芸能ニュース
-
芸能ニュース 2021年02月02日 07時00分
オリラジとの違いが退社報告に表れていた? キンコン西野、吉本退社を決断した理由は
吉本興業は1月30日付で、お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣とのマネジメント契約を終了したことを、同社の公式サイトで発表した。 事の発端は先月27日、西野が自身のツイッターに、自らが製作総指揮・脚本・原作を担当した公開中のアニメ映画「えんとつ町のプペル」の宣伝を巡って吉本と揉め、「退社する可能性も含めて、吉本興業と慎重に話し合いを進めています」と書き込み騒動に発展していた。 各スポーツ紙によると、西野は退社が発表された翌日の同31日、同映画を鑑賞するために訪れた大阪市内で報道陣に対応。「喧嘩しているわけではない。吉本が好き、芸人が好き、社員も好き」と改めて円満退社であることを強調した。 しかし、お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志は、31日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」で西野の退社に言及。「円満にって言ってるけど、円満がこんな急にバタバタ辞めるわけがない」と疑問を呈した。 >>ナイナイ、キンコン西野の吉本退社騒動に「昔はありえへん」と驚き 矢部は「行動を起こしたのがすごい」<< 「昨年末でオリエンタルラジオの2人が吉本を退社した際、吉本は公式サイトで2人の退社を報告しつつ、2人の今後に向けてエールを送るメッセージも掲載。しかし、今回の西野の退社については、そっけなく退社を報告しただけだった。退社発表だけからでも、西野と揉めに揉めたことがうかがえる」(芸能記者) それでも、西野が吉本と“決裂”して退社した背景には、金銭的な事情があったようだ。 「西野のオンラインサロンは立派にビジネスとして成り立っていて、月額980円の会員が7万人以上。サロンだけで年間8億円稼いでいるので、吉本を辞めてテレビに出れなくなっても稼ぎに困ることはない。ただし、今後、会員激減しなければの話だが」(テレビ局関係者) 相方の梶原雄太は吉本に残留することになりそうで、今後、西野はソロ活動に専念することになりそうだ。
-
芸能ニュース 2021年02月01日 22時00分
とんねるず石橋の『情熱大陸』、新しい地図への質問が話題に 香取の返答も映りファン歓喜
とんねるずの石橋貴明が1月31日に放送された『情熱大陸』(MBS・TBS系)に登場。YouTube撮影時の様子やインタビュー風景が流れた。 とんねるずがデビューしたのは、1980年代に放送されていたお笑いのオーディション番組『お笑いスター誕生!!』(日本テレビ系)出演がきっかけ。同じ高校の野球部だった石橋、サッカー部だった木梨憲武のいわゆる“部室芸”で、当時としてはセンセーショナルなネタを披露した。石橋は「(審査員の)京唄子師匠、鳳啓助師匠、桂米丸師匠はポカーンとして“君たちは何がしたいんだ”って顔をしている中、タモリさんだけが『何が何だか分からないけどいい』って。(漫画家の)赤塚(不二夫)さんもそう言ってくれたんだけど」と振り返った。 「石橋も木梨も公の場で何度もこの話をしていますが、2人ともにタモリと赤塚さんには相当な恩を感じているようです。2014年、『森田一義アワー笑っていいとも!』(フジテレビ系)の終了が決まった際、真っ先に動いたのが2人でした。番組終了間際になってレギュラーに加入。最後まで盛り上げました」(芸能ライター) >>石橋貴明、『新しい地図』と10年ぶりの共演 人気ユーチューバーとなったワケは<< また、2018年に代表番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)が終了したことについて問われた際には「人生のほとんどを懸けていた番組ですし、それが終わってしまって、精神的にもあまりよくなかったですね。そのあとテレビの仕事も少なくなってきて、戦力外通告だなと」と回顧。“定年”とまで表現した。その2年後の2020年、演出家のマッコイ斉藤と共にYouTubeを始動し、大成功を収めている。 そんなことをきっかけに、同11月、新しい地図がMCを務める『7.2 新しい別の窓』(AbemaTV)にもゲストに呼ばれた。番組では、香取慎吾、稲垣吾郎、草なぎ剛へ挨拶をする様子が流れ、「中居(正広)くんは?」と石橋。香取が「今日はいないです」と切り返す様子も流れた。 視聴者の反応も上々で、「タモリさんのこの話は何回聴いても凄いし、それがなかったらバラエティの超重要な歴史が消失してたかと思うと奇跡だよなぁ」「よっぽど感謝してるんだろうなタモリさんに」「中居くんは?今日はいないですね〜まで使ってくれて3人も沢山映してくれて嬉しかった〜」とSNSで大盛り上がりとなっていた。
-
芸能ニュース 2021年02月01日 21時00分
『ナニコレ珍百景』に「ネタがないなら放送しなければ…」の声 低レベルな“謎の光景”に落胆の声
1月31日放送の『ナニコレ珍百景』(テレビ朝日)の内容が物議を醸している。 この日、番組では「家のベランダから見える謎の青い光」を調べてほしいという小学生の投稿を元に調査に向かった。小学生が住む埼玉県川口市のマンションでは、夜になるとベランダから青く不気味に光る光が差し込んできて、恐怖を感じているという。 映像を見てみると、確かにビル群の中に青く発光する物体が見える。小学生は「何かイベントをやっているのでは?」と推察したが、青い発光はマンションから徒歩10分程度の場所から見える。番組スタッフと母親と一緒に行って直接その目で確認することになった。 10分後、一行の目に飛び込んできたのはビジネスホテルの「東横INN」。青い光は川口駅前にある東横INNのネオン看板だった。 >>『今夜くらべてみました』難易度1位が「おひとり様ディズニー」で物議 「一人で行く人多い」指摘の声も<< この結末にネプチューンら、スタジオの出演者は大笑い。またVTRではスタッフが小学生に「投稿する前に自分で調べなかったの?」と聞いたが、小学生は「いや~あまり調べようとは思いませんでした」とあっけらかんと回答。このままVTRは終了した。 ネットではこの超脱力の「珍百景」に多くの感想が投稿された。「こっちがナニコレ?と言いたい」「珍百景でもなんでもない」「ちょっと調べれば分かる事なのでこれは採用したスタッフが悪い」といった声が相次いだ。 また、同時に「ネタがないなら放送しなければいいのに」といった声も相次ぎ、『ナニコレ珍百景』の「ネタ切れ」を心配する声も相次いだ。 『ナニコレ珍百景』は2008年から放送している。数年前からは「珍百景」といいつつ「面白人間大集合」という企画も組まれ、既に有名な場所や人物なども当たり前に出てくるようになってしまった。 コロナ禍で取材もしづらい昨今ではあると思うが、なんとか乗り越えてほしいものだ。
-
-
芸能ニュース 2021年02月01日 19時35分
「富士山をぶっ壊すぐらいPRしたい」ニューヨークがPR隊に任命!『富士山の日クイズフェスティバル!』にぼる塾など人気芸人も集合
お笑いコンビ・ニューヨークの嶋佐和也と屋敷裕政が、2月19日から23日まで山梨県南都留郡富士河口湖町で開催される『富士山の日クイズフェスティバル!』に、『富士山の日PR隊』として参加する。 2月23日の『富士山の日』を記念し、『富士山クイズLIVE』、『富士河口湖クイズラリー』、『吉本芸人と行く! 富士急行クイズ列車』と、3つのクイズイベントが開催される。今回、嶋佐が山梨県出身ということもあり、ニューヨークがコンビで『富士山の日PR隊』に任命されたという。 『富士山クイズLIVE』は、富士河口湖町、勝山ふれあいセンターにて開催。ココリコの遠藤章造、レイザーラモン、天津の木村卓寛、尼神インター、ニューヨークが参加する。富士山マニアでなくても楽しめるクイズが出題され、商品券や豪華景品が多数用意されている。 『富士河口湖クイズラリー』では、富士河口湖町内にあるクイズポイントを巡り、富士山クイズに挑戦。旅館ペア宿泊券や富士急ハイランドフリーパスなどが当たる。 >>「俺ら最後のガラケー」第7世代と比較したニューヨークに「名言すごい」の声<< 『吉本芸人と行く! 富士急行クイズ列車』では、富士急行沿線の大月駅から河口湖駅間で特別列車が運行。ニューヨークはもちろん、日替わりでおかずクラブや3時のヒロイン、ぼる塾、ジョイマンなど人気芸人が多数参加する。参加芸人とともに列車内でクイズが楽しめる。 イベントに先駆け嶋佐は、「隣町の富士吉田市出身ということで、地元に恩返しできるよう頑張ります!」と意気込みを語った。相方の屋敷は、「富士山をぶっ壊すぐらいに、富士山の日をガンガンPRしていきたいと思います!」とコメントを寄せている。 また『富士山クイズLIVE』は、オンライン上でも参加可能になっており、全国各地からの参加が可能だ。公式サイトhttps://www.fujisan.ne.jp/quizfestival/
-
芸能ニュース 2021年02月01日 19時00分
坂上忍「あの人ヅラですよねってみんな言ってたよ!」出演者に暴言、伊藤アナがフォローも更に揶揄で批判の声
1日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)での坂上忍ら出演者のある言動が視聴者の間で波紋を広げている。 問題となっているのは、立憲民主党の蓮舫議員の長男でアイドルの村田琳が母親との決別を明かしたことを取り上げている際の一幕。コーナーには臨床心理士で明星大学准教授の藤井靖氏が出演し、心理学の立場から村田の心境を分析していた。 そんな中、コーナー終盤で坂上は「あんまりね、ネットの声とか外野の声とか聞き過ぎちゃうと……。まだ若いし」と村田に理解を示しつつ、藤井氏に「だって藤井さんだっていろんなこと言われてるってこの前も言ってたわけでしょ?」と指摘。藤井氏はこれに乗っかる形で「そうですね。『今日もヅラ感がすごい』と」と自虐した。 >>坂上忍の発言に「情報操作はやめて」と批判も 菅首相の発言受け、生活保護について持論を展開<< 実は藤井氏、1月29日放送回に出演した際、誹謗中傷の話題の中で、メディア出演時に「藤井はカツラ」などと根拠ない悪口を受けてしまったことを告白していた。坂上はその告白について触れ、「この間の『バイキング』で藤井さんが発言した後、『坂上どうぶつ王国』(同)の収録だったんですよ」と明かし、出演者のお笑いコンビ・サンドウィッチマンやお笑いコンビ・野性爆弾のくっきー!らから「面白かったですよ」と言われたことを口に。坂上が「でも、『あの人ヅラですよね』ってみんな言ってたよ!」と指摘すると、スタジオからは「もう取っちゃえ!」といったやじが聞こえた。 藤井氏はこのイジリに苦々しい表情を浮かべつつ、「もうこんなに言われるんで、ヅラなんじゃないかな? って」と自分でも思うようになってきたと吐露。その後、進行の伊藤利尋アナウンサーが藤井氏に「気にしないでくださいね」とフォローを入れるも、坂上は最後まで「え? ズレてはいないですよね」とイジっていた。 この日の放送に視聴者からは、「生放送でデリカシーの欠片もないな」「未だに身体的特徴をイジるのって時代遅れだわ」「自虐してるだけで本当はコンプレックスだったらどうするんだ」という声が集まっていた。 坂上をはじめとする出演者たちの無神経な言動に視聴者も困惑気味だった。
-
-
芸能ニュース 2021年02月01日 18時45分
BLACKPINK以来4年ぶりにYGからデビュー、大型新人グループ・TREASUREのトークイベントが当たるキャンペーンスタート! 韓国では新人賞独占し話題
3月31日に日本デビューする韓国の大型新人グループ『TREASURE』が起用されているauの新キャンペーン『smash. | TREASURE クイズ』が、2月1日よりスタートした。 本キャンペーンは、auの公式ツイッターアカウントで5週連続クイズを出題。アカウントをフォローして、答えを選択肢から選んでツイートすると『TREASURE』のオンライントークイベントが、抽選で100人に当たる。日本デビューに関するエピソードなど、ここでしか聞けないトークはファン必見だ。 >>全ての画像を見る<< 『TREASURE』は、BIGBANG、WINNER、iKON、BLACKPINKらが所属する『YG ENTERTAINMENT』から、約4年ぶりのデビューとなるボーイズグループ。韓国出身メンバー8人に加え、『YG ENTERTAINMENT』初の日本出身メンバーが4人、全12人で構成されている。 2020年8月に韓国でデビューして以降、シングル3作品、アルバム1作品の4作品を連続でリリース。全世界で100万枚を突破するセールスを記録し、年末年始に行われた『2020 Asia Artist Awards』『第35回ゴールデンディスク アワード』など、多数の音楽授賞式で新人賞を独占した。また、MVはYouTubeで現在1.6億再生を突破、他にもメンバーの趣味などを紹介する『3分TREASURE』や、ファンの質問に答える『ファクトチェック』など、自主制作コンテンツをTREASUREの公式YouTubeチャンネルにて公開している。10代女性を魅了するティーンクラッシュの魅⼒が輝くTREASURE、今後の活躍に注目が集まる。特設サイトhttps://smash-cp.au.com/au公式ツイッターhttps://twitter.com/au_officialTREASUREの公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCx9hXYOCvUYwrprEqe4ZQHA
-
芸能ニュース 2021年02月01日 18時00分
ドラマ『天国と地獄』に「超イライラ!」の声もやっぱり憎めない? 溝端演じる後輩に期待集まる
日曜劇場『天国と地獄~サイコな2人~』(TBS系)の第3話が1月31日に放送され、平均視聴率が14.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第2話の14.7%からは0.6ポイントのダウンとなった。 第3話は、彩子(綾瀬はるか)と日高(高橋一生)の魂が入れ替わったことに八巻(溝端淳平)が気づいた。味方ができた彩子は、藁にもすがる思いで今後どうするかを八巻に相談し――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 言動や仕草の違和感から入れ替わりに気づいた八巻に対し、ここに来て視聴者からの注目が集まっているという。 「彩子と日高の入れ替わりに気づいたことで視聴者からの株が上がっていた八巻ですが、第3話ではここに来て再びミスを連発。裏工作のために証拠品となりうる革手袋を入れ替える場面では左右を間違え、それが後に致命的なピンチに繋がったり、日高から『今まで卵焼きは薄味のだし巻きが好きだったんですよ。それが何だか全然おいしいと思えなくなって。何でだと思います?』とカマをかけられ、『味覚は体に引っ張られるから望月さんの好みになるのでは』と答える場面もありました。この場面に視聴者からは、『やっぱりポンコツ…』『見ててめっちゃハラハラする』『八巻、前回のお手柄からの超イライラ!でもやっぱり憎めないキャラで好きだわ』という声が集まっていました」(ドラマライター) >>『天国と地獄』真犯人考察、有力候補は2人?「こんなチョイ役で出る?」怪しい行動も<< ほかにも大声で彩子と電話したりなど、何かと視聴者をハラハラさせていた八巻だが――。 「とは言え、八巻が彩子を手伝っているのはあくまで親切。にも関わらず、手袋入れ替えミスで彩子に怒鳴られた際にも八巻は不貞腐れたりせず、自身のミスを素直に認め、その後も裏工作に励んでいました。その姿に視聴者からは、『お手柄と小さなミスを重ねて、いつか大手柄持ってきてくれそう』『伸び率あるから期待してる』という声も集まっています」(同) 果たして八巻は今後、ストーリーのキーパーソンとなれるのだろうか――。
-
芸能ニュース 2021年02月01日 17時00分
ロンブー淳、蓮舫議員に「成人式に暴れている人と一緒」 首相への感情的な質問に苦言、メディア批判も
1日の『グッとラック』(TBS系)で、ロンドンブーツ1号2号の田村淳がワイドショーでの議員の発言の取り上げ方に疑問を呈した。 この日の番組ではまず、先月27日の参議院予算委員会での立憲民主党の蓮舫参議院議員の発言をVTRで紹介した。自宅療養などで亡くなった人たちに対し、菅義偉総理大臣が「たいへん申し訳ない思いであります」と回答したものの、蓮舫議員が「あなたには総理としての自覚や責任感、それを言葉で伝えようとする思いはあるのか」と語気を強める場面が流された。蓮舫議員の発言には菅総理も「少し失礼じゃないでしょうか」と反論し、新型コロナ対応に全力で取り組んでいることを強調していた。 この蓮舫議員の国会での感情的な発言に対し、スタジオでは政治アナリストの伊藤惇夫氏が「ある種の挑発行為」と発言したこと、タレントのテリー伊藤が前日の『サンデー・ジャポン』(同)で「人間として未熟、全く成長していない」と発言したこと、そして番組MCの立川志らくが「そんなのは飲み屋でやってくれ」と言ったことなどをフリップを使いながら紹介した。 >>坂上忍、蓮舫議員の首相追及に「正直失礼」「理解に苦しんだ」と批判 「人のこと言えない…」視聴者驚愕<< 意見を求められた田村も「蓮舫さんがワーッて追及しているところなんて、成人式で暴れている人と一緒だ」と批判した。その上で、「きちんと理論立てて追及する政治家はたくさんいるのに、ワイドショーも取り上げないというのも問題だ」「メディアが未熟だからそういう(感情的な)ところを放送している」「きちんと理論と理論を合わせて、譲歩するところは譲歩する番組がほしい」と持論を述べた。 田村の発言に対して、ネットでは「逃げる与党の目を覚ますには、舌鋒鋭い追及も必要だ」「野党の批判で首相の答弁も改善されている」などの意見がある一方で、「メディアが未熟だと、ワイドショーでよく言った」「蓮舫は菅イジメにしか映らない」と賛同する意見も多く見られた。 コロナ禍で有事の今、視聴者も感染を収束させる建設的な議論が見たいのではないだろうか。
-
芸能ニュース 2021年02月01日 16時10分
キラメイジャーのヒロイン工藤美桜、『週プレ』表紙に登場! 温泉カットや珍しい“ツインテール”姿も披露
女優の工藤美桜が、2月1日より発売された『週刊プレイボーイ・プラチナムプロダクション20周年記念号』(集英社)の表紙を飾った。 工藤は、現在放送中の『魔進戦隊キラメイジャー』(テレビ朝日系)に出演し、その演技力からネクストブレイク女優として注目されている。 >>全ての画像を見る<< 発売に先駆け工藤は、「グラビアを始めてから、週プレさんでいつか表紙を飾るのが目標だったのでこんなにも早く叶って幸せです。応援して下さっている皆さんのおかげです。ありがとうございます! 今回は2日間のロケだったのですが、海や山で撮影して頂きました。海の方ではエモい夕景での写真だったり普段しないツインテールでの写真、山の方では温泉での写真だったり色んなシチュエーションで撮ったのでアザーカットまで見応えのあるものに仕上がっていると思いますので、是非注目してみてください! 今年は私も皆さんの頑張るパワーの源になりたいです。大好きなお芝居も頑張りたいですし、モデルのお仕事もバラエティーにラジオ、やれることならなんでも頑張りたいと思っています! これから皆さんにたくさん笑顔になっていただけるように精一杯頑張っていくので応援よろしくお願いします!」と意気込みをコメントしている。 同号では、『ミスマガジン2019』でグランプリを獲得した豊田ルナ、2017年に『高1ミスコン』にてグランプリを獲得した吉田莉桜らがグラビアをジャック。また、手島優がウェディング姿を初披露している。【工藤美桜プロフィール】1999年10月8日生まれ、東京都出身身長 165 cm特技 日本舞踊
-
-
芸能ニュース 2021年02月01日 13時30分
玉川氏への発言に「馬鹿にしている」と不快感 感染症学の専門家「できる方は検査したら」返答で反響
2月1日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)に出演した専門家の言動に反響が集まっている。 「この日は、神奈川にある聖マリアンナ医科大学病院感染症センター長の國島広之教授がリモート出演しました。ここでテレビ朝日局員の玉川徹氏が、コロナの感染対策として、PCR検査をさらに拡大し、『無症状者を見つけて保護すること』を訴えました。しかし、國島教授はなぜか一笑に付したように半笑いで、『したいのであれば、週に3回とか4回は検査しないといけない』と回答。これに対し、玉川氏が『なぜ極端な話に行くのか?』と反論し、『中国でも1000万人近くを1回やっただけで、その後8か月感染者がないという状況に持って行けた』と主張しました」(芸能ライター) この後も國島教授がPCR検査について懐疑的だったため、司会の羽鳥慎一アナウンサーが「検査以外に方策はあるのか?」と尋ねるも、國島教授は「マスクや手洗いだけでは感染がゼロにならない」として、ワクチン接種を訴えた。だが、その接種も時期が大幅にズレ込むという話を玉川氏が指摘すると、なぜか國島教授は無言。そこでコメントを求められると、「なので、これは継続して続けなくてはいけないというのが僕の考えです」と不明瞭な回答。 >>玉川徹氏「自宅療養じゃなくて自宅放置と呼ぶべきだ」 感染者を放置していると怒り、共感の声も<< するとコメンテーターの石原良純が「玉川さんの言うことがわかったような気がする」と玉川氏にいつになく賛同し、「検査をやらないよりやった方がいいじゃないか」と求めた。これに玉川氏も加勢し、PCR検査の必要性について述べるも、國島教授は「できる方はトライしたらいいんじゃないですか」と突き放していた。 SNS上では國島教授に違和感を覚えるユーザーが続出。「なんでこの人ニタニタしてるの?」「話し方も人をバカにしてる感じがすごく出てて不快」といった声が多く見られた。 また同教授は、病院で起きているクラスターの最大の原因は、本当は陽性なのに検査では陰性と出てしまう「偽陰性」だと見解。そして、その「偽陽性」率が出るのは、マリアンナ医科大では大体3割で、逆に疑陽性は、週に1人いるかいないかだという。 これにも「その偽陽性率は異常だぞ」「では、どうやって病院のクラスターを防ぐのだ?そしてなぜ聖マリアンナ病院ではPCR検査をするのだ?」「信用ならない」などと論理に破綻しているのではないかという視聴者も多かった。果たして、今後の出演はあるのだろうか?
-
芸能ニュース
まさかの東京進出話が浮上? M-1渦中の関西女帝・上沼恵美子、フジが獲得か
2018年12月07日 12時20分
-
芸能ニュース
「来年の夏まで頑張って生きます」おっさんずラブ映画化にファン歓喜 “ガチオタ”福田アナも話題に
2018年12月07日 11時55分
-
芸能ニュース
インスタで話題のあの美女も登場 おばたのお兄さんが『OBATA クリニック』を開校!
2018年12月07日 11時50分
-
芸能ニュース
今井絵理子「笑顔の花が咲く日が…」 “なんで被害者面?”批判集まる
2018年12月06日 23時00分
-
芸能ニュース
レギュラー番組の降板話が浮上 剛力彩芽、ZOZO前澤氏との交際の影響で仕事減少か
2018年12月06日 18時20分
-
芸能ニュース
松田龍平、共演の女優とデート報道 樹木希林のアドバイス通りの相手と話題?
2018年12月06日 18時00分
-
芸能ニュース
“林遣都生誕祭”でSNS大盛況、トレンド入りも! リーガルV米倉涼子やスタッフも祝福
2018年12月06日 12時50分
-
芸能ニュース
アンチも絶賛 吉岡里帆、“魂のナマ歌パフォーマンス”が好評で歌手転向もあり?
2018年12月06日 12時40分
-
芸能ニュース
報ステ富川アナ、「中国を刺激することになる」と発言し炎上 “どこの国のアナウンサー?”の声も
2018年12月06日 12時20分
-
芸能ニュース
浜崎あゆみ、宇多田ヒカルの曲カバーが絶賛 ネット上のアンチも手のひら返し
2018年12月06日 12時15分
-
芸能ニュース
2013年に何が 紅白がどうしてもサブちゃんに“恩返し”したかった理由とは
2018年12月05日 22時00分
-
芸能ニュース
花田優一、急に風当たりが強くなったワケ 裏で動いていると噂の人物とは
2018年12月05日 21時40分
-
芸能ニュース
ファン・ビンビンだけじゃない? 元EXO、チャン・ツィイーら中国芸能人の脱税疑惑リストが流出
2018年12月05日 21時20分
-
芸能ニュース
相手は今日別の女優と熱愛報道が出たアイドル? 岡本玲が突然“根拠のない交際の噂”に苦言
2018年12月05日 20時30分
-
芸能ニュース
7年ぶりの紅白は名曲メドレー ユーミンが視聴者から歌ってほしい曲を募集
2018年12月05日 20時00分
-
芸能ニュース
「最初で最後」クレヨンしんちゃん声優・小林由美子、共演生アテレコを披露
2018年12月05日 18時20分
-
芸能ニュース
『中学聖日記』、岡田健史の“サービスシーン”でテコ入れ? 2週連続自己最高視聴率に
2018年12月05日 18時10分
-
芸能ニュース
「上沼さん引退しないでほしい」今田耕司がとろサーモン久保田の暴言を謝罪
2018年12月05日 15時35分
-
芸能ニュース
飯田圭織、“ハットグの食べ歩き写真”に「行儀が悪い」と批判殺到
2018年12月05日 12時50分