芸能ニュース
-
芸能ニュース 2021年03月31日 19時30分
石田ゆり子、ストレスを溜めないための「三本柱」を明かす 大好きなマヨネーズのCMに出演
女優の石田ゆり子が30日、都内で行われた味の素「ピュアセレクトマヨネーズ」の新CM発表会に出席した。 4月3日より放映される新テレビCM「とれたて」編、「うみたて」編に出演する石田は、新CMの感想を問われると、「マヨネーズが大好き。普段から購入していたものだったので、CMのお話が来た時は嬉しかったです」とにこやかな表情。「天気にも恵まれて、じっくり時間をかけて撮れました。すごくいい時間が過ごせました。わたし晴れ女なんです」と撮影を振り返る。 >>全ての画像を見る<< CMでは「ピュアさ」の表現にこだわったとのこと。「健康であるとか、濁りがないイメージを浮かべて、気持ちよく自然体でいることを心がけて撮影しました。スタッフのみなさんが素晴らしくて、美術の方も素晴らしかったです。監督も丁寧にわたしの表情を撮ってくれて嬉しかったです」と感想を述べる。 普段の生活の中で「ピュアであるために意識していること」を問われると、「ピュア=わたしにとっては健康。ストレスを溜めないこと。そのためにまずは運動すること、眠ること、正しい栄養を摂ること、この3本柱に注意して取り組んでいます」と述べ、「普段口にするもので気をつけていること」については、「買い物をする時も、料理する時も、鮮度を気にしています。新鮮であることが大切。あと野菜が大好き。どんな野菜もいろんな調理法で美味しく食べることを心がけています」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース 2021年03月31日 19時20分
横野すみれとW優勝!“アイドル界最高峰BODY”NMB48上西怜、『FLASH』で大人バニーガール姿を披露
NMB48の上西怜が、30日に発売された『FLASH』(光文社)の表紙と巻頭グラビアに登場した。 2月に同誌で開催した、NMB48『FLASH』表紙争奪グラビアバトル『ナンバトル』。同企画では、NMB48のメンバーが紙と夢を叶えるグラビア撮影を懸け、FLASHの公式ツイッターのいいね&リツイート数と、『SmartFLASH』に掲載された記事のPV数で約2週間競い合った。白熱のバトルの末、上西と横野すみれの2人がW優勝に輝いた。 >>全ての画像を見る<< 同号の表紙と巻頭グラビアを飾ったのは、“アイドル界最高峰BODY”と評される上西。撮影テーマに上西は『大人バニーガール・れーちゃん』を希望し、バニーガール姿を披露した。 発売に先駆け上西は、「大人っぽいグラビアにしたいというのと、動物のかわいいコスプレをしたいということで、両方できるバニーガールに決めました。初挑戦だったので少しドキドキしましたが、かわいいウサギの耳をつけることができて大満足です! 全体的に、いままでになく大人っぽいグラビアになったので、新しい私を“見つけれーちゃん”してくれたらうれしいです」とコメントを寄せている。さらに、『ナンバトル』で勝つために工夫したことを聞かれると「誰よりも早く告知するように心がけていました。あと、バトルは最初が肝心やなと思っていたので、ファンのみなさんに全力で勝ちたい気持ちを伝えるようにしました。ファンの方々が気持ちだけでは返せないくらいたくさん応援をしてくださったので、すごく心強かったです!」と明かした。 同号には、人気アイドルグループ・ラストアイドルを卒業し、グラビアデビューを果たした猪子れいあも登場、ピュアな水着姿を披露している。さらに、アイドルグループ『Mystear』(ミスティア)の宮崎あみさが、自身初のグラビアにも挑戦している。FLASH公式ツイッターアカウントhttps://twitter.com/weeklyflash
-
芸能ニュース 2021年03月31日 19時00分
『ボンビーガール』韓国アイドル練習生密着で物議「闇が深すぎる」自宅に監視カメラ、友達をブロックも“韓国ではよくある”?
30日放送の『幸せ!ボンビーガール』(日本テレビ系)で放送された、日本人K-POPアイドル練習生の密着企画に視聴者から疑問の声が集まっている。 この日番組では、2019年7月から韓国の芸能事務所に所属し、K-POPアイドル練習生として本格デビューを夢見ている21歳の女性に密着。ナレーションでは、「厳しい規則で数々の我慢を強いられている」と紹介された。 しかし、この企画に視聴者からは疑問の声が集まったという。 「実はこのところ、『ボンビーガール』は異様な韓国推し。昨年11月あたりから韓国に渡り、夢を叶える女性の密着企画などを放送するようになり、1月26日放送回でも遠距離恋愛中の韓国人の彼氏に会うため移住する日本人女性に密着していました。そんな中でのまたの韓国企画にうんざりしている視聴者も多いようで、『韓国ネタ飽きた』『なぜ毎回韓国?』『韓国好きだけどここまで来ると違和感』という声が噴出。視聴者からの共感もあまり得られていないようです」(芸能ライター) >>『ボンビーガール』、韓国の恋人に「スマホ壊れた」で会えず 全財産で渡韓する企画に「ズレてる」の声も<< また、企画の内容そのものにもツッコミが集まっていた。 「実際、その女性は事務所の代表から『外出禁止』『SNSのアカウント削除』『代表の前で友だちをブロックさせられた』といった制約を課されており、自宅マンションの廊下には監視カメラらしきものも。その一方、その事務所からデビューしたアイドルはいまだおらず、所属しているのも密着を受けた女性含む日本人女性3人だけでした。事務所代表はこの制約に『韓国の事務所ではよくあること』と説明していたものの、ネットには視聴者から『闇が深すぎる』『K-POPアイドルの闇特集って企画名にした方がいいんじゃない?』という声が。趣旨から外れ、K-POPアイドル練習生の現状への困惑が多く聞かれました」(同) 番組趣旨と外れた企画ばかり放送するようになってしまった『ボンビーガール』。かつての企画に戻ることはあるのだろうか――。
-
-
芸能ニュース 2021年03月31日 18時00分
ドラマ『シグナル』特別編に「胸クソ悪い」「なかなかのクズ」と指摘 映画公開前に心配の声も?
スペシャルドラマ『シグナル長期未解決事件捜査班』(カンテレ・フジテレビ系)が30日に放送された。 2018年4月期に連続ドラマとして放送されていた本作。主演の坂口健太郎演じる三枝健人は古い無線機で、熱血刑事・大山剛志(北村一輝)と時空を超えて通信できるようになり、互いに協力して未解決事件を解決していくというストーリー。4月2日には劇場版の公開も控えている。 スペシャルドラマは、ある日、20年前に自殺した婚約者・上杉胡桃(桜井ユキ)が生きていると、カメラマンの武田寿士(古川雄輝)が訪ねてくるというストーリー。数日前、武田が2人の思い出の場所でカメラを構えると、レンズの向こうに年を重ねた胡桃がいたといい――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 三枝らの捜査により、実は胡桃は20年前に建設会社社長の石川匠(青木崇高)に強姦され、その様子を録画されてしまっていたことが判明することに。胡桃がビデオを奪おうと石川の部屋に行った際、拳銃を見つけ、それを持って胡桃は逃亡。それに気づいた石川が奪い返しに来て、胡桃を殺害したかと思いきや、実はそれは胡桃の部屋に泊まっていた友人の秋川里保で、見つかった遺体は里保のものという展開が描かれた。 >>低視聴率ドラマがまさかの映画化? 強力な助っ人・BTSを最大限に活用か<< 「その後、遺体は貯水池で腐乱死体として発見され、胡桃として処理されることに。しかし、胡桃はそれを黙ったまま、身寄りのいなかった里保になり替わり、ドイツに留学していたとのこと。2週間前に母の肝臓移植のドナーとして帰国していたことが判明しました。しかし、この事実に視聴者からは『親友がめちゃくちゃ可哀想』『胡桃、被害者面してるけどなかなかのクズだよね?』『自分のせいで殺された友だちの振りして生きていくって胸クソ悪いんだけど』という疑問の声が集まる事態になっています」(ドラマライター) 最終的には大筋部分に謎を残し、劇場版を鑑賞したくなるような終わり方だったが――。 「とは言え、石川も殺害後の胡桃の顔を確認しないという雑さが目立ったり、20年前の婚約者同士を演じていた古川雄輝、桜井ユキが30歳過ぎということもあり、『20年前の婚約者』という点に違和感を指摘する声も。視聴者から『辻褄を合わせるためにいろいろ雑過ぎた』『作り込みが適当』という呆れ声まで寄せられてしまいました」(同) 果たして、劇場版ではこうした不評を挽回できるだろうか――。
-
芸能ニュース 2021年03月31日 17時10分
「女子高生に戻ったような気持ち」日向坂46・加藤志帆と富田鈴花が女子高生でドラマ出演! 秋元康氏監修の本格ホラーに初挑戦
日向坂46の加藤志帆と富田鈴花が、31日よりバーティカルシアターアプリ『smash.』にて配信されるオリジナルドラマシリーズ『死幽学旅行』に出演する。 同作は、加藤と富田が初めて挑む本格ホラー作品。修学旅行で訪れた旅館を舞台に、畳のきしむ音や押し入れの隙間から覗く“何か”など、背筋が凍るような“ジャパニーズホラー”要素が組み込まれている。さらに、スクールカーストやSNSでのいじめなど、昨今の社会問題と化す『人間のもつ怖さ』も如実に表現。目に見える恐怖と、女子高生たちの心の嘆きを立体的に描く、巧妙なホラーシリーズに仕上がっている。 >>全ての画像を見る<< 原作を担当しているのは、脚本家や音楽プロデューサーとして幅広いジャンルのヒット作を世に送り出している秋元康氏。2019年に放映されたドラマ『あなたの番です』(日本テレビ系)では、企画・原作を担当していた。同ドラマは、“交換殺人ゲーム”をメインストリームとし、多くの視聴者が先を予測しながらラストまで釘付けになった。秋元氏は、映画『着信アリ』や『クロユリ団地』など多数のホラー作品を世に送り出しており、その時々の社会現象や心理描写をしっかりと反映させているのが魅力。同作では、何が描かれどんなメッセージが語られるのか、期待が集まる。 配信に先駆け加藤は、「死幽学旅行の見どころは、追い詰められた女子生徒たちがどんどん変化していくところだと思います!撮影は2週間という短い間でしたが本当にクラスメイト役の皆と仲良くなれて女子高生に戻ったような気持ちになり凄く楽しかったです!」とコメントを寄せている。富田は、「ホラーの恐怖感もあり且つ登場人物ひとりひとりが物語の中で変わっていく心情に人との繋がりを改めて考えさせられる作品です。雪の中での撮影はとても寒くて凍るかと思いましたが、皆でだるまストーブを囲んだのがほっこりしました。たくさんの方に届くことを願っています!」と話した。 監督は、これまでに数々のCMやMVを演出し、国内外の賞を多数受賞してきた川上信也氏が担当。2019年に映画『最後の審判』で監督を務めたことでも知られ、短尺での映像表現を得意とする川上氏と秋元氏とのタッグにも注目だ。『死幽学旅行』smash. オリジナルシリーズ。3月31日より独占配信中※18時より配信スタート配信日時:毎週月曜日・水曜日に1エピソードアップ、全30エピソードを配信予定出演:日向坂46 加藤史帆、富田鈴花、他原作:秋元康監督:川上信也視聴URLhttps://sharesmash.page.link/4RPV
-
-
芸能ニュース 2021年03月31日 11時30分
児童買春周旋で逮捕されたユーチューバー「何も問題はないと思っていた」と謝罪、応援の声が集まったワケ
全国の高校の情報や勉強に関する動画を多く投稿しているユーチューバーの「公立進学校botニキ」が29日、自身のYouTubeチャンネルを更新し、報道されていた高校生に売春を斡旋し逮捕された人物が自身であると認めた。 事の発端は、早稲田大学4年の男が、Twitterを通じて知り合った当時15歳の女子高校生の少女と男の知人の男性を引き合わせて売春させ、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春周旋)の疑いで逮捕されたというニュースが3月初旬に報道されたこと。報道では、逮捕された容疑者の実名も公表されていたことから、ネット上では容疑者は「公立進学校botニキ」ではないかという噂が広まっていた。 こういった噂を受けてか、「公立進学校botニキ」は「逮捕された件について」というタイトルで動画を更新し、自身が逮捕されたことを認め謝罪しつつ、報道には「事実と事実でないもの」があると説明。その上で、「公立進学校botニキ」は英語を教えて暇を潰すためにTwitterのアカウントを作って高校生らとやりとりをしていたが、「そのアカウントを通じて知り合った一人の女子高生と仲良くなり、性的関係に発展しました」と告白した。しかし、18歳以上を対象としたマッチングアプリを利用したこともあることを挙げ、「特に高校生が好きだったというわけではありません」と弁明していた。 >>ユーチューバー“クソガキをモザイクなしで晒す”動画に警告、削除に 謝罪するも終始吹き出す態度に批判<< なお、報道されていた児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春周旋)については、先輩から「3万円をその子に支払うから、その子とやりたい」と頼まれ、「軽い気持ちで」2人を引き合わせたと説明。しかし、「公立進学校botニキ」は、3万円は先輩から女子高生に支払ったもので、自身はお金を一切受け取っていないと話していた。 動画の終盤では、報道されていた以外にも複数の女子高生と性的関係を持っていたことも明かしつつ、「合意の上であれば何も問題はないと思っていた」と告白。これについても「浅はかだった」として謝罪した。 この動画を受け、ネット上では「最低性犯罪者がどの面下げて? 消えて下さい、気持ち悪い」「こうなってしまった以上は子どもの学校関係の動画はもうやらないのが筋」という批判の声が相次いでいたが、「全然怒ってないので公立進学校の動画早く上げてください」「心を入れ替えて、また一から頑張ればみんな許してくれるよ!」「1回目の逮捕なら、まあ大丈夫でしょ」「それとは別に活動好きだから頑張れ!」などの応援の声も寄せられていた。 「動画は31日現在までに、高評価が約1400、低評価が約600と圧倒的に高評価が多いです。これまで有益な情報を提供していたことで支持者が多いことと、最近、ユーチューバーのワタナベマホトが逮捕されましたが、マホトは謝罪動画を出さなかったことに対して、公立進学校botニキは謝罪動画をすぐに出したので、マホトと比べて『まし』と考える人が多かったことが理由のようですね。しかし、犯罪は犯罪。高評価が多いことや応援する声があることに対して、『これじゃあ日本は児童ポルノはなくならない』『だから被害が減らない』という批判もありますよ」(芸能ライター) 「公立進学校botニキ」は、今後もYouTubeなどで高校に関する情報を提供していくようだが、歓迎しない視聴者も少なからず出てくることだろう。記事内の引用について公立進学校botニキのYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCL1Qyai8sr020TyTkcsguxw
-
芸能ニュース 2021年03月31日 07時00分
岩橋の脱退だけじゃない? キンプリ、グループ活動が飛躍できないでいるワケ
ジャニーズ事務所は29日、King&Prince(キンプリ)の岩橋玄樹が3月31日付でグループを脱退し、ジャニーズを退所すると発表した。 岩橋は18年5月のCDデビュー半年後の同年11月初旬から、パニック障害の治療のために休養。休養期間中、19年2月に一度は「一部再開」として復帰を発表したものの、わずか10日あまりで再び休養に入ってしまった。 各スポーツ紙によると、現在も完治しておらず、本人から申し出があったそうで、グループは今後、5人組として活動するという。 「ほかのメンバーも、ファンも復帰を待ち続けていたが、もう限界だったのでは。一番辛かったのは、なかなか回復しないのに復帰を待たれている岩橋だったはずだが、これでようやくそのプレッシャーから解放されるだろう」(テレビ局関係者) >>“ナンパカフェ”と呼ばれ「キンプリのイメージが悪くなりそう」 ファンの暴走に店主が嘆きの投稿<< 公式サイトに掲載した文書で岩橋は「メンバーや、ずっと応援してくれているファンの皆さんに対して、はっきりとした報告もできないまま、この先もこれ以上待たせてしまう事が、本当につらく感じてしまいました」と心境を吐露。 休養期間中には、グループがNHK・紅白歌合戦に3年連続出場。初出場した18年末には、5人が岩橋の空間を感じさせるポジショニングで歌唱するなど、ずっと「6人組」として活動を続けてきた。 残されたメンバー5人はこの日、ファンクラブ会員向けに動画を投稿。平野紫耀は「6人でKing&Princeという気持ちで、今後とも活動していけたらと僕たちは思っている」と岩橋の思いを背負うことを宣言。 デビュー時から破竹の勢いで快進撃を続けているように思われたキンプリだが、実は暗雲が漂い始めていたというのだ。 「あれだけ事務所に押されているにもかかわらず、いまだに冠番組がなく、各メンバーたちのソロ活動が中心。そうなったのも、事務所内では滝沢秀明副社長が推すジャニーズJr.のメンバーたちのグループの売り出しに力を入れており、キンプリは蚊帳の外。なので、これ以上グループとして飛躍するのが難しそうな状況になってしまった」(芸能記者) この状況、メンバーたちの努力だけではどうにもならないようだ。
-
芸能ニュース 2021年03月31日 04時00分
「背中を押せるような楽曲を」オファーに共感 RADWIMPS・野⽥洋次郎がカロリーメイト新CMに出演、書き下ろしの新曲も初公開
RADWIMPSの野⽥洋次郎が、4月2日より全国で放映開始されるカロリーメイトの新CMに出演する。 ⽇常が変化しても、⽌まることなく考えつづける⼈たちの姿が描かれている同CM。野⽥は、今回のために書き下ろしたRADWIMPSの新曲『鋼の⽻根』に気持ちを通わせながら、ファンにその想いを届けるかのように歌うシーンを披露している。過去のライブ映像や、霧がかかった幻想的なステージでのシーンは、いつか⽬指しているところにたどり着けることを信じている⼈の背中を押すような演出となっている。 >>全ての画像を見る<< 撮影では、キーボードを弾いたり、メロディーを口ずさみながら楽曲制作をするシーンに挑んだ野田。真剣な表情や様⼦に現場の緊張感が高まり、撮影の合間になにげなく奏でる⾳⾊にスタッフが思わず聞き入る場面もあったという。 タイアップが決まったときの気持ちを聞かれると野田は、「このコロナ禍を⽣きるほぼすべての⼈が苦難に直⾯している世の中で、『背中を少しだけでも押せるような楽曲を作っていただけませんか。そういうCMにしたいんです』というお話をいただき、ぜひご⼀緒したいという気持ちが強くありました。こういう時期だからこそ、伝えられるものがあるのではないか、ここから少しでも光に向かっていけるような作品にできたらなと思いました」と明かした。 新曲『鋼の⽻根』については、「この時期をどうやって⽣きていこう、この先どうやって⾃分で⾃分を⿎舞して希望を持って⽣きていこう、と僕⾃⾝がもがきながら、書き溜めていたものが、いただいたオファーの内容と重なっていたので、そこからさらにビルドアップして歌詞をどんどん詰めて完成した作品です。とても好きな曲になりました」とコメントを寄せている。 また、4月5日よりカロリーメイトリキッドやオリジナルグッズが当たるツイッターでのプレゼントキャンペーンも開催される。キャンペーン特設サイトhttps://www.otsuka.co.jp/cmt/cmrad_cp/大塚製薬公式ツイッターアカウントhttps://www.otsuka.co.jp/cmt/cmrad_cp/
-
芸能ニュース 2021年03月30日 23時00分
キンコン西野「大変なことになるぞ」雨上がり宮迫と極楽山本に自宅をバラされる? 芸人らしいツッコミにファン歓喜
キングコングの西野亮廣が、28日に更新された雨上がり決死隊・宮迫博之のYouTubeチャンネル『宮迫ですッ!』に出演。ドッキリ企画的に家を突撃されてしまった。 今回宮迫は、極楽とんぼ・山本圭壱とともに、西野宅へ突撃することに。宮迫同樣、YouTubeチャンネルを持つ山本だが、彼のチャンネルでは、山本が、大量のペットボトルを持って芸人やタレント宅に押しかける動画が好評を博している。そんな彼に、いわゆる“凸”を学ぶべく、西野宅へ行った形だ。 「突然来た2人が西野宅で大暴れしていました。山本が靴のまま家に上がるボケをした際に、『これもう昭和で終わってんねん』、宮殿のような柱がある、駅が近いなど、自宅を特定されるような言動を繰り返されると、『大変なことになるぞ。だいたい辿り着くわ』などとツッコミ。芸人としてしっかり処理して笑いに昇華しました。西野は映画を手がけるだけでなく、本を出版したり、新しいビジネスを展開したり、さまざまな分野で成功していますが、ネットでは『西野って、かっこよくて頭もいいのに、いじられてる時が一番輝いていると思うw』『色んな新しい事にチャレンジして異質な人に思われがちだけど、やっぱり西野ってツッコミしてる時がイキイキしてんだよな』と“芸人・西野”にファンから歓喜の声が上がっているようです」(芸能ライター) >>オリラジ、キンコン西野が続々退社 意外な元・吉本の人気芸人も<< 西野の自宅の豪華さに2人が驚く一幕も。おしゃれな内装で、大きな時計のモニュメントなどが飾られていた。制作期間は1、2年で、少しずつ改装しているという。 「以前、西野は『家、ついて行ってイイですか?』(テレビ東京系)で自宅を公開したことがあります。30歳前に購入したというマンションで、当時1億円弱だったとのこと。築20年だったマンションをリノベーションしたものを、現在もさらに改装しているようですね」(同上) “できる男”のイメージを壊すことなく、芸人としてもファンを喜ばせた西野。YouTubeで突撃されてしまったが、ファンサービスにはなっていたようだ。
-
-
芸能ニュース 2021年03月30日 21時00分
フジ特番、アイドルがバイクにひかれかける? 超危険シーン連発で心配の声「ヒヤヒヤした」「ルールを明確化して」
3月29日に放送されたフジテレビ系の特別番組『超速シッポとりバトル!モノノケハント』の内容が物議を醸している。 『モノノケハント』は、同局の人気番組『逃走中』の制作陣によるゲームバラエティ番組で、アクロバティックな動きをするパルクール選手が「モノノケ」として登場。モノノケには着脱可能な尻尾が付いており、芸能人参加者の中で最も多くモノノケの尻尾を手に入れたプレイヤーが優勝となる。「多くの尻尾を手に入れる」という非常にシンプルなゲームではあるが、ルールにおいては不明瞭な部分が多く、ネットでは賛否別れる結果となった。 パルクール選手扮するモノノケは、高い岩場やアスレチックの上など縦横無尽に動き回り、プレイヤーを翻弄。岩場などは実際にプレイヤーが転落するような危ない様子もあり、ネットでは「危ない」「いつ転ぶんじゃないかとヒヤヒヤした」という心配の声が相次いだ。 >>「一歩間違えたら死んでしまう」視聴者から心配の声も エイトブリッジ挑戦の企画に小峠も「最近見たVTRで一番過酷」<< また、モノノケから確実に尻尾を奪うため、周囲のプレイヤーと結託して尻尾を奪うシーンも登場したのだが、1人のモノノケを集団で押さえつけ、尻尾を強奪するといった一歩間違えれば大事故となりそうな場面があったほか、ルール上では参加者が所有している尻尾も奪って良い事になっており、芸人の事を馬鹿にしてたYouTuberのシバターが、アインシュタイン稲田ら芸人軍団から襲撃を受け、転倒させられた挙句、尻尾を奪われるという危険シーンも放送された。 また、放送中最も危険とされたのが、バイクに乗ったモノノケに対し、アイドルグループOWVのメンバー・佐野文哉が生身で特攻。あわや轢かれる寸前となるシーンもあった。 この内容にネットでは「観てるこっちがヒヤヒヤする」「もっとルールを明確化してほしい」という声が相次いでいた。 大怪我こそなかったが、危険シーンが連発していた『モノノケハント』。次回からはもう少し明確なルール設定は必要であろう。
-
芸能ニュース
例年なら総選挙の時期に異例のイベント! AKB48、人気回復に向け地道な営業を始める?
2019年05月21日 21時00分
-
芸能ニュース
主題歌のみが“ひとり勝ち”になったドラマ『パーフェクトワールド』
2019年05月21日 20時00分
-
芸能ニュース
『ラジエーションハウス』に、「普通ありえない」 乳がん検査を受けた視聴者から疑問の声
2019年05月21日 18時10分
-
芸能ニュース
NGTの元チームキャプテン加藤美南が降格 “優遇”と噂のメンバー処分に内部改革への期待高まる
2019年05月21日 18時00分
-
芸能ニュース
「イジメはこうして生まれる…」の声 元AKB西野、共演者の悪口連発で炎上“見たくないレベルで嫌い”
2019年05月21日 13時30分
-
芸能ニュース
セブンイレブン、会員限定で“値引き”へ マツコ「コンビニはなんで値下げを渋るの」に共感の声
2019年05月21日 12時50分
-
芸能ニュース
小川菜摘、夫・浜田雅功の誕生パーティー開く 「不倫騒動後も仲良いアピール」「若さを保つ努力」に注目集まる
2019年05月21日 12時40分
-
芸能ニュース
『モーニングショー』、連日の小室圭さん特集に「またかよ」の声 番組も反省し始めている?
2019年05月21日 12時30分
-
芸能ニュース
辻希美、「変顔」で炎上 いつものアンチ批判ネタのようで実は“計算”しつくされている?
2019年05月21日 12時20分
-
芸能ニュース
松井代表に「相変わらず最低」 上西小百合が除名処分の丸山議員を擁護、東国原もまた苦言
2019年05月21日 12時10分
-
芸能ニュース
「ブスやし。いらんし」恋愛番組出演のモデル、ファンのプレゼントを蹴飛ばし炎上 イベントも出演禁止に
2019年05月21日 12時00分
-
芸能ニュース
『ミラー・ツインズ』キスマイ藤ヶ谷の緻密な“双子”演技が絶賛! ストーリーも好評の中、視聴者から不安の声?
2019年05月20日 23時00分
-
芸能ニュース
フジテレビ、あの文豪の長男が社長に 期待されている「抜本的な改革」とは
2019年05月20日 22時00分
-
芸能ニュース
中日・松坂投手のリハビリ中のゴルフ相手だった日テレ・上重アナ、局内での立場は崖っぷちに?
2019年05月20日 21時30分
-
芸能ニュース
事務所が頭を悩ませる、華原朋美の子どもの父親問題…「未婚の母」の可能性も?
2019年05月20日 21時00分
-
芸能ニュース
ブルゾンちえみが歌手デビュー 老舗歌番組での“生歌”が話題、起死回生なるか?
2019年05月20日 20時00分
-
芸能ニュース
『あなたの番です』、最低視聴率記録! 反面、評価は上昇中でミステリーファンを取り込める?
2019年05月20日 18時00分
-
芸能ニュース
美輪明宏、実兄からの性犯罪被害者の相談に「あなたが兄を守った」 “なぜ妹が犠牲に?”と批判殺到
2019年05月20日 14時00分
-
芸能ニュース
東尾理子がディズニーに、夫・石田純一の“留守番の言い訳”に批判 従妹の酷使に「嫌悪感」の声も
2019年05月20日 12時50分