芸能
-
芸能 2021年07月31日 12時20分
有村架純の所属事務所が人気力士の“告白記事”に激怒した理由 脅しではない?
女優の有村架純の所属事務所・フラームが7月27日、同日発売の「女性自身」(光文社)に掲載された記事について、事務所公式サイト及び有村のスタッフツイッターで《全くの事実無根であり、法的措置を取る予定でございます》と怒りをあらわにした。 気になる記事の内容だが、7月の名古屋場所で勝ち越した新小結の明生が、以前から有村の大ファンだと公言。明生の師匠である立浪親方(元旭豊)は有村の事務所関係者と懇意だったことから、有村と明正は、連絡を取り合う仲だという。 同誌の直撃取材に対し、明生はまだ有村に会ったことがないことを明かしたものの、電話で連絡を取ったことは否定せず。 >>有村架純、同世代女優で独り勝ち?“自爆”していくライバルたちを出し抜くか<< さらに、『結婚? そうなったら、ホントにすごいことじゃないですか(笑)。ずっと好きでしたから』と有村に猛烈なラブコールを送ったのだ。 「交際していることを報じたのならまだしも、明生の有村に対する熱い思いの〝告白記事〟。読んだ人はほほ笑ましい印象のはず。にもかかわらず、有村の事務所がなぜ激怒しているのかが謎」(テレビ局関係者) 有村サイドは、《本日発売の週刊誌の記事に関しまして、全くの事実無根であり、法的措置を取る予定でございます》と説明。 また、《相撲界の方とは全く面識はなく、連絡を取ったことも、コメントをしたこともございません。このような事実無根の記事で、有村架純の行動や気持ちが虚偽に伝えられてしまうことに対し、所属事務所としましては強く抗議いたします》としたのだ。 「かつて、広末涼子をめぐる記事で大手出版社を提訴し勝訴しているので、脅しではなくガチで訴えるのでは。おそらく、自社のタレントが絡んだ企画などの大きな仕事が同社の他媒体と進行中だったのに、こういう記事が出てしまったため、〝制裁〟のような感じなのでは」(出版業界関係者) 明生の熱い思いは届かなかったようだ。
-
芸能 2021年07月31日 12時10分
『ベストジーニスト』の投票方法変更はジャニーズファン対策? 受賞者の顔ぶれ大きく変わるか
日本ジーンズ協議会は26日、「最もジーンズが似合う有名人」を表彰する恒例のイベント「第38回ベストジーニスト2021」を11月に開催することを発表した。 昨年度までとは大きく変わり、今年度から「一般選出部門」において、新たに事前ノミネート形式の投票方法を導入。 インターネット調査でランダムに選ばれた10~70代までの幅広い世代から「最もジーンズが似合う有名人」をヒアリング。 >>『ベストジーニスト』に異変? 中間発表後に“大番狂わせ”が起きたワケ<< 男性、女性の上位10人ずつをノミネートとして選出。8月初旬に公表され、その後ノミネート者を対象にした一般投票をWEBサイトで行い、受賞者を決定するという。 同アワードは1984年にスタート。「一般選出部門」、「協議会選出部門」、「次世代部門」(旧・一般新人部門/キッズ部門)の3部門があり、部門ごとに毎年1回選出・表彰されている。「一般選出部門」を3回受賞した著名人は、「永久ベストジーニスト」として殿堂入りするが、これまではジャニーズ事務所の所属タレントの独壇場だった。 「誰に投票してもいいので、ジャニーズファンたちはそれぞれの推しに大量の〝組織票〟を注入。その結果、男性で殿堂入りしたのが、木村拓哉、KAT-TUNの亀梨和也、嵐の相葉雅紀、Hey! Say! JUMPの中島裕翔らジャニーズタレントばかり」(芸能記者) ところが、昨年、イベントが行われなかったため、あまり話題にならなかったが異変が起きた。中間発表では、男性部門は、King&Princeの永瀬廉が首位に立っていたが、最終的には元東方神起でJYJのジェジュンが逆転で初の栄冠を獲得したのだ。 「ようやく、イメージ的に脱ジャニーズとなりそうで、今年はついに投票方式を変更。まずは、どんな有名人がノミネートされ、そのうち何人ジャニーズが入っているのかが注目される」(同) どんな顔ぶれが受賞するのかが注目される。
-
芸能 2021年07月31日 12時00分
女子アナたちのステマ疑惑で揺れたフジテレビの五輪キャスター決定の裏側
23日の開幕前から熱戦が展開されている東京五輪だが、テレビ各局のうちフジテレビではメインキャスターを関ジャニ∞の村上信五、オリンピアンキャスターを柔道3連覇の野村忠宏氏、アスリート・メインキャスターを元プロゴルファーの宮里藍さん、そして、メインキャスターを同局の宮司愛海アナウンサーが務めている。 宮司アナは週末のスポーツ番組「S-PARK」でキャスターを務め、同局の女子アナの中では最も五輪キャスターにふさわしい存在。 >>『ネプリーグ』フジ女子アナの“常識の無さ”に驚愕「おバカキャラを演じてる」疑惑の声も<< スポーツ紙のインタビューで宮司アナは、期待する選手を聞かれると「フジテレビでは8月2日にバドミントン男子シングルスを中継する予定なので、桃田賢斗選手たちには頑張ってほしいですね」と〝優等生〟な回答だった。 「スポーツの取材は番組を放送するまでが〝勝負〟なので、緻密さや下調べが求められなかなか骨の折れる作業が多い。学生時代にスポーツをしていたわけでもない宮司アナだが、番組を任されてからすっかりスポーツのとりこになってしまったようだ」(フジ関係者) フジといえば、これまでは宮司アナの先輩・宮澤智アナが主にスポーツを任されていた。 しかし、宮澤アナは今年4月、「週刊文春」(文芸春秋)にて、井上清華アナらとともに、都内の同じ美容室で無料でサービスを受ける代わりにSNSでPRしていた〝ステマ疑惑〟が発覚。関わったアナウンサーのうち、久代萌美アナは先の定期異動で他部署に異動となってしまったのだ。 発売中の同誌によると、宮司アナの大学のゼミの先輩にあたる宮澤アナは伸び悩んだ末、配置換えに。〝ステマ疑惑〟も、とっつきにくい宮司アナには声がかからなかったようで、難を逃れ、結果、大役をゲットすることになったというのだ。 宮司アナは今回の大役を経て大きくステップアップしそうだ。
-
-
芸能 2021年07月30日 23時00分
不振続く『ラヴィット!』に画期的なテコ入れ?「忙しい本番前にありがとう」意外な人物のPR動画が話題
麒麟(川島明、田村裕)のマネージャーが、7月より公式Twitterを開設している。2人の出演情報などがアップされているのだが、中でも人気なのが【まもなく #ラヴィット!】シリーズだ。 今年3月より放送されている、川島がMCを務める朝の情報番組『ラヴィット!』(TBSテレビ)の告知動画なのだが、クオリティーの高い企画で笑いのポイントが多く話題になっている。 「動画は、基本的に番組が始まる朝に更新。ニューヨーク、ぼる塾、東京ホテイソンなど、番組に出演する芸人と、さまざまな企画を行っています。眼鏡がトレードマークの兄弟漫才師・ミキには『誰の眼鏡でしょうねクイズ』と題して、絵の得意な川島が、さまざまなアニメキャラの“眼鏡のみ”を描いて2人に出題する企画、コロコロチキチキペッパーズには『ナダルはどれでしょう』として、ナダルに似た頭頂部を3つ描き、どれがナダルかを当てる……など、とにかく手が込んでいます。ネットの反応も上々で、『笑った』『お忙しい本番前にいつもありがとうございます』なんて声もあります」(芸能ライター) >>麒麟川島「前任者にボロクソ言われ…」苦戦の『ラヴィット!』に番組成功のジンクス? 陣内智則が指摘<< 告知動画と言えば、数十秒ほどで挨拶を終わらすのが通例だが、こちらは2分程度と長尺。番組公式Twitterもリツイートはしているものの、公式的にやっているわけではなく、川島たちが自発的にやっている可能性が高い。こうしたことから、川島の番組に対する並々ならぬ思い入れを感じる。 地道な努力を続けているものの、同番組は『視聴率大爆死』と報道されることが多い。一体、何が原因なのだろうか。 「さまざまな要因はあるでしょうが、朝の視聴者層と番組コンセプトがマッチしていないのかもしれません。『ラヴィット!』は、これまで朝の情報番組になかったお笑い要素が非常に多い番組。クイズコーナーも大喜利のようになっていて、毎回大盛り上がりです。しかし、朝の視聴者層は、出勤前のサラリーマンや主婦など。朝からパンチの効いた笑いを受け付けないという人が多いのかもしれませんね」(芸能ライター) 一方、日向坂46、ジャニーズ、若手芸人などを次々と投入しているため、若年層のファンが増えつつある。もちろん、お笑いファンも注目するような、ゲストのオードリー・春日俊彰が全曜日を制覇したり、霜降り明星が生漫才を披露したりといったニュースも定期的にある。さまざまなジャンルのタレントが混在し、朝から楽しそうにゲームやクイズに挑戦している様子を見て、癒しを感じる人もいるようだ。 同時間帯の情報番組では、深刻なコロナのニュースや事件を深掘りするような特集が組まれる中、今までにない情報番組に挑戦している『ラヴィット!』。TBSの我慢が続く限り、続けてほしいものである。
-
芸能 2021年07月30日 21時00分
アメトークで陣内が雨上がり蛍原に謝罪「過剰な気遣いがありました」注意テロップも出される事態に?
29日放送の『アメトーーク!』(テレビ朝日系)の中で、陣内孝則が、雨上がり決死隊・蛍原徹に異常に気を遣って、進行が止まる一幕があった。 この日の“括り”は「実は歌出してる芸人」。ハリセンボン、フットボールアワー後藤輝基、かまいたち山内健司、アンタッチャブル柴田英嗣など、過去に歌手としてCDをリリースしたことがあるものの、全く売れずに誰にも知られていない芸人が登場。 そんな中、この日、蛍原の横にいたのが陣内。「(一方で)成功してる人、たくさんおるもんね」と切り出すと、「浜田さんなんて、ダブルミリオンぐらいいってるでしょ」と、かつて小室哲哉のプロデュースでヒットを連発したダウンタウン浜田雅功の名前を挙げた。 >>「蛍原さんって何なんですか?」ニューヨーク屋敷の質問に「俺の場合は宮迫がおって…」正直に答え称賛の声<< 続けて、陣内は「ぐっさんとか…」と山口智充の名を挙げつつ、蛍原の方に視線を合わせた。山口と言えば、宮迫博之と結成した音楽ユニット「くず」で知られる。バラエティ番組『ワンナイR&R』(フジテレビ系)のコントから誕生した後、『ムーンライト』『生きてることってすばらしい』『全てが僕の力になる!」と立て続けにヒットを飛ばしていた。 陣内は「だから、ホンマはそうなってたかもしれない…」と言いながら、“くず”というユニット名を口に出そうとしたものの、結局言い出せず、蛍原としばらく顔を見合わせてしまった。そこで、わずかではあるが微妙な空気が流れたことで、「いや、ごめんなさい」と蛍原に謝罪。 するとその直後、テロップで、「過剰な気遣いがありました」という一文が出たのだが、スタジオではスピードワゴン井戸田潤が立ち上がり、「もう今のは、くずって言っていいよ」と陣内に指摘した。だが、山内、春菜は何も言わず、苦笑いしていた。 陣内に謝られた蛍原も苦笑しながら、演出を務める加地倫三氏らスタッフがいるフロアに一瞬、視線を投げかけていたのが印象的だったが、「(陣内は)『ぐっさんとか』って言いながら軽くウインクした」と言って笑いを誘っていた。 これにSNSも反応。「歌出してた芸人 めっちゃ『くず』に気を使ってる」「くずとは言えないwww」「名前を言えないあの人ww」「放送禁止ネーム」「名前を言ってはいけないあの人w」と反響があった。 宮迫という名前はおろか、「くず」というユニット名すらも、吉本に忖度して言えない異常事態。いかに吉本芸人が、宮迫を敬遠しているかが分かる、象徴的な出来事だった。
-
-
芸能 2021年07月30日 20時00分
聖火点灯に「階段登って行って普通につけた」おぎやはぎが五輪開会式に不満「何あの古いやつ」
7月29日深夜放送の『おぎやはぎのメガネびいき』(TBSラジオ系)で、23日に行われた東京オリンピックの開会式の感想が語られた。 2人は、開会式の演出に疑問を持ったようで気になったシーンを指摘。2人の妻や子どもはオリンピックそのものに興味を示さず、矢作兼は「やっぱりオジサンしか見ていない」と嘆き気味だったそう。 さらに、矢作は開会式で比較的評判の良い「ドローン」演出についても、「あれ遅くなかった?出すの。オープニングがいいのにね。あれから始まったらワクワクしない?」と話すと、小木博明も「花火をやっているのと一緒だよね」と共感を寄せていた。 >>志らく、五輪開会式の劇団ひとりや海老蔵に不満「いくらでも素晴らしい見せ方もあったろう」<< 矢作が最も不満を持ったのは、聖火リレーのクライマックスだった。「一番嫌なのはさ。聖火の最後の火のつけ方よ。普通すぎて。だって覚えてる?火のついた矢でやるとか、世間的には絶対忘れられない。ロサンゼルスオリンピック」と話すと、小木も「飛んできたからね人が。あの時に未来を感じたよ」とコメント。 「火の矢」は1992年のスペインのバルセロナ五輪、人が飛んで来る「ロケットマン」は1984年のアメリカのロサンゼルス五輪の演出だ。確かに、これらと比べれば、今回は地味すぎるだろう。小木も「何あの古いやつ」と呆れ気味だった。矢作は「(聖火を)どうやってつけるんだろう。下の方につけたら火が飛び散ってすごいことになって、最終的に聖火台に行くのかなとかさ。階段登って行って普通につけたんだぞ」と強烈なツッコミを入れていた。 矢作は「俺らからしたらピンちゃん(劇団ひとり)だけが唯一の救いだったよ」とも話しており、友人の芸人の出演を喜んでいるようだった。もちろん、おぎやはぎの2人にも何も知らされていなかったようだ。 これには、ネット上で「開会式への文句並べるだけで漫才になっているな」「火のつけ方に注目する矢作さん、目のつけ所がさすがだと思う」といった声が聞かれた。
-
芸能 2021年07月30日 19時30分
モデルの柴田ひかり、“毎日を彩る”ランジェリーをRAVIJOURとコラボ! 着け心地にもこだわったファッショナブルなアイテムに
モデルの柴田ひかりと下着ブランドRAVIJOURのコラボアイテム『TENDER SKIN』が、29日より公式オンラインストアにて発売された。 >>全ての画像を見る<< ファッションセンスや、独自のスタイルを併せ持ちSNSで発信するライフスタイルが同世代から絶大な支持を集めている柴田。モデル活動の他にも、フォトグラファーとしての一面も持ち、ブランドコラボや写真展の開催などクリエイティブな活動も行っている。 同コラボの『TENDER SKIN』では、等身大の自分を愛するためのツールとして“わたしたちの毎日を彩るランジェリー”をテーマに展開している。 公開されたビジュアルでは、柴田自らがモデルとして登場。着用している『グラマーアップライトブラ』は、肌馴染みの良いリブ素材に柔らかなベロアをトリミング。カップ内側には、モダール生地を使用し、滑らかで優しい着心地を実現している。さらに、バック部分はホックとプルオーバーの2タイプとなっており、フックアイを無くしたプルオーバータイプは、背中の開いたトップスにもファッショナブルに馴染む1着にとなっている。 また、ボトムスは、ローライズ、ハイライズ、サニタリーのその日の気分で選べる3タイプが登場。肌側には滑らかなモダール生地を使用しヒップを優しく包み込み、ブラとのミキシングコーディネートが可能なカラーリングもこだわりの1つだという。特設ページhttps://bit.ly/2TAPeGf
-
芸能 2021年07月30日 18時00分
ドラマ『推しの王子様』の設定に「気持ち悪い」の声も 年下イケメン囲う女社長が不評?
木曜ドラマ『推しの王子様』(フジテレビ系)の第3話が29日に放送され、平均視聴率が4.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第2話の5.0%からは0.9ポイントのダウンとなった。 第3話は、泉美(比嘉愛未)たち『ペガサス・インク』は、新作乙女ゲームの開発に向けて、水嶋十蔵(船越英一郎)率いる『ランタン・ホールディングス』に出資を持ちかけ、企画書を提出し――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 第2話で、自身の会社で航(渡邊圭祐)を雇うことに決めた泉美。航も少しずつ社会人として育っている様子が描かれたが、泉美による航の特別扱いに視聴者からは疑問の声が集まり始めている。 >>比嘉愛未が代役主演のドラマ『推しの王子様』、「ハマり役」と好評 深田恭子との比較の声も?<< 「第3話では、航の仕事の仕事能力の無さや会議中の居眠りなどに、有栖川(瀬戸利樹)が不満をぶつけても、泉美は有栖川や社員たちをフォローせず。それどころか、大きなプレゼンがひと段落着いた後、泉美と航は社内の片隅でお互いを労わり合い。さらに、初めて会った日に関係を持ってしまったという泉美の誤解を航が解く場面もありました。戸惑う泉美に航が『逆にどこまで想像してたんすか?』とからかい、泉美は反論しましたが、傍から見ると完全にイチャイチャしているだけの状態。このシーンにネットからは『なんか気持ち悪い』『社長とイケメン社員のイチャイチャはちょっと…』『自分がこの会社の社員だったらドン引きする』というブーイングが集まっていました」(ドラマライター) 36歳の泉水と23歳の航。年上女性と年下男子の恋愛ドラマでは、19年1月期に放送された『初めて恋をした日に読む話』(TBS系)も話題になったが、ドラマファンからの反応は上々。今回は、泉水が自分の会社にイケメン男子をねじ込んだという点も物議を醸しているという。 「今回はただの年の差恋愛ではなく、仕事絡み。さらに少数精鋭であるはずの会社に、社会人としてのスキルが全く無い航をねじ込んでいるということもあり、公私混同ではないかと指摘する声もあるようです。演じている比嘉と渡邊が美男美女のため、絵面こそ綺麗であるものの、一般的に36歳の女社長が23歳のイケメン社員と社内でいちゃつくのはセクハラになりかねないこともあり、ドン引きの声が集まったようです」(同) 2人の関係は今後も進んでいくのだろうか――。
-
芸能 2021年07月30日 17時15分
“女の子の特権”とっておきのランジェリー姿で小宮有紗、新條由芽、十味が『bis』登場 表紙には1年ぶりの乃木坂46・齋藤飛鳥
女優の小宮有紗、新條由芽、モデルの十味が、30日発売の『bis』(光文社)に登場した。 >>全ての画像を見る<< ガーリーな心を持ち続ける人のためのファッションカルチャーマガジンとして、“甘すぎない可愛さ”を発信している同誌。人気女優や、アイドルがモデルとして登場することでも話題を集めている。同号では、小宮、新條、十味が、『可愛いランジェリーを身につけられるのは女の子の特権』というテーマで、ランジェリー姿を披露。ドキドキするようなとっておきのランジェリーを、ロマンチック、センシュアル、ヘルシーのムード別に紹介している。 表紙には『bis』のミューズ・乃木坂46の齋藤飛鳥が、1年ぶりに登場。今回は、“甘いって可愛い”をテーマにシューティング。特集内に掲載されたインタビューでは、齋藤にとっての“甘い"時間に加え、乃木坂46の活動についても語っている。他にも、ピンクとベージュの2パターンのメイクにも挑戦している。 また、モーニング娘。'21の牧野真莉愛、NGT48の本間日陽、頓知気さきな、ミチが登場し、いち早く秋のムードをお届け。秋を匂わせるキルティングなど、トレンドアイテムを紹介している。 さらに、ピュアな愛らしさでファンのハートを魅了する、日向坂46の金村美玖、河田陽菜、濱岸ひよりも登場。3人の可愛さの秘密に迫るスペシャル企画では、リアルに使っている美容アイテムや、デイリーメイクのこだわりも語っている。 他にも、乃木坂46の与田祐希、女優の新田さちか、タレントのNANAMIが、おすすめのスイーツショップを紹介する企画や、女優の南沙良が、女優業から普段のファッションスタイル、休日の過ごし方について語ったインタビューなどが掲載されている。 同号をセブンネットショッピング、HMV&BOOKS online、SHIBUYA TSUTAYA、紀伊國屋書店グランフロント大阪店、HMV&BOOKS SHINSAIBASHI、タワーレコード難波店にて購入すると、ポストカードの特典も。購入店舗ごとに齋藤、NMB48・梅山恋和、本間とそれぞれに違う絵柄となっている。
-
-
芸能 2021年07月30日 15時30分
前田敦子、大島優子の結婚に「なんてタイミング」「キャラクターみたいで素敵な二人」笑顔で祝福
AKB48の元メンバーで女優の前田敦子が29日、都内で行われた「歯が命アワード2021」の表彰式に登壇。同日、俳優の林遣都との結婚を発表した元AKB48の同僚の大島優子を祝福した。 >>全ての画像を見る<< 同賞のコンセプトである“笑顔”に絡め、「笑顔になるニュース」として大島の結婚についてコメントを求められた前田は「なんてタイミングなんだろうって。全く知らなかったのでびっくりしました」と嬉しそうにコメント。「全く知らなかったんです。(大島の結婚を)みなさんと同じタイミングで知りました。優子はそもそも、あまりそういう話を普段(わたしたちの前で)しない。二人が付き合っていることも知らなかったです」とニュースを見る前までは林と交際していたことすら知らなかった様子。 「とっても可愛いお二人だなって思います。キャラクターみたいで素敵な二人。さぞ可愛いベイビーが生まれるんだろうなって。最近、周囲で子供が生まれたりハッピーなニュースがたくさんあったんです。ラインでわたしからおめでとうを送ろうと思います」とにっこり。「優子本当におめでとう。(今はコロナ禍だけど)結婚式を挙げれる時が来たら、ぜひ呼んでください。末長くお幸せに」と壇上からも祝福のメッセージを送った。 この日は「歯が命アワード」を受賞。「30歳になったばかりでこんなに前向きな素敵な賞をもらえて糧になります。歯に関しては昔から悩みがなく、自分の好きな一部でもあったので、今回まさに歯の賞をいただけて見ていただけていたんだって思いました」と述べ、「歯はもともと健康で、小さい頃から歯医者さんに行ったことがほとんどないんです。親に感謝だよってよく言われます。歯医者さんに行くのはホワイトニングのためにたまに行くくらい」と自身の美しい歯の秘訣についても紹介。「磨き過ぎない方がいいって聞いて、朝は軽く磨いて、夜はしっかり磨くということをやっています」と歯磨きの仕方などにもこだわりがあるという。 会場では「あっちゃんスマイル」と讃えられる笑顔の美しさについてもコメントを求められたが、「こんな歳であっちゃんスマイルは恥ずかしい」と照れ臭そうな表情。「AKB48をやっていて、いつも歌って踊ってという仕事が多かったんです。人前に出て、笑顔で何かをするのは好きなことでした。大きく笑うねってよく言われました。笑顔は幸せを運んでくれるんじゃないかなって思います。大事にしています」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能
写真集業界では“レジェンド”たちのの仲間入りを果たしたみな実アナ
2020年02月07日 21時30分
-
芸能
杏の“過去ドエロ画像”大量流出はゲス夫・東出昌大サイドの嫌がらせ報復か…
2020年02月07日 21時15分
-
芸能
再浮上した鈴木京香と長谷川博己ゴールインのXデー
2020年02月07日 21時00分
-
芸能
ルイ・ヴィトンのインスタ掲載の広瀬すずに「コロナウイルス」と海外からコメント 思わぬ風評被害に怒る日本人も
2020年02月07日 21時00分
-
芸能
女性に怪我をさせ謹慎の人気ユーチューバー、活動再開 「AAAは辞めたのに」賛否の声集まる
2020年02月07日 20時56分
-
芸能
前澤氏、予告していた新企画は『10名に総額100億円』の投資 起業家向けの企画にファンからは「正直ガッカリ」の声も
2020年02月07日 20時16分
-
芸能
『ミヤネ屋』森永卓郎「貧乏人にもテレビを見せてあげて」クルーズ船一部乗客への発言に批判
2020年02月07日 20時00分
-
芸能
東出出演『ケイジとケンジ』とうとう最低視聴率も”インスタ炎上”と“ブーメラン台詞”は盛り上がる?
2020年02月07日 19時00分
-
芸能
杏樹と不倫報道、喜多村の“離婚匂わせ”は「不倫界のルール違反」? 東国原の発言に批判の声
2020年02月07日 18時00分
-
芸能
デヴィ夫人「ベッキーの時と比べて不公平」東出不倫騒動、唐田に“末恐ろしい”とピシャリ
2020年02月07日 14時30分
-
芸能
ココリコ遠藤、方正との2ショット写真にファン驚き「すごいレアな写真」2人で食事するのは20年ぶり!
2020年02月07日 13時36分
-
芸能
梅沢富美男、沢尻エリカは「芸能界に復帰しちゃダメ」 橋本マナミと意見分かれる
2020年02月07日 12時40分
-
芸能
ナイナイ岡村、YouTuberデビューの誘いあった「まだまだ先になる」可能性は否定せず
2020年02月07日 12時30分
-
芸能
辻仁成、「死にたい」という友人に掛けた言葉が物議 「絶対言ってはいけない」の指摘も
2020年02月07日 12時20分
-
芸能
『news zero』、池袋暴走事故に笑いながら発言? 初出演のコメンテーターに視聴者から指摘相次ぐ
2020年02月07日 12時10分
-
芸能
雨上がり・蛍原、宮迫を思い“切ない本音”『アメトーーク』コンビ芸人企画で「ホトちゃん切実」同情の声
2020年02月07日 12時00分
-
芸能
『スッキリ』、鈴木杏樹の不倫報道で映像間違い? 喜多村緑郎ではない別人でミュージカルファン激怒
2020年02月07日 11時45分
-
芸能
人気シリーズ降板は布石だった? 鈴木杏樹、仕事ダメージ大か
2020年02月06日 23時00分
-
芸能
田中みな実VS水卜麻美アナ“同じ元カレ交際歴”暴露バトル勃発か
2020年02月06日 21時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分