芸能
-
芸能 2021年08月29日 15時00分
1000万円寄付のヒカキンだけじゃない、芸能人・著名人のコロナ支援事情
人気YouTuberのヒカキンが、新型コロナウイルス対策に1000万円の寄付を申し出て話題となっている。 ヒカキンは8月24日更新の動画で、チャンネル登録者数1000万人を目前に控え、1000万円の予算をかけた大型動画企画を考えていたが、取りやめにしたと報告。その代わり同額を「コロナの医療支援に募金することに決めた」という。これには、ネット上で「格好いい。これがほかのYouTuberとの差か」「純粋に素晴らしいと思う」といった絶賛の声が聞かれた。 >>ヒカキン、難病の子3000人にぬいぐるみ贈るも炎上? 「批判する資格ない」アンチのコメントが物議に<< コロナ禍では多くの芸能人、著名人が寄付を行っている。中には、単にお金を寄付するだけではないものもある。 ロックバンドのGLAYは、2020年4月に1000万円とともに、マスク5000枚の寄付を申し出た。これはライブツアー中止に伴い、出演者やスタッフのために確保していたマスクを、信頼のおける機関を通じ医療機関へ寄付したもの。この時期はマスク不足も起こっていたため、機転を利かせた形だ。 同時期にはタレントの坂上忍が、緊急事態宣言が解除されるまで、自身の収入の全額を寄付すると明言。ブログでは「ボク、タダ働きをすることに決めました」と報告している。この時期に発せられた緊急事態宣言は、4月7日の7都府県を皮切りに16日には全国に拡大。街からは人がいなくなる、かなり緊張感を伴ったものだった。坂上は17日に寄付を申し出ている。この行動には「売名」といった批判も集めたが、称賛も多く集まった。 同27日には稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾による「新しい地図」メンバーが、日本財団と共同でLOVE POCKET FUNDを立ち上げ。これまでに約4億6千万円を集めている(8月25日現在)。日本財団は様々な公益・福祉事業を行っているため、支援先を随時細かく報告している。「自分の募金が何に役立っているのかわかりやすい」「対応が素早くていい」といった声が聞かれた。 芸能人や著名人、それぞれの立場や状況を活かした寄付や支援は、これからも行われていきそうだ。記事内の引用についてヒカキンのYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/watch?v=TLi7IC7OaBc坂上忍のオフィシャルブログより https://ameblo.jp/shinobu-sakagami/
-
芸能 2021年08月29日 14時00分
事務所大反対のソロ活動も後押し? ジャニーさんが特別に愛したジャニーズ、キンキ堂本剛
KinKi Kidsの堂本剛が「ENDRECHERI」の名義で8月25日、ニューアルバム「GO TO FUNK」をリリースする。堂本光一とのデュオでは24年、ソロプロジェクトでは19年も独自の音楽を追求してきた剛は、これまで「ENDLICHERI☆ENDLICHERI」「美我空(びがく)」「SHAMANIPPON シャーマニッポン」といったコンセプトが異なるプロジェクトを立ち上げ、楽曲をリリース。ソロライブの会場は、世界遺産の薬師寺や東大寺、平安神宮といった日本文化とフュージョンしてきた。 音楽の才覚をいち早く見抜いたのは、ジャニーズ事務所の創業者である故・ジャニー喜多川氏だ。ウェブライターが言う。 >>「次は僕らかな…」V6解散発表を受けてKinki堂本光一が驚きの発言 相方・剛はジャニーズ退所予備軍?<< 「ソロプロジェクトの時は、アイドルKinKiと相反するメロディラインとリリックです。事務所関係者はそれに対して、『女の子にモテなきゃいけないのに、なんでそんな男っぽいメッセージソングを書くんだ』と猛反対。逆風の中、剛さんの肩を持ったのがジャニーさん。『君は誰の言うことも聞いちゃダメ』と信念を曲げないよう忠告したのです」 剛はジャニー氏から特別に可愛がられた。出会いは12歳。相棒の光一も同じ12歳だった。奈良県出身の剛と兵庫県出身の光一は偶然にも同じ「堂本」の姓。だが、剛は褒められ、光一は叱られて育てられた。剛が叱られたのは記憶の中で1度だけ。ジャニーズJr.だったころ、平日に合宿所にいると、「YOU、なんでいるの?」と聞かれ、「今日、学校が休みやから」と答えると、「絶対ウソだよ。休みなんかじゃないんだよ。絶対ウソだよ」と怒り心頭。未成年の剛の“東京の父”は、ウソをついて学校をサボった“息子”を叱ったのだ。 「剛さんは今年4月10日に、インスタグラムを開設しました。最初の投稿は『どうもジャニーズです。』。ジャニーズ愛に溢れている証拠です。以降は、同じような写真を連日公開して、実はまゆ毛が太くなっていく爆笑仕掛けをしています。最終的には、額が隠れるほど真っ黒の太まゆ男に……。ほかのジャニーズタレントと明らかに異なるテイストで、60万人近いフォロワーを笑わせています」(前出・ウェブライター) ジャニー氏は19年7月、くも膜下出血のため死去。87歳だった。通夜・葬儀は関係者のみで行われた。剛は四半世紀以上ともに過ごしたジャニー氏の亡骸に、「愛してるよ」と言いながら、おでこにキスをしている。 “親子”の愛は不滅だ。(伊藤由華)
-
芸能 2021年08月29日 12時20分
長澤まさみの写真集、鷲見玲奈に惨敗 「期待外れ」「作り手側の自己満足」厳しい声も
女優の長澤まさみが今月5日、デビュー20周年を記念した写真集「長澤まさみ 写真集 『ビューティフルマインド』」(宝島社)を発売した。 長澤にとっては約9年ぶり、30代になってから初めての写真集だが、ただのグラビア的な作品とは一線を画したもの。 人気カメラマン3人が各テーマを設け、それぞれの世界の中に生きる、全く異なる長澤を撮り下ろし。全288ページというボリュームで、私生活をのぞき見しているようなドキュメンタリータッチのコンセプトのショットなど、さまざまな表情を見ることができる。 >>長澤まさみ、前作ではキムタクとのPR活動を拒否? 続編のオファーを受けた理由は<< また20周年記念企画として、これまで作品で共演した人やお世話になった人との対談やアーティストとのコラボ企画も。その中でも、ファッション、化粧品、自動車、百貨店の実際にありそうな広告をイメージして制作された架空の広告ページが見どころとされていた。 発売初週の「オリコン 週間写真集ランキング」では3位となったが、週間推定売り上げは5000部。同週に初登場1位を獲得したフリーの鷲見玲奈アナのファースト写真集が記録した1万2000部には遠く及ばなかった。そして、翌週は早くもトップ10圏外に転落してしまったのだ。 大手通販サイトのレビューを見ると、《普通の写真集を求めていた私には期待外れ》、《作り手側の自己満足を押し付けてくる作品》など酷評が目立つだけに、そのレビューを見て購入をやめてしまったファンも多そうだ。 「長澤はスタイリストが変わってから、以前のように肌の露出をしなくなり、あくまでも女優としての〝実力勝負〟に切り替えた。ところが、今回はそれが裏目に出た感じ。無駄に作り込み過ぎず、今の長澤の魅力をそのまま切り取ったようなグラビアカットで構成していれば、売り上げでは軽く鷲見アナの写真集を上回っていただろう」(芸能記者) 長澤と版元にとっては思わぬ誤算だったようだ。
-
-
芸能 2021年08月29日 12時10分
小室哲哉の元妻asamiの現在は? dosは自然消滅、秋元康らのプロジェクトにも参加していた
華原朋美の再婚で、再び元彼である小室哲哉の名前を思い出す人も多かっただろうが、小室といえば、過去にも自身がプロデュースしていた女性に”手を出して”いた。その女性とは3人組のダンスユニットdosのasamiだ。dosといえば、現在はタレントとして活動するkaba(現在はKABA.ちゃんの名で活動)、メインボーカルのtaeco、ダンスとコーラスを担当したasamiから成るグループで、1996年に発売したシングル曲「Baby baby baby」は当時、オリコン最高4位を記録。CMにも出演するなど人気を博したが小室がasamiと交際を始めたことで事実上、グループは消滅した。その後、KABA.ちゃんはテレビでタレントとして活躍し、taecoは女優に転身したのち現在は芸能界を引退しているようだ。それではasamiは現在、何をしているのだろうか。 「dosがデビューしてから約2年後に、小室さんは当時交際していたasamiさんを引き抜く形で新ユニットを結成。それによりdosは公になんのアナウンスもないまま、自然に消滅することとなりました。dosは当時、3人組の歌手が珍しかったこと、さらに小室さんプロデュースということですぐに若者を中心に人気に火がついたのですが、解散も早く、振り回されたと感じたファンも当時は多かったようです」(芸能記者) >>知念里奈、「芸能界のタブーを犯した」批判から再起 現在はミュージカルで成功を収める<< そんなasamiはのちに小室と結婚し、離婚している。 「asamiさんと小室さんは3年以上の交際を経て小室さんと結婚、娘さんももうけましたが、結婚から約10カ月後には離婚しています。とはいえasamiさんは離婚後も、自身のブランドを立ち上げてデザイナーとして活躍し、歌手として秋元康さんらが手掛けたアルバムを発表し、精力的に活動を続けていました。現在も歌手活動を続けていて、今は、『BLUE MOON BOO』という女性6人組のダンスユニットのメンバーとして活躍していますよ。現在46歳になるasamiさんですが、スタイルは抜群でダンスのキレも全く衰えていません。コロナ禍で活動の幅は限られていますが、コロナ禍前は都内を中心にダンスイベントなどを行っていました」(前出・同) ちなみにasamiは娘について自身のInstagramにつづることもあるようだ。 「Instagramでは誕生日を娘にお祝いしてもらい『可愛いくてとても嬉しいお手紙をくれました』と報告したり、娘とダンスを踊っている動画をあげたりしています。娘さんの顔はスタンプで隠されていますが、Instagramを見ると、とても仲がいい親子ということが分かりますね。最近では、『#娘お酒解禁まであと3ヶ月』とつづって、今年成人を迎える娘さんと一緒にお酒が飲める日を楽しみだと明かしています」(前出・同) 小室と離婚後はテレビで見かける機会はほとんどないが、asamiはアーティストとして、母として実のある生活を送っているようだ。記事内の引用についてasamiの公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/asamibluemoonboo/
-
芸能 2021年08月29日 12時00分
写真展盛況で人気健在の伊藤健太郎、まさかの大物から“支援表明” 受け入れれば俳優業は安泰?
昨年10月にひき逃げなどの容疑で逮捕されたものの、その後不起訴となった伊藤健太郎だが、10月末に上演される主演舞台「SOULFUL SOUL」で俳優業に復帰することを自身のインスタグラムで発表した。 先月は都内で自身の写真展を開催。開催が終了すると、インスタに《7日間の写真展が終了致しました!暑い中本当に沢山の方に会場に来ていただきまして、ありがとうございました》とつづって感謝した。 >>伊藤健太郎、田中圭と騒動続きの『ナイト・ドクター』、北村匠海が救世主となるか<< 「連日、入場待ちの列ができ、グッズも飛ぶように売れるほど盛況。6月に開設したファンクラブも会員数が伸びており、ファンが離れていなかったことをうかがわせている」(テレビ局関係者) 発売中の「女性自身」(光文社)によると、そんな伊藤に〝支援表明〟しているのが、ベテラン俳優の林与一。 林といえば元歌舞伎俳優で、往年は映画やテレビで、亡くなった緒形拳さんとダブル主演を果たし、美空ひばりさんの相手役を10作品以上こなすなど時代劇スターとしてさまざまな作品で活躍。 その見事な殺陣と甘いマスクを活かし、主人公を追い詰める敵役や女心をもてあそぶ色悪を演じる場合も少なくなかった。 同誌によると、伊藤とは共演がないというが、写真展を訪れマネジャーにアドバイス。もともと、伊藤が出演したNHKのドラマ「アシガール」を見てほれ込んだそうで、「彼の才能は〝芸能界の大谷翔平〟」と絶賛。 4年前に大病を患ったことで、後進の育成に目覚め、伊藤に白羽の矢を立てたというのだが……。 「果たして、伊藤本人に林の指導を受け、厳しい声にも耳を傾ける意思があるかどうか。それを受け入れたら、俳優として大きく成長しそうだ」(芸能記者) まずは、師弟関係成立なるかが注目だ。
-
-
芸能 2021年08月28日 22時30分
三原じゅん子副大臣の一目惚れで再婚、元夫は不倫に明け暮れた? モザイク処理で“黒歴史”か【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
三原じゅん子厚生労働副大臣が25日、衆院厚生労働委員会に出席。政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長の答弁で、天を仰ぐ場面があった。尾身氏は、東京パラリンピック開幕に合わせて国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が23日に再来日したことについて厳しく批判すると、尾身氏の後方に座っていた三原氏が反応。天を仰いでうなずき、眉間に深いシワを寄せてカメラ方向をにらみつけるような厳しい視線を投げかけ話題を集めた。 >>宮迫博之、“オフホワイト不倫”の前にも不倫騒動 恐妻キャラでごまかされた?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< 三原氏は、小学生のころに劇団に入団。1979年放送のドラマ『3年B組金八先生』(TBS系)でのツッパリ役がハマり一躍、人気者に。1994年にはヘアヌード写真集『JUNCO』(KKベストセラーズ)を出版。さらに、芸能界にとどまらず1987年から1999年にかけては、国際B級ライセンスを取得してカーレーサーとしても活動。しかし、2008年に子宮頸がんを患い子宮を全摘出、その闘病生活を糧に2010年、政治家に転身し芸能界を引退した。 私生活では、1990年にレーサーの松永雅博氏と結婚したが、1999年に離婚。同年11月、元アニマル梯団のコアラさんとスピード再婚に至るも2007年10月に離婚した。かつて、元夫妻は芸能界きっての“おしどり夫婦”と呼ばれていた。 「2人の出会いはアニマル梯団がMCを務めていたローカル番組で、三原氏がゲスト出演。番組で、アニマル梯団からの『どちらがタイプですか?』との問いに、三原氏は満面の笑みを浮かべ『コアラちゃん!』と即答。5歳年上の三原氏の一目惚れにより、2人はスピード結婚。2人の年の差と格差に当時の世間は驚愕したほど、異色のカップルでした。さらに、結婚を機にアニマル梯団は解散し、コアラさんは三原氏が所属する事務所へ移籍したのです。すると、公私ともに一体化した夫妻は熱烈な“バカップル”ぶりを見せた。ツンデレな三原氏に甘えるコアラの姿はおなじみとなりました」(芸能ライター) 元夫妻の“ラブラブ”ぶりはテレビでも大々的に放映されていたようだ。 「2017年の一部ネットニュースによれば、2人がまだ夫婦だったころ『サンデージャポン』(TBS系)の番組企画に登場。番組では、元夫妻に家庭用カメラを持たせ、夫婦生活の様子を紹介するセルフドキュメンタリー的映像を公開したのです。すると元夫妻は、全国放送というのを忘れてしまったのか、終始イチャイチャプレイを連発。あげく、放映された画像の途中、途中には『※ここからは音声のみでお楽しみください』とモザイクやぼかしが入り、見るに見かねる行為を披露したのだとか。夫妻は“セット売り”で活動し、2004年にはコアラさんが社長の座に就き、事務所を設立。ところが、コアラさんの社長業はおろそかとなり、派手な女性関係を繰り返しては不倫に明け暮れたとか。これに愛想を尽かした三原氏は、コアラさんに三行半を突きつけたといいます」(前出・同) 離婚した三原氏のその後の活躍はご存じの通り。2016年10月、24歳年下で元公設秘書の中根雄也氏と交際2カ月でのスピード再々婚を発表。豊富な人生経験は政治家への大きな糧として生かされている。だが、一部ではコアラさんとの結婚は“黒歴史”だとも報じられている。 2019年2月、三原氏は『直撃!シンソウ坂上』(フジテレビ系)に出演。2度の離婚を含めた波乱万丈の人生を振り返った。しかし、その際に番組ではコアラさんの顔にモザイク処理を施し、名前を伏せ「タレント」と表記。これに視聴者は違和感を抱き、ネットをざわつかせた。 2020年9月、三原氏は副大臣の職に就いた。たしかに、コアラさんとの“ラブラブ”映像を葬りたい気持ちは分からなくもないが、元夫あっての今ではないだろうか。
-
芸能 2021年08月28日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】「なんで来た!」古舘伊知郎が本番中、女優に激怒!
8月25日に放送されたバラエティ番組「あちこちオードリー」(テレビ東京系)に、古舘伊知郎がゲスト出演。トークの中で古舘は、同番組のプロデューサーを務める佐久間宣行氏と、過去に大喧嘩したことを明かした。 古舘と言えば、2017年〜18年、佐久間氏が演出を担当したトークバラエティ番組『おしゃべりオジサンと怒れる女』(テレビ東京系)にて、坂上忍や千原ジュニアと共にレギュラー出演していた。その時期、番組関係者が集まる飲み会が開かれたそうなのだが、古舘は当時の佐久間氏について、「一緒にやってる頃は、ちょっと酒入るともう自慢とか止まらない」とチクリ。そして古舘もまた、その飲み会で話したいことがたくさんあったため、「俺の話を聞け! 佐久間!」と声を荒げるも、佐久間氏は「え? ちょっと待ってください。ほとんど俺、しゃべってないじゃないですか」と返してきたのだとか。その後、2人は「喋ってる」「喋ってない」の言い合いとなり、佐久間氏は「だいたいね、60過ぎたアンタをね、番組で俺なりの総合演出で可愛く見せて…」と発言。この言葉にさらに腹が立った古舘は「可愛くなんて見してほしくねぇよ!」とブチギレ、大喧嘩になったとのこと。 >>【有名人マジギレ事件簿】雨上がり決死隊・蛍原徹、若者の暴言に大激怒!?<< とは言え、古舘は現在、この時のことを反省しているようで、番組にて「(自分が)年上じゃない? だから俺が『まあまあ』って言わなきゃいけないのに、俺が一番興奮したわけだから。土下座もんですよ」と語り、スタジオの佐久間氏も「古舘さんのトゲのある部分を、自分なりの演出で若い人にも面白いと思ってもらいたいんです」と当時の心境を明かしている。 そんな古舘は過去、自身がMCを務める番組にて、ゲストの女優に大激怒したこともある。18年放送のトークバラエティ番組『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)で、古舘が明かしたところによると、それはトーク番組『オシャレ30・30』(日本テレビ系)で起こったという。ある回にて、6代目クラリオンガールとして芸能界デビューし、近年は朝ドラ『スカーレット』(NHK)などで女優として活躍する烏丸せつこがゲスト出演するも、終始、そっけない態度を取られ続けたとのこと。そのため、MCの古舘が「申し訳ないんですが、ふてくされてるように見えるんですけど」と尋ねたところ、鳥丸は「私、ふてくされてないですけど」「別に」などと、ぶっきらぼうに返され、トークが全く成立しない状態になったそう。これにはさすがの古舘も我慢できなくなり、「今日、なんで来たんですか!」と本番中にもかかわらずマジギレしてしまうことに。その後、「行列〜」でVTR出演した鳥丸は、当時の振る舞いを「超生意気だね」と反省し、古舘にも謝罪。すでに2人は和解しているようだ。 若い世代には、『報道ステーション』(テレビ朝日系)での落ち着いたイメージもあるが、元々プロレス実況者の古舘。それだけに番組やプライベートでのトーク中も、ヒートアップしてしまうことが多々あるようだ。
-
芸能 2021年08月28日 20時00分
まだまだ世に出ていないお宝映像が?〝遺産〟を売りにする石原プロ
亡くなった石原裕次郎さんと渡哲也さんが出演していた、テレビ朝日系刑事ドラマ「西部警察」(1979~84年)の新シリーズ写真集の第1弾「西部警察PERSONAL 1 石原裕次郎×渡哲也」(青志社、税別2600円)が今月26日に発売された。 これまで、13年にムック本「西部警察LEGEND」シリーズが16巻、16年に全国縦断ロケを記録した「西部警察SUPER LOCATION」シリーズが11巻発売、ドラマの登場人物に焦点を当てた写真集は今作が初めてとなる。 各スポーツ紙などによると、昨年8月、天国に旅立った渡さんの雄姿をもう一度見たいというファンの要望に応え、昨年から発売を企画。渡さんの一周忌にささげる写真集に。 >>舘ひろし、解散の石原プロで自身の今後は「渡さん次第」 まき子夫人への気遣いも語る<< 裕次郎さん演じた木暮謙三課長、渡さん演じた大門圭介を特集し、全128ページ、280点の写真を掲載し、160点以上が未発表の秘蔵写真。 さらに、購入記念特典として、石原プロの幻の社歌「太陽と星たちの賛歌」(作詞・なかにし礼、作曲・羽田健太郎)のCDが封入。 同CDは石原プロ関係者だけに配布された非売品バージョンで、裕次郎さんの28回目の命日のために、2014年に収録されたもの。「石原軍団」の舘ひろしがボーカル、徳重聡らがバックコーラスを務めているというのだ。 「石原プロは今年1月に解散し、舘、徳重らはそれぞれ別の事務所に移籍しての活動となった。石原プロは今や版権会社となり、12月までに清算作業を完了させる予定だというが、裕次郎さんら石原軍団の貴重な〝遺産〟を管理しており、今後もまだ世に出ていないお宝映像や写真をたたき売りすることになりそう。ファンたちはすでに高齢でお金を持っているので、強気の値段設定でもたちまち売れてしまうだろう」(芸能記者) 他のシリーズ同様、今作も全8~10巻のシリーズ化を予定している。寺尾聰が演じた松田猛刑事や、舘が演じた巽総太郎、鳩村英次にフォーカスする予定。発売時期などは未定だが、ヒットシリーズになる可能性もありそうだ。
-
芸能 2021年08月28日 17時30分
足して割ったら“理想の俳優像”? 新田真剣佑と眞栄田郷敦、仲の良い兄弟だが大きな違いも
アクション俳優として活躍、海外作品にも出演した千葉真一さんが今月19日、新型コロナウイルスによる肺炎のため、入院していた千葉県内の病院で82歳で亡くなった。 訃報を受け、千葉さんの長男で俳優の新田真剣佑が20日、自身のインスタグラムを更新。《私がどこにいても、あなたはいつも私の心の中にいる。愛しているよ、パパ》という意味の英文を投稿。幼少期に撮影された父との2ショット写真を2枚添え追悼した。 >>真剣佑 「人間恐怖症になった。この世界は怖い…」 芸能界の恐ろしさを告白<< 一方、次男で俳優の眞栄田郷敦は、《一方的な約束をしてきました。それを守るだけです》とのみコメントした。 「新田はハリウッド挑戦のために現在は渡米中で、亡骸との対面も果たせず、火葬にも参列できず。10月に帰国予定だというから、さぞかし無念だっただろう。眞栄田は病院に駆けつけたものの、最期を看取ることはできず。しかし、防護服を着て、手袋を二重にし、遺体に対面できたというから、しっかり最後のお別れを告げたのでは」(芸能記者) 2人は千葉さんと再婚相手の間に生まれ、来日してデビューを果たすまでは、米・ロサンゼルスのビバリーヒルズで育った。 「兄弟の仲は良く、ビジネスでもパートナー関係を形成。新田は渡米までは大手事務所と自分の個人事務所が業務提携していたが、眞栄田は兄の事務所とエージェント契約を結んでいた。2人とも、仕事に対する考え方が、日本の芸能人とは違っていた」(テレビ局関係者) 2人をよく知る千葉家に近い関係者いわく、「2人を足して割ったら〝理想の俳優像〟に近かったはず。互いに魅力もあるが、俳優としてはマイナスな部分もあった」と語る。 そして、気になるのがその「マイナスな部分」だ。 「新田は人との〝距離〟が近いこともあって、目上の人からは生意気、礼儀知らずの印象を受けることもあった。なおかつ、女好きで父親に似ていた。それに対して、眞栄田は礼儀正しく目上の人間をしっかり立てるが、やや固いところがあり、それがなかったらもっと役の幅が広がったかもしれない。なので、足して割ったらちょうどいい2人だった」(同) とはいえ、今後のそれぞれの成長ぶりが注目される。
-
-
芸能 2021年08月28日 17時00分
仮面ライダーバルキリー・井桁弘恵が貴重なすっぴん姿で“素”をさらけ出す! 1st写真集の電子版、未収録のオフショット水着姿も
女優の井桁弘恵が2020年12月に発売した1st写真集『my girl』(東京ニュース通信社)の電子版が、18日に発売された。 >>全ての画像を見る<< 2019年放映の『仮面ライダーゼロワン』(テレビ朝日系)にて、刃唯阿/仮面ライダーバルキリー役を演じ、注目を集めた井桁。現在は、ドラマ『お耳に合いましたら。』(テレビ東京系)に出演中のほか、9月17日スタートのドラマ『僕らが殺した、最愛のキミ』(テレビ朝日系)にヒロイン役としても出演するなど、女優、モデルとして幅広く活躍している。 同写真集は、開放感あふれる沖縄県を舞台に井桁の“素”の表情を多数収録。白い砂浜で海を楽しむ水着姿や、温水プールでほっこりする姿、ローカルフードを味わう可愛らしい表情から貴重なすっぴん寝起き姿など、誰もが魅了される井桁の“今”が詰まった1冊となっている。 電子版の発売に対し井桁は、「初めての写真集『my girl』が電子書籍化します! いつでもどこでも簡単に見られるようになりました!! そして、電子版にしかないカットもありますので、ぜひ、たくさんの方に見てほしいです♡ 大変な時期が続いていますが、開放的な写真を見て少しでも楽しんでいただけると嬉しいです!」とコメントを寄せている。 また、電子版限定特典として、紙版では掲載しきれなかった秘蔵ショット10点も掲載。透明感が際立つ美肌の水着姿から、弾ける笑顔、儚げな瞳のアップまで、とどまることを知らない井桁の“美の続き”が収録されている。井桁弘恵1st写真集『my girl』【電子特典付】配信開始日:8月18日(水)価格:3,000円
-
芸能
有吉弘行が若い頃の写真を公開「菅田将暉越える」との声も 20年前はアイドルだった?
2020年03月06日 22時00分
-
芸能
橋本環奈vs今田美桜 博多巨乳美人№1の雌雄を決する超エロ下半身(2)
2020年03月06日 22時00分
-
芸能
のん=能年玲奈の完全復活は… 芸能活動にこだわる理由が謎過ぎる。
2020年03月06日 21時45分
-
芸能
フリーになっても古巣への出演はなさそうなテレ東・鷲見アナ。
2020年03月06日 21時30分
-
芸能
立川志らく“不倫の妻”を許す姿に恐怖の声が続出…「闇を感じる」
2020年03月06日 21時15分
-
芸能
キャラ変すれば再ブレイクしそうな鈴木杏樹。
2020年03月06日 21時00分
-
芸能
『ケイジとケンジ』、東出がまたブーメランセリフで「台無し」の声もようやくストーリーに再注目?
2020年03月06日 19時00分
-
芸能
延命は必要か? ドラマ『病室で念仏を…』、“生と死”のテーマに視聴者から様々な「死生観」集まる
2020年03月06日 18時00分
-
芸能
指原莉乃、住居をバラした犯人が発覚? “芸能人の悪口エピソードを募集”して思わぬ騒動に
2020年03月06日 14時00分
-
芸能
アポなし帰宅報道の東出に「こうなるとわからないから不倫する」橋本マナミがバッサリ
2020年03月06日 12時40分
-
芸能
橋下徹氏、新型コロナ「元気な人はみんな感染してもいい」持論に賛否 不安を煽るメディアにクギ?
2020年03月06日 12時30分
-
芸能
新型コロナウイルス拡大で浮上したファンも喜ぶ「嵐の活動延期」説。
2020年03月06日 12時30分
-
芸能
ナイナイ岡村、日本アカデミー賞受賞なるか 授賞式の苦い思い出にリベンジしたい?
2020年03月06日 12時20分
-
芸能
『ロンハー』でも後輩へのパワハラ現場を放送? TKO木下が松竹を退所、コンビは継続
2020年03月06日 12時00分
-
芸能
大河ドラマ『麒麟が来る』視聴率低調で動き出す驚きの新キャスティング案。
2020年03月06日 12時00分
-
芸能
表紙の平手友梨奈にファンから反発? 1号限り復刊の『Olive』に「イメージが真逆すぎる」と嘆き
2020年03月06日 11時50分
-
芸能
東出、杏樹、結末が別れそうな2つの不倫騒動 杏はもう離婚を決心している?
2020年03月05日 23時00分
-
芸能
紺野あさ美、ひな祭りランチが好評も意外なところに注目? 「ブログに載せる前に…」と指摘も
2020年03月05日 22時00分
-
芸能
橋本環奈vs今田美桜 博多巨乳美人№1の雌雄を決する超エロ下半身(1)
2020年03月05日 22時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分