芸能
-
芸能 2023年07月16日 10時00分
ささやかれるryuchellさんが抱えていた悩みの原因
12日に都内で急死したタレント・ryuchellさんの元妻で、モデルのpecoが13日、5歳の長男とともに滞在先の米グアム島から成田空港へ急きょ帰国したことを、各スポーツ紙が報じた。 各紙によると、午後2時35分ごろ、pecoが空港ロビーに姿を現した。子どもの手を握り、白いTシャツにデニム姿、帽子を目深にかぶってマスクをしており、表情はうかがえず。報道陣の問いかけに対しては無言を貫き、2、3度頭を下げながら、小走りで通り過ぎ、空港から移動後、ryuchellさんと無言の対面。早ければ、14日にも家族葬を営むという。 夜になってpecoはインスタグラムを更新。《このようなことを皆様にお伝えしなければいけないこと、未だに信じられません。息子に、息子がだいすきなダダのことを伝えるのは、今日まで生きてきた中でいちばん辛い瞬間でした》と、長男にryuchellさんの死を告げた時の苦しかった心境を吐露した。 >>ryuchellさん、死去2日前にpecoと息子のいるグアムへ「いちばん辛い瞬間」pecoが悲痛な思い投稿<< また、14日にはインスタのストーリーズで、自宅や事務所に押し寄せるマスコミに自粛を求めた。 「葬儀のことなど、やることが山積みにもかかわらず、事務所のスタッフが少ないので、報道陣に対応している時間はないだろう。おそらく、密葬で行い、終わった後にインスタでコメントを発表するのでは」(芸能記者) ryuchellさんが亡くなったことを受けNHKは13日、出演していたEテレ「NHK高校講座」の「家庭総合」について、14日以降の放送を中止すると公式サイトで発表した。 気になるのが、ryuchellさんがどんな悩みを抱え、追い込まれてしまったのかだが、あることがささやかれているというのだ。 「ryuchellさんとpecoは21年9月に所属事務所を退所して個人事務所で活動していたが、前の事務所とはケンカ別れ。その事務所との間でトラブルを抱えていたのではと言われ、各週刊誌は周辺取材を開始している」(テレビ局関係者) 死の真相が暴かれる日は近そうだ。
-
芸能 2023年07月16日 07時00分
田中圭の写真集イベントが厳戒態勢だった理由 2人に暴露され自粛ムードか
俳優の田中圭が10日、30代最後となる写真集「休日」(講談社)を発売し、発売前日の9日に都内で発売記念発表会を行った。 各メディアによると、同作は、ビューティー誌『VOCE』(講談社)で2年目を迎えた連載「#オトナの休日」のスペシャル版として、北海道旅行をテーマに制作。 田中は「もし今週末にお休みがあったらどこに行こうかと考えたときに、北海道に行きたいなと思って。そこからスタートした企画です」と説明し、「寒かったことと、食べものがすごくおいしかったことが一番記憶に残っています」と撮影時を振り返ったという。 >>田中圭、「スゴい、体が好き」と迫られた? 発言した女優を特定しようとネットで話題に<< 「発表会の会場は決して広くなかったが、田中の事務所の関係者が大挙して会場を訪れ、どこの記者がどんな質問をするかを〝監視〟していた。異例の厳戒態勢だったが、そうなるのもなんとなく理解できる」(取材した記者) 田中はテレビ朝日系の主演ドラマ「unknown」が最終回を迎え、8月に開催されるバスケの世界選手権「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」の日本テレビ系のメインキャスターを務めることが発表されている。 そんな大役を務めるだけに、田中の事務所はやたらと過敏になっているようだ。 「証人威迫の罪で追起訴された前参議院議員のガーシーこと東谷義和被告。そして、元俳優の高岡蒼佑氏はいずれも、田中の所属事務所で先ごろ俳優の小栗旬が新社長に就任したトライストーン・エンターテインメントを攻撃。その中で、2人とも田中の〝ギャンブル狂〟に触れ、なかなかのヤバイ情報を暴露していた。田中の発表会で事務所関係者は、記者が暴露された件を聞かないか警戒していたのでは。田中といえば、20年9月に都内でタクシーに乗車した際、泥酔して料金を支払えず、警視庁に一時保護されていたことが一部報道で発覚。そのせいで、ボートレースのCMの仕事が飛んだだけに、事務所が過敏になるのも納得」(芸能記者) 大役を終えるまでは〝自粛ムード〟のはずだ。
-
芸能 2023年07月15日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】“整う”を邪魔され「クソ殴りてぇ」サウナで激怒した芸能人たち
7月1日深夜に放送されたラジオ番組『TENGA presents Midnight World Cafe~TENGA茶屋~』(FM OSAKA)にて、DJのケンドーコバヤシが、ロバート・秋山竜次のマジギレエピソードを語った。 それはケンコバと秋山が北海道のロケに参加し、仕事を終えてから一緒にサウナへ向かった時のこと。秋山はサウナで深いリフレッシュ感に満たされる“整う”という体験をしたことがなかったらしく、ケンコバが整うまでの方法をレクチャーしたそう。そしてサウナ入室時、秋山は早々に熱さの限界に達したものの、ケンコバが“手がピリピリして来て、ブワーってなって来る”感覚まで待つよう必死に説得したのだとか。すると、次第に秋山も「ああ、こんな感じですか」と初めて整う前の領域に到達したという。 だがその直後、「僕も福岡なんですよ」と秋山と同郷だという一般人が突然、話しかけてきたとのこと。そのため、整うまであとわずかだった秋山は「もうちょっとなんだよ!」と客にマジギレてしまったそう。ケンコバによれば、秋山がコント以外で声を荒らげる瞬間を初めて見たそうで、唖然としつつも「秋山、やめとけ、やめとけ」と落ち着かせたとのこと。また、ケンコバは「お喋り自体があんまり良くない場所なんでね」とサウナでのマナーについても番組で呼びかけた。 >>【有名人マジギレ事件簿】山下達郎、聴力検査で医師と大喧嘩!「ヘッドホンの性能が悪い!」<< 一般的なサウナでは、会話をしない黙浴が推奨されているが、過去、人気YouTuberのはじめしゃちょーもマナー違反客に対し、激怒したことがある。 彼がYouTube動画で明かしたところよれば、サウナに行った際、室内で大学生や中年男性がルールを無視して大声で話していたそう。そのため、はじめしゃちょーは「お前らふざけんなよマジで。あークソ、殴りてぇ!」とマジギレ。また、別日にも同じような客に遭遇したそうで、その後の動画でも「サウナでしゃべっていた大学生、この人間のクズが! お前らはサウナーじゃねぇよ! そして来るな!」とマジギレしている。 他にオードリー・春日俊彰も、サウナ客とのトラブルを過去にラジオで明かしている。春日によるとある日、サウナの横に設置してある水風呂に、うつ伏せ状態のまま浸かっている老人を目撃したそう。すると、春日は「これはいいな」「うつ伏せでやる発想はなかった」と思い、水風呂から老人がいなくなった後、さっそく自分もうつ伏せで沈んでみたという。だが突然、「ダメだよそんなことしちゃ!」と先ほどまで同じように水風呂に浸かっていた老人が注意してきたそう。これに春日が「え?」と呆気に取られていると、その老人は「ダメだよ! 常連じゃないでしょ?」と言ってきたのだとか。この時、春日は口にこそ出さなかったものの、「あなたもやっていたじゃないですか!」と内心ブチギレたという。 ストレス解消に繋がるというサウナだが、マナー違反の客と遭遇したことで、逆にストレスを溜めてしまうケースもあるようだ。
-
-
芸能 2023年07月15日 18時00分
“ガーシーの暴露”を逃れて公私ともに絶好調の橋本環奈
元参議院議員のガーシー被告が証人威迫の罪でも10日に追起訴された。 ガーシー被告は自身を告訴した俳優の綾野剛ら2人に対して今年2月、いずれもSNS上で「俺とけんかせなあかんってことやぞ」「お前がこんなことしたら嫁と子どもが余計に生きづらくなんで」などと発言し、刑事告訴の取り下げを迫った罪に問われている。 その後、ガーシー被告側は東京地裁に保釈請求を行っていて、東京地裁は今後、逃亡や証拠を隠滅するおそれがないかなどを審理し、保釈を認めるか判断するものとみられているのだが……。 >>橋本環奈、「ある写真」で中国での人気がガタ落ち? SNSの写真にも厳しい声<< 「帰国の要請を再三にわたって受けていたにもかかわらずそれに従うことはなく、最後は半ば強制送還に近い形で帰国することに。海外での逃亡を続けていたこともあり、保釈を認めたら何をしゃべるか分からないので、そう簡単に保釈は認められないだろう」(全国紙社会部記者) 綾野らはたまたま暴露されてしまったが、ガーシー被告が暴露を予告しながらも暴露せず、難を逃れた芸能人も少なからずいたが、そのうち一人が女優の橋本環奈だった。 「橋本は昨年10月末、俳優の中川大志との熱愛を報じられたが、その直後、ガーシー氏は有料オンラインサロンで『11月中に橋本環奈やります』と暴露していた。しかし、やらないでいるうちに、当時、参院議員だったガーシー被告が昨年7月の当選後、一度も国会に登院しないことが大問題になり始め、結局、今年3月に除名処分に。以後、スキャンダルの暴露どころではなくなってしまった」(芸能記者) 橋本は今年4月期のTBS系「王様に捧ぐ薬指」で民放キー局の連続ドラマ初主演を果たし、ジャニーズWESTの重岡大毅とダブル主演のホラー映画「禁じられた遊び」が公開を控える。 また、一部報道によると、10月期のフジテレビ系連続ドラマに刑事役で主演を務めることが内定したのだとか。 内心、ガーシー被告に感謝しているかもしれない。
-
芸能 2023年07月15日 17時00分
ビッグダディの元妻、『ノンフィクション』でも夫との衝突放送され反響
ビッグダディこと林下清志氏の元妻として知られる、タレントの美奈子が、元プロレスラーの夫からのDVが原因で子どもたちを連れて逃走し離婚を決意していたことを、発売中の「フラッシュ」(光文社)が報じた。 林下氏といえば、2006年9月から13年12月までの7年間で32回にわたって放送された、テレビ朝日系の大家族バラエティー番組「痛快!ビッグダディ」で一躍お茶の間の人気者となりタレント活動を行っている時期もあった。 美奈子は2度の離婚を経験し、24歳で5人の子持ちとなり11年に林下氏と結婚し同番組にも登場。強烈なキャラで一躍人気者になり番組終了後はタレント活動をスタートさせた。 >>ビッグダディ元妻の美奈子「重大な発表をさせて頂きます」予告するほどでもないと批判、内容も物議<< しかし、13年に林下氏と離婚。発売した自伝「ハダカの美奈子」を出版し、同書は同年映画化されるなど、一時期はメディアへの露出が増えていった。 15年に当時レスラーだった男性と結婚。その時点で子どもが6人いたが、その後、2人の女の子を出産。10人の大家族となり、美奈子の連れ子と、引退してバスの運転手をしていた夫が打ち解けようと奮闘する様子が19年にフジテレビ系「ザ・ノンフィクション」で放送され大きな反響を呼んでいた。 「タレント活動ができたのも〝ビッグダディの妻〟の冠があったから。特にタレントとしてのスキルが高いわけではなかったので徐々に消え、所属事務所も移籍を繰り返していたようだ。とはいえ、気づいたら壮絶な人生を歩んでいた」(芸能記者) 同誌によると、7月上旬に美奈子と子どもは自宅から引っ越ししたというが、警察官が立ち合い夫は自宅に近寄れず。 後日、美奈子が取材に応じて語ったところによると、度重なる壮絶なDV、自分との子ども以外の子どもとの〝差別〟、ろくに生活費を入れてくれなかったことなどが重なって離婚を決意。 子どもを連れて出て行くことを夫に伝えたところ、脅迫されたため警察を呼ぶ事態になったというのだ。 取材中に何度も涙を流したという美奈子は、『今後は「慰謝料も養育費も財産分与もなくていいので、離婚したい」という条件で、弁護士を通じて協議する予定です』と決意をにじませたという。
-
-
芸能 2023年07月15日 16時00分
大谷見たさに再移住? 松田聖子、米在住時の逆セクハラ裁判の行方は【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平選手が11日(日本時間12日)、オールスター戦に3年連続での出場を果たした。ファン投票ではアメリカン・リーグで最多の票を獲得するなど、敵地のシアトルでも主役の一人となっている。そんな大谷選手のとりこになっているというのが歌手・松田聖子のようだ。『女性自身』(光文社)では、松田が野球好きの実母の影響で大谷選手に「ビビビ!ときた」と報じられ、「90歳母と現地観戦&ロスへの再移住も計画」とも伝えている。 松田というと、80年代を代表するトップアイドルとして老若男女問わず、絶大的な人気を誇った人物。“聖子ちゃんカット”が女性の間で大流行するなど、まさに時代のアイコンとなった一人である。『青い珊瑚礁』(1980年)や『赤いスイートピー』(1982年)などの名曲は次の世代へと語り継がれ、61歳を迎えた今も現役のアイドルとして活動を続ける。 私生活では、“恋多き女”としても話題が絶えず、1981年に熱愛が報じられた歌手・郷ひろみとの破局会見(1985年1月)では「今度生まれ変わって来たときには、きっと一緒になろうね」との泣きながら語る一幕は、芸能史の歴史に刻まれる出来事となった。そして、涙の会見から10日後に主演映画のポスター撮影のため、米・ハワイに旅立つ直前の松田が、自身の主演映画『カリブ・愛のシンフォニー』(同年4月公開)の相手役となった俳優・神田正輝との交際を宣言。さらに同年4月に神田との婚約を発表し、同年6月にスピード結婚へと至った。 >>熊田曜子、大人の玩具に精液付着でシロに? 不倫相手は離婚、自身も円満解決へ【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< だが、結婚後の松田は家庭に収まるタチではなかった。1986年10月、長女で故・神田沙也加さんを出産するも1989年2月に『FRIDAY』(講談社)が、アメリカ・ニューヨークの地で歌手・近藤真彦との“密会キス”をスッパ抜いた。翌90年には、米国の無名俳優のジェフ・二コルスとの密会を日本でキャッチされ“青い目の愛人”などとやゆされた。 「松田は、1990年に全米デビューを果たしましたが、結果は失敗。その後、再トライするために渡米するも、現地男性とのスキャンダルが発覚したのです。結局、神田とは1997年1月に離婚。各地で号外が発行されるほど、注目度の高さを物語っていました。沙也加さんは松田が引き取り、仕事との両立を図るも同年12月、松田のバックダンサーだった米国人のアラン・リードによる『BACKSTAGE OF SEIKO MATSUDA』(いれぶん出版)にて聖子と過ごした5年間の日々を告白。2年間にわたってアランが性的関係を拒み続けたことなど、実に刺激的な内容が暴露され、神田と婚姻時代に不倫をしていたということが裏付けられたのです」(芸能ライター) 1997年、松田はエステ『たかの友梨ビューティクリニック』のCMでアランらとの“行為”をイメージさせるようなシーンを再現し、話題に。これらのスキャンダルを逆手にとり、まるで自分のパワーに変えてしまうかのような強さを見せた。 さらに1998年4月、アランは「夜も奉仕しなければ、バックダンサーとして使ってあげない」などと松田にと言われたとして5000万円の損害賠償を求める“逆セクハラ裁判”を起こしたのだ。だが結局、裁判は証拠不十分で却下されたが、世間の大きな注目の的となった。 「そんな最中の1998年5月、松田は歯科医師と出会って2カ月の“ビビビ婚”を遂げ、世間の度肝を抜いたのです」(前出・同) 2000年12月、松田はまたしても離婚。そして、2012年6月に医師と3度目の結婚を発表し、現在に至る。 常にスキャンダルと隣り合わせだった松田。60代となり、さすがに色恋沙汰は落ち着いたのだろうか。冒頭の大谷も、松田がスタジアムに駆け付ければさらなる記録を生み出すことだろう。
-
芸能 2023年07月15日 14時00分
ダウンタウンが運気爆アゲ?「THE W」と「M-1」のダブルファイナリストとなった大人気女性コンビ
昨年から今年にかけて、ヨネダ2000の台頭が著しい。20年に結成して、キャリアはまだ3年。しかし結成した翌21年に、「M-1グランプリ2021」(テレビ朝日系)の準決勝に初進出。唯一の女性芸人コンビとして、敗者復活戦の舞台に立った。この数日前には「女芸人No.1決定戦 THE W」(日本テレビ系)の決勝戦にも進出しており、初の地上波出演で強烈なインパクトを残していた。 この流れがあったため、昨年5月には芸歴わずか2年で、吉本興業の大先輩にあたるダウンタウンが司会の「ダウンタウンDX」(日テレ系)に初出演。当時は本名の清水亜真音で活動していた誠が、「この機会にダウンタウンさんに芸名を考えていただければ」と図々しくオーダーした。同じゲスト席にはタレントの山之内すずがおり、直前に「広瀬すずさんとかぶってるみたいなのもあって」という経験談を話していた。そのため、松本人志は「じゃあ、すずで」とウケ狙いで即答。続けて、相方が愛であることから、70年代に大ヒットした漫画「愛と誠」になぞらって、「誠でええやん」と提案した。 「恋」も加えて3つを候補に挙げ、最終ジャッジを相方の浜田雅功にゆだねた。すると、「(髪形を)ショートにしてるし、ちょっと男の子っぽいから誠でええんちゃう?」と適当に答え、新芸名が決定した。 >>『ロンハー』女芸人が同期に局部を見せつけ?「ただのセクハラ」ドン引きの声 オダウエダ植田の下ネタが物議に<< 「その22年は、運気が爆上がり。『THEW 2022』は天才ピアニストに惜敗しましたが、準優勝。『M-1』は正面突破で決勝戦に初進出(6位)。およそ1週間で二度も全国放送の賞レースに出るという、女性芸人初の快挙を成し遂げました。松本さんと浜田さんの共作で誕生した一文字芸名で、強運を引き寄せたのです」(スポーツ新聞の芸能記者) 改名で開運した芸人と言えば、ダイアンのユースケ。19年3月に千鳥の冠レギュラー番組「いろはに千鳥」(テレビ埼玉)の企画で、本名の西澤裕介から改名を薦められ翌月、正式決定した。すると、時間を掛けて現在の地位まで上り詰めた。芸人ではトップクラスのレギュラー番組の多さを誇るかまいたちは、09年4月まで「鎌鼬」と漢字表記だった。わかりやすさを理由に平仮名にすると、関西ローカルながらも人気を獲得して行った。くしくも、この2組に千鳥を加えた3組は、7月22日から生放送される「FNS27時間TV鬼笑い祭」(フジテレビ系)総合司会を務める。 秋の「キングオブコント」、年末の「THE W」「M-1」に向けて、改名する芸人が増えるかもしれない!?(伊藤由華)
-
芸能 2023年07月15日 12時20分
グラビアで人気のメンバーも! 活躍広げる少女歌劇団ミモザーヌが東京・大阪で夏公演開催、団長いまもりまなからが意気込み語る
少女歌劇団ミモザーヌの夏公演「~魅惑のバラエティショウ~ Summer Collection 2023」が、8月5日と6日に東京・草月ホールで開催される(大阪は8月12日、13日にYES THEATERで開催)。 >>全ての画像を見る<< ミモザーヌは現在11歳から20歳までのメンバーで構成される吉本興業の「少女歌劇団プロジェクト」。二部構成となる今回の公演は、第1幕で、悪い子への憧れを抱き、普段は良い子でいることを演じる1人の少女が、白天使や黒天使の言葉に惑わされながらも大人へと成長していくストーリーが展開する。第2幕はミモザーヌのメンバーによる楽曲の歌唱が中心となる。総合演出は広井王子が手掛ける。 団長のいまもりまなか、歌劇団員のちばひなの、すずきゆい、たかやあんな、さかもとりるは、に、本公演の見どころなどを聞いた。ーーまずは自己紹介をお願いします。すずきゆい:一期生のすずきゆいです。19歳になって、卒団が近づいてきているので、今回の公演ではもっともっとレベルアップした姿を見せたいなって思っています。ダンスだけでなく、歌も演技も成長していきたいです。さかもとりるは:三期生のさかもとりるはです。今回の公演では前回と違って、かっこいいところや、可愛いところ、不思議なところ、自分の中のいろんな一面を見せていけたらいいなと思います。いまもりまなか:ミモザーヌ一期生団長のいまもりまなかです。今回、ミモザーヌの夏公演としては最後の公演となるので、いつも以上にやる気が溢れています。今回の夏公演は、少女がいいことと悪いことについて考えたりして成長していくストーリーです。少女がどのように成長していくかをみなさんに一緒に楽しんでいただけたらいいなと思います。今回は五期生も加わっての公演なので、さらにレベルアップしたミモザーヌを見せていきたいです。たかやあんな:一期生のたかやあんなです。今回は前回よりも、もっともっとかっこいいあんなを見せていけたらいいなと思っています。今回の公演では声出しも解禁になっているので、そこも含めて楽しんでいただけたらと思っています。ちばひなの:一期生のちばひなのです。わたしは夏公演で自分の魅せ方というのを改めて研究したりしているので、新しい自分を見せていきたいです。あと、声出しが解禁になっているので、みなさんと一緒に盛り上がっていけるような楽しい公演にしたいと思っています。ーーいまもりさんは前回のインタビューの際、25歳までに女優さんになりたいとおっしゃっていました。いまもり:変わらず女優さんになりたいと思っているんですけど、今回の公演はお芝居の部分も増えていて、将来、女優業をする時に、役作りに活かせたりするんじゃないかなって思っています。ーー団長をする苦労のようなものはありますか?いまもり:どうやってみんなをまとめていけばいいかわからない時期があったんですけど、最近になって、思ったことをちゃんと伝えたり、どうしたらみんなが付いて来てくれるかを考えて行動できるようになりました。わたしの背中を見てみんなに何かを受け取ってもらえたらいいなって。自分の学んだことを後輩に伝えるだけでなく、自分の将来に活かしていけたらいいなって思います。ーーちばさんは最近、グラビアでも活躍されていると聞きました。ちば:はい。グラビアをすることで、自分に少し自信がついたと思います。いろんなお仕事をすることで、魅せ方がわかるようになってきたというか、話す時も自信を持って話せるようになりました。自分はここが強いって個性を生かして活動していけるようになりました。今後は映像のお芝居にも挑戦したいなって思うようになりました。個人の仕事が増えるのも嬉しいけど、ミモザーヌがあってこその自分の姿ももっと見せていきたいです。ーーすずきさんはダンスに力を入れているそうですね。すずき:はい。ミモザーヌではジャズダンスやヒップホップダンスをやっているんですけど、それ以外にも、体のシルエットを見せるというか、あんまり見たことのない動きや形を作ったりして、鏡の前で自分のしたいダンスを練習したりしています。ーーすずきさんは一期生。ミモザーヌで成長できた部分はどんなところですか?すずき:歌がすごく良くなったねって言われます。あと、わたしも一度グラビアに挑戦しました。人に写真を撮ってもらう経験があまりなかったので、それも大きな経験になりました。写真をに撮られるのは、最初は“え?”っていう感じだったんですけど、みんなの表情を参考にしながら頑張りました。ーーさかもとさんは13歳の時にミモザーヌに加入して、今高校生。成長できた部分はありますか。さかもと:最近感じるのは集中力が上がったなって。最初は長いレッスンの時は集中が切れたりしたんですけど、最近は自然と集中してレッスンに取り組めるようになりました。次はかっこいいオーラを出せるように、いろんな表現を学んでいけたらいいなと思っています。自分がしたいことをパッと表現できるようになっていきたいです。ーーさかもとさんは将来は何になりたいですか?さかもと:将来はタレントになりたいです。話すのは好きなので、バラエティとかで活躍できればいいなと思います。めるるさん(生見愛瑠)や渋谷凪咲さんのような活動に憧れています。ーーたかやさんはミモザーヌを経てどんな活動をしていきたいですか?たかや:将来は芸能界でお仕事をしたいです。関東でもお仕事をしてみたいです。ノリツッコミができる、話の面白いタレントさんになりたいです。得意なのはダンスです。卒団までに、あんながいると安心だねって言われるくらいレベルアップしたいです。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2023年07月15日 12時10分
『ラブライブ』声優・田中ちえ美、初挑戦の艶っぽい水着ショット解禁!“素”の自分を解放した初写真集発売決定、記念イベントも
声優の田中ちえ美が、10月6日に1st写真集『(タイトル未定)』(イマジカインフォス)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 田中は、『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』天王寺璃奈役、『4人はそれぞれウソをつく』リッカ役など、人気作に多数出演。2月に発表された第17回声優アワードでは、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会として歌唱賞を受賞した。 今回、自身の26歳の誕生日でもある10月6日に初となる写真集の発売が決定。同作では、“私の知らない私”をコンセプトに沖縄でのオールロケで撮り下ろし。飾らない“素”の自分を、今まで以上に開放した等身大の姿をはじめ、初挑戦となった水着ショットも収録。田中本人も初めて知る、新鮮な表情が詰まった1冊に仕上がっている。 発売に先駆け、木漏れ日に美しい笑顔が映える1枚や天真爛漫なビーチショット、初挑戦の色気あふれる水着カットも先行公開された。また、10日発売の声優専門誌『声優グランプリ 8月号』(同)では、写真集発売決定の気持ちを語る田中のコメントが限定カットとともに掲載されている。 現在、アニメイト・ゲーマーズ・インフォスクエアではそれぞれ早期予約キャンペーンが実施中。31日までの予約で、限定特典ブロマイドや完全受注生産のボイス目覚まし時計、早期予約者限定イベントへの参加応募権などの特典も。イベントは10月6日に東京での開催を予定しており、当日はトークショーとサイン会が実施される。 さらに、限定カバーや撮影メイキングDVD、アナザーフォトブック、アクリルスタンドなど、各専門店での特典付き限定版も発売。タワーレコード、セブンネット、HMV、楽天、メロンブックス、ビックカメラグループ(ビックカメラ.com・AKIBA☆ソフマップ)で購入すると、絵柄の異なるブロマイドの特典が付いてくる(※各種無くなり次第終了)。 他にも、10月28に大阪、10月29日に東京にて発売記念サイン会の開催も決定。イベントは受付期間中にアニメイト、ゲーマーズ、インフォスクエアいずれかにて同写真集を予約した人を対象に抽選を実施予定。また、10月4日からAKIHABARAゲーマーズ本店・ODAIBAゲーマーズ、アニメイト秋葉原2号館では、パネル展も開催される。田中ちえ美1st写真集『(タイトル未定)』定価:3,520円(税込)仕様:A4判 オールカラー128ページ
-
-
芸能 2023年07月15日 12時00分
草なぎに話しかけられキムタク上機嫌も、SMAP再結成はまだまだ先?
これまで確執が何度も報じられていた元SMAPの木村拓哉と草なぎ剛だが、昨年のクリスマスイヴの日に草なぎの方から歩み寄っていたことを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 SMAPは2016年の大みそかに解散したが、同日、メンバーだった草なぎ、稲垣吾郎、香取慎吾、中居正広に加え、元メンバーでオートレーサーの森且行も加わり、都内で会食していたことが報じられた。 「もともと、同じ歳のキムタクと中居は仲が悪く、キムタクだけが飛び抜けて売れたのでほかのメンバーが嫉妬。さらに、16年1月に独立騒動が持ち上がった際、キムタクが裏切って事務所残留を表明したことで、いっそう確執が深まったとも言われていた」(テレビ局関係者) >>木村拓哉、爆問太田のSMAPイジリに「森と会ったらコンプリートじゃん」さすがの対応を田中も絶賛<< 同誌によると、昨年のイヴ、撮影が重なった木村と草なぎは都内のスタジオで仕事をしていたというが、木村の楽屋を見つけた草なぎがあいさつに出向いたという。 草なぎが一方的に話しかけ、木村は「あー」としか言葉を発せず。SMAP解散以来、6年ぶりの再会だったというが、その後の番組収録で木村はかなり上機嫌だったというのだ。 今年の4月30日には、同日にスタートしたフジテレビ新バラエティー番組「まつもtoなかい」で中居と香取が6年ぶりに共演。ついにジャニーズ事務所から独立した稲垣、草なぎ、香取の「新しい地図」が民放キー局で本格的に〝解禁ムード〟になったことを漂わせただけに、期待されるのがSMAPの再結成なのだが……。 「SMAPの楽曲の版権を持つジャニーズ事務所は、今や創業者の故ジャニー喜多川氏の性加害問題で渦中。このままだと、キムタクも独立してしまうのでは、と言われている。そうなると、誰もジャニーズにいないので楽曲を歌うことが難しくなる。再結成話はジャニーズの問題が収束してからだろう」(芸能記者) とはいえ、SMAPファンは木村や香取の歩み寄りに歓喜しているはずだ。
-
芸能
四千頭身・後藤、相方2人に「僕は嫌いです」スタッフにも気づかわれる不機嫌ぶり?
2023年05月24日 21時00分
-
芸能
爆問太田、ベテラン芸人の大会『THE SECOND』に「そんな大会あるか」毒舌交えつつ絶賛
2023年05月24日 20時00分
-
芸能
『news zero』に海外アーティストが怒りの抗議 批判受けた落合陽一氏は釈明
2023年05月24日 19時30分
-
芸能
猿之助が事情聴取、複数の罪に問われる可能性 付き人・石橋正高の証言が鍵となるか
2023年05月24日 19時00分
-
芸能
Sexy Zone松島聡、下着ブランド新作ビジュアル登場! クマちゃん刺繍のルームウエア姿で“胸キュン”デート動画公開、セクシーな表情も
2023年05月24日 18時15分
-
芸能
『だが、情熱はある』異例の“主題歌追加”「新生キンプリのゴリ押し」ドラマ終盤での発表に批判相次ぐ
2023年05月24日 18時00分
-
芸能
元CHERRSEE村島未悠、反響呼んだ神ボディで『FLASH』再登場! 表紙は井上咲楽の艶感ショット、佐々木萌香、斎藤恭代も
2023年05月24日 17時15分
-
芸能
神田愛花、違法視聴を告白? 松下由樹に「ナースのお仕事YouTubeで見た」発言で批判
2023年05月24日 17時00分
-
芸能
乃木坂46早川聖来の告発はウソ? 演出家「ライブ会場にいなかった」釈明でファンから怒りも
2023年05月24日 12時55分
-
芸能
LiLiCo、自宅では下着でウロチョロ? 夫・小田井涼平から苦言、骨折のリハビリをトム・クルーズも応援
2023年05月24日 12時10分
-
芸能
YouTuber、USJでサプライズプロポーズし批判殺到「迷惑すぎる」通路塞ぐ騒ぎが物議
2023年05月24日 12時00分
-
芸能
ティーンに人気のさくら、⾦⼦みゆ、みとゆな、折⽥涼夏が映えるラテプロデュース! ⼤倉⼠⾨も「100点!」
2023年05月24日 08時00分
-
芸能
ジャニーズ退所で性加害告発が期待される元キンプリ・平野
2023年05月24日 07時00分
-
芸能
松崎しげる「僕はまだケツの青いガキ」ジャズイベントに意気込み 由紀さおりも「私が出てもいいのかな」
2023年05月23日 22時00分
-
芸能
マツコ、修学旅行「班作りなくすべき」持論に共感の声 内容を変えるべきと主張
2023年05月23日 20時00分
-
芸能
嵐・二宮ら『ジャにのちゃんねる』記念の動画が物議「倫理観を疑う」タイミング最悪?
2023年05月23日 19時00分
-
芸能
『教場』白石麻衣、チャラい刑事でベッドシーン挑戦も不評?「下手さ際立つ」瀧本美織との比較で同情も
2023年05月23日 18時00分
-
芸能
ヒカル、HIKAKIN味噌ラーメンをPVまで丸パクリ?「寒すぎる」ドン引きの声
2023年05月23日 17時30分
-
芸能
『ラブライブ!』津島善子役・小林愛香、海や花畑で多彩な表情! 幼少期から日常まで綴ったフォトエッセイ発売
2023年05月23日 17時15分