芸能
-
芸能 2022年10月01日 12時20分
篠崎愛、緊急おかわり企画でド迫力バストのビキニ姿披露!『ヤンチャン』表紙登場、コスプレイヤーつんこや沢口愛華ら出演のDVDも
グラビアアイドルの篠崎愛が、9月27日発売の『ヤングチャンピオン』(秋田書店)の表紙と巻頭グラビアに登場した。 >>全ての画像を見る<< 篠崎は、2006年に14歳でグラビアデビュー。翌年に開催された『制コレGP』にて準グランプリを獲得し、2011年に開催された『ミスヤングアニマル』ではグランプリに輝くなど、“グラビアレジェンド”として注目を集めた。現在はグラビア以外にも、歌手や女優、YouTuberとしても活躍。2022年2月には、愛くるしいルックスとボディの20代最後のグラビアショットを収録した約4年ぶりの最新写真集『IDEA』(講談社)を発売した。 今回、特別プロジェクト『月刊 篠崎愛』の反響に応え、緊急おかわり企画として再登場。同プロジェクトは、篠崎がヤングチャンピオン系列誌の表紙と巻頭グラビアを連続で飾る企画で、今年3月に開催された。同号では、ド迫力バストのビキニ姿で、しっとりとした表情のグラビアを披露している。 巻中グラビアには、コスプレイヤーやDJ、声優など、多方面で活躍しているつんこが登場。“ギャルなあの子と銭湯に行ったら”をテーマに、ヒョウ柄のランジェリー姿で妄想膨らむグラビアを披露している。 同号には、篠崎のクリアファイルに加え、篠崎を始めグラビアアイドルの沢口愛華、宮崎あみさ、吉田早希、片岡未優、宮本彩希、椿野ゆうこが登場するアイドルDVDの付録も。他にも、篠崎の限定QUOカードがもらえる応募者サービス企画や、つんこのサイン入りチェキが当たるプレゼント企画も実施中。
-
芸能 2022年10月01日 12時00分
新ドラマでバッシングを浴びそうな田中みな実アナ メンタルの心配も?
元V6で俳優の三宅健が、10月15日からスタートするテレビ朝日系オシドラサタデー「ボーイフレンド降臨!」にレギュラー出演することを各メディアが報じた。 三宅のジャニーズ事務所の後輩にあたるKing & Princeの高橋海人が単独初主演を務める同ドラマ。35歳、アラフォーに突入してもなお恋も仕事もイマイチな2人の女性と、23歳の記憶喪失の青年による12歳差の〝トライアングル・ラブコメディー〟が描かれ、謎多き記憶喪失の青年・アサヒを高橋が、ダブルヒロインを女優の桜井ユキとフリーアナウンサーの田中みな実が演じることがすでに発表されていた。 >>“美の教祖”持ち上げられる田中みな実に「チワワの老犬」 大久保の痛快イジりに称賛<< 記事によると、三宅が演じるのは、田中演じる佐藤渉が所属する小劇団を主宰し、渉と同棲中の恋人・榎田要。時に脚本執筆がスランプに陥ると渉にゴーストライターを頼むなど、性格に難ありのキャラクターだという。 三宅は恋人役の田中について、「田中みな実さんのようなお綺麗な方の恋人になれるのは、願ったり叶ったりです!」とコメントしている。 「田中アナの役はおそらく、高橋と三宅の間で揺れ動くことになるのでは。となると、ラブシーンもありそうで、高橋、三宅それぞれのファンから嫉妬や怒りを買うことになる。恋愛バラエティー番組『あざとくて何が悪いの?』(テレ朝)では〝上から目線〟でおなじみの田中アナだが、実はメンタルがそこまで強くないだけに、ドラマが始まってからネット上のエゴサーチをして、ジャニーズファンからのバッシングを浴びてメンタルがやられないかが危惧される」(芸能記者) 田中アナは4月期のテレビ東京系ドラマ「吉祥寺ルーザーズ」にてジャニーズに所属するNEWSの増田貴久と共演したが、役柄では恋愛関係にならず。そのため、増田のファンから批判を浴びることもなかった。 田中アナにとって〝試練の秋〟になりそうだ。
-
芸能 2022年10月01日 10時00分
海外への極秘新婚旅行で海外移住説も浮上した菅田将暉夫妻
元乃木坂46でタレントの山崎怜奈がパーソナリティーを務めるTOKYO FMの番組「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。(ダレハナ)」の9月20日の放送に、俳優の菅田将暉の弟でアカペラシンガー・こっちのけんとが出演した。 今年6月には、菅田のもう1人の弟、菅生新樹が俳優として芸能界デビュー。現在3兄弟が芸能界で活動している。 山崎がけんとに「相談したり、アドバイスをもらったりした?」と聞くと、けんとは「いろいろもらった」。当時、けんとは都会の外れに住んでいたというが、菅田から「こういう活動するなら、刺激のある都心に住んだ方がいい」とアドバイスされたことを明かした。 >>関西ローカルなら2人の弟との共演が早々に実現しそうな菅田将暉<< アドバイスをくれた菅田は、昨年11月に結婚した女優の小松菜奈と都心のマンションで新婚生活を送っていることが報じられているが、今年4月に小松と極秘結婚式を行ったのが、結婚のきっかけになった小松と共演した映画「糸」のロケ地である北海道・函館の神社であることが報じられていた。 そして、複数のメディアによると、9月下旬、SNS上では菅田と小松の英・ロンドンでの目撃情報が流れていたという。 どうやら、新婚旅行に向かったようだが、菅田はこれまでプライベートで海外への旅行経験があまりなかったものの、以前から周囲に「ロンドンに住んでみたい」という話をしていたという。 空港で2人の帰国情報をキャッチした記者が待ち構え菅田を直撃。しかし、質問に答えることなく歩き続け、最後は「そっとしてもらっていいですか」とだけ言い残して、先にその場を離れていた小松の元へ足早に向かったというのだ。 「菅田の所属事務所の先輩の杏は、3人の子どもと愛犬と共に仏・パリに移住。菅田は杏と仲が良かっただけに、いろいろ話を聞いて海外へのあこがれを抱くようになったのでは。おそらく、小松も賛同しているのでは」(芸能記者) 10月末から歌手としてツアーを開催する菅田だが、今後の選択が注目される。
-
-
芸能 2022年09月30日 21時00分
『六本木クラス』、香川照之が原作通り土下座しなかったワケ 最終回前に視聴者離れも
竹内涼真が主演するテレビ朝日系連続ドラマ「六本木クラス」の最終回となる第13話が9月29日に放送され、平均世帯視聴率が10.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録した。 韓国で大ブームとなり日本でも話題を呼んだ「梨泰院クラス」のリメーク作品。自身を絶望の淵に追いやった巨大飲食産業「長屋ホールディングス」の会長・長屋茂(香川照之)に報復を誓った宮部新(竹内)が、六本木に居酒屋「二代目みやべ」を開店し、店のスタッフと共に飲食業界のトップをめざす姿を描いた物語。 初回の視聴率は9.6%で2ケタ超えはならず、全13話のうち2ケタ超えは第8話、第9話、そして最終話のみだった。 >>『六本木クラス』、早くも視聴者が離脱? 視聴率苦戦は納得の結果か<< 「ちょうど盛り上がってきたところに、香川の3年前の性加害報道があった。他局の番組やCMは降板や放送中止になったのに、テレ朝は役柄からして登場シーンをカットすることもできず肩身の狭い思い。さらには、やや〝視聴者離れ〟が進んで視聴率が上がらなかった」(テレビ局関係者) せめてもの救いは、最終話で最高の視聴率を獲得したことぐらいだが、ネットでの配信は人気だった。 「Netflixのランキングでは『梨泰院クラス』を上回り、民放の無料配信サービス・TVerでも上位に入っていた。しかし、テレビを見る視聴者層はドラマにハマらなかったようだ」(同) そして気になる最終話。韓国版では、クライマックスで会長が主人公に手をついて土下座する展開。しかし、日本版では土下座しようとする茂に対して、新が「今のあなたが土下座したところで何の価値もありません。これはビジネスなんです」と阻止する格好となったため、ネット上はザワついた。 「生番組で謝罪した香川を劇中とはいえ、土下座させるのは酷なのでは、との配慮があったようだが、土下座したところで視聴率はそこまで変わらなかっただろう」(芸能記者) キャスト・制作サイドにとって、満足な結果とはならなかったようだ。
-
芸能 2022年09月30日 19時30分
LiLiCo、シャンパン200本飲み干す酒豪生活明かす 夫・小田井涼平とも「純烈を卒業したらもっと一緒に飲んでみたい」
映画コメンテーターでタレントのLiLiCoが29日、都内で行われたシャンパーニュ「テルモン」新商品プレスイベントに出席した。 >>全ての画像を見る<< LiLiCoはこの日、同ブランドのCEOであるルドヴィック氏と共に壇上に上がり、シャンパンについてトークを行った。同ブランドは“量よりも質”という観念を軸にサステナブルな栽培法を取り入れて注目を集めるシャンパーニュブランドで、新商品「テルモン サン・スフル」と「テルモン ブラン・ド・ノワール」を10月3日より数量限定で発売する。イベント後は関係者を集め、会場で高級料理とともにシャンパンを楽しむパーティも行われた。 LiLiCoは「シャンパンは年間200本飲んでいます」と話すほどのお酒好きだと言い、「いい日には自分へのご褒美として、少し寂しいことがあった時も自分を元気づける存在。素晴らしいものです」とシャンパンの魅力を熱弁する。また、「わたしが行く隠れ家的なレストランでも、乾杯は必ずテルモン。今、おかげさまですごく忙しくさせていただいていて、たまに歌があったりするとお酒は飲めないけど、そうでない時は、こないだもそうだったんですが、テルモンを知り合いと2本飲んだりするんです。あっという間になくなります」と話す。 夫で純烈の小田井涼平との夫婦生活のエピソードもトークの随所で顔を出し、「主人とディナーをする機会は(互いに仕事が忙しいので)一年で5、6回くらい。純烈を卒業したらもっと一緒に飲んでみたいです」と紹介し、「いつも美味しく飲めるのがテルモンの素晴らしいところ。映画の中のシーンでも、何かいいことがあるとシャンパンで乾杯するシーンが出てくる。主人ともいいことがあればシャンパンでお祝いしたいです」と話す。 テルモンはレオナルド・ディカプリオが出資していることでも知られる。LiLiCoは「ディカプリオさんが今後、色んな映画を撮る中でテルモンを飲んでくれるようになると嬉しい」と述べ、「飲みながらこれを観るといいという映画はありますか」と問われると、映画コメンテーターらしく、ヴァルディミール・ヨハンソン監督のホラー映画『LAMB/ラム』を推薦する。「素晴らしすぎて。でも、多分一回見ただけではわかりにくい映画だと思うんです。でも、わたしの視点、観かたで観ると全てが腑に落ちると思います。飲みながらこの映画について話したいです」と絶賛していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2022年09月30日 19時00分
ナイナイ岡村、叶姉妹と食事に「誘われてんのかなって怖かった」 美香さんからの猛連絡のワケは
9月29日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、岡村隆史が叶姉妹と食事に行った際のエピソードを暴露した。 岡村は番組で共演し連絡先を交換後、叶姉妹と食事へ行ったという。「ご飯食べて『ありがとうございました』なった後、美香さんからバンバン連絡入ってん。俺、誘われてんのかなと思って怖かったのよ」と妹(役)の美香から電話がかかってきたという。岡村は怖くて出られなかったというが、実際の内容は「お帽子忘れてますよ」と忘れ物の連絡だったようだ。これには、矢部浩之も「めっちゃええ人やん」とほっこりとした様子だった。 >>ナイナイ矢部、『めちゃイケ』唯一の打ち上げから早々に退散?「最後までいろよ」加藤浩次からも苦言<< むしろ岡村としては、叶姉妹でも姉(役)の恭子の方がインパクトが強かったようだ。恭子は、岡村との食事の席に外国人の男性を連れて来ていた。岡村は「彼氏なんですかね。グッド・ルッキング・ガイね。連れてはって。(恭子が)スイーツ食べて耳元でグッド・ルッキング・ガイに『ビター』って。目の当たりにしてん。うわーっと思って」と語った。そして、その様子に驚く岡村を美香が「お気になさらず。姉はいつもんこんなんで」とフォローしたようだ。これには、矢部も「(叶姉妹のエピソードは)裏切らへんよね」と納得していた。 さらに、恭子は岡村に「岡村さんとかCM出たらどれくらい貰うんですか。私たちはちょっとわからないものですから、いくら貰ってるか教えて下さらない?」とギャラ事情に関してド直球の質問を向けたようだ。これには、岡村は「いや俺らもようわからんですよ。吉本(興業)ですからそんな貰ってませんけど」と言葉を濁したようだ。 これには、ネット上で「岡村さんと叶姉妹のチグハグな会話面白い」「叶姉妹のお姉さんぶっ飛んでるな」「岡村さんいろんな女性とすれ違ってるけど、まさかの叶姉妹とも絡みあったのか」といった声が聞かれた。
-
芸能 2022年09月30日 18時50分
乃木坂46齋藤飛鳥が個性派衣装で『bis』表紙登場、後輩とのエピソード明かす 与田祐希&筒井あやめ、日向坂46金村美玖らの特集も
乃木坂46の齋藤飛鳥が、30日発売の『bis 11月号』(光文社)の表紙と巻頭特集に登場した。 >>全ての画像を見る<< 齋藤は、2011年に開催された『乃木坂46 1期生オーディション』に合格し、翌年2月に発売した乃木坂46の1stシングル『ぐるぐるカーテン』でCDデビュー。以降はグループの中心メンバーとして活躍している他、モデルや女優など多岐に渡り活動している。 今回、同誌5周年記念号のカバーと巻頭特集に登場。同号では、独特な存在感を持つ齋藤が、白ニットや美脚が覗く個性的なスカートを着こなし、今回のテーマである“Feminine”を表現している。インタビューでは、ファッションのことから最近ハマっている食べ物、さらに今年グループデビュー10周年を迎え、メンバーとのコミュニケーションも増えたという斎藤が後輩とのエピソードを明かしている。 また、乃木坂46の与田祐希の今一番気になるトピックスを紹介する連載企画『YUUKI'S THINKING』に、同グループの筒井あやめが登場。今回は特別版として、筒井と共に「よだめん」デート企画を実施。レトロな喫茶店に行ったり、ショッピングしたりなど、2人の“やってみたい”を詰め込んだ、秋のゆるふわデートに注目だ。 他にも、ひたむきな努力で理想を追求し、ポジティブに成長し続けるbisガールであるアイドルグループ・アンジュルムの上國料萌衣、乃木坂46の金村美玖、femme fataleの頓知気さきな、マルチタレントの池間琉杏が、最新ビューティ&デイリーメイクを紹介。また、音楽とともに生きる注目ガールのモデルで歌手の佐藤ノア、元モーニング娘。の鞘師里保、femme fataleの戦慄かなの、ミュージシャンのにしなの素顔に迫ったグラビア&インタビューも掲載されている。 さらに、モーニング娘。'22の牧野真莉愛が、1週間の生活リズムに合わせたフレグランス特集に登場。月曜日はやる気を起こさせる香り、水曜日はストレスを緩和させる香りなど、自分好みのデザインをフェミニンなショットと共に紹介している。 同号をセブンネットショッピングで購入すると齋藤の、紀伊國屋書店グランフロント⼤阪店、タワーレコード難波店、TSUTAYA EBISUBASHIではNMB48⼭本望叶の、SHIBUYA TSUTAYAでは桃月なしこの、紀伊國屋書店新潟店ではNGT48本間⽇陽の、店舗ごとにそれぞれ絵柄が異なるポストカード・生写真の特典も(※特典はなくなり次第終了)。
-
芸能 2022年09月30日 18時15分
吉岡里帆が30歳記念の写真集発売、“お宝”収録のスペシャル版も! 1年密着写真から解放的ショットまでWアニバーサリーの集大成
女優の吉岡里帆が、2023年1月15日にWアニバーサリー写真集『(タイトル未定)』(マガジンハウス)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 2023年に芸能生活10周年、そして発売日でもある1月15日に30歳を迎える吉岡。今回、躍進を続ける吉岡の集大成であり、新たなスタートとなるWアニバーサリー写真集の発売が決定した。 同写真集では、10年前から変わることのない無邪気な笑顔はもちろん、朝、昼、夜、それぞれの時間で見せるドキッとする表情や解放感のある表情など、役を纏っていない“吉岡里帆の素”を多数収録。また、29歳の誕生日を迎えた瞬間から、20代最後の1年間を追いかけた密着ポートレートショットや、幼少期から現在までの30年間を振り返るBiography、ロングインタビュー、マネージャー撮影によるオフショットなど、ここでしか見られない吉岡が詰まった1冊となっている。 また、今回は通常版に加え、9月30日から10月13日までの期間限定でスペシャルBOX版を発売。同版には、写真集(通常版と共通)に加え、“お宝”が収録された限定小冊子「Personal Book」も。「女優になることを誓った場所」「吉岡里帆的、京都の味」「心安らぐ場所」など、吉岡のルーツである京都を舞台に撮影された爽やかな浴衣姿や、ボートに佇む姿を見せている。さらに、インタビューはもちろん、プライベートを深堀しているQ&Aや、20代ラストを駆け抜けるお仕事中のオフショットも。 さらに、吉岡の熱いリクエストにより、イラストレーター・おさつ氏とのコラボが実現したエコバッグの付録も。似顔絵がワンポイントとなったバッグは、内ポケットに収納でき、年齢も性別も関係なく実用的に使用できるこだわりのデザインに。また、吉岡公式グッズとしては初となる、貼ってはがせるオリジナルシールの特典も(※両付録ともにスペシャルBOXのみに収録)。 通常版には、楽天ブックス、セブンネットショッピングで購入するとそれぞれ絵柄の異なる書店限定アザーカットポストカードの特典が付いてくる。吉岡里帆Wアニバーサリー写真集『(タイトル未定)』スペシャルBOX価格:5,940円https://magazineworld.jp/
-
芸能 2022年09月30日 18時00分
『ちむどんどん』最終回、まさかのオカルト展開に「朝ドラ史上最低」「理解不能」呆れ声集まる
NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』の最終回が30日に放送された。 最終回は、暢子(黒島結菜)の新しい店の初日の営業が終わった後、歌子(上白石萌歌)が熱を出し倒れてしまう。高熱はなかなか下がらず暢子、優子(仲間由紀恵)、良子(川口春奈)たちは心を痛め、千葉から賢秀(竜星涼)も駆けつける。歌子の無事を祈る暢子は、賢秀と良子とともに、とある場所へ向かい――というストーリーが描かれた。 >>過去最悪の朝ドラ超える?『ちむどんどん』、最終回直前の展開に呆れ どう転んでも批判避けられない?<<※以下、ネタバレあり。 ツイッターでは「ちむどんどん反省会」というハッシュタグが大流行するほど、多くの批判を集めていた本作。最終回には、これまで以上の批判が集まっているという。 最も問題視されているのは、危篤状態になった歌子を病院に残し、暢子たちきょうだいが海に向かうシーン。そこで3人は「お父ちゃーん!」と海に向かって叫び、妹を助けてくれるよう、亡き父に祈るという展開に。さらに、なぜか3人を乗せたタクシー運転手(ゴリ)までもが一緒に叫ばされていた。 このきょうだいたちの叫び声が聞き入れられたのか、海の向こうから父・賢三(大森南朋)の「暢子、大丈夫。見てるからよ。まくぅそーけーなんくるないさー」という声が聞かれるという展開に。次のシーンでは数十年後が描かれ、“おばぁ”になった暢子や家族たちと元気に年を取った歌子も登場した。 しかし、この展開にネット上からは「オカルトオチって朝ドラ史上最低」「ひどすぎてついていけない」「原因不明のままオカルトで復活は理解不能」「海に叫んだら持ち直すって何事?」「この時期に霊的パワーで全快って展開はどうかと思う」という疑問の声が殺到している。 「原因も病名も不明な病気で悩み続けていた歌子でしたが、最終的に兄と姉が『お父ちゃーん!』と叫んだことで完治するというトンデモ展開は、やはり朝ドラ史上最もトンチキだったと言わざるを得ません。また、そもそも、最終回直前で歌子が倒れたため、なぜ暢子たちが『海に向かって父を呼べば歌子が治る』と信じて海に向かったのかも不明な上、危篤状態の妹から目を離すというのも不自然。最後まで多くの視聴者を混乱させたようです」(ドラマライター) SNSの発達もあり、朝ドラ史上最も炎上した作品となったことは間違いないようだ。
-
-
芸能 2022年09月30日 17時00分
現役高校生・福田ルミカ、爽やかビキニのバストアップ表紙公開! すっぴんやランジェリー、ウミガメにも出会った1st写真集発売
グラビアアイドルの福田ルミカが、11月24日に1st写真集『Rumika』(講談社)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 福田は、当時中学3年生だった2020年にコカ・コーラ東京オリンピックキャンペーンCMやマクドナルドのCM出演で注目。翌年には、高校入学と同時に『ヤングマガジン』(同)にて初登場&初表紙でグラビアデビューを果たし話題に。グラビア活動は、同誌のみとなっているが、登場するたびにファンから大きな反響を集めている。 今回、グラビアデビューから1年半、待望の1st写真集の発売が決定。同写真集では、本人の自宅で撮影されたすっぴん寝起き姿や制服姿、私服ショットなど、現役高校生である福田のリアルな姿を収録。また、黒のワンピース水着や赤のランジェリーなど、今までにない大人っぽい衣装にも挑戦している。 発売に先駆け、同写真集の表紙が決定。表紙カットには、初めて訪れたという久米島のビーチで撮影された、青い海に負けないほどの輝く笑顔と美バスト映える水着姿が印象的なバストアップショットを起用。福田自身も、「初めて来た離島の景色が本当に綺麗で感動しました。そのせいか、すごく自然な笑顔になっていると思います」と、満場一致の表紙となっている。 撮影について福田は、「久米島の撮影では、浜辺や畳石で小魚、ヤドカリに沢山出会ったり、学校の日本史で実際に勉強した琉球王国の城跡『グスク』での撮影などたくさんの思い出があるのですが、なかでもグラスボートに乗って野生のウミガメを見るのが本当に楽しかったです! こんな素敵な風景の中で撮影ができ、また1万枚以上も様々な写真を撮ってもらいましたので、この中にある新しい私をぜひ見つけてください」とコメントを寄せている。 無邪気な笑顔や少しだけ背伸びした大人っぽい表情など、高校生という今だけの魅力が詰まった写真集に注目だ。福田ルミカ1st写真集『Rumika』撮影:Takeo Dec.定価:2860 円(税込)
-
芸能
安住アナ『THE TIME,』開始から1カ月、早くもテコ入れ? 浮上のカギは地方局アナか
2021年11月03日 11時30分
-
芸能
嵐、V6の〝有終の美〟から影響を受ける? オリジナルメンバーでの解散ライブはシブがき隊以来
2021年11月03日 07時00分
-
芸能
千秋「クソババァです」50歳迎え自虐 可愛さをキープする秘訣は「好きなものは好きで我が道を行くこと」
2021年11月02日 23時00分
-
芸能
サンド富澤、『M-1』決勝でマヂラブに投票した理由を明かし反響 こがけん「こんなにショック受ける…」
2021年11月02日 21時00分
-
芸能
オリラジ藤森の破局、極楽山本がきっかけに?「少なからず影響はあった」ブラジル人彼女が嫌がった行動とは
2021年11月02日 20時00分
-
芸能
馬場ふみか、人気ブラを着こなす新ビジュアル公開!“ぷるるん”バストを実現、イージィな着け心地のブラトップ新作カラー登場
2021年11月02日 19時15分
-
芸能
マツコ「お前みたいなのがダメにしてんだよ」元テレ東・大橋アナに強烈ツッコミ 苦境のデパートに珍提案も
2021年11月02日 19時00分
-
芸能
『ラジハ2』、不自然な温泉シーンに「撮りたかっただけ?」「矛盾しすぎ」の指摘も
2021年11月02日 18時00分
-
芸能
初の水着姿で大人グラビアを披露! 元アイドル、映画主演でも注目の女優・園田あいか、10代最後に1st写真集発売
2021年11月02日 17時15分
-
芸能
へずまりゅう、渋谷ハロウィンで暴行訴え「男が馬乗りに」 直前の投稿から「また自作自演」の指摘も
2021年11月02日 12時00分
-
芸能
LiLiCo、夫の純烈・小田井との夫婦生活で口酸っぱく注意していることを明かす「音でわかるんです」
2021年11月02日 10時00分
-
芸能
行定勲監督「すでにライバル」若手監督らに対抗心 配信だけでなく劇場公開の重要さを語る
2021年11月02日 08時00分
-
芸能
GENERATIONS片寄涼太、初著書出版で小説にも意欲「まだモテる気かよ!」メンバー数原龍友からエール?
2021年11月01日 23時00分
-
芸能
藤岡弘、 仮面ライダーに感謝「本郷の生き様から学んだことが多かった」放送時の思いなど振り返る
2021年11月01日 21時30分
-
芸能
『鉄腕DASH』登場の後輩ジャニに「わざとらしい」「必死すぎる」の声 TOKIOからは好評もなにわ男子に批判?
2021年11月01日 21時00分
-
芸能
橋本マナミ、意外なプライベート明かす 家庭での食事に「ぬか漬けを手作りしたりしています」
2021年11月01日 20時00分
-
芸能
貴重な水着姿も掲載! まねきケチャ、プールやベッドでの写真満載の2022年カレンダー発売「一緒に旅行している気分を味わって」
2021年11月01日 19時30分
-
芸能
有力視されたミキを抑え満票で勝利!『NHK新人お笑い』優勝のニッポンの社長、霜降りと比べられた過去も
2021年11月01日 19時00分
-
芸能
橋本愛、池松壮亮、伊藤沙莉、美山加恋らがレッドカーペットに登場 第34回東京国際映画祭が開幕
2021年11月01日 18時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分