芸能ニュース
-
芸能ニュース 2010年01月08日 12時30分
交際発覚でイメージダウン必至の安室奈美恵
新年早々、「女性セブン」が歌手の安室奈美恵とお笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳の交際をスクープしました。 同誌による、2人は昨年末、別々に出国し米・ロサンゼルスで合流し乗り換え、もうひと組の男女とともにアリゾナ州フェニックスからスピリチュアル・スポットとして知られるセドナに滞在。7泊9日のバカンスを楽しんだそうで、2人が手をつなぐ写真も掲載されています。 安室はひと足先にマスコミが待ちかまえる成田空港を避け関西国際空港に帰国。淳は韓国経由で帰国しましたが、帰国した夜に所属事務所で会見。堂々と交際宣言し、「一緒にいると楽しいし安らげる」などのろけまくり。結婚に対しても前向きな様子でした。 「淳といえば、藤崎奈々子、若槻千夏、中越典子らと浮き名を流した芸能界指折りのモテ男でかなり軟派なイメージ。しかし、今回、きちんと会見し堂々と交際宣言したことで、かなりのイメージアップになった。マスコミは上手く使われた」(芸能プロ関係者) 一方、安室は本人のみならず、所属事務所もコメントせず。さらには、今回の交際発覚は決してプラスにならないようだ。 「02年7月にSAMと離婚してからシングル・マザーとして長男を育て、仕事と両立してきたので、女性ファンから圧倒的な支持を受けていた。ところが、今回は長男をどこかに預けて淳とバカンス。長男はもう11歳である程度大きくなっているとはいえ、年末年始に子育てを放棄して男と海外に行くのはいかがなものか。今回の一件でのイメージダウンは避けられない」(女性誌記者) おそらく、長男にはまだ淳さんを紹介していないでしょうから、安室が再婚するとしてもまだまだ先になるはず。その前に、淳の「浮気の虫」がうずかなければいいのですが…。(ケイコ)
-
芸能ニュース 2010年01月07日 15時00分
光GENJIの元メンバーたちが歩んだそれぞれの人生
ジャニーズ事務所のスーパーグループ「光GENJI」の元メンバーの赤坂晃容疑者が昨年12月末に覚せい剤取締法違反(使用)容疑で逮捕された。 07年に同法違反で逮捕され執行猶予付きの判決を受けていた赤坂容疑者は猶予期間中の逮捕で実刑は免れず。“第二の人生”として東京の新宿・歌舞伎町でカラオケバーを経営していたが、他の元メンバーの今は? 現在もジャニーズ事務所に残っているのは内海光司と佐藤アツヒロ(敦啓から改名)。内海は細々と舞台に出演しているが、佐藤は舞台でその演技力が開花。数々の話題作に出演し、ディナーショーもこなしている。 リーダーだった大沢樹生はジャニーズを辞めた元「シブがき隊」の本木雅弘の後を追うように、本木と同じ事務所に移籍したが、現在は個人事務所に所属。96年に女優の喜多嶋舞と結婚し長男をもうけたが05年に離婚。08年に一般人の女性と再婚後は長男の障害を告白し、妻と一緒にテレビに出るなど、幸せな日々を送っている。 「かーくん」の愛称でメンバーで一番人気だった諸星和己は個人事務所を設立し、ソロデビューしたものの鳴かず飛ばずで渡米。皿洗いのアルバイト生活を経験したことまでネタにし、芸能界でしぶとく生き残っている。 佐藤寛之は大手芸能プロの傘下に所属。ライブやファンイベントをこなしている。 芸能界から足を洗ったのが山本淳一。ジャニーズ事務所から独立後はバナー広告のHPを開設。営業マンとしてそれなりに稼いでいる。 結局、道を踏み外したのは赤坂容疑者だけだった。
-
芸能ニュース 2010年01月07日 12時00分
【ドラマの見どころ!】 嵐の「最後の約束」VS「法医学教室の事件ファイル」他、お正月の週末に集中するスペシャルドラマたち
あけましておめでとうございます。一週間のドラマの見どころをお届けするコーナー、【ドラマの見どころ!】。記者の気のまま思うままにドラマをリサーチしていきたい。お正月の今回は連続ドラマが始まる前に大量投入される、豪華なスペシャルドラマ。あなたはどれとどれを見る? まずはフジテレビ系で8日(金)に放送のスペシャルドラマ。人気の浅見光彦シリーズ第36弾『鐘』。兄が自殺したと信じたくない松川慧美(高野志穂)とともに事件の真相を追うルポライターの浅見光彦(中村俊介)は今回「鐘」をめぐる連続殺人事件に巻き込まれる。昨年は他局で連続ドラマとして放送されていたが、イケメン俳優・中村俊介の浅見光彦はどっかのエロ男爵と違って爽やかで女性に人気。しかし、光彦が事件を追って四国や富山へ旅して回る「ご当地ドラマ」としての見せ場はどれも一緒だ。 翌日の9日(土)はおまちかね人気グループ嵐をまとめて持ってきたフジテレビ系『最後の約束』。武装した男たちに占拠された巨大ビルにたまたま居合わせた5人の男たち。彼らはその他数人と共に3億円の金の絡んだ事件の人質となってしまう。事態は、前代未聞の劇場型ビルジャック事件へと進展するが…。嵐のメンバーがそれぞれ、清掃員(大野智)、保険会社の営業マン(櫻井翔)、コーヒーショップの店員(相葉雅紀)、セキュリティーセンターの派遣社員(二宮和也)、バイク便のライダー(松本潤)に扮し奮闘。 そして、同番組の裏で強烈な光を発しているのが、名取裕子、宅麻伸の夫婦コンビが難事件を解決する大人向け大人気シリーズの『法医学教室の事件ファイル』(テレビ朝日系)。相変わらず長い今回のサブタイトルは、「女医VS水曜日の絞殺魔! 蟻の死体解剖が殺人トリックを暴く 砂糖+コーンスターチ殺意の合成」読んだだけではどんな内容なんだか想像もつかないが、テレ朝らしく連続強姦殺人事件とけっこうヘビーな事件らしい。 そして10日の日曜日に放送するのは、北川景子主演の実話ドラマ『筆談ホステス』(TBS系)耳が不自由な若い女性が、筆談でお客と温かい交流を重ね銀座NO.1ホステスになったベストセラー「筆談ホステス」のドラマ化。キレイ事並べても所詮不良少女がおミズで成功したお話。でも北川景子が演じる爽やかホステスさんは必見。主人公に手を焼く母を演じるのは田中好子。 TBSは翌日の11日(月)には菅野美穂主演の『Wの悲劇』。夏樹静子の人気推理小説のドラマ化だが、過去に薬師丸ひろ子主演で映画化された“女優バトルもの”とは全然違う脚本。菅野は推理もするらしい。こちらも裏番組がフジテレビ系の山下智久主演の『コード・ブルードクターヘリ緊急救命2』の第1話。これは強敵だ。『Wの悲劇』は菅野の他に真矢みき、中村橋之助、谷村美月、成宮寛貴、武田鉄矢など豪華な出演者を揃えている。 TBSはどうしても初回の『ハンチョウ』で集めた視聴者にチャンネルを回してほしくないらしい。
-
-
芸能ニュース 2010年01月07日 11時00分
元カノ矢口真里は小栗旬に感謝?
俳優の小栗旬とモデルで女優の山田優がハワイへ婚前旅行に出発した。交際は2年を迎え、家族ぐるみの交際との情報もあり、今回の旅行も「婚前旅行では?」とのウワサもある。小栗は今までもモデルや女優と交際があったが、今回はどうやら本気で結婚まで考えていることは間違いなさそうだ。 小栗旬で思い出すのは元モーニング娘の矢口真里との交際だ。2005年4月に写真週刊誌「フライデー」に2人のラブラブ交際が報道される。矢口はこれをきっかけにモーニング娘を卒業コンサートもなく緊急脱退。昨年末の特番では「別れたくなかったから、芸能界引退も考えた」と当時の思いを話した。結局は破局を迎え、矢口にしてみれば思い出したくもない過去のように思うが事情通の見方は少し違う。「モー娘はこのこの頃から人気が低迷していました。矢口が何事もなく在籍し続けたとしても、結局は泥船に乗り続けるだけになったでしょう。彼女は頭の回転もはやいですからね。ちょうどいいきっかけだったのでしょう」。 脱退後の矢口は独特のキャラクターで現在まで浮き沈みの激しい芸能界を生き抜くことに成功。一方で、今のモー娘のメンバーが何人いるのかを知っているのもコアなファンだけとなってしまった。「芸能生命の恩人である元カレの幸せを矢口も祝福しているはずでしょう」(前出の事情通)。 本当に“イイ男”は別れた後も、女を不幸にしないのだ。
-
芸能ニュース 2010年01月06日 15時30分
赤西仁を“さん”付けで呼び、映画「BANDAGE バンデイジ」を必至で盛り上げるアラフォー雑誌“Hanako”の異様さ
1月16日に主演映画「BANDAGE バンデイジ」の公開を控えているKAT-TUN赤西仁。その赤西を「日本でいちばん美しい男」と銘打って巻頭特集したのが昨年のクリスマス発売の雑誌Hanako No.962号。人気アイドルの赤西仁を特集する時点で「大人の女性向け雑誌」として疑問のHanakoだが、丁寧すぎる赤西への表現にはある“異様”さが目立つ。そしての赤西特集の後にはなんと「東京の“オトコ”カタログ」の掲載も。Hanako読者のアラサー、アラフォー女性は、どこまで肉食系なのだろうか。 4日放送のフジテレビ系「SMAP×SMAP」4時間半生放送スペシャルに出演したKAT-TUN。インフルエンザでダウンした香取慎吾のいないSMAPをゲームや歌で元気に盛り上げていた。その中でひと際クールな表情で決めていた赤西仁。自他共に認めるイケメンの赤西は、最近では亀梨和也を抜いてKAT-TUNの一番人気に躍り出た。 そんな彼が表紙を飾ったHanako No.962号の、「日本でいちばん美しい男」赤西仁特集。巻頭数ページに渡り、ビジネス・スーツ姿の赤西、セクシーな赤西、キメポーズの赤西と赤西のグラビアが続く。それはいいのだが、文中、事あるごとに取材対象である赤西を“さん”づけしてチヤホヤするHanako。たかだか25歳のアイドルを、まるで人間国宝か何かのように持ち上げまくっている。若いアイドルなのだから従来どおり、赤西クンで十分、主演映画の宣伝も兼ねた特集なのだから呼び捨てでもいいだろう。逆に失礼なくらい赤西を「赤西さん」よばわりして丁寧に扱うHanakoを久しぶりに見た記者は目を疑った。 お高い主婦雑誌でみれらるこの「持ち上げ」スタイル、まさかこれを基本アラサー、アラフォーの独身OLが読者のHanakoで見るとは思わなかった。昔は自由奔放で柔軟だった彼女たちも、年を取るごとにこだわりが強くなり、自分の贔屓しているモノの扱いにうるさくなる。だから読者に媚びて、しつこく赤西を“さん”付けしてチヤホヤする必要があるのだろうか。少し異様だ。 そして、たとえ21世紀が二桁に突入しようと“バブル臭”のする雑誌Hanako。そのNo.962号が全力をあげて盛り上げていた映画「BANDAGE バンデイジ」も危なっかしい。一度は成宮寛貴が主演で企画され折り合いが付かず流れた映画だったが、それを「スワロウテイル」「リリイ・シュシュのすべて」を監督した岩井俊二が脚色し、最近では「女ぐせの悪さ」で有名な人気音楽プロディユーサーの小林武史が、それを監督する形でひろった。二人とも10年前が“旬”だったという共通点を持ち、バンドというチープな題材も、一皮をむけばバブルな金儲け臭がプンプン。若者に人気の赤西仁をもってしても、やはりヒットのカギは劇場に脚を運ぶ小金もちのアラサー、アラフォー女性だろう。 雑誌不況の中、生き残っているのはエライが、いつのまにかHanakoは全く現実を見ようとしない独身女性たちの恐るべし肉食ぶりを露呈する雑誌に変わってしまったようだ。 Hanako No.962号の2大特集のもう一つに目を向けてみると、なんとそれが「東京のいい男カタログ」。ビジネスマン、弁護士、癒しの農業系男子まで、職業別に20代前半〜30代前半の若いイケメン男性が実名で89人登場。みな口々に「年上の女性は甘えられるから好き。」とか、読者に都合のいいセリフを吐いている。どうやらアラサー、アラフォー女性の読者に結婚相手として物色される事が前提となっているよう。40男・独身の記者は寒気がしたが、マガジンハウスのHPからまだ買えるらしいので、気になる人はどうぞ。
-
-
芸能ニュース 2010年01月06日 12時50分
また遊び? ロンブー淳の熱愛発覚
お笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳(36)と歌手の安室奈美恵(32)がスピリチュアルスポットとして有名な米アリゾナ州のセドナで年末年始を一緒に過ごしたことが一部週刊紙で報道された。 ロンブーの淳といえば、芸能界でも有名な「プレイボーイ」。今までも大物女優や女性タレントとウワサになり、そのデート現場は何度も写真週刊誌に撮られている。「もはや趣味の領域でしょう。もてない男からすれば悔しいを通り越してアッパレといった感じです」(芸能ライター)。 一部で今回の旅行は「婚前旅行」では? との情報もある。そうなれば人気お笑い芸人と歌手のビックカップル誕生となるが、「それは違うでしょう」と話すのは芸能事務所関係者。「淳は最近、政界進出かとの情報があります。回りは冗談だと受け止めていますが、本人は結構マジに考えているようです。政治家になるならば妻選びは非常に重要になってきます。議会活動で忙しい議員の地元を支えるのは妻の仕事になりますからね」。地元の有力支援者に頭を下げる安室奈美恵の姿は想像しにくい。 前出の芸能事務所関係者は言う。「淳はテレビ番組でもわかるように非常に計算高い男です。それは政治家としても必要な要素でしょう。本気で将来の政界進出を考えるならば、芸能界の女性と結婚するのではなく、資金力のある経営者の娘などを狙うでしょうね。バツ1の女性歌手と結婚するとは考えにくいです」。 果たして二人の交際は結婚に発展するのか?
-
芸能ニュース 2010年01月06日 12時00分
SMAPに勝てなかった嵐
昨年おみそかの「第60回NHK紅白歌合戦」の歌手別視聴率が発表され、トップは紅組のトリで登場したDREAMS COME TRUEの50.1%。対する白組はSMAPの48.7%でドリカムに続く歌手別視聴率2位だった。 目玉とされていた矢沢永吉やスーザン・ボイルはそれなりの視聴率を記録したもののトップ10にも入らず。それよりも、下馬評では「紅白の平均視聴率を5%アップさせる」と期待された嵐が同じジャニーズ事務所の先輩・SMAPに負けたことだ。 「嵐の視聴率は43.2%で歌手別7位。嵐が出番の時、ちょうど裏番組のTBSの魔裟斗引退試合とぶつかったため、かなり嵐の出番が長かったから、多少は魔裟斗の試合に数字をとられたと思われる」(テレビ誌記者) それにしても、今年結成10周年を迎えた嵐はオリコンチャートのシングル・アルバム・DVDの年間売り上げランキングで3冠に輝くなど天井知らずの勢い。今や、「人気はSMAPを超えた」とも言われており、紅白では軽くSMAPの視聴率を超えるかと思われたが…。 「まだまだSMAPの天下は揺るがない。なぜ、嵐の方が人気があるように見えるかというと、5人そろってのギャラがSMAPの約3分の1だからテレビが使いやすく次々とオファーが来る。メンバーがソロでドラマをやっても、SMAPのメンバーはそれなりの数字を記録するのに対し、嵐には一ケタしか取れないメンバーもいる」(女性誌記者) ちなみに、紅白に出場したジャニーズ4組の視聴率順はSMAP、嵐、TOKIO(38.5%)、NYC boys(35.8%)。 嵐はTOKIOには楽勝だったが、SMAPはまだまだ大きな壁となって立ち塞がることになりそうだ。
-
芸能ニュース 2010年01月05日 14時00分
押尾事件でほかの逮捕者は出るのか?
東京・六本木のマンションで昨年8月、死亡した田中香織さんに合成麻薬MDMAを渡したなどとして麻薬取締法違反(譲渡など)で起訴された元俳優の無職押尾学被告が4日、容体が急変した田中さんに適切な救護措置を怠った疑いが強いとみて、警視庁に再逮捕された保護責任者遺棄致死容疑で再逮捕した。 「起訴されれば裁判員制度が適用される見込み。同容疑は懲役20年以下と重いが、心証の悪い押尾被告にはかなり重い量刑が科せられるだろう」(司法担当記者) これにより、もはや、押尾被告が芸能界に復帰する可能性は絶望的となり、「押尾被告もあきらめて事件の全容を供述するだろう」(同)と思われるが、気になるのが押尾被告の供述による逮捕者が出るかどうか。 「この事件には総理経験者の息子や、国民的大物アスリートの関与がうわさされているが、様々なしがらみで警視庁は逮捕できないはず。押尾と交際していたとされるモデルのNanamiは捜査に協力することを条件に逮捕を免れた」(警視庁担当記者) そこで、ささやかれているのが、昨年12月に押尾被告とともに逮捕された押尾被告の友人で会社経営の泉田勇介被告、押尾容疑者の元マネージャーの遠藤亮平被告のラインだ。 「泉田被告を通じてほかの芸能人もクスリを手に入れていた可能性が高く、遠藤被告は押尾被告のマネージャー時代に在籍していた・エイベックスの周辺関係者に捜査当局は強い関心を寄せている。押尾被告は逮捕されてタニマチなど周囲の人間がほとんど離れてしまい、『とかげの尻尾切り』状態にされてしまった」(週刊誌記者) 押尾被告の公判のみならず、押尾事件の今後の捜査の行方に注目したい。(高木光一)
-
芸能ニュース 2010年01月05日 12時00分
ジャニーズ・結婚ダービーはTOKIO・長瀬がリード?
女優の相武紗季と交際中のTOKIO・長瀬智也だが、昨年おおみそかの「第60回NHK紅白歌合戦」に出場後、報道陣から相武との交際について聞かれ、「はい、順調です」と堂々と交際宣言。「いい報告が聞けそうか」と結婚について聞かれると、さすがに、「いえいえ、全然」と否定した。 「長瀬は以前、所属事務所との関係が最悪な一部週刊誌の記者の直撃取材に堂々と答え、相武との交際を認めた。あれは、どうみても、事務所の上層部にアピールしているとしか思えない」(芸能プロ幹部) ここで、あくまでも報じられている範囲で、長瀬以外のジャニーズの各グループメンバーの主な交際相手をみてみよう。(少年隊)東山紀之と木村佳乃(SMAP)中居正広と倖田來未、香取慎吾と一般女性(TOKIO)松岡昌宏と一般女性、国分太一と一般女性(V6)坂本昌行と中澤裕子、岡田准一と蒼井優、森田剛と上戸彩(NEWS)山下智久と北川景子(KAT-TUN)田口淳之介と小嶺麗奈、田中聖と高松えりな このうち、東山と木村はほぼ結婚が決まり、まだ若い山下、田口、田中の結婚はないとして、ジャニーズタレントの「結婚ダービー」は長瀬も含め横一線という感じだが、それには理由があるという。 「基本的にこれまでは暗黙の了解で結婚は1グループ1人。SMAPは木村拓哉が工藤静香と、TOKIOは山口達也が元モデルと、V6は井ノ原快彦が瀬戸朝香と結婚。少年隊は東山がすれば、植草克秀に次いでグループで2人目。ほかのグループも2人目の結婚にゴーサインが出るはず」(週刊誌記者) となると、東山の次は長瀬が名乗りを上げそうだ。
-
-
芸能ニュース 2010年01月05日 11時00分
「私は西太后(せいたいごう)!」の仰天発言。普通の男じゃ満足できない国生さゆり、今度の結婚は大丈夫か?
コンサル会社社長の甲田英司氏と来春結婚が決まった国生さゆり。二人はインドネシア・バリ島へ婚前旅行に出かけ、目下ラブラブだという。20数年前、おニャン子クラブのトップ・アイドルとしてグループを引っぱっていた国生は、大麻取締法違反で逮捕された長渕剛との不倫や、同級生の一般男性と2度の結婚、離婚を乗り越えた苦労を活かし、最近では、「ロンドンハーツ」などでの歯に絹着せぬ物言が大人気だ。すっかり「魔性の女」のイメージが板についた国生が選んだ今度のお相手は、やっぱり「ワルのにおい」がするタイプ。今度の結婚は大丈夫なのだろうか。 爽やかな陸上少女だった昔の姿から想像できない変貌ぶりの国生さゆり。意外にも歴女であるらしく、昨年放送のNHK・BSのドキュメンタリー番組「西太后」に出演し、他の専門家ゲストの中の誰よりも中国の豪傑女王・西太后について熱く語っていた。しまいには「西太后が大好き! 自分に近い女性。」とまで言い出す始末。本当は残酷ではなかったとう西太后だが、やはり自分の地位を維持するために、恐ろしい命令を下したというのは事実。やっぱり怖い女性だ。国生はそれほど“悪女”に魅かれるのだろうか。西太后を語る目がキラキラしていた。 国生さゆりは「危険なワル」が好きである。 かつてワル気取りのアーティストだった長渕剛との不倫で、大きな痛手を負ったはずの国生。一般男性との結婚生活も結局はままならず、新たに危険なオトコに走ってしまった。 今回、国生が結婚を決めた甲田英司氏というコンンサル会社社長は、幼少の頃は家庭環境に恵まれず、バイトを駆使して学費を稼ぐなどして苦労を重ね、飲食店から事業を成功させたまさに「成り上がり」。しかし、貧乏人がそう簡単に成り上がれる訳は無いので、当然「叩けばホコリのでる体」で、ぶっちゃけて言えば元はヤクザ。それでも一本筋の通った男気に国生は惚れたのだろう。実際、人気ブログを有する甲田氏は趣味の悪い派手さはあるが、明るくて魅力的な人物である事は否めない。しかし、女優と結婚したがるこの手の男性は事業の浮き沈みと共に性格も一変してしまう事が多く、沢尻エリカや上原さくらなどの例にもある様に、結婚してからいろいろな問題が発生しないだろうか。 時の権力を得て、栄華を尽くした西太后。その贅沢が日清戦争の敗北を招き、それがきっかけで世界中からの侵略をも招いたとされる。さらに晩年はお家騒動で甥の光緒帝とバトルを展開し、慌ただしく死に至るという決して穏やかでない一生を送った女性でもある。そんな西太后に自分を重ねる国生さゆり。しかし彼女は、結局は人がいい女。“ワルのにおい”のする彼と結婚して大丈夫なのだろうか。心配である。
-
芸能ニュース
「キッズニュース」がリニューアル 新キャスターが就任あいさつ
2007年03月14日 15時00分
-
芸能ニュース
雑誌「日経EW」創刊発表会見に板谷由夏が出席
2007年03月13日 15時00分
-
芸能ニュース
石原真理子 スキャンダルはプロモーション!?
2007年03月13日 15時00分
-
芸能ニュース
映画「蟲師」の記者会見で着物姿を披露した蒼井優
2007年03月13日 15時00分
-
芸能ニュース
石原真理子 2度の逮捕歴を釈明
2007年03月12日 15時00分
-
芸能ニュース
寺田有希 写真集「Fantasy」発売記念イベント
2007年03月12日 15時00分
-
芸能ニュース
寺島しのぶ結婚に歌舞伎界の重鎮 戸惑い隠せず
2007年03月12日 15時00分
-
芸能ニュース
飯島愛 芸能界引退で なぜかホッとするモト冬樹
2007年03月10日 15時00分
-
芸能ニュース
立浪と別れていた梅宮アンナ
2007年03月09日 15時00分
-
芸能ニュース
エセ“正義漢”さかもと未明よ貴様にエロを語る資格はない!
2007年03月09日 15時00分
-
芸能ニュース
天海祐希 ドラマがコケて ライバル女優がリベンジに燃える!?
2007年03月08日 15時00分
-
芸能ニュース
五木ひろし 国立劇場でコンサート
2007年03月08日 15時00分
-
芸能ニュース
大沢あかねがTBS安住アナを狙い撃ち
2007年03月07日 15時00分
-
芸能ニュース
寺島しのぶ結婚発表
2007年03月07日 15時00分
-
芸能ニュース
石原真理子独占インタビュー 「ふぞろい」映画 女石原軍団結成へ
2007年01月23日 15時00分
-
芸能ニュース
自民、民主が争奪戦 紀香 獲得した党が勝つ
2007年01月17日 15時00分
-
芸能ニュース
竹内結子と離婚 大幅イメージダウンは必至 獅童 失業危機
2006年11月01日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分