芸能
-
芸能 2018年04月24日 23時20分
「もう番組にするな」またも医師を裏切ったクロちゃん そろそろアンチも離れていく?
23日放送の『名医のTHE太鼓判』(TBS系)で、安田大サーカス・クロちゃんが登場。不健康な生活習慣を改善する様子が放送された。 番組では、クロちゃんが都内の病院に糖尿病を改善するため「教育入院」し、糖尿病の正しい知識を得るための講義や運動療法などを通して生活習慣改善に取り組む様子が紹介される。 クロちゃんは講義や運動などに素直に応じる。そして、以前暴言を吐いた医師団からお見舞いを受け、「医者としてクロちゃんに感謝している」「病気と向き合ってくれてよかった」と声をかけられ、泣きながら「もう嘘はつかない」「きちんと治します」と宣言した。 地道な努力のおかげで、退院後の検査で空腹血糖値、ヘモグロビンエーワンシーとも改善。かつて病気に向き合わない黒ちゃんに涙した丸田佳奈医師も、 「ヘモグロビンエーワンシーはその場だけ血糖値を改善しても良くならないので、維持ができたということ。泣き真似する女といわれてカチンと来たけど、今日は本当に嬉しい」とコメントする。 スタジオは改心したクロちゃんに評価を与えるものの、藤本敏史は「おれは信用してない。優しさを与えすぎ。こんな嘘つきクズだるま? みんな騙されてんちゃいますか」 と疑問を投げかける。すると、渡部建は「まだ気になることがある」とコメント。糖尿病のほかに、腎機能が悪化しているのだという。 そして番組は、再びクロちゃんの生活に密着。当初は朝食にスムージーをとり、仕事場までの7キロの道のりを歩き、複数の弁当のなかからヘルシーな弁当をチョイスしたうえ、Twitterに投稿するなど、生活習慣が改善したものと思われた。 ところが、弁当を食べるシーンで、隣に置いてあった弁当からトンカツを抜き取り、パクリ。さらに、夜は美女と焼肉屋を訪れ、ビール、焼肉、ライスをドカ食い。結局一日3000キロカロリーを摂取してしまう。 それを番組スタッフに咎められたクロちゃんは、「大丈夫です。逆になんか問題ありました?うまいこと帳尻合わせしてやったほうが、楽しく食事ができる」と開き直る。この様子を見た医師団とスタジオは、クロちゃんに怒りの視線。藤本が「信用したらこっちがバカを見る」「退院してすぐにしゃぶしゃぶ食べていたな」と怒る。 そんなクロちゃんに慢性腎臓病の指摘が。このまま放置すると腎不全や透析治療の危険性があるという。十朱幸代から「どうしようもない。ずっと頑張らなきゃ、一生」と声をかけられると、クロちゃんは「不健康な生活をしたいがために一生懸命努力して健康になったんだから、不健康なことしてもいいじゃんたまには」と、信じられないような発言。これには渡部が「何を言ってんですか」と呆れたようにツッコミを入れる。 結局クロちゃんの余命は24年であることが告げられ、丸田医師から「教育入院で改善したが、先程のような暴食をしたらすぐに戻ってしまう」と指摘されることに。さらに、川村優希医師からは「塩分を控える」「減量」「水分を取ること」などの注意が与えられた。 教育入院と節制でかなり痩せたと思われるクロちゃんだが、またも嘘をついている様子が放映されたことで、一部ネットユーザーが激怒。「やっぱり嘘つき」「この人は結局人を裏切る」「クソすぎる」など、クロちゃんのTwitterに批判リプライが寄せられる。 一方で、「本人に改善する気がないならほっとけばいい」「番組にするな」などの声も。また、藤本がクロちゃんを「嘘つきクズだるま」と名付けたことが好評で、的を射ているとの声も出た。 番組上の演出もあるのだろうが、やはり嘘をついていたクロちゃん。くれぐれも健康には気をつけてもらいたいものだ。
-
芸能 2018年04月24日 23時00分
デビュー当時からスタッフや恋人とも来店 浜崎あゆみ、愛する“新宿2丁目”に恩返し
4月28日から5月6日まで東京・代々木公園ほかにて開催される、日本最大級のLGBT関連イベント「東京レインボープライド2018」の最終日に歌手の浜崎あゆみが出演することが決定し話題になっている。 浜崎は今年デビュー20周年を迎え、全国アリーナツアー中にもかかわらず、同イベントのためにわざわざ時間を割いて駆けつけるという。 そのため、ネット上では「キター!この日を夢見ていました!」、「大トリに浜崎なんて夢のよう!」、「さすが、あゆ!」などの声が続々とあがっている。 昨年5月17日、浜崎は自身のインスタグラムに猛烈な“2丁目愛”を綴っていた。 〈デビューしたばかりの頃から新宿2丁目が大好きだ。私の青春時代は2丁目で過ごした想い出で埋め尽くされている。狂ったように忙しかったあの頃、仕事が終わってごはんを食べるのも、飲みに行くのも、ボロボロになって泣きに行くのも、嬉しいことがあってお祝いをするのも、いつだって2丁目だった〉 「浜崎の2丁目好きは有名。スタッフを連れて行って店を貸し切りにしてドンチャン騒ぎすることもあったし、交際中の恋人と店を訪れることもあった。2丁目の店のカラオケランキングは安室奈美恵、松田聖子、中森明菜らと並びいまだにトップクラス。全盛期は張り込んでいればかなりの高確率で現れていた。さらには、『浜崎あゆみナイト』というイベントがレギュラー開催されるほどの人気ぶり」(週刊誌記者) インスタでは、〈日本はどうしてこんなにもマイノリティへの理解がなかなか進まないのだろうという事。(中略)だったら私はマイノリティーの一部として発信し続けようじゃないの〉とも綴っていた浜崎。 とりあえず、2丁目への“恩返し”を果たせたようだ。記事内の引用について浜崎あゆみの公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/a.you/
-
芸能 2018年04月24日 22時40分
戦後より摂取カロリーが低い?池上彰、ダイエット女子に警告「痩せてる女子はモテない」
4月23日に放送された『池上彰と女子会』(TBS系)で、池上彰がダイエット中の女性にアドバイスを送った。 番組中、ホラン千秋は「学生の時は痩せなきゃ、って気持ちはあった」、瑛茉ジャスミンも「かっこいいモデルでいたいから痩せるようにしている」などと、女性陣が日々体型維持に励んでいることを明かした。素敵な女性であるためには痩せているべき、という強迫観念を持っているとも示唆した。 しかし、池上は「女性たちが勝手にそう思い込んでいる。痩せてるほうが男子にモテるなんて大間違いです」とキッパリ。 池上は「BMIってありますよね。数字が大きいほど肥満、少ないほど痩せていることになります」と肥満を表す指標・BMIを引き合いに出した。女性はBMI18以下の「痩せ型」を目指す傾向にあるが、男性はBMI19〜23程度の標準体型の女性が好みであると説明。女性が考える理想の体型と、男性が女性に求めている体型にはギャップがあるとした。 さらに「実は20代の日本人女性の5人に1人が、痩せすぎの状態」と指摘した。「その原因の1つが食事制限」とする池上は、「カロリーの高いもの食べないでしょ?」と若い女性がカロリーを意識しすぎていると指摘。「20代女性の平均摂取カロリーは、食糧難だった戦後よりも低い」と解説し、スタジオ内を驚かせた。 OECDが昨年発表した調査によると、日本の肥満率は3.7%だった。38.2%の米国や26.9%のイギリスなど先進国と比較すると、日本の肥満率は低い。肥満率が低いことは良いように思えるが、見方を変えると、日本人は「痩せすぎ志向」が強すぎるのかもしれない。 地域包括ケア研究所の二宮英樹医師は、「免疫力の低下」や「骨粗鬆症のリスクが高まる」など、痩せすぎの弊害を紹介していた。 健康な生活を送るためには食べすぎるぐらいがちょうどいいのだろう。
-
-
芸能 2018年04月24日 22時20分
水道橋博士がマキタスポーツらの退社を「フライング発表」! 後に投稿削除も批判浴びる
4月24日0時からTBSラジオで放送された番組『東京ポッド許可局』にて、マキタスポーツ、プチ鹿島、サンキュータツオの3組が所属事務所であるオフィス北野を退社する意向であることを明らかにした。 3名はオフィス北野内で「東京ポッド許可局」としても名前が記載されているユニットで、サンキュータツオは漫才コンビ「米粒写経」としての相方である居島一平とともにオフィス北野を退社する予定という。 3名はオフィス北野の退社の理由について、今年3月に発生したビートたけしの事務所独立騒動の影響でマネージャーが大量退社したため仕事が回らず、また、森社長からも「移籍を考える方は、事務所がバックアップします」との話もあり、退社を決意したという。 また、退社にあたって、3名と居島は4月21日にビートたけしが出演するTBS『新・情報7daysニュースキャスター』の楽屋挨拶に行き、たけしに直接、退社する意向を伝えたという。 しかし、今回のマキタスポーツらのオフィス北野退社のニュースは、『東京ポッド許可局』の発表よりも先に、彼らのファンの間で大きな話題になっていた。 実は彼らの先輩にあたる水道橋博士は発表が行わる前の4月22日未明、自身のTwitterにて「昨晩、ニュースキャスターへ。マキタスポーツ、プチ鹿島、米粒写経の退社の挨拶、立会人。本当に円満。何時でも一緒に集まって出来ることを確認した。」という文章とともに4名及びゾマホンらとともに映った記念写真を投稿していたのだ。 現在、このツイートは削除されているが、「マキタスポーツたちがオフィス北野を退社」という水道橋博士の情報はラジオの放送前に、一部の東京ポッド許可局のリスナーたちの間で広まってしまい、多少の混乱があったという。 ツイートが消された原因については明らかになっていないが、事務所および本人たちより先に発表を行うのは業界で言うところの所謂「フライング発表」であり、水道橋博士へは東京ポッド許可局のリスナーたちから強いバッシングの声もあがったという。
-
芸能 2018年04月24日 22時10分
有吉弘行「歌舞伎町の風俗マスター」だったが、意外性がなく話題にならず
4月22日放送の『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN系)において、有吉が性風俗マスターだった過去を語った。 この日の放送は、2時間の生放送ではなく1時間の録音放送。「春の恋愛スペシャル」と題してリスナーからメールで恋愛相談を受け付けた。男性リスナーが圧倒的に多い番組だけに、エグいシモネタトークの連発となった。 アシスタントの女芸人、ハナイチゴの関谷友美が、性の求道者として「女性用風俗に通ったり、AV男優と合コンしている」と話すと、有吉は「私も似たような部分はあるかもしれないですね。私も性の求道者ではありますね。20年くらい前は、歌舞伎町の水先案内人といわれた。上島さん、出川さん、松村さんから私のところに『いい風俗ない?』と電話がかかってくる。そこで『今から行きます』」と答えていたようだ。 有吉はこのラジオ番組では性風俗通いを日ごろから公言している。過去には写真週刊誌にその姿を撮られたが、意外性がないので記事にならなかったエピソードもあるようだ。 20年前といえば1998年である。有吉はコンビの猿岩石として1996年に『進め! 電波少年』(日本テレビ系)で行われた「ユーラシア大陸横断ヒッチハイク」で香港からロンドンまでを半年かけて移動し、帰国後は歌手デビューを果たすなど猿岩石ブームに沸いた。だが、人気は徐々に下降気味であり、レギュラー番組といえば広島のローカル番組くらいしかなかった。 ただ、ブレイク時に忙しくて使うヒマがなかった貯金が5000万円以上あったというから、性風俗に行く生活の余裕はあったのだろう。さらに、ダチョウ倶楽部の上島竜兵、出川哲朗、松村邦洋ら先輩芸人の風俗アテンドを率先して買って出るなど、有吉のマメな一面もうかがい知れるエピソードといえよう。
-
-
芸能 2018年04月24日 22時00分
高嶋ちさ子、物で釣って息子に「好き」と言わせる?過激な子育てエピソード
4月23日に放送された『しゃべくり007』(日本テレビ系)に高嶋ちさ子が出演。過激な子育ての現状を語った。 ヴァイオリニストの高嶋は番組中、自身の負けず嫌いな性格を明かした。例に挙げたのは息子の運動会。「ガーっと(テンションが)上がっちゃうんですよ。そういう時に抑えられないから。興奮してる私を見て、他の父兄は『怖っ!』って(驚く)」と話す。高嶋は、自身の子どもが負けると気に食わないようだ。 この話を聞いて、チュートリアルの徳井義実は「親子競争とかで、お子さんが競争で最下位になったらどう(思う)?」と質問。高嶋は「大変ですよね」と自分の性格を分析し、過去に運動会で息子がダラダラと行動していたときのエピソードを紹介した。 親子競技で「『パパと平和にやろう』と言っていたが、絶対負けたくないから『私が行くから』って(出た)」と気合の入っていない息子を見てイライラし、夫が出場予定だった親子競技に急きょ高嶋が参加したという。「子どもをグルグル振り回して、ダントツで1位だった」と、穏やかな雰囲気の中で行われるはずの親子競技で1位を取ったと胸を張った。 また、高嶋の次男は愛情表現が豊かだが「上の子は絶対『ママのこと好き』って言ってくれない」と、長男が甘えてこないことが悩みだと明かした。 高嶋は長男に「(母のことが)好き」だと言わせたいようだ。「この間、『iPhone10を買ってあげるから、ママのこと好きって言って』」とお願いしたと明かした。物で釣ろうとした高嶋に対し、くりぃむしちゅーの上田晋也は「どんな条件だよ」と行動の奇妙さを指摘。スタジオ内の笑いを誘った。 視聴者は、長々と自身の身の上話を語り続ける高嶋に飽き飽きした様子。ネットでは「早く終わらないかなー」「虐待話を嬉々として語るような奴をテレビに出すな」「今日は見るのやめよう」などと高嶋を批判する意見が多く寄せられた。 高嶋と言えば東京新聞内のコラムで、息子が勉強をサボったため、ゲーム機を破壊したエピソードを明かし「さすがにやりすぎ」「ただの虐待」と炎上した過去がある。 高嶋は自身のツイッター上で、「昨日キレて破った子供の日記と宿題。私が破いたから、私に修復の義務があるのか、破く気持ちにさせた息子が修復すべきか」と投稿し、バッシングを受けたこともある。 高嶋が子どもの話をすることに嫌悪感を示す人は少なくないのだろう。
-
芸能 2018年04月24日 21時00分
伝説誕生の予感『おっさんずラブ』がネットで話題沸騰中 ヒロイン・吉田鋼太郎の“王道恋愛”!?
土曜ナイトドラマ『おっさんずラブ』(テレビ朝日系)が今月21日に初回放送を迎えた。 2016年末に単発ドラマとして放送された本作であるが、ネットを中心に話題を呼び、今回待望の連続ドラマ化。主演のモテないサラリーマン・春田創一を田中圭が演じ、ヒロイン(!)のおっさん上司・黒澤武蔵を演じるのは吉田鋼太郎。また、春田の後輩のイケメン男子・牧凌太は林遣都が演じている。 「ある日、僕は部長に告白された」「好きになった人が男だった、それだけのこと」などのキャッチコピーが話題になったこともあり前評判も高く、第一話放送後、ネットからは反響が続々寄せられ、「このドラマ、今期で一番面白い!」「もうほんと最高!声出して笑うなんて久々すぎて、元気出た」「もはや直球ラブストーリーをやらなくなったから逆に新鮮」といった声が集まっている。 「キャストの中には、前クールで放送されていた『隣の家族は青く見える』(フジテレビ系)でもゲイ役を演じていた俳優の眞島秀和さんもいます。ゲイ要素を取り入れたドラマ作品は往々にして社会派っぽくなりがちですが、『おっさんずラブ』は明るいBLドラマ。また違った魅力が見られるのではと期待する視聴者も多いようです」(ドラマライター) なお、『おっさんずラブ』には公式インスタグラムアカウントのほか、吉田演じる黒澤部長のアカウントという設定のインスタグラムも存在している。24日時点で公式アカウントのフォロワー数5万5千弱に対し、黒澤部長のフォロワー数は6万3千弱。黒澤部長のインスタグラムに投稿されている写真は、はるたん(春田)を盗撮した写真がほとんどだが、それほどまでに乙女な恋心が詰まっているといえよう。 現クール最注目ドラマのひとつ、『おっさんずラブ』。ピュアな恋愛から遠ざかってる、という方こそ、視聴してみてはどうだろうか。おっさんずラブ公式Instagramhttps://www.instagram.com/ossanslove/武蔵の部屋【公式】Instagramhttps://www.instagram.com/musashis_room/
-
芸能 2018年04月24日 19時00分
消えそうで消えない理由? 狩野英孝が“正直者すぎる”と話題
23日、お笑い芸人の狩野英孝がブログを更新。空港の自販機で起きたハプニングについて綴っている。 ブログによると、狩野は自販機でコーヒーを購入。選んだ商品が出てきた後に、選んでない商品も出てきたという。最初、これは“当たり”なんだと思い喜んでいたという。 しかし、その自販機は抽選機能がついていないものだと気づくと、「勝手に持って帰ったら窃盗になるのか…?」と考えてしまったようだ。同時に、「そのまま放置してったら、次に自動販売機で買った人が、知らずに持って帰ったら その人が犯罪者になってしまう??」という考えも浮かんだと記している。 いろんな考えが頭を巡り、プチパニックなった狩野は、お客様相談室に連絡。事情を説明すると、「もしよろしければ、お召し上がりください」ということと、お礼を伝えられたという。 この狩野の一連の行動に、ファンからは称賛の声が続出。ネットユーザーたちからは「真面目すぎる」「嘘がつけない性格なんだな」「ドッキリじゃなくてよかったですね」といった言葉が寄せられた。狩野のキャラクターが活かされたこのハプニングは、ファン達を和ませたようだ。 「狩野といえば、バラエティーでもポンコツキャラで、常に「消えそう」「他の芸人にポジションを奪われそう」とイジられ続けています。昨年はスキャンダルにも巻き込まれましたが、今なお活躍の場があるのは、こうした正直で憎めない部分があるからなのでしょう。」(芸能ライター) こうした狩野のキャラクターは、ファンだけではなく、芸人仲間の間でも好感度が高いようだ。 「昨年狩野が淫行疑惑で謹慎していた際も、芸人仲間が彼を支えていたようです。狩野曰く、小島よしおが宮城の実家を訪ねてきたり、サンドウィッチマンが狩野のデザインしたTシャツでロケを行ってくれたエピソードを明かしています。」(同・ライター) 復帰後も、数々のバラエティーでポンコツキャラを発揮している狩野。正直で憎めないキャラで、多くの人の心をくすぐり続けることで、今後も芸人として生き残っていきそうだ。
-
芸能 2018年04月24日 12時40分
「イッテQ」で、みやぞんが名言 過去にもSNSで話題になっていた
22日放送の「世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ系)に、お笑いコンビのANZEN漫才・みやぞんが出演。番組での発言がネット上で話題を呼んでいる。 この日みやぞんは、「虹の滝の下で1曲歌う」というミッションが課され、インドを来訪。ただ、虹の滝へ行くにはとても時間がかかるという。ロケでは長時間の移動や、電車の遅刻、ホテルの宿泊環境の悪さなど、様々なハプニングに見舞われた。 そんな状況で滞在11日目に、ようやく滝の付近に到着。しかし、滝へは6000段の階段を越えなければならず、過酷なロケは最後まで続いた。あまりの過酷さに、番組のカメラマンは両足がつり、通訳は失踪したという。 それでもなお、みやぞんは辛い表情を一つも見せず、スタッフに「頑張って」と声をかける余裕も。さらに、「自分の機嫌は自分でとって。人に取ってもらおうとしない!」と発言。「ツイてるぞ。幸せだな。」と言いながら、予定より30分も早く滝に到着した。 このみやぞんの発言に、ネットユーザーからは絶賛の声が続出。「心に響いた」「これが出来ない人は多い。」「感心してしまった」というコメントが寄せられた。 「みやぞんにとっては何気ない一言だったのかもしれません。しかし、過去にSNSでも、みやぞんは“名言”を残しています。」(ネットユーザー) 以前Twitterにて、みやぞんのファンが「相手から責められている状況が辛い」という悩みを投稿。すると、みやぞんは「相手は変わらないよ」「幸せな人間は相手を傷つけたいと思わないから、その人に幸せになってほしいと願うことで上に立つ」とアドバイスを送り、話題を呼んだ。 「普段は天然なキャラクターが目立つからこそ、何気ない一言が響くようです。みやぞんの好感度が高い理由には、こうした言動が支持される部分もあるのでしょう。そんな発言を何らかの形でまとめられる日も来るかもしれません。」(芸能ライター) 来月4日には、初のラジオ番組『みやぞん&あらぽんANZENラジオ!』(NHK)が放送。ここでもみやぞんの「言葉」に注目が集まりそうだ。記事内の引用についてANZEN漫才 みやぞん公式twitterよりhttps://twitter.com/anzenmiyazon
-
-
芸能 2018年04月24日 12時30分
原因それだけ…? 泰葉、イラン人との婚約解消 予想通りの展開にネットから呆れ声
歌手でタレントの泰葉が昨年9月に婚約を発表していたイラン人男性との婚約を解消したことを自身のYouTubeで明かした。 元夫で落語家の春風亭小朝や歌手の和田アキ子への提訴騒動後、突然21歳年下のイラン人の会社経営者との婚約を発表していた泰葉。婚約者とは2017年春にフェイスブックを通じて知り合い、交際に発展したといい、初めて実際に会ってから数日で婚約したことなどを明かしていた。 そんな泰葉だが、23日に自身のYouTubeに「泰葉よりみなさまにご報告がございます」という動画をアップ。動画内で泰葉は「このたび私は婚約しておりましたメィヒディ・カーゼンプールさんとお別れ、というのでしょうか。お友達としておつき合いしていくことになりました」と報告し、元婚約者に対して「ありがとう、感謝の気持ちでいっぱいです」と感謝を述べた。 動画内で泰葉は、破局理由について「ただひとつの理由でした」とし、泰葉が気に入っていた新曲のジャケット写真を変更してほしいと言われショックを受け、夫でも音楽スタッフでもない彼にそう言われたことで気持ちが崩れたということを説明した。 さらに、泰葉は結婚生活をバンクーバーで送る予定だったものの、そうすると日本での音楽活動が難しくなると考えたと明かし、「日本のファンの皆様に、歌で認めてもらって、それが私の生きる道ではないか、歌で音楽で全うする、それが私の天職ではないか、と思い、大変苦しみましたが、今回の決断に到りました」と語った。 しかし、この発表にネット上からは、「予想通りの展開だね」「CDジャケットだけが原因じゃない気がする」「これほど予想を裏切らない結果もない」といった呆れ声が多く集まっている。 昨年11月にブログで2017年内での芸能活動引退を発表していた泰葉。今後家庭を大切にすると宣言していたものの、残念な結果となってしまった。記事内の引用について泰葉公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCbIphH34kC4t5rmVC7L4p2A
-
芸能
藤原竜也 英語のせりふに苦戦
2009年11月07日 15時00分
-
芸能
注目シネマ「REC/レック2」(シネマサンシャイン池袋ほか公開中)
2009年11月07日 15時00分
-
芸能
田中聖がとばっちり受けた赤西仁逮捕騒動
2009年11月06日 15時00分
-
芸能
GACKT36歳 市川雷蔵の魂継承
2009年11月06日 15時00分
-
芸能
ケミストリー クリスマスは一緒
2009年11月06日 15時00分
-
芸能
ウルトラマンの“家庭事情”暴露
2009年11月06日 15時00分
-
芸能
吉本芸人がモスバーガーを応援
2009年11月06日 15時00分
-
芸能
小池徹平 サラリーマンにエール
2009年11月06日 15時00分
-
芸能
“スイカップ”古瀬絵理「お仕事ください!」
2009年11月06日 15時00分
-
芸能
ハリウッド・スキャンダル シャーリーズ・セロンとキス1回1300万円
2009年11月06日 15時00分
-
芸能
ハリウッド・スキャンダル ダニエル・ラドクリフは20歳の不動産王
2009年11月06日 15時00分
-
芸能
ハリウッド・スキャンダル ジュード・ロウ 浮気の言い訳
2009年11月06日 15時00分
-
芸能
年内いっぱいで双方けじめ ほしのと皇成ゴールインか
2009年11月05日 15時00分
-
芸能
「ウェルかめ」朝ドラ史上最強倉科カナFカップ効果不発
2009年11月05日 15時00分
-
芸能
スノー・クイーン米倉涼子
2009年11月05日 15時00分
-
芸能
ブラッド・ピット、クエンティン・タランティーノ来日
2009年11月05日 15時00分
-
芸能
「釣りバカ」西田敏行に祝福のキス
2009年11月05日 15時00分
-
芸能
永池南津子 どんどん脱がされた
2009年11月05日 15時00分
-
芸能
鈴木京香「よくできた年のワイン」
2009年11月05日 15時00分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分