芸能
-
芸能 2018年05月01日 12時20分
高橋一生に男性スタッフもメロメロ? ブレイク後も業界内で“いい人”と評判の芸能人
明石家さんまなど、芸能界にはファン対応も“一流”と呼ばれる芸能人たちがいるが、芸能人は売れ始めて数年がまさに“調子に乗りやすい”時期なのだ。しかし、売れる前も売れてからも決して天狗にならない芸能人もいる。そこで、ここ数年で売れ出したものの態度が変わらないと業界で評判の数名を紹介したい。 まず、どの現場でも真っ先に名前が挙がるのが藤田ニコルだ。モデル時代も周りのギスギスした雰囲気に飲まれず、のほほんとしていたと言われているが、それは売れてからも変わらず。ここ数年でテレビ出演が増えたものの、以前お世話になった人には相変わらずしっかりと挨拶をするし、後輩に対する態度も変わらない。「後輩が挨拶にきても『私なんかにしなくていいよ』と言っていた」という現場の目撃談も多く、同業者から人気が高い。 俳優界からは、高橋一生が圧倒的に支持を集める。むしろ高橋は昔こそやんちゃだったものの、売れてからどんどん礼儀正しくなっていったと言われ、女性だけではなく男性スタッフからのウケもいい。俳優がバラエティ番組やイベントに登場すると、裏では不機嫌そうな姿を見せることも珍しくはないが、高橋は若手ADにも「今日は寒いね」と気軽に声をかけて、その場を和ませることが多いようだ。 そして、相変わらずのいい人ぶりを発揮しているのがANZEN漫才のみやぞんだ。みやぞんはカメラが回っていなくてもテレビのままという声が多く、裏表のない性格が好感を持たれている様子。楽屋に置くお菓子を指定したり、必要以上の数の衣装を用意させたりと変なこだわりが多い芸能人の中でも、みやぞんは何のこだわりもなく、言われたことをこなすというスタンス。いい意味で適当なところが関係者を安心させている。最近は相方のあらぽんの業界内の人気も高く、「自分はまだ有名人ではない」「頑張って現場に馴染まなきゃ」というような謙虚な姿勢が感じられるのだとか。 一度有名になれば、浮かれてしまうのが人間だ。しかし、そこでどれだけ初心を忘れないかが芸能界でも重要なのだろう。
-
芸能 2018年05月01日 12時10分
和田アキ子、TOKIO・山口へ「酒に謝れ」 ネットでは厳しい声も
TOKIOの山口達也が強制わいせつ容疑で書類送検された事件を受けて、歌手でタレントの和田アキ子が、4月28日放送のラジオ番組『ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回』(ニッポン放送)において「お酒に謝れ」とコメントし、話題になっている。これは楽しいお酒や、お酒を仕事にする人の存在を受けてのもの。だが、ネットでは厳しい声もあがっている。なにしろ和田は、芸能界随一の酒豪、酒乱キャラとして知られている。 「有名なエピソードでは、X-JAPANのYOSHIKIとの一触即発事件があげられますね。90年代に和田邸で行われた飲み会で、サングラスをかけたままドンペリを飲むYOSHIKIに、和田が焼酎を飲ませようとしたところ、YOSHIKIが怒ったといわれています。この話は浅草キッドなどが面白おかしくネタにしたので、尾ひれがついたともいえるでしょう。ただ、和田の焼酎好きは有名な話で、飲み会でもボトルを入れて飲むそうです」(業界関係者) 和田はアッコファミリーと定期的に飲み会を開いている。メンバーは勝俣州和、出川哲朗、カンニング竹山らである。また、その他のお笑い芸人も「アッコ詣で」を欠かさない。そして、あの有名お笑い芸人もアッコのお気に入りだ。 「ナインティナインの岡村隆史ですね。定期的に本人から電話がかかってきて飲みに呼び出されるそうです。一度、群馬の山奥にロケの前乗りで泊まっていたところ、『群馬と東京なら近いやろ。出てこれへん?』と無茶ぶりをされたそうですね。さらに、和田の家に泊まったこともあり、『寝ている間にヤラれたかもしれない』とラジオ番組で話し、ネタにしていました」(前出・同) 和田も山口もお酒に関しては芸能界の要注意人物といえるかもしれない。
-
芸能 2018年05月01日 12時00分
誰にでも起こりうる危険 TOKIO・山口再入院、「常時飲酒」の恐ろしさとは?
未成年女性に対する強制わいせつ容疑で書類送検されたTOKIOの山口達也が、謝罪会見後に再入院をしたとわかった。精神的に不安定な状態にあるため、自宅で一人にしておけない状態であるという。マスコミ対策、疲労回復、メンタル面のケアなど、複数の目的があるにせよ、もっとも大きな目的は「酒断ち」ではないか、と噂されている。 「記者会見では、『今は絶対飲まないと決めている』と述べていましたが、自らの意思だけでどうにかなる問題ではありません。今の日本は成人ならば、真夜中でもコンビニなどで簡単に酒が手に入ります。そのため、つい酒に手を伸ばしてしまうことはあるでしょう。さらに、ビールならOK、軽くならOK、といった自己判断の甘さも再びアルコール依存症の傾向を強めてしまう危険性を秘めています。まわりの人間が酒を取り上げても、アルコールの入っているみりんや化粧水を飲む、万引きしてでも飲むといった実例もあります。それほど酒の誘惑は強いのです」(アルコール依存に詳しいフリーライター) アルコール依存が進むにつれて危惧されるのが、「常時飲酒」である。これは起きている間は常にアルコールが体内に入っている状態を指す。 「毎晩飲み歩くといった行為は、単なる酒好きでアル中とは似て非なるものです。常時飲酒は、酒を手元において常に飲み続ける状態をいいますね。酒を飲んでいるのがバレないように、ペットボトルに焼酎の烏龍割を入れて飲むといった行為が行われます。慣れてくると、飲酒状態のまま車を運転するといったことも行われるので、さらなる問題を起こしかねません」(前出・同) 断酒には強い意思が必要となる。それができない場合には、抗酒剤などの物理的な対応も検討される。山口に苦難の道が待ち構えているのは確かだろう。
-
-
芸能 2018年04月30日 22時30分
『シグナル』、“1997年”の世界が絶妙!佐久間由衣の90年代ギャル姿が懐かしい
24日に放送された坂口健太郎主演の連続ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』(フジテレビ系)第3話の視聴率が8.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが分かった。前回から0.1ポイント落としたものの、関西地区では11.9%。3話連続で2ケタ視聴率を記録した。 同作は現代と過去を舞台に、ふたりの刑事が無線機で通信しつつ、未解決事件の解決への糸口を探るストーリー。2018年と1997年の世界が交互に描写され、坂口演じる主人公・三枝健人と、過去から通信するキーパーソン・大山剛志(北村一輝)が情報を交換し合い、過去と未来を変えていく。 時間軸が複雑で伏線も多く、一話完結型のドラマでもない。ストーリーの複雑さが指摘されているものの、「次話以降が気になる」と評判を呼び、途中離脱する視聴者は少ないという。 そんな中、ネット上で注目を集めているのが、物語の解決に向けカギを握っているギャルの存在だ。ラーメン店の店員・北野みどりを演じる佐久間由衣がギャルを演じる。みどりは大山の助けで薬物依存から救われた過去を持つ少女だが、三枝と大山が捜査している連続女性殺人事件のターゲットになってしまう。 第2話からゲスト出演している佐久間は、胸の高さまである明るい茶髪に90年代風の濃いギャルメイクを施している。NHK連続テレビ小説『ひよっこ』で茨城出身の主人公の幼なじみの役を演じた際は黒髪にショートヘア。端正な顔立ちを活かしたナチュラルメイクだったが、『シグナル』では真逆。あまりのギャップに、ギャル店員が佐久間だと気が付かなかったという視聴者も多かったようだ。 もちろんもともとの顔立ちは整っているのだが、視聴者からは「ギャル似合わない!」「佐久間由衣ちゃんはギャルメイク全く似合わないな」といった声が集まる事態に。とはいえ、「97年、みどりみたいのいっぱいいたね」「変なメイクって思ったら、そうか、90年代か…」と、ドラマの時代背景に対応した濃いメイクに納得した視聴者も少なくない。ドラマの公式twitterなどで公開された、佐久間演じるみどりの写真が拡散されるなど、反響を呼んでいる。 第3話は90年代ギャル・北野みどりがピンチを迎えるシーンで終わりを迎えた。張り巡らされた伏線の回収も含め、5月1日放送の第4話に注目したい。
-
芸能 2018年04月30日 22時00分
【放送事故伝説】「○○が逃げた!」東京都民が大パニックになったラジオの真相
放送業界で有名な都市伝説に「火星人襲撃騒動」という事件がある。 これは1938年にアメリカで「火星人が地球を襲撃してきた!」という内容のラジオドラマを放送したところ、番組を信じてしまった聴取者が続出。火星人からの攻撃を避けるため山に逃げ込む人や、火星人の毒ガス攻撃を防ぐために防毒マスクを探し求める人が現れ、大パニックになってしまった…という事件だ。 この騒動はのちに『アメリカを震撼させた夜』というタイトルで映画化(1975年)もされ、世界的に有名な事件となったが、実はこの「火星人襲撃騒動」と似たような事件が終戦直後の日本で発生している。 1952(昭和27)年8月29日の午後0時半頃、ラジオ放送局「文化放送」から「臨時ニュース」として、次のようなニュースが放送された。 「両国国技館で開催中のサーカスでゴリラが逃げ出し、東京都内を逃走中!四谷方面に向かった模様で、見つけた人はすぐに連絡を!」 このニュースを読んだのは文化放送の本物のアナウンサー・佐藤利彦氏で、チャイムも緊急速報で文化放送がよく使う音だった。 この放送を聞いた東京都民は大パニックになり、文化放送のほかNHKなどのラジオ会社や新聞社の電話がじゃんじゃん鳴った。ゴリラを倒す方法を聞くために上野公園へ問い合わせする人も続出し、都内は一時騒然となった。 しかし、この放送はもちろんウソ。この日、文化放送が放送していたのは演芸番組であった。この日、放送されたのは落語家の鶯春亭梅橋(おうしゅんてい・ばいきょう)の『あゝ世は夢かマボロシか』という新作落語だった。文化放送はこの演目を「立体落語」(鳴り物や役者を使って表現するお芝居風の落語)として放送していた。 「ゴリラが逃げた!」というニュースを読んだ佐藤アナはこの立体落語の出演者のひとりだったが、本職のアナウンサーを起用したために信じる人が続出。シャレにならない事態となってしまった。 笑えるのは、架空の「ニュース」を流した文化放送の記者もニュースを本気で信じてしまったこと。「おい! ゴリラが逃げているらしいぞ!」と報道部へ駆け込んだというエピソードもある。 この騒動を受け、文化放送は午後4時、5時、6時の3回に分けてお詫びと訂正のスポットを流し、ようやく事態は収束したが、プロデューサーは大目玉を食らい始末書を書かされたという。 なお、実在する臨時チャイムをドラマなどで使うのは、この当時から放送コード違反だった。この事件以降、さらに強固な取り決めがなされたそうだ。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
-
芸能 2018年04月30日 21時10分
TOKIO山口に「身体を治して戻ってきてほしい」 武田鉄矢のコメントが物議
4月30日放送の『ビビット』(TBS系)で、コメンテーターの武田鉄矢が、山口達也とTOKIOに対し独自の見解を披露。その内容が物議を醸している。 番組では冒頭から強制わいせつ容疑で書類送検された山口の謝罪会見が流れ、ワイプ内で国分太一が厳しい表情を浮かべる。 そして、城島茂が28日放送の『週刊ニュースリーダー』(テレビ朝日系)でTOKIO復帰を希望した山口に対し「筋が通ってない」「ありえない」と断罪したことや、その山口が再入院したことなどが報じられる。 この件についてコメントを求められたのが、この日スペシャルゲストとして呼ばれた武田鉄矢。 山口の件について、「私なんかもね70手前ですけど、ハイティーンの頃からやってきたグループなんですよ。海援隊っていうね」と前置きした上で、「でもやっぱり率直な感想を言いますけど、TOKIOのね、国分くんが横にいますけど、仲いいですね。だからあんなにストレートに言えるんですね、筋を通さないなんて30年以上やったキャリアのグループ内でも言いにくいもんですよ。それをスパッと城島くん、リーダーが言えるっていうのは普段やっぱりグループのメンバーがいかに強く結ばれているかですよね」と絶賛。 そして、「とにかく早く山口くん身体治してね、壊してたんだから。身体治して、戻ってきてほしいなあ。惜しいグループですよね、TOKIOってグループは。ユニークなグループですから。田んぼでここまでお客さんを惹きつけるアイドルグループはいませんよ。本当素晴らしい仕事やってきてるんだから。もったいないもったいない」 と、山口の復帰を希望するコメントを行う。それを聞いた国分は「ありがとうございます」と謝辞を述べ、山口を突き放すのではなく、「向き合っていく」意思を示した。 武田のコメントに、ネットユーザーの評価は真っ二つ。TOKIOのファンと思われる層からは「優しいコメントで感動した」「愛を感じた」「嬉しかった」など、好意的な声が。 一方で、「被害女性の感情を無視している」「山口達也の犯した犯罪を無視するな」「わいせつ事件を軽視している」などの批判も多く、まさに賛否両論となった。 「武田は『3年B組金八先生』(TBS系)で近藤真彦や田原俊彦などジャニーズ事務所所属タレントと長年親交があるだけに、批判的な言葉は投げかけられなかったのでしょう。TOKIOにとっては優しい言葉だったかもしれませんが、被害者の感情を無視していると言われても致し方がない発言でした。 しかし、いきなりスペシャルゲストで呼ばれ、山口の件についてコメントを求められる武田も、少々かわいそうだなとは思います。個人の見解ということなのでしょうが、結局何を言っても批判されることになりますし」(芸能ライター) 山口とTOKIOを慮った武田。立場上難しいのかもしれないが、被害者がいることも忘れてはいけない。
-
芸能 2018年04月30日 20時00分
そもそも本業は何? イラン人との婚約解消の泰葉、お騒がせ史
歌手でタレントの泰葉が4月23日にオフィシャルブログを更新し、かねてより交際を宣言していた20歳年下のイラン人実業家との婚約解消を発表した。新作のジャケットを見せたところ、否定的な意見を言われ強いショックを受けたという。両者は昨年9月にフェイスブックで知り合っていた。 今回の電撃婚約&解消にとどまらず、泰葉は一貫してお騒がせキャラであったといえる。 「泰葉は1961年生まれ。父は落語家として知られた初代林家三平、母は海老名香葉子。姉に峰竜太夫人で女優の海老名美どり。弟は九代目林家正蔵(元・こぶ平)、二代目林家三平(元・いっ平)の芸能一家に生まれ育ちます。20代のころは歌手活動のほか、『午後は○○おもいッきりテレビ』(日本テレビ系)の初代アシスタントを務めるなど、アイドル的な活躍をしていました。その後、落語家の春風亭小朝と結婚するも2007年に離婚。記者会見の場で小朝を『金髪豚野郎』とののしり話題となりました」(芸能ライター) もともと「不思議ちゃん」キャラであったが、泰葉の暴走はこの離婚会見からはじまったといえる。 「2008年にはハッスル・マニアにおいてプロレスラーデビューを果たします。さらに、2009年には再び歌手デビュー。その後は個人事務所を立ち上げるも、多くの金銭トラブルに見舞われます。2017年には56歳にしてヘアヌードを披露。その行為には『誰得』の声もあがりましたね。さらに、元スタッフからストーカー行為を受けて自己破産に至ったと主張するも、ストーカー行為は嘘だったと告白するなど、理解しがたい言動も話題となりました。すでに実母の海老名香葉子からも絶縁状態にあるようです」(前出・同) 失うものは何もないとばかりに、泰葉の暴走はこれからも続いていきそうだ。
-
芸能 2018年04月30日 19時01分
朝ドラでどのイケメン共演者に“ロックオン”するかが注目される広瀬すず
NHKは先日、女優の広瀬すず(19)がヒロインをっとめる来年4月スタートの連続テレビ小説「なつぞら」の共演者を発表した。 発表されたのは、ヒロインの育ての親役の松嶋菜々子(44)と藤木直人(45)ら。 広瀬は「本当のお父さん、お母さんのように遠慮無く甘えさせてもらえたらいい」と笑顔を見せた。 「NHKの“働き方改革”の影響で撮影は今年の6月から。通常の撮影スケジュールに加えかなり前倒しになります。今や、すっかり都会の生活にハマった広瀬。昨年、イケメン俳優の成田凌との交際が報じられて以来、男遊びを封印しているようですが、その状態で撮影現場である北海道の片田舎に“連行”され、長期間の撮影に耐えきれるはずがありません」(芸能プロ関係者) ところが、そんな広瀬にスタッフの気を遣ったのか、しっかり“エサ”が用意されているようだ。 「岡田将生、吉沢亮、山田裕貴ら今を時めくイケメンが共演者に名を連ねています。要は広瀬は“選び放題”の状態。ドラマが終わるまで、イケメンの共演者がみんな“兄弟”になっている可能性もなきにしもあらずでしょう」(芸能記者) まだ未成年の広瀬。イケメンに囲まれて気が緩んでしまい、酒や男ですべてを台無しにしないように事務所は気を遣うことになりそうだ。
-
芸能 2018年04月30日 19時00分
『花のち晴れ』視聴率アップは期待値込み?原作ファンも絶賛クオリティ
24日に放送された杉咲花主演の連続ドラマ『花のち晴れ〜花男Next Season〜』(TBS系)第2話の視聴率が初回放送より0.5ポイント上昇し、7.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが分かった。 同作は最高視聴率27.6%を記録した大ヒットドラマ『花より男子』(TBS系)シリーズの続編に当たる作品。『花より男子』と同様、普通では考えられないようなお金持ちが続々登場する。コメディー感を持たせつつ、複雑に絡み合う恋愛感情も描いた。 第2話では杉咲花演じる主人公・江戸川音と、お金持ち学校・英徳学園を取り仕切る「C5」のリーダー、神楽木晴(平野紫耀)の関係が少しずつ動き始めた。『花より男子』でたびたび撮影された“道明寺邸”も登場し、話題になった。 平野紫耀は5月にデビューするジャニーズ事務所のグループ「King & Prince」のメンバーのひとり。ドラマはジャニーズファンから注目を集めているが、視聴率を支えているのはジャニーズファンだけではない。ドラマを見ているのは、実写ドラマにしては意外な層だという。 「『花より晴れ』は実は原作ファンからの評判が高いことでも話題になっているんです。『花より男子』もキャスティングを含め、原作ファンから絶賛されていましたが、原作の世界観を壊さないドラマを制作したことで好意的な声が増えているのでしょう」(ドラマライター) 実際、ネット上にも「想像以上に原作通り!凄すぎる」「『花晴れ』、原作通りで嬉しいなー」「平野くん、原作の晴の笑えるところをすごく上手に再現してて面白い」との声が続々。いずれも、クオリティを絶賛している。 漫画や小説の実写化は、往々にして原作ファンから嫌われるもの。調査によると、漫画好きの4割以上が好きな漫画の実写化を「嬉しくない」と考えており、実際に映画化されたとしても映画館で鑑賞する人は半数以下。実写作品を見ない理由について「原作の世界観が違う」「キャストが合わないと感じた」との意見が多くを占めた(ハイブリッド型総合書店「honto」調べ/2018年3月)。 原作ファンからの“お墨付き”もあり、ますます勢いに乗る『花のち晴れ』。第3話となる次回は「F4のあの人も登場!?」と予告されている。道明寺司役の松本潤の出演で沸いた第1話に続き、小栗旬が演じた花沢類の出演に期待が高まっている。 今後の視聴率は期待できそうだ。
-
-
芸能 2018年04月30日 12時40分
渡辺謙、ようやく離婚発表か 話題のCMからも現状がうかがえる
妻で女優の南果歩との離婚騒動で渦中の俳優の渡辺謙だが、離婚問題が決着しそうなことを、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 もともと、昨年3月に渡辺が21歳年下のジュエリーデザイナーと不倫していることが報じられ、南との離婚問題が勃発した。 渡辺はNHKの大河ドラマ「西郷どん」で島津斉彬役を好演していたが、今月22日の放送が最後の出番。今後は、6月にスタートするミュージカル「王様と私」の英・ロンドン公演のために渡英する。 「もともとはミュージカルの方が先に決まっていたので、渡英に合わせて撮影スケジュールが組まれたが、斉彬の死はナレーションで伝えられるという中途半端な事態になってしまった」(テレビ局関係者) 同誌によると、すでに南とは離婚の話し合いに決着が付き、渡英してからコメントを発表するという情報が浮上しているというのだ。 離婚交渉が難航した背景には婚前契約があったのだとか。南は友人とのランチも割り勘にするなど金に関してはかなりシビアだそうで、渡辺に関して一歩も譲歩しない構えだったという。 「都内の自宅は南のものとなったが、離婚騒動勃発後、渡辺が身を寄せていた軽井沢の別荘は渡辺が愛着があるので自分のものにしたくて交渉を重ねていたようだ。離婚成立によって渡辺はほぼ無一文になりそうで、今秋からは精力的に活動することになりそうだ。現在放送されているメガネ型拡大鏡『ハズキルーペ』のCMは、数年前だったら渡辺はオファーを受けなかっただろう」(芸能記者) 果たして、どんな言葉で離婚を報告するかが注目される。
-
芸能
矢口真里が初めて語ったあの人気俳優との熱愛
2009年12月26日 13時00分
-
芸能
押尾学 芸能界に“仲間”はいなかった
2009年12月25日 14時30分
-
芸能
レコード大賞はEXILEに決定!!
2009年12月25日 13時30分
-
芸能
『サンミュージック』は酒井法子でひと儲け
2009年12月25日 12時00分
-
芸能
夫・押尾の“暴走”を見抜けなかった? 矢田亜希子に責任はないのか
2009年12月24日 15時00分
-
芸能
TBS「総力報道! THE NEWS」 番組終了後は?
2009年12月24日 13時00分
-
芸能
小池栄子夫妻の本当の夫婦仲
2009年12月24日 12時00分
-
芸能
中野美奈子アナ フリー転向は厳しいとの声
2009年12月23日 18時00分
-
芸能
SMAPがおおみそかに挑むガチンコ対決
2009年12月23日 14時00分
-
芸能
新しい角度の紅白の見方(2)
2009年12月23日 12時30分
-
芸能
元モーニング娘を待ち受ける「テレ東アナウンスルーム」
2009年12月22日 14時30分
-
芸能
石原あつ美「元気な部分が出せていると思います」
2009年12月22日 14時00分
-
芸能
新しい角度の紅白の見方(1)
2009年12月22日 12時00分
-
芸能
傷心から一転、セレブ女優に。佐藤江梨子が神田うのになる日
2009年12月22日 11時30分
-
芸能
さんま・しのぶ復縁か!?
2009年12月21日 17時00分
-
芸能
SMAP時代の終焉か「SMAP×SMAP」来年3月終了が濃厚
2009年12月21日 16時39分
-
芸能
澤木律沙「私が着るとセクシーになっちゃうんです」
2009年12月21日 15時00分
-
芸能
M-1優勝コンビ 一番喜んだのはスポンサーか?
2009年12月21日 14時25分
-
芸能
Jのウワサ 少年隊・ヒガシが今まで結婚できなかった理由
2009年12月21日 14時00分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分