芸能
-
芸能 2019年11月14日 13時02分
岡崎体育、紅白初出場なるか? NHKに猛アピール「紅白歌合戦のキャスティング担当の人〜」凄まじい執念にファンも圧倒
シンガー・ソングライターの岡崎体育が14日、ツイッターを更新。大みそかに行われるNHK紅白歌合戦への熱い思いをつづった。 岡崎体育は「NHKから特に何の事前連絡もないけど紅白出場できますように!!!!!」と11時頃にツイート。紅白へ出場したい気持ちはあるものの、現時点でNHK側から出演オファーがないことを明かしている。その約1時間後に再度更新し、岡崎体育が2019年にNHKで行った仕事のリストを掲載。「【お〜いNHKの人〜】NHK紅白歌合戦のキャスティング担当の人〜。これ見て〜。NHKにおける岡崎体育の必要性見て〜。」とツイートするなど猛アピールを続けている。 岡崎体育は、テクノミュージシャンとして2016年にメジャーデビュー。独特な表現力と、歌い方で若い世代を中心に人気を集めている。今年の1月9日には3rdアルバム「SAITAMA」を発売し、オリコン初週5位を記録した。近年では俳優としても活躍。サントリー「BOSS」のテレビCM「宇宙人ジョーンズの地球調査シリーズ『老舗』」編にも和菓子作りをサボる息子役として出演している。また、11月24日に放送されるスペシャルドラマ「磯野家の人々〜20年後のサザエさん〜」(フジテレビ系)にも中島役で出演が決定しているなど、活躍の場を広げている。 岡崎体育のツイートに対して、ファンから続々とコメントが寄せられている。「歌は勿論、ゲスト審査員、副音声でもいいので出場できますように!」「紅白好きだけれど、いつも同じような人ばっかり…紅白で歌ってる体育くん見たいっ」「体育さん出るなら紅白見る!!!祈ってます!」など、岡崎の出場を願う声が多く見られた。 2018年の紅白は、あいみょんやSuchmos(サチモス)、純烈などが初出場で名を連ねた。昨年は紅白出場を逃し、「紅白歌合戦出るんバリクソむずいな!」と呟いた岡崎体育。今年こそ岡崎体育の初出場が叶うのか、注目したいところだ。記事内の引用について岡崎体育の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/okazaki_taiiku
-
芸能 2019年11月14日 12時40分
西川史子のボトックス注射報告に厳しい声? 顔より気になる激やせのワケは
医師でタレントの西川史子が自身のInstagramを更新し、顔にボトックス注射を打ったことを明かした。 西川は、在籍する医院の院長に「ボトックス打ってもらいました!有り難くて涙が出ました」と報告。「私は憧れて、無給でもと履歴書持って雇って頂きました」と医師として雇われた当時の心境を綴り、院長の腕を絶賛していた。 その後、「ご質問あったので、ちゃんとお答えします」と再度Instagramを更新し、「ボトックス打つ前に塗る麻酔をするので、ほとんど痛みはありません」「下手な先生だと、あっかんべーみたいになってしまったり、全く効かなかったりはあります」と施術について説明。そして、自身を施術してくれた医師の腕がいいことを強調し、「今とても調子良いです」と施術中の写真を添えて綴っていた。 これを受け、ネット上では「隠す事無くきっぱり言う所が西川さんらしくて良い」と、プラスに捉える声もあったが、「人工的なのはちっとも綺麗じゃないし憧れない」「加齢を受け入れろ」とマイナスな意見も目立った。さらに、「離婚してからおかしくなったな。なんかこの人、心配になるわ」「ここ数か月、サンジャポもよく休演するが、加齢へのコンプレックスや体調不良が原因の一つなんだろう。精神的に大変なんだろうな」と同情する人や、「ボトックスがどうとかの前に体重増やせるなら増やしたほうがいい。いくらなんでも痩せすぎ」「もう少し太れないのかな。なんだか悲しい」と激やせを心配する声も見受けられた。 「西川先生はああ見えて結構ナイーブ。離婚について語った際は、『怪傑!えみちゃんねる』(関西テレビ)や『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)など複数の番組で涙を流し、『テレビに出られる状態ではない』と心配されていました。そんな西川先生の激やせがもっとも心配されたのは、昨年の春。手足は骨と皮だけのようになり、頬はやせこけました。病気ではないかとも囁かれましたが、どうやら失恋が原因だったようですね。激やせした当時、『サンデー・ジャポン』(TBS系)でフラれたと告白し、場を慌てさせました」(芸能記者) 失恋を告白して以降は、少しずつ健康的な体型に戻りつつある。「ボトックス注射より太ったほうがいい」という声もあるが、西川を心配してのことだろう。記事内の引用について西川史子の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/dr.ayako_nishikawa/
-
芸能 2019年11月14日 12時30分
『水ダウ』クロちゃんの“セクハラ企画”に非難殺到 ウイカは「この手のプロデューサーいる」と暴露?
13日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)に安田大サーカス・クロちゃんが登場。セクハラ三昧の数々に非難のコメントが殺到した。 今回は、先週から始まった新企画「モンスターアイドル」。アイドル好きのクロちゃんが、女性をプロデュースする内容である。プレゼンターのたむらけんじ曰く、クロちゃんはアイドルも作りたいが、彼女も作りたいという葛藤に揺れているという。 放送第2週目、クロちゃんはデビュー候補生8名と共に沖縄合宿に臨んだ。合宿所に到着してすぐに行われたのが水着審査。クロちゃんは、水着で現れた彼女たちの身体を触ろうとし、さらにはプライベートのスマホで写真も撮る暴挙に出る。ほかにも、個人的に好意を持っているメンバーを呼び出して「キスしたい」と迫ったり、頭を撫でたり、プロデューサーの権限を使ってセクハラを行う姿にスタジオからは悲鳴が上がった。 「大暴れするクロちゃんにネットも大荒れでした。『そのうち苦情が殺到して企画中止になりそうな気がするのは私だけ?』、『吐きそう』、『公開セクハラ企画』などとつぶやかれ、クロちゃんに罵詈雑言を浴びせるだけではなく、番組企画自体に中止を要望する声もありました。出演者には企画意図を容認してもらっていると告知しているのにも関わらず、非難する人々はそこを無視。観ていて不快になる番組をわざわざ視聴する気力はどこから湧いてくるのでしょうか(笑)」(テレビ誌ライター) また、SKE48の須田亜香里も、先週この企画が始まった時点で「クロちゃんのアイドルプロデュース新企画ヤバすぎ、クソ過ぎ」とツイート。スタジオでVTRを観ていたBILLIE IDLE®のファーストサマーウイカも「めちゃめちゃ上手やなと思いました。巷にもこういう手のプロデューサーもいる」とコメントするなど、同業者のアイドルにも波紋を呼んでいる。 まだまだ続くクロちゃんの「アイドルモンスター」。番組制作陣は非難の声以上に、応援の声があることを忘れず、攻めた番組作りに励んでほしいものだ。
-
-
芸能 2019年11月14日 12時20分
「許せないです」飯塚幸三容疑者書類送検、遠野なぎこが被害者を思い涙 大鶴義丹も「火に油注いでる」
11月13日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)において、2019年4月に発生した池袋暴走事故により過失運転致死傷の疑いで12日に書類送検された飯塚幸三容疑者のトピックが取り上げられた。メディアでは飯塚容疑者の「予約していたフレンチレストランの時間に遅れそうだった」といった供述が取り上げられている。 これに対し、ゲスト出演した大鶴義丹は「フレンチとかこの場に及んで言わなきゃいいのに。火に油を注ぐようなものでは。外食とか言っていればいいのに、カチンときますよね」とバッサリだった。これには、ネット上で「フレンチっていうのは上級国民アピールかね」「確かに外食くらいごまかす手はあるよな」といった声が聞かれた。 遠野なぎこはコメントを求められると、感情が高ぶってしまったのか、「フレンチだろうがなんだろうがどうでもいいんですけど」と話し始め、犠牲者となった母子は「二度と戻って来ないですから」と涙を流しながら訴えた。 さらに、被害者の夫と父である男性が「娘に一度も怒ったところを見せたことがないから、今の感情を憎しみに変えるべきか葛藤しているけれど、許せるものではない」と話していることに対し、それは当たり前の感情だと同意し、「やるせないですよね。許せないですし悔しい」と飯塚容疑者を批判した。これには、ネット上で「遠野がここまで感情的になるのも珍しいな」「突然家族がいなくなるのは悲しいよな」といった声が聞かれた。 飯塚容疑者は、書類送検を前にしたメディア取材に対し、「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者が安心して運転できるような、外出できるような世の中になってほしい」と、自分が事故を起こした当事者ではないような他人事めいたコメントも行い、炎上している。 飯塚容疑者を巡っては、「上級国民」ゆえに逮捕がなされないのではといった疑惑も生じているだけに、遠野の涙と怒りにはそうした部分への不満も込められていそうだ。
-
芸能 2019年11月14日 12時10分
柏木由紀、生放送の“衝撃発表”に「私物化するな」厳しい声 一方でAKBの慣例に同情も集まる
13日放送の『ベストヒット歌謡祭2019』(日本テレビ系)でのある発表が物議を醸している。 もともと、番組表で「AKB48柏木由紀が衝撃発表!?」と記されており、番組中もAKBの歌唱前に「衝撃発表」というテロップが出るなどして視聴者を煽っていたこの日の発表。ファンからは、放送前から「卒業?」「劇場支配人就任?」などと囁かれていたが、『10年桜』の歌唱が終わった直後、柏木は「私から明るい宣言をさせてください!」と切り出し、「卒業発表ではなく、私はAKBとアイドルが大好きなので、30歳までAKBを卒業しません! 以上!」と宣言した。 周囲のメンバーたちはこれに喜んだ様子を見せ、柏木は「AKBで現役で30歳になったメンバーはいないので、ちょっと頑張ってみようかと」と補足していたが、視聴者からは「番組を私物化するな」「卒業発表ですらいらない時間なのに、こんなのに時間とるなよ」「そんな発表ツイッターでしてくれませんか?世間はどうでもいいんですけど」といった批判の声が多く寄せられてしまった。 「AKBと言えば、これまで13年末の『NHK紅白歌合戦』で大島優子がステージ上で卒業発表をしたり、15年12月16日放送の『FNS歌謡祭』(フジテレビ系)で宮澤佐江が卒業発表したりなど、生放送での発表が慣例に。今回の発表も運営会社が話題作りのためにわざわざ時間を設けたと考えられ、『叩かれるって分かってたのにやらされたの可哀想』『本当はこんなことやりたくなかったんじゃない?』など擁護の声もありますが、アルバム発表などを期待していたファンも多かったため、ファンの間でも賛否が分かれています」(芸能ライター) また、選曲にも問題があったという。 「今回歌唱した『10年桜』は卒業がテーマとなった楽曲。曲の選択からも卒業を匂わせていました。しかし、蓋を開けて見るとただの一メンバーの決意表明。今後の具体的なビジョンもなく、事前の不穏な空気に対し、あまりにも脱力感のある発表となってしまい、柏木の好感度も大きく落ちることになってしまいました」(同) 純粋に番組を楽しんでいた視聴者はもちろん、ファンからの信頼もなくしてしまったようだ。
-
-
芸能 2019年11月14日 08時00分
「『ぷっ』すま」がネット番組で復活“サービス精神クソ食らえ” 人気番組に続けるか?
11月13日、俳優の草なぎ剛とユースケ・サンタマリアが12月よりAmazonプライムビデオで配信される新番組『なぎスケ!』に出演することが発表された。 二人のタッグは、2018年3月31日に放送を終了したテレビ朝日系「『ぷっ』すま」以来、1年9か月ぶりで、明言はされていないものの、「『ぷっ』すま」を意識した番組かと思われる。 すでに予告編は公開されており、15秒という短さではあるが、「嫌なことはやりません」「サービス精神クソ食らえ」といった「『ぷっ』すま」のコンセプトがそのまま引き継がれており、ネットでは、かつて「『ぷっ』すま」を観ていた視聴者勢から、「おかえりなさい」「この時を待っていた」「また新しい楽しみができた」という祝福の声が相次いだ。 予告編の段階では、草なぎがギターを抱え、ユースケが大量の楽器の前で歌詞のようなものを呟いていることから、恐らくテーマソングのようなものを作る企画が行われると思われ、文字通り何もないゼロの状態でスタートすると思われる。 「『ぷっ』すま」は1998年に放送がスタート。20年近い歴史があるが、番組末期はマンネリとの声が視聴者から相次いでいたほか、視聴率も全盛期の半分ほどにまで落ちていたという事実もあり、テレビ朝日制作という枠を抜けてどこまで全盛期にまで戻せるのか注目されている。 Amazonプライムビデオでは、似たパターンとして、同じくテレビ朝日系列の『内村プロデュース』(2000年〜2005年)がある。2005年の同番組終了後に開始した『内村さまぁ〜ず』は低予算番組で、2006年から現在までインターネット配信を中心に展開するという当時を考えれば珍しい形態の番組だったが、後にDVD発売や独立局による地上波放送など、独自の展開を行い、今ではAmazonプライムビデオを代表する人気番組になっている。そのため、『なぎスケ!』も『内村さまぁ〜ず』と同様、あまり予算をかけずにお互いがやりたい事しかやらないスタイルを貫き、末永く続ける戦法が取られるのではないかと思われる。 Amazonプライムビデオへ移ることで、これまで番組を支えてきた大熊英司アナウンサーの出演やテレビ朝日のスタッフの参加はできないため、どこまで「『ぷっ』すま」を守れるかが今後の人気を左右すると思われる。
-
芸能 2019年11月14日 07時00分
剛力彩芽“すっきり晴れやか”笑顔でインスタ更新も厳しい先行き…
女優の剛力彩芽が、かねて交際を公言していたZOZOの創業者・前澤友作氏と破局していたことが分かった。2人は昨年4月に熱愛が報じられ、お互いのSNSで堂々と恋人宣言するなど、一時は結婚もウワサされていたが、結局、約1年半でそれぞれの道を歩むことになってしまった。「剛力は11月2日、自身のインスタグラムを約1カ月ぶりに更新し、朗読劇『ラヴ・レターズ』を無事終えたことを報告しましたが、くったくのない笑顔で、晴れ晴れとした表情でした。このとき、すでに前澤氏との関係にも心の整理がついていたのかもしれません。もっとも、この1年半、前澤氏との交際にのめり込んだことで、12本あったCMは現在ゼロ。レギュラー番組もたった1本しかありません。“ZOZOの女”という色が付いてしまったことで、今後の活動に大きな影響が出るのは必至でしょう。先行きは、かなり厳しいと思いますよ」(芸能記者) ネット上では、《前澤社長は最初から結婚しないって言ってたしな。いつか別れるのは分かっていたことだろ》《結局、ヤリ捨てされたんだろ。交際期間中はいい暮らしができたんだから諦めろ》《ZOZOの切れ目が縁の切れ目。前澤社長も余裕なくなってきたんだろうな》《何かもう痛々しいよね。ふてぶてしく女優をやるしかないね》 など、剛力に対する“やっぱり”という厳しい声が殺到している。「結局、剛力の“恋愛初心者”ぶりが悪かったんですよ。事務所から交際OKのお墨付きをもらい、浮かれてしまった。前澤氏は若い女優を連れ歩いてパトロン気分を満喫していたわけですし、剛力は“ナイス金づる”と思って付き合えば良かったんです。ネット上では『手切れ金いくらもらったの?』などと、慰謝料について興味津々ですが、実際は籍を入れていたわけでもなく、微々たるものだと思います。女優としては変な色が付いてしまいましたが、この別れを乗り切り、次の男を狙ってやるという意気込みが見られるようなら、女優として大成できるかもしれません。今まさに、その分水嶺に立たされていると言ってもいいかもしれませんね」(前出の芸能記者) SNS上でのデート自慢など、今となっては顔から火が出るほど恥ずかしいだろうが、これも“若気の至り”と割り切り、次のステップにつなげるしかない。生まれ変わった剛力を見たいと思っているファンは、決して少なくないはずだ。
-
芸能 2019年11月13日 23時00分
夢から覚めた剛力彩芽、破局はプラスに働く? 既にいくつも仕事が舞い込んでいる事情
昨年4月に交際が発覚した、女優の剛力彩芽とファッション通販サイト「ZOZO」の創業者で現スタートトゥデイ社長の前澤友作氏が破局していたことを、ニュースサイト「デイリー新潮」(新潮社)や各スポーツ紙が報じている。 先月行われた、前澤氏が大会名誉会長を務める米男子プロゴルフツアー「ZOZOチャンピオンシップ」では、剛力がロープ外から観戦する姿が報じられており、交際は順調かと思われていた。 しかし、報道をまとめると、数か月前からお互いの気持ちが冷めていたそうで、一時は修復したものの、今月頭に破局した模様。 破局原因について、前澤氏の女遊びに剛力が愛想をつかしてしまったのだとか。ゴルフのラウンド中、剛力がプレーでミスをした際、前澤氏が「おまえ今すぐ帰れ!」と発言することもあり、同伴者がその様子に心を痛めていたことも報じられている。 剛力の所属事務所は「事実です」と認めているが、破局時期や原因については「プライベートは本人に任せています」として明らかにしていない。 「一番ネックになったのは、前澤氏に複数の婚外子がいて、剛力と結婚する気がなかったことなのでは。億万長者の前澤氏との交際で、剛力はまるで“おとぎの国”にいるような気分だったはずだが、よくよく考えて冷めてしまったのでは」(芸能記者) 前澤氏との交際がイメージダウンになり、剛力は仕事が激減。本業の女優業はピンチを迎えていた。 ところが、テレビ大阪で放送中の俳優の山本耕史が主演するドラマ「抱かれたい12人の女たち」の12月21日深夜放送の最終話へのゲスト出演や、来年早々の舞台への出演が決定したという。 「しばらくは破局の話題があるので、しっかり答えられるなら、報道陣が集まるのでイベントに引っ張りダコか。もともと演技力はあるので、女優の仕事も徐々にオファーが入るだろう。所属事務所は今や米倉涼子が孤軍奮闘中なので、剛力は事務所のためにも馬車馬のように働くことになりそうだ」(芸能プロ関係者) トータルで剛力にとって破局はプラスになりそうだ。
-
芸能 2019年11月13日 22時00分
石田純一、娘の七五三にサンダル? 批判よりも称賛の声が集まったワケ
プロゴルファーでタレントの東尾理子が自身のInstagramを更新し、家族で行った七五三の様子を公開した。 東尾は「長女の七五三をしました」と綴り、父親の東尾修と夫の石田純一、そして子供たちとの家族写真を掲載。「#3人兄妹」「#元気に大きくなってね」「#感謝」とハッシュタグを添え、子供たちの成長を願っていた。 これを受け、ネット上では「素直に心暖まる」「これからも、お子さんの成長が楽しみですね」と祝福する人もいたが、石田の足元に注目する人も多数。掲載された家族写真を見ると、石田はスーツ姿で決めているものの、靴ではなくクロックスと思われるものを履いていた。そのため、「足元が残念」「こういう時にクロックス履いて出かける心境がわからない」と批判もあったが、「やっぱり子供が3人も居ると、忙し過ぎて自分の事が おろそかになりますよね」「いいパパなのかと想像した」と、父親としての石田を評価する人も見受けられた。 「過去には、『不倫は文化』と発言したり、東京都知事選への出馬を表明(後に撤回)したりと、自分勝手なイメージが強い石田さんですが、実はイクメンパパなんですよ。子供のオムツ替えやお見送りをしたり、仕事で遅くなっても朝食は子供たちと一緒に食べてコミュニケーションを図ったりしています。食事の際には、それぞれの食材がどのようにしてできているのかを子供たちに話し、食べ物の大切さを伝えることもあるそうです」(芸能記者) 石田がこんなにも育児に参加するようになったのは、前妻との間に生まれた、娘のすみれからの言葉もあったという。 「これまでの結婚では、育児になかなか携わることがなかったようですが、理子さんと結婚し、子供が生まれた時、すみれさんに『今度はちゃんとパパやってね』と言われたとか。その一言が胸に刺さり、きちんと父親として子供たちの前に立たなければと思ったと言います。『不倫は文化』と発言したことで、すみれさんの小学校受験に影響するなど迷惑をかけたようなので、今度こそは父親としてしっかり子供たちと向き合おうと思ったのでしょう」(前出・同) 今、石田はいいパパとして子供たちと接することができているようだ。記事内の引用について東尾理子の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/rikohigashio/
-
-
芸能 2019年11月13日 21時30分
小林幸子“令和初”でNHK『紅白歌合戦』復活が期待されるも…厳しい現実
今年、節目の70回目を迎える『NHK紅白歌合戦』。紅白ファンからは、今やネットの世界で“ラスボス”として絶大な人気があるベテラン演歌歌手の小林幸子の返り咲きが注目されている。 小林は10歳のときに美空ひばりに続く“天才少女歌手”として『ウソツキ鴎』で歌手デビュー。20万枚のヒットとなったが、その後は泣かず飛ばず。約15年間、不遇の時代を送った。「小林が大ブレークしたのは、『おもいで酒』が200万枚を突破するミリオンセラーを記録したからです。そして、1979年の紅白で初出場を果たしたのです」(音楽ライター) 以降も、次々とヒット曲を飛ばして紅白連続出場を更新。小林と美川憲一とのド派手な豪華衣装対決は目玉にもなった。ところが、2012年に連続出場は33回でストップしてしまった。「この年、小林が個人事務所の女性社長と専務を突然、解雇したことで、お家騒動が勃発したのです」(芸能記者) 小林は11年11月、8歳年下で医療関連会社社長と結婚。夫が小林の仕事に口を出し始めたのが発端で、小林と社長・専務の関係が悪化し、2人を解雇するという事態に。 このお家騒動で、予定されていた新曲の発売も無期延期。決まっていた仕事も次々キャンセルとなった。同年の紅白も落選し、3年間、返り咲くことはなかった。「芸能界を干された格好の小林は『ニコニコ動画』に活路を求めました。すると、ド派手な豪華衣装がテレビゲームに出てくるボスキャラに似ているということで、『ラスボス』と呼ばれるように。NHKも小林のネット人気を無視することができず、15年の紅白に特別枠で出演させたのです」(前出の音楽ライター) 今年、デビュー55周年を迎えた小林は、4月に放送された『総決算!平成紅白歌合戦』に出演している。「紅白出場の布石ではないかといわれていますが、紅白の人選に影響力を持つS氏の眼中に小林は入っていませんよ。NHKは小林を『平成紅白歌合戦』に出演させる条件で、年末の紅白を諦めてもらったと聞いています」(大手芸能プロ関係者) 紅白は“おもいで…”のようだ。
-
芸能
鳥居みゆきが全身タトゥー姿でPR
2016年04月05日 11時00分
-
芸能
元KAT-TUN田中聖・可愛すぎる幼少期写真公開
2016年04月05日 10時44分
-
芸能
明石家さんま ビートたけし&所ジョージに一斉引退を提案「テレビのため、若手芸人のため」
2016年04月04日 21時52分
-
芸能
明石家さんま ビートたけし&所ジョージに感謝「2人にちょっとでも褒めてもらうとホントに嬉しい」
2016年04月04日 21時10分
-
芸能
「ビートたけしTVタックル」 お昼へ変更後視聴率5.4%
2016年04月04日 19時50分
-
芸能
小籔千豊 ツイッター乗っ取られアカウント削除
2016年04月04日 19時30分
-
芸能
きゃりーぱみゅぱみゅ エイプリルフールでの“過度な嘘”に嫌悪感「こっちが心配しちゃう嘘をついてくるやつ嫌い」
2016年04月04日 18時47分
-
芸能
“R-1王者”ハリウッドザコシショウ 「ガキ使い 七変化」に参戦も29位タイ「微妙…」
2016年04月04日 17時53分
-
芸能
松本人志 日本の政治家の質に言及「清廉潔白な人ばっかりが政治家になったら日本潰れる」
2016年04月04日 17時41分
-
芸能
結婚前に正念場を迎えそうな水川あさみ
2016年04月04日 16時30分
-
芸能
「カミコレ!」グランプリはパンダ帽子でオーディションに挑んだ原乙梨さん
2016年04月04日 12時41分
-
芸能
年収格差が広がるハリセンボンに浮上する解散危機
2016年04月04日 12時00分
-
芸能
どうしても目立ってしまう藤原紀香
2016年04月04日 11時14分
-
芸能
二階堂ふみ 映画『蜜のあわれ』“赤納め”撤回でPR
2016年04月04日 11時05分
-
芸能
周囲も呆れ返るくりぃむしちゅー上田の俳優志望
2016年04月03日 12時00分
-
芸能
歌謡(うた)のマドンナ 第8回 永井みゆき だんじり育ちの血が燃える! 成長を続ける「演歌界のスカイツリー」
2016年04月02日 18時00分
-
芸能
片岡愛之助の女性問題を心配するマスコミ勢
2016年04月02日 17時46分
-
芸能
日テレ「ZIP!」の新お天気お姉さんに、変わり種の立教大生・長沢裕が就任
2016年04月02日 17時14分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 3月26日から4月1日
2016年04月02日 16時47分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分