芸能
-
芸能 2020年08月07日 21時00分
藤田ニコル「生きてるだけで優秀」投稿で心配の声 テレビ出演でも「元気がない」と指摘も
モデルでタレントの藤田ニコルが6日、Twitterを更新し、ファンを心配させている。 >>藤田ニコル、スタッフに「そういう撮り方はやめた方がいい」ダメ出しも 意外な才能を発揮で絶賛の声<< 藤田は「こんな世界だけど生きてるだけで優秀だね」とツイートし、「今日も頑張りましょうっ」とフォロワーに向けて呼びかけた。ファンは藤田のツイートを受け、「にこるんに言われると今日も頑張ろうってなる」「にこるんのおかげで元気出ました」と励まされたようだが、突然の意味深ともとれるツイートに、「何があった?」「無理しないでね」と動揺する人や、「にこちゃんが生きてるだけでしあわせ」「にこちゃん毎日お仕事頑張ってて偉すぎだよ」などと藤田を励ます声も多く寄せられていた。 「ニコルさんのツイートの本意は分かりませんが、ニコルさんが所属しているオスカープロモーションとニコルさんの母親がギャラを巡り、揉めているという報道が出た直後のツイートだったため、心配した人が多かったようです。『デイリー新潮』(新潮社)の報道では、ニコルさんは記者に対し、母親と事務所が話し合いをしていることを認めつつ、『そんな大げさな話じゃないんですよ』と揉めていることに関しては否定。さらに独立についても否定していましたが、ニコルさんは3歳から女手一つで育ててくれた母親はもちろん、芸能人として育ててくれた事務所にも感謝しているので、板挟みになって辛い部分もあるのかもしれません」(芸能記者) そんな藤田のことを思ってか、最近、藤田がテレビに出ると、心配の声も寄せられる。 「現場では、いつもと変わらず笑顔を振りまいているというニコルさんですが、ニコルさんがテレビに出ると、『元気ないのかな? 仕事に身が入ってない感じする』『疲れてるように見える』『体調悪いのかな』と心配する声も多いんです。確かに、ここ最近は毒舌を吐くことは減りましたが、ニコルさんは空気を読んで、もともと必要以上に前に出ないタイプ。過剰に心配する必要もないかもしれませんが、ファンにとっては気が気でないかもしれませんね」(前出・同) 周辺が騒がしい藤田だが、多くのファンが藤田を支えたいと思っているようだ。記事内の引用ツイートについて藤田ニコルの公式Twitterよりhttps://twitter.com/0220nicole
-
芸能 2020年08月07日 21時00分
男をあげるチャンスが到来した東出昌大
8月1日に連名で離婚を正式発表した女優の杏(34)と俳優の東出昌大(32)だが、東出が離婚騒動中に身を寄せていた実家を出たことを発売中の「女性セブン」(小学館)が報じた。 騒動中、実家で暮らす東出の母は、3月に会見した会場まで迎えに来たり杏に電話をかけたりと、かなり労を買って出たのだとか。しかし、東出さんとしても、これ以上迷惑をかけたくないと考え実家を出たようだ。「騒動中でも、東出は出演する映画の番宣でテレビに出たりと、今までと同じような生活を取り戻しつつある。一方、唐田は事務所の公式サイトにプロフィルこそ残っているものの、開店休業状態で雲隠れ中」(芸能記者) 同誌によると、東出は騒動後も唐田のことをかなり気にしていたのだとか。離婚したことで正式な交際が始まるのでは、との見方もあるようだ。「唐田に関してはそれなりのネームバリューもあるだけに、AV転身もうわさされたほど。しかし、体の相性が抜群で見事にハマってしまった東出からすればそれは許せないはず。自分が稼いで面倒を見るしかないだろう」(同) 離婚後の不倫相手との復縁とはいえ、今度は男を上げるチャンスが到来したようだ。
-
芸能 2020年08月07日 20時00分
松本人志、一人娘を溺愛「叱ることがない」 過去に娘との遊びエピソードも明かす
ダウンタウン松本人志と言えば、『ワイドナショー』(フジテレビ系)で時事問題に舌鋒鋭く切り込み、時には怒ることさえあるイメージがあるが、そんな姿とまるで真逆の姿を見せたのが、6日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)だった。この日は10歳になる一人娘・てらちゃんの子育ての話題になったのだが、とにかく甘々も甘々な実態が浮き彫りになったのだ。 >>松本人志からも支援! コロナ禍で気になる芸人事務所の“ギャラ事情”<< 「この日は、父親・高橋英樹から溺愛されて育った真麻が『松本さん、お嬢さんだったら可愛いんじゃないですか?』と尋ねると、『僕はあんまり、あの、あんまり……叱ったことないですよね……そんなに…叱ることってないですもんね』と、もはやフニャフニャになりながら答えたのです。2人の息子を育て上げた浜田雅功から、『なんか悪いことしたら叱らないの?』と追及されるも、『悪いことってします?』と逆質問。『そりゃ、何か爆弾作ってたら“コラ!何やってんねん!”って言いますよ』と、とにかく『叱らない子育て』を実践していることが分かったのです」(芸能ライター) こうした子どもへのスタンスに、SNS上では「松ちゃん甘々やなぁ〜」「松本人志ぜったい娘に激甘じゃんギャップすごい。でもいいね、こんなパパなんか羨ましい私は 何好きでも許してくれそうじゃん」とうらやむ声が殺到したが、松本の娘とのエピソードは事欠かない。 今年の6月、自身のTwitterを更新した松本は 「ウチ娘が壁に隠れてパパをワッ!って驚かすのが好きでねー。驚けば驚くほど喜ぶのよなー」とつぶやいている。さらには昨年の『満天☆青空レストラン』(日本テレビ系)で、宮川大輔とソーセージの腸詰めの作業をしていた際、「これ絶対できるわ」と得意げになり、その理由として、「娘によくバルーンアートやってた。ほんまやで。猫とか(作っていた)」と明かしていた。 だが一方、2018年の『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)』では、「最近、うるさいガキに注意しない親がいる」と怒りを露わに。焼肉店で「あー」と大声で叫び大暴れし、料理にミニカーをぶつけメチャクチャにする子どもに、親が「事故だねー」とまったく叱らないことに腹を立てていた。松本は、自分の娘がそうだったとしても叱らないのだろうか?
-
-
芸能 2020年08月07日 20時00分
ローラ“エロス”大加速! ピンコ勃ちバストトップ堂々公開
抜群のプロポーションを誇るモデルでタレントのローラの“エロ路線”が過激に加速している。「彼女は2017年に契約問題でモメたものの、和解して所属を続けた事務所から6月いっぱいで退社。7月からフリーとなって活動に自由度が増しており、セクシー展開への期待が高まっていました」(芸能記者) 現在、拠点にしているロサンゼルスから発信されるSNSでは、確かにエロさが増している。「これまでも十分にセクシーなインスタグラムでしたが、7月5日に公開したのが、黒いハイレグ水着に白いシャツを羽織っただけの挑発的な姿。芝生の上で犬と戯れ、美脚と食い込み、悩ましい胸元を大サービスしています。そして10日には、その水着姿であおむけになり、バストトップをツンと尖らせ、まん丸の巨乳を思い切りハミ出させたエロ写真ですから、やり過ぎです」(同・記者) もっとエロいのはYouTubeだ。7月15日にアップされた動画、《10分でできるヒップアップトレーニング やってみよう》は、とくにヤバかった。「ピチピチの短パン姿で美尻のラインを丸出しにしたローラが、太いゴムを膝にかけてガニ股になってカニ歩き。さらに、横になってパカパカと股を開いて見せる“カエルのポーズ”、3回目に深く腰を落とす“トリプル・スクワット”では、パックリとM字開脚の体勢まで見せてくれています。ご丁寧に横向きでも見せてくれたため、上下に弾む巨乳のぶるぶる具合も手に取るようでした。チャンネルを開設して半年ですが、登録者数が約65万人と増加しているのも納得です」(同) だが、せっかくフリーになったのに、SNS以外の活動ぶりがイマイチ伝わってこないような…。「今後、海外での女優やモデルとしての活動を、あらためて本格化させたいようですが、語学力にまだ課題があり、うまくいっていない。それでも、日本でのCM出演やネットの広告案件、各種のイベントギャラなどで、年間の収入が3億円を超えるそうで、最近では“何としても海外で!”という強い気持ちは、ほとんどなくなってしまったそうです」(芸能関係者) エッチなSNSが話題になることで、また日本でのCMなどが増えるのだから「それでオッケー!」か…。
-
芸能 2020年08月07日 19時00分
広瀬アリス“似ている”と評判のあのプロ野球選手をついに公認!
8月5日、女優の広瀬アリスが自身のツイッターで、世間から“似ている”と指摘されている話題のプロ野球『千葉ロッテマリーンズ』レオネス・マーティン選手について、あらためてツイート。野球ファンから注目を集めている。 広瀬とマーティン選手は、野球ファンの間で似ているとの声が上がっていた。ウワサは徐々に広がり、広瀬の耳に届いたのか、7月15日に突如《マーティン選手、、似ているのか、、》とツイート。大きな話題を集めてネットメディアでニュースになり、同日『パーソル パ・リーグTV』公式YouTubeチャンネルが、『【あの人に激似】話題のマーティン「YES!アリス!」』というタイトルの動画をアップ。動画説明欄では《今、あの人に激似と話題になっている、千葉ロッテ・マーティンのホームランをお届け。似ているか似ていないか、私からはノーコメントとさせていただきます》とコメントしていた。 一方の当事者、マーティン選手は大喜びで広瀬のTwitterをフォロー。広瀬もシレっとマーティン選手をフォローして相互フォローが実現していた。 広瀬は、5日に行われた千葉ロッテ対オリックス戦で、飛んできたファウルボールに驚くマーティン選手のかわいらしい仕草や表情を見て《うん、これは、私。笑》とツイート。再び千葉ロッテファンが反応し、広瀬のツイートに、《アリスちゃん最高www》《まちがいなかですw》《アリスちゃん明日もホームランだね》 などとメンション欄に送り、マーティン選手の顔写真や妹・すずに似ているといわれている『オリックス・バファローズ』の榊原翼選手とマーティン選手を並べた画像をノリノリでツイートした。 このツイートに、『パーソル パ・リーグTV』公式YouTubeチャンネルも再び便乗。『「これは、私。」なマーティン『やだっ!なにっ!?』【広瀬アリス似】』というタイトルで、飛んできたファウルボールに驚くマーティン選手の仕草を公開。動画説明欄に《千葉ロッテマリーンズのマーティンが完全に意識して表情を寄せてきた(?)ファウルボールを避ける表情が激似で本人も「これは、私」と認めざるを得ない!? そんなかわいいマーティンの1シーンをお届け》とコメントするとともに広瀬のツイートもリンクで掲載するほど大喜び。しかもこの騒ぎにマーティン選手も参戦。何と広瀬のツイートに《Yes》とメンションを返してきた。 相互フォローに公認といった流れがくれば、後はご対面だけ。広瀬がZOZOマリンスタジアムで始球式をする日は近い。
-
-
芸能 2020年08月07日 18時30分
田村淳、将来はロンドンブーツ増員も?「3号、4号があってもいい」
ロンドンブーツ1号2号の田村淳が6日、遺書動画サービス「ITAKOTO」オンライン発表会を行った。 同事業は、大切にしている人にオンライン上で動画形式の遺書を残せるサービス。1分間の遺書動画なら一通に限り、1年間無料。一通以上は有料となる。有料のサービスは画質が上がり、3分間撮影が可能。「スタンダードプラン パートナー」では、一本月120円(税込)から利用が可能。遺書という重要なメッセージを預かる上で、セキュリティ面も万全の体制を取っているといい、仮に事業が頓挫した場合も、預かったデータの保管責任を様々な形で果たしていくとのこと。CMでは、相方の田村亮が同サービスを使って、淳らに遺書を作る様子がドキュメンタリー形式で映し出されており、こちらも興味深い。 田村は今回の遺書サービスについて、「やりたいと思ったのは4年前」と説明。「生きていく中で、自分は何がしたいんだろうって、迷いが生じている人に使ってもらえると嬉しい。誰でも死ぬ気になってやれることが遺書。死ぬ気になって自分と向かい合った時に自分が何を大切にしているかに気づく。重く捉えるんじゃなくて、気軽に自分と向き合いたい時に使って欲しい」と呼びかける。 ここ最近、自殺など、自ら命を絶ってしまった芸能人のニュースが相次いだが、そういったニュースにも感じることが多い様子。「(遺書について調べる中で)初めて遺書を書く人の遺書(の内容)を見たりする機会があり、どんなに辛くても大切な人のために生き続けることがどれだけ尊いことかに気づいた。遺書は、死を思いとどまる所で使って欲しい。死ぬために書くのではなく、生きるために書くという風に遺書の概念を変えたい」と同サービスを通じて遺書の概念を変えていきたいともコメント。 「田村さんは、もし死んでしまったら心残りがあるか」と問われると、「心残りだらけ」と苦笑い。「このサービスが大きく羽ばたくところを見たいし、娘の成長も見守りたい」と頰を緩ませ話す。ロンドンブーツ1号2号についても、まだ叶えていない構想があるといい、「ロンドブーツを複数号にしたい。生きている間にそれを叶えたい」とユニークな発言も。「3号、4号があってもいいということです。あなたもどうですか?」と記者に呼びかけ、「もちろんオーディションはやります。いろんな人がロンドンブーツを名乗れるようになったらいいなと、なんとなく思っているんです」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2020年08月07日 18時00分
『アンサング・シンデレラ』、“イライラする”原因は原作とのギャップ? 最低視聴率も更新
木曜ドラマ『アンサング・シンデレラ病院薬剤師の処方箋』(フジテレビ系)の第4話が6日に放送され、平均視聴率が10.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第3話の8.8%からは1.8ポイントのアップ。自己最高視聴率を記録した。 >>『アンサング・シンデレラ』、現役の薬剤師から「これが仕事だと思わないで」と苦言?<< 第4話は、葵みどり(石原さとみ)の後輩の羽倉龍之介(井之脇海)のフィーチャー回。病院でうずくまる年配の患者・龍一(菅原大吉)をみどりが介抱しようとすると、「自分は医者だ、薬剤師より自分の体のことはよく分かっている」と突っぱねられてしまう。実は龍一は龍之介の父だが、進路が元で絶縁状態。そんな龍之介は、ある患者の処方について電話で疑義照会しているが、医師に押し切られてしまい――というストーリーが描かれた。 薬剤師が表に出過ぎていることで、たびたび「リアリティがない」と指摘されている本作だが、この日もツッコミが集まってしまっていた。 「処方箋に対し、薬剤師が疑義照会を掛け、医師がしぶしぶそれに納得するという構図は本作でよく見られますが、この日は医師が正しいと押し切り、龍之介が処方箋通りに薬を出した結果、患者に副作用が出るという展開に。また、優秀な脳神経外科医の龍一も、自身の認知症を疑いながら結果を知るのが怖くて、自身のMRIを見ることができないという描写もありましたが、みどりと龍之介が徹夜で龍一の病気を調べた結果、認知症ではなく薬の飲み過ぎで物忘れの症状が出ていた可能性があることが判明していました。しかし、視聴者からは『なんで医師と連携する展開はないんだろう』『このドラマの医者は常に間違ってて薬剤師の正しい意見を突っぱねるだけの存在』『医師と薬剤師が敵対してるドラマに見える』といったツッコミが。本作では、不自然なほど信頼できる医師が少なく、傲慢で薬剤師を見下しているように描かれることが多く、その点も疑問が集まっているようです」(芸能ライター) また、原作とかけ離れたみどりのキャラクターにも、指摘が集まっているという。 「原作の設定で、みどりは2年目の若手薬剤師。一方、ドラマ版では8年目で、ある程度経験を積んだ中堅薬剤師となっています。しかし、医師に意見したり、一人の患者に長い時間付き合うなど、悪い意味で青臭さは抜けておらず。新人だから許されていた行為も、中堅となると視聴者は『協調性がない』『職場放棄してる』と見てしまうようです。今回も患者に付きっ切りとなる描写がたびたび見られ、『処方箋1枚でも捌いたの?』『こういう人同じ職場だとイライラする』という声が。“患者と向き合っている”というよりも、すべき仕事をやっていないと感じられているようです」(同) 二ケタ視聴率となった本作。果たして、数字をキープすることはできるだろうか――。
-
芸能 2020年08月07日 17時45分
古坂大魔王、地方のコロナ差別を問題視「あまり過敏になるのは怖い」 地方在住者から共感の声集まる
7日放送の『情報プレゼンターとくダネ!』(フジテレビ系)に出演したお笑いタレント・古坂大魔王の発言が反響を集めている。 この日も番組では新型コロナウイルスについて特集。現在も東京都の新規感染者数は毎日300人前後となっており、家庭内の感染も増加。現在すぐに収束に向かう要素もなく、今後も新規感染者数は増えていくのではないかという専門家の意見などを紹介していた。 >>『とくダネ!』終了報道の小倉智昭、今のポジションに辿り着くまでに意外な過去も<< そんな中、話を振られた古坂は家庭内で防ぎ切るのは難しいとしつつ、自分たちで手洗い、うがいなど予防をし「積極的に頑張ってやって、全員で抑えていこうっていうふうに思っていけば、人に(過剰な対策を)あんまり強要しなくていい」と持論を展開。また、自身の実家がある青森県について「すごいんですよ。東京の人来んな、みたいな。なんなら、青森市以外とかでも来るな、とか。分断がすごい行われてて、その方が僕はすごい問題になってると思ってる」と、市町村間の移動すらバッシングの対象になっていると明かした。 この現状に古坂は「あまりにも過敏になるのは怖いなと思ってて。それでもめてる人いっぱいいて」と口にし、自身の親戚もそういったトラブルで亡くなってしまったと明かした。続けて「そういったこともあるんで、『感染者が何人になったからヤバい、終わりだ』って思うよりも、何人亡くなったのか、その亡くなった方の平均年齢は何歳なのか、PCR検査でコロナ以外の別の病気でも陽性だったか、事実として分かった上で見てもらいたいと思います」と過剰反応するのではなく、現状を正しく見極めるべきだと話していた。 この古坂の発言に、「煽りはもういいからこういうこと言ってくれる方がいい」「死亡率が高くない病気でここまで差別が起こるのはおかしい」と賛同する声が続出。また地方を中心に起こっている差別問題について、視聴者から「青森は敏感になり過ぎてるってまさにこういう感じ」「家庭内感染が発生した家に投石が相次いで結局その家族は引っ越して、近隣住民はお祓いを希望していると聞いた」「コロナが発生した家の前にゴミを置くような嫌がらせは実際にある」といった実際のエピソードも集まっている。 先月には愛媛県で感染者を中傷するビラが置かれ物議を醸していたが、コロナ差別はまだまだ多くの場所で見られるようだ。
-
芸能 2020年08月07日 17時30分
ぺこぱ松陰寺、去年はバイト三昧も今年ブレイクで生活逆転? 久々の和装に興奮!
お笑いコンビのぺこぱ(松陰寺太勇、シュウペイ)とモデルのゆきぽよが6日、アドビの写真アプリの撮影、加工機能を使って花火の思い出を形に残す、『あどびはなび』のオンライン発表会に出席した。 自身がデザインしたという浴衣で登壇したゆきぽよは「久しぶりに浴衣を着れました。着る機会がないと思っていたので嬉しいです。自分で考えたデザインです。ギャルっぽくない?」と嬉しそうな表情。イベントでは、アドビ製品のカメラアプリを使用した撮影や加工作業に積極的に挑戦。 花火の思い出を聞かれると、「花火は学生の頃に付き合っていた彼と、家の近くで、カメラの前で好きとかLOVEとか、手持ち花火(の火)を振って(光の残像で)字を書いて写真を撮った思い出があります」と紹介。「甘酸っぱいですね。結局、浮気されて別れました」と苦笑いも。自粛期間に流行った自宅でのアウトドアやキャンプにも興味があるといい、「ベランピングっていうんです。今年の夏は、ベランダでおしゃれしてキャンプしようって話しています」とにっこり。 松陰寺、シュウペイの2人も和装で登場。松陰寺は「和装久しぶり」とノリノリで、「去年の夏はバイトしまくっていたんですけど、今年は(バイト先に)注文する側です」とブレイクを果たした現状に充実の表情。一方、シュウペイは、コロナ禍のイベント自粛に残念そうな表情。「本来なら、夏のイベントにもっとたくさん出演したかったです」と話していた。 イベントには、花火マニアとして活躍する安斎幸裕氏も登壇した。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2020年08月07日 17時10分
錦戸亮、赤西仁のボイス10種類も収録! N/Aコラボのワイヤレスイヤホン登場、話題の楽曲とのコラボCMも必見
ワイヤレスオーディオ機器のAVIOTと錦戸亮と赤西仁による共同プロジェクト「N/A」とのコラボモデルが登場。これに合わせ、N/Aの楽曲『NO GOOD』のMVとタイアップしたWEB CMも7日より先行公開された。 コラボモデルは、最新モデル「TE-D01gv」をベースに、N/Aがサウンドチューニングを施した、特別な一台。カラーリングもN/Aが監修し、こだわりのオールブラック仕様だ。イヤホンとチャージングケースそれぞれに、質感が高く手触りの良いマットコーティングを、イヤホンのマルチファンクションボタンには、高級感溢れるメタリックブラック塗装が施されている。 さらに、N/Aの2人によるボイスアシスタント機能も大きな魅力の一つ。このモデルの為に収録された、全10種類のボイスが収められている。他にも、オリジナルポーチ付き、オリジナルパッケージなどファン垂涎の特別仕様が満載だ。 このコラボに錦戸亮は、「AVIOTさんとコラボ商品を作らせて頂きました。なかなかライブにいったり臨場感が楽しめない今、このN/Aコラボモデルのイヤホンで僕たちの音楽を楽しんでもらえたら嬉しいです!」とコメント、赤西仁も「本体デザインは"マットブラック"をベースカラーに、男女どちらでもカッコよく着けられると思います。ファッションと一緒に音楽も楽しんで下さい。」と、こだわりを話した。N/A × AVIOT WEB CMURL : https://youtu.be/X0Z9L2nq-F4※「NO GOOD」MV FULL ver は後日N/Aオフィシャルより公開予定。「TE-D01gv-na」予約開始: 2020年8月11日(火)13:00~発売開始: 2020年9月下旬より順次https://aviot.jp/collaboration/te-d01gv-na
-
芸能
日テレスタッフが眉をしかめる関根麻里『スッキリ』抜擢の裏事情
2018年10月09日 21時30分
-
芸能
ベッキー、完全復活秒読みか SNS時代ならではの番組「特定せよ!」が話題沸騰
2018年10月09日 21時00分
-
芸能
芸能 米倉涼子、上戸彩、武井咲所属「オスカー」事務所パワハラ騒動
2018年10月09日 21時00分
-
芸能
指原莉乃、乃木坂46メンバー相次ぐ卒業に「周りが辞めていくと考えるものはありますね」
2018年10月09日 20時00分
-
芸能
暴言SNSで話題となったぼくのりりっくのぼうよみ、引退について理由説明も不信の声
2018年10月09日 18時40分
-
芸能
長塚京三が“そうだ 京都、行こう。”ナレーション卒業を発表「いい仕事をさせていただいた」
2018年10月09日 18時30分
-
芸能
新月9ドラマ『SUITS/スーツ』が好スタート! 要因に、主演・織田裕二の意識改革?
2018年10月09日 18時20分
-
芸能
ベッキーが約3年ぶりにTwitter再開 なぜこのタイミング? 完全復活の布石か
2018年10月09日 18時00分
-
芸能
『オールスター後夜祭』で有吉がハナコに激怒、視聴者は勘違い? オマージュした9年前の事件とは
2018年10月09日 12時50分
-
芸能
体調不良で全番組を降板の阿部アナ、真相は“W不倫バレ”で復帰は絶望的?
2018年10月09日 12時35分
-
芸能
胎動動画公開で炎上の辻希美、マタニティハイ? タイミングも悪くアンチの批判殺到
2018年10月09日 12時30分
-
芸能
関口宏、「西武の優勝は情けない」と発言しファン激怒 「アンチ西武」を指摘する声も
2018年10月09日 12時10分
-
芸能
ぺこ、赤毛にイメチェン “母としての自覚”を問う声殺到で物議 「叩かれまくりでかわいそう」の声も
2018年10月09日 12時05分
-
芸能
横野レポーター、貴乃花氏夫婦について事実誤認を謝罪も炎上 坂上忍は「ネットにギャーギャー言われたから謝った」
2018年10月09日 12時00分
-
芸能
田中圭、家庭では自分でご飯を炊かない? 「雪若丸」CM撮影の赤面エピソードを披露
2018年10月09日 06時40分
-
芸能
新ドラマ『僕らは奇跡でできている』、早くもネットから懸念 人気の高橋一生でもカバー不可?
2018年10月09日 06時10分
-
芸能
渡辺直美、ダンス番組司会決定 知られざる過去とブレイクのきっかけを作った恩人とは
2018年10月08日 23時00分
-
芸能
【放送事故伝説】自分の「死期」が分かっていた? 往年のスターがラジオのまとめ撮り
2018年10月08日 22時00分
-
芸能
新ドラマスタートで気になるガッキーの秘められた私生活
2018年10月08日 21時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分