芸能
-
芸能 2020年08月11日 21時00分
キンコン梶原だけじゃない、上沼恵美子に怒られた芸人たち、許される境目は?
キングコングの梶原雄太と、上沼恵美子の「蜜月の終わり」が話題となっている。梶原は上沼にかわいがられていたが、レギュラー出演していた『快傑えみちゃんねる』(関西テレビ)、隔週レギュラーのラジオ番組『上沼恵美子のこころ晴天』(ABCラジオ)を降板した。 >>キンコン梶原「ファンはすごい多い」上沼恵美子の凄さを語る 「カジサックを許してやって」の声<< 今回の騒動は、構成作家を務める上沼の次男が、梶原に嫉妬し、ネガティブな言葉を吹き込んだことが背景にあると一部メディアでは伝えられている。上沼はラジオで梶原が「ちょっと東京から(収録に来るのが)しんどい」とも話していたが、梶原はこれを否定している。 上沼はこれまで、多くの若手芸人をかわいがってきたが、怒られた芸人もいる。 狩野英孝はお土産を、新幹線に乗る前の東京駅で簡単に買えるもので済ませてしまい激怒されたことがあるという。上沼は「こんなんいらんねん! もっとな、ロケ先とかでな、おいしいものあるやろ!」と怒ったのだとか。ただ、狩野の女性問題を巡って自身の番組に呼び公開説教を展開するなど、目をかけている存在ではある。 一方で、ほっしゃん。(現・星田英利)も、一時期上沼にかわいがられていたが「これおいしいな」と上沼に問いかけられた時に、たまたまスマホを触っていたことから関係が悪化、以降関係が途絶えてしまったと言われる。 この2つの話はいずれも、ナインティナインの岡村隆史が『オールナイトニッポン』(ニッポン放送)内で披露していたエピソードだ。狩野の場合は、行動を改めれば解決するものだろうが、ほっしゃん。の場合は、上沼への無関心や緊張感のなさを示しており、問題の根は深い。 やはり、人と人が向き合うにあたって、その態度が誠実であるかが問われているのかもしれない。真偽は定かではないが、梶原のケースは、ほっしゃん。と似たケースとも言えるだけに関係回復は難しいかもしれない。
-
芸能 2020年08月11日 20時00分
吉高由里子“寂しい独り身”吹き飛ばす今秋ドラマ艶シーン連発期待値!
去る7月22日に32歳の誕生日を迎えた女優の吉高由里子が今秋、2つのドラマで“セクシーな濡れ場”を連発しそうだという。「吉高はTBS系看板枠『日曜劇場』の10月期で、妻夫木聡とのダブル主演で東野圭吾氏の小説『危険なビーナス』を原作とした作品が内定しているといわれます。失踪した夫を持つ女性が、その夫の兄の独身獣医に接近するところから始まるミステリー。その女性をおそらく吉高が演じるとみられますが、作品の内容的に濡れ場は当然、織り込まれるでしょう。2019年4月期『わたし、定時で帰ります。』(TBS系)、20年1月期『知らなくていいコト』(日本テレビ系)と、いずれも視聴率が二桁にあと一歩及ばず悔しかっただけに、吉高は今回、“絶対二桁を取る。そのためにはどんなシーンでもやりますよ”などと意気込んでいるとされるだけに、過激シーンは確定的でしょう。高視聴率を取っている『半沢直樹』の次の日曜劇場だけに、しょぼい数字だけは許されませんからね」(テレビ雑誌ライター) とはいえ、コロナ禍が続くだけに、濡れ場には注意が必要でもある。「感染防止のため、キスシーンなどはNGになるとみられますが、その代わり、セクシーな下着を見せたり、うまいカット割りでギリギリのすっぽんぽんを演出するなど、さまざまな工夫を駆使するようです」(同・ライター) 期待は高まるばかりだが、さらに吉高は、放送期日未確定ながら今秋放送予定の単発スペシャルドラマ『東京タラレバ娘2020』(日テレ系)にも主演する予定だ。17年1月期に放送され、大島優子や榮倉奈々らと共演した連ドラ『東京タラレバ娘』の特番だが、こちらでもエロシーンが期待できそうだという。「吉高演じる彼氏なしで売れない独身脚本家が織りなすストーリーで、平均視聴率11.4%と二桁を記録した、彼女にとって思い出深い作品です。続編のため、結婚話なども描かれるとみられ、当然ながら男女のいい感じのシーンが必須になる。同番組の公式インスタグラムに7月29日、吉高は撮影現場にフェイスシールド姿で登場。笑顔でやる気満々でした。再び二桁を取るため、こちらの作品でも濡れ場が脚本に入れられているといわれています。実現すれば、TBS、日テレと局をまたいで“濡れ場連発”が実現する可能性があるというわけです」(芸能プロ関係者) 吉高は結婚寸前だった『関ジャニ∞』大倉忠義とは18年9月に破局が報じられ、それ以来、特定の男性の名は浮上していない。寂しく迎えた誕生日のモヤモヤを晴らすような“熱演”を期待したいものだ。
-
芸能 2020年08月11日 20時00分
とんねるず石橋、竹原慎二、極楽山本がYouTubeで成功! 陰で支える功労者とは
「芸能人のYouTubeは失敗する」という定説が覆りつつある。キングコング・梶原雄太(カジサック)の成功をきっかけに、江頭2:50や雨上がり決死隊・宮迫博之などがチャンネル登録者数100万人を突破。もちろん中には失敗しているタレントもいるが、以前より明らかに結果が出ている。 そんな中、テレビで苦戦していた芸能人が、不死鳥のごとくYouTubeで息を吹き返しているパターンもある。コンビでのレギュラー番組が消滅したとんねるず・石橋貴明と、元プロボクサーで『ガチンコ!』(TBS系)で一世を風靡した竹原慎二である。石橋は、週1、2回ペースながら、アップする動画がほぼ100万回再生を突破。一方、竹原も1つの動画で400万回再生を突破したほか、『ガチンコ!』で共演した元練習生が出演して話題を呼ぶなど、ヒットコンテンツを量産している。この2チャンネルの成功の裏には、ある人物の尽力があったという。 >>石橋貴明、完全復活?『みなおか』人気企画がYouTubeで大ウケ、今後のゲストに期待も<< 「マッコイ斉藤氏ですね。『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』(日本テレビ系)のディレクターや『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)の演出などを務めてヒット番組を量産したテレビマン。石橋からの信頼を得ている人物です」(テレビ誌ライター) マッコイ氏は、YouTubeで苦戦していた極楽とんぼ・山本圭壱のチャンネルにもたびたび出演。山本とのケンカのようなやりとりが人気となり、それまで再生回数が数万回程度だったものが、10万回を突破することも珍しくなくなった。 「マッコイ氏の演出は、いまのテレビにはない、古き良き前衛的なものが多い。そして、何より、タレントの適性を理解しています。石橋には自由にやらせ、竹原には武器のボクシングを存分に使わせる。YouTubeにしばられていた山本とはケンカをすることで、山本らしいキレ芸を復活させました」(同上) テレビと同じことをしてもYouTubeでは成功しないと言われている。しかし、昭和から平成中期にかけての攻めたバラエティーのスタイルが、いまのYouTubeに通ずる部分も多い。そんな世界を知っているマッコイ氏だからこそ、3人を成功に導けたのかもしれない。
-
-
芸能 2020年08月11日 19時00分
安藤優子“無情リストラ”心機一転の期待高まるラスボスセクシー!
“フジテレビの女帝”などと陰口されているフリーキャスターの安藤優子が2015年3月からメインMCを務めてきた午後の情報番組『直撃LIVE グッディ!』が、9月末で終了するという。この事実上のリストラに対し“怒りの爆弾”を炸裂させるとの怪情報が流れている。「7月9日、複数メディアが『グッディ!』終了を報じ、打ち切りが明らかになりました。フリーとして、長年フジテレビの報道・情報番組の顔としてけん引してきた安藤が“クビ”になるという見方もできるだけに、衝撃が走りました。『グッディ!』は近年、同時間帯のライバル情報番組『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)などと競り合う日もあり、決して視聴率が決定的に悪いわけではなかったのですが、コロナ禍で経営が苦しくなったフジが、巨額ギャラがかかるフリーの大物を泣く泣く“リストラ”した格好なのです」(フジテレビ関係者) 安藤は上智大時代からテレビ業界でリポーターとして活動。一貫してフリーを続け、1987年に『FNNスーパータイム』キャスター就任後は、『ニュースJAPAN』『FNNスーパーニュース』、そして『グッディ!』と、フジの報道・情報番組のキャスターを軸に仕事を展開してきた。持ち前の英語力と世界中の現場に飛べる行動力、ずばずばものを言う歯切れの良さなどで活躍しただけでなく、06年には当時、同報道局のプロデューサーだった堤康一氏と結婚。フジ局内における強大な政治力も手に入れていた。「現在は夫の堤氏は関連会社社長で、直接局の番組人事に介入しづらい上、安藤も61歳という年齢になり、ちょっとした失言による炎上も目立っていた。そうしたタイミングでフジは安藤切りを決断したわけですが、フジとしては秋以降、安藤に何らかの番組を持たせて落としどころにすると思われますが、不穏な空気は漂っていますね」(同・関係者) そうした中、安藤が今後、世間のドギモを抜く“完熟還暦セクシー”を披露する可能性があるとの衝撃情報が囁かれている。「安藤は生放送でもよくノースリーブで肌を多く露出していますが、まるで20代のようなつやつやの肌で、とても60代には見えないのです。体もジムなどで鍛えており、ウエストはくびれ、胸もきれいなオワン型美乳をキープしています。今回、安藤が不本意の中で番組終了することが決まった後、複数の出版関係者が本人サイドに“心機一転”の写真集話を持ち掛けているようなのです。チャレンジ精神旺盛の安藤なら“乗り気”に傾く可能性は大。情報番組キャスターというシバリが解け、野に放たれた安藤の第2の人生として、面白い話ではあります。神秘の“還暦美ボディー”があらわになれば、日本中が元気になるだけに目が離せません」(出版関係者) 昨今、女子アナのセクシー露出が流行している折、安藤の存在は“ラスボス感”にあふれている。ナイスな決断を大いに期待したいものだ。
-
芸能 2020年08月11日 18時00分
【訳アリ映画伝説】映画『ノストラダムスの大予言』封印事件
2020年7月21日、ルポライターの五島勉(ごとうべん)氏が6月16日に誤嚥性肺炎で死去したことが報じられた。 五島氏と言えば、16世紀に実在した医師・占星術師のノストラダムスが「地球は1999年7月に滅亡する」という仮説を立てた『ノストラダムスの大予言』を広めた人物とされ、同名の単行本は1973年(昭和48年)に五島氏の訳で出版されるや否や重版を重ね、最終的には200万部を超える大ヒットとなった。 >>【訳アリ映画伝説】死体が次々と大写しに!一部でしか公開されなかった衝撃の映画とは<< さて、『ノストラダムスの大予言』であるが、五島氏による書籍から1年後の1974年(昭和49年)には、東宝の製作で実写映画が公開されている。 書籍と同時に映画もヒット。1974年の邦画部門の興行収入第2位という記録を打ち立てた。しかし一方、本作はその年の公開以来、再上映およびソフト化がされない「幻の作品」となっている。 原因は、映画の中で描かれた被爆者の表現であった。 1974年12月19日の読売新聞によると、本映画のクライマックスの1999年、地球の大気汚染が進み、死の灰が地球全体に降り注ぎ人類は滅亡するというシーンが描かれる。このシーンについて、被爆者団体の協議会から該当箇所をカットするよう要請されたのだ。 問題となったのは、ニューギニアを探検していたうちの一人が人間の肉を食べる原住民を発見するカット、およびラストに登場して来る放射能の影響で形が変わってしまった新しい人類の演出が「原爆被害者に対する偏見を生むのではないか」とされ、問題視されたのだ。 抗議を受けた東宝は、公開から4か月の1974年12月で該当シーンのカットを約束。その後、何度かテレビ放映されたが、本編のLD、ビデオ、DVDといったソフト化は未だ以って実現しておらず、封印状態になっている。 映画『ノストラダムスの大予言』は前述の通り、高い興行成績を挙げた大作であり、丹波哲郎、司葉子、志村喬といった昭和の大スターも出演した、日本映画史上において重要な一本であるため、公開から45年が経過した今も、「一度いいから観てみたい」と語る映画マニアは絶えないという。
-
-
芸能 2020年08月11日 16時00分
史上初の偉業達成で紅白出場の可能性が浮上した瑛人
コロナ禍でアーティストたちの新曲リリースが昨年に比べて激減しているが、そんな中、上半期に一躍注目曲となったのが、ミュージシャン・瑛人(えいと)の「香水」だ。 配信限定シングルとして、昨年4月21日に各音楽配信サービスにてリリースされたが、リリースからしばらくはまったく話題にならなかった。 >>『新しい様式』になりそうな今年の紅白 最も大きな変化は<< しばらくすると、TikTok等のSNSやYouTubeなどで、「歌ってみた」や「弾いてみた」系の動画が増え、Spotify、Apple Music、LINE MUSIなどの各音楽サービスのチャートで急上昇。今年の2月29日に、大手通販サイト・Amazon限定で自主製作版のCDが販売された。 「瑛人が恋人と別れて3か月ぐらい経った時に作った失恋ソング。心地よいメロディーと歌声に、サビの印象的な歌詞は、本人が働いていたハンバーガー屋のオーナーが『ドルチェ&ガッバーナ』の香水をつけていたことから着想を得たという。コロナの自粛期間中に“おうち時間”が増えたこともあって、どんどん曲がネット上で拡散していった」(音楽業界関係者) 今年5月4日付の「オリコン合算ランキング」で22位にランクインして以降、順位を上げ、5月18日付、同25日付と2週連続で1位を獲得。また、Spotifyの「グローバルバイラルTOP50」で1位となり、日本人インディペンデントアーティストとは異例の快挙となった。 そして、7月24日のテレビ朝日系「ミュージックステーション」に出演。地上波初歌唱を果たしたのだ。 「メジャーデビューもしておらず、インディーズレーベルからのリリースでもなく、完全なるインディペンデントのアーティストが国内チャートで1位となるのは史上初の偉業。デジタル時代でなければあり得ない偉業だったが、紅白もその存在を無視できないはず。紅白といえば、特定の商品名の歌詞はNGとされているが、瑛人が出場した場合、『香水』のサビの『ドルチェ&ガッバーナの香水』をどう扱うかが注目される」(芸能記者) ネット世代の視聴者は、紅白のステージに立つ瑛人の姿を見たいはずだ。
-
芸能 2020年08月11日 14時00分
大量リストラも…AKB48グループ、コロナ禍で大規模な再編あるか?
瀬戸内7県を拠点として活動するアイドルグループ・STU48が、船上劇場「STU48号」での公演を、来春をめどに終了することが先月、発表されていた。 新型コロナウイルスの感染拡大の影響や、第2波の到来も想定され、公演開催が難しい状況が断続的に訪れる可能性が高いための決断。 >>この2年間で甚大な経済的損失? 48グループで稼いでいた企業は大減収か<< これまでは瀬戸内7県で巡業公演を行っていたが、今後は7県を中心に会場を固定せず、感染防止対策をした上で公演を行う予定だという。 「STU48号は、AKB48グループ唯一の船上劇場として、昨年4月に広島港を母港として、こけら落とし公演が行われた。公演を行うのは、海上を走行しながらではなく、港に停泊した状態。しかし、劇場の中は三密で、このまま公演を続けた場合、集団感染のリスクも高いため、STU48号の使用は取りやめたようだ」(音楽業界関係者) もともとは、各グループが専用劇場で公演を行うことが売りだった48グループ。しかし、コロナの感染拡大の影響で、無観客による公演配信、もしくは、大幅に動員数を減らしての公演を行わなければいけなくなってしまい、この状況がいつまで続くかはまったく読めない状況だ。 「各グループとも、昨年に比べて大幅に減収。このままでは、メンバーたちの固定給を支払うのも厳しい状況になってしまう。もともと、各グループの人気メンバーがどんどん卒業。全体的に人気が落ち込み、昨年の紅白はAKBが“落選圏内”だったがなんとか出場できたほどだった」(芸能記者) そこで今後、大規模な再編が行われる可能性もありそうだというのだ。 「差し迫ったところで考えられるのは、各グループのメンバーの大幅なリストラ。そして、最終的に考えられるのは、48グループをAKBのみに減らして、各グループの人気メンバーを集結させること。このぐらいの大ナタを振るわないと、今後、各グループの存続自体がピンチに陥るだろう」(同) 各グループのメンバーたちは、それなりに覚悟を決めておいた方がよさそうだ。
-
芸能 2020年08月11日 12時20分
既に同棲5年?「身を引こう」と思っていた鈴木京香を一途に思い続けた長谷川博己
新型コロナウイルスの影響で放送を休止している、俳優の長谷川博己主演のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」が、今月30日から放送が再開される。 同ドラマは、新型コロナウイルスの影響で4月1日から撮影を中断し、6月7日の第21話をもって一時放送を休止していたが、6月30日に撮影が再開された。 しかし、当初の予定通り、全44話で放送する方向。同局は1週で2話分放送する案や、年末年始に特番を組む案も検討しているというが、大河初の越年になる可能性も浮上している。 「撮影は再開しているものの、三密を避けるため、大人数を動員しての合戦シーンの撮影はできない。とはいえ、今後、その状況も変わる可能性もありそうで、長谷川にとっては落ち着かない日々がまだまだ続きそうだ」(放送担当記者) >>「彼女は大切な人だから」鈴木京香と長谷川博己、破局していなかった“証拠”とは<< 長谷川といえば、2010年放送の同局ドラマ「セカンドバージン」で共演した女優の鈴木京香と交際中。何度か破局報道が出たものの、交際は継続中で、これまで何度も「ゴールイン近し」と報じられていた。 「すでに5年以上は同棲しているはずなので、事実婚として認められる状態。あとは、いつ婚姻届を提出するかが注目されている」(芸能記者) 18年4月期に放送された、女優の波瑠が主演するテレビ朝日系連続ドラマ「未解決の女 警視庁文書捜査官」の新シリーズが8月6日から放送されるが、鈴木も出演。しばらくは撮影に専念することになるだけに、なかなか長谷川とともに過ごす時間を作ることは難しそうだ。 「交際当初、鈴木はもし、長谷川にほかの女性が現れたら身を退こうと考えていたが、長谷川はまったく“よそ見”をしなかった。婚姻届を出していなくても、夫婦のような絆で結ばれているし、届を出すタイミングもなかなか見つからず、もはや、婚姻届にはこだわっていないようだ」(同) この先も、2人の関係は変わらないかもしれない。
-
芸能 2020年08月11日 12時10分
『スッキリ』加藤浩次、コロナ報道で好感度アップ! 他番組のMCと大きく違うことは
ワイドショーで毎日のように報じられている新型コロナウイルス関連のニュース。多くの番組で専門家を呼んで現在の状況を詳しく解説しているが、中には偏った情報で批判を集めている番組もあり、日々物議を醸している。 一方で、視聴者から多くの評価を集めているのが、『スッキリ』(日本テレビ系)。特にMCの加藤浩次の発言には毎回多くの注目が集まっており、これまで新型コロナウイルス関連のニュースで多くの称賛を集めている。 >>加藤浩次、コロナ差別に「知識がないから差別が生まれる」発言で称賛 「本質をついた言葉」の声<< 「特に称賛を集めたのは、3月12日放送回です。当初、日本のPCR検査数の少なさについて国内でも是非が分かれていましたが、番組内で、その前日にソフトバンクグループの孫正義会長兼社長が簡易PCR検査を100万人に無償提供すると表明して騒動になった話題を取り上げた際、加藤は専門家からの否定的な考えを聞いた上で、『当初PCR検査、韓国ではいっぱいやっていて、じゃあ日本で何でできないんだって、僕なんかもこの番組で言いました』と日本の検査数に当初は懐疑的だったことを明かしつつ、『多分、僕なんかの考え方もすごく間違っていて、これ明らかだと思うんですが、やれば良いってものじゃないっていうことが分かってきた』と話していました。以前の発言を撤回するという勇気ある加藤の言動に、『間違ってると思ったことを素直に認めてすごい』『自分で撤回してくれると信頼できる』という称賛が殺到。高い評価を得ていました」(芸能ライター) また、7月22日放送回では、新型コロナウイルス感染が発覚した俳優の横浜流星について、「やっぱり感染してしまった人は何も悪くない。対策をしてても感染する可能性あるから、一切責めちゃいけない」と強く呼びかけ、多数の賛同を呼んでいた。 「さらに、7月24日放送回では、番組でクラスターの発生状況について取り上げており、従業員たちが同じ飲み会に参加し、広まったケースを『職場クラスター』と紹介した際には、『職場じゃないんですよ。職場の方たちと飲み会に行っている。夜の街とあまり変わらないということです』と語弊を指摘。また、同様の状況で発生し、『集配センタークラスター』と名付けられたクラスターについても、『言葉がおかしい』と断罪していました。ワイドショーの印象操作はこのところ特に問題視されていますが、内側から訂正しようとする加藤の行動に、『報じ方にも苦言を呈してすごいな』『間違ってると思ったことを自分で指摘できるから信頼できる』といった声が寄せられていました」(同) 昨年起こった、闇営業に端を発する吉本興業の一連の騒動では、経営陣の刷新がなければ「辞める」宣言まで飛び出したものの、結局エージェント契約に落ち着き、「口出して引っかきまわしただけ」「狂犬じゃなくて駄犬」とも揶揄された加藤。しかし、このコロナ騒動でまた大きく株を上げたようだ。
-
-
芸能 2020年08月11日 12時00分
浜辺美波「陰性」で分かった横浜流星との“濃密濃厚接触”なしで安堵!
人気爆上げ中の女優・浜辺美波が、新型コロナウイルスのPCR検査で“陰性”だったことが判明。ドラマ共演者である横浜流星が陽性反応だったことから、ひとまず“濃密濃厚接触”なしであることが分かった。「浜辺に陰性反応が出たことはファンとしてもひと安心でしょう。でも、PCR検査は、後になって陽性となることもある。浜辺は大丈夫だと思いますが、流星とはドラマでダブル主演。当然、最も近い共演者になりますから、まだまだ心配ですね」(ドラマ関係者) 2人は8月12日スタートのドラマ『私たちはどうかしている』(日本テレビ系)で共演することが決まっている。現在、流星の陽性反応によって撮影は中断されているが、すでに第7話の後半まで撮影を終えているとされ、放送延期の発表はされていない。「水曜日10時からの放送予定ですが、過去のドラマでは、どんなに視聴率が不調で打ち切りレベルであっても8話までは放送している。なので、撮影中断の今、どうやってオチをつけるかがポイントでしょう」(同・関係者) 流星の症状も心配だが、やはり浜辺の状態も気になる。流星とは非常に仲がよく、楽しそうな撮影現場が報じられていたからだ。「新型コロナウイルスの感染経路に関し、“性交関係”でも膣挿入からは感染しないという説があります。やはり口からの唾液感染が主だとされ、口接なしの下半身挿入なら大丈夫だというのです。つまり、下半身のみすっぽんぽんのバック挿入なら問題ないのかもしれません」(医学誌ライター) それはさておき、もともと浜辺は流星と仕事以外に懇意だという話も聞こえていない。「今、浜辺のマンションにはマネジャー以外に、別の事務所のスタッフも夫婦で住み込むほどの厳戒態勢です。隠れて暴走しないように終始、監視しているといいます」(芸能プロ関係者) そのおかげか、確かに浜辺には浮いた話がない。「浜辺は最近、自身のインスタグラムで6歳のときの写真を公開。目はキリッとし、美形の男児みたいで、妙な違和感なんです。浜辺は目が怖いとネットでも評判ですが、自ら“友だちがいない”と語ったこともあり、俳優にモテるという話は聞きません」(同・関係者) 事務所が見張るほど、男が寄ってこないのかもしれない…。
-
芸能
“ベストジーニスト”受賞者がジャニーズばかりで批判集中? そもそもなんの賞なのか
2018年10月17日 06時00分
-
芸能
事務所とベッタリ…やらせ感100%の『ベストジーニスト』発表に冷めた声続出
2018年10月17日 05時50分
-
芸能
交際報道の小池徹平 過去の派手目な恋愛遍歴にはあの人気女優も?
2018年10月16日 23時00分
-
芸能
水原希子が事務所を独立 このタイミング発表となった理由は
2018年10月16日 22時30分
-
芸能
木村拓哉の次女Kōki,が新聞広告に登場 新人ながら大プロジェクトに抜擢されたワケ
2018年10月16日 22時00分
-
芸能
2018新人女子アナ「エロ身体検査」①
2018年10月16日 22時00分
-
芸能
織田裕二主演ドラマ『SUITS』が引き続き好調 特に評判が高いのは“イケメンへのセクハラ指摘”
2018年10月16日 21時30分
-
芸能
後藤真希が“男性器”の生育チェック? 11歳下甥っ子と混浴ギョーテン告白
2018年10月16日 21時30分
-
芸能
美尻よりも報道陣の視線を吸い寄せた菜々緒の残念なあの部分
2018年10月16日 21時15分
-
芸能
「斎藤工とハロウィンのごみ拾いバイト」に応募殺到 過去には“コギャル”“時給11万円超”のバイトも?
2018年10月16日 21時00分
-
芸能
妻・北川景子の子作りおあずけに「本腰挿れる“(夫)ダイゴ味”奪うな!」
2018年10月16日 21時00分
-
芸能
昇太は結婚詐欺に注意? 林家たい平、笑点メンバーの“詐欺電話エピソード”明かす
2018年10月16日 18時50分
-
芸能
「news zero」視聴率停滞で、有働アナが早くも崖っぷち? この1年が勝負か
2018年10月16日 18時40分
-
芸能
結婚式報告の菊地亜美、最近テレビで見なくなった? その切実な事情とは
2018年10月16日 18時20分
-
芸能
石橋貴明、中居正広と再タッグ ピンだと特番しかオファーがなさそう?
2018年10月16日 18時00分
-
芸能
前園真聖、5年前の“あの事件”の反省をブログに綴る 誠実な態度で事件後に好感度上昇
2018年10月16日 12時50分
-
芸能
キャストのサイレント卒業、私服で卒業公演…ファンから批判殺到で『あんステ』運営が炎上
2018年10月16日 12時40分
-
芸能
デーブ・スペクター、「元SMAP使用禁止令」に怒りのツイート連発? 逆にトレンドワード入りしてしまう
2018年10月16日 12時30分
-
芸能
織田裕二、特番でイジられた坂上忍を共演NGに? 誰も暴走を止められない状態か
2018年10月16日 12時20分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分