芸能
-
芸能 2025年10月07日 21時00分
批判にさらされても引っ張りだこの長嶋一茂、「ミサイルごとき」発言は“偉大な父”のおかげで続投か
元プロ野球選手でタレント長嶋一茂が5日、日本テレビ系バラエティー番組「一茂×かまいたち ゲンバ」に出演。計画中の飲食ビジネスを明かした。この日、長嶋はお笑いコンビ・かまいたちの山内健司と濱家隆一を連れ、都内のスパイス料理店へ向かった。すると、「実はカレーをやろうかなと思って」と新たな試みを明かした。2024年1月、東京・麻布十番に6000万円を投じた会員制バー「NEUTRAL」を開業した長嶋だが、今年3月に閉店したことを同番組で発表していた。長嶋は言わずと知れた、「ミスタープロ野球」こと読売ジャイアンツ終身名誉監督の故・長嶋茂雄さんの長男である。二世ならではの“やりたい放題”なのか、自由気ままな性格には批判が常に付きまとっている。なかでも、2017年9月に生出演したテレビ朝日系情報番組「モーニングショー」での発言は、ネット上で猛烈なバッシングを浴びたのだ。当時、長嶋は同番組の曜日コメンテーターを務めていた。その日の早朝、北朝鮮は弾道ミサイルを首都・平壌(ピョンヤン)付近から東北東方向に発射し、ミサイルは北海道上空を通過し、襟裳岬の東方約1180キロメートルの太平洋上に落下した。これを受け、政府は北海道から長野県にかけての全国12道県に「Jアラート(全国瞬時警報システム)」を発動させ、避難を呼び掛けたため、同番組では予定を大幅に変更してこのニュースを扱った。番組中、明らかに苛立ちを見せた長嶋は専門家に対して、「そっちは分かってるかもしれないけど、こっちは全然分からないんだからさー」と噛みつくなど、番組は険悪な雰囲気を漂わせていた。そして、エンディングで長嶋は「まぁとにかく、広島がマジック1、ソフトバンクがマジック1なのでね、北朝鮮のミサイルごときでギャーギャー言うなと、ハイ」と吐き捨て、これに共演者がスルーして番組は終わりを迎えたのだ。長嶋の発言に、ネット上では「感情論をメディアであらわにするなんてコメンテーター失格」「上空を通過した北海道民は『ミサイルごとき』の騒ぎではない」「偉大な父のおかげで何を言っても“クビ”にはならない」などの非難を浴びた。そして今年8月、自身がレギュラー出演するテレビ朝日系「ザワつく!金曜日 絶対ダマされないぞ!緊急!特殊詐欺2時間スペシャル!」のクイズコーナーの番組内で長嶋が声を荒らげて途中退席をし、スタジオを騒然とさせた。「番組では、クイズ形式で詐欺の手口を学ぶコーナーが設けられ、実際にあったロマンス詐欺の巧妙な手口を再現したVTRが流されました。MCのサバンナ・高橋茂雄からロマンス詐欺の『詐欺師が取った手口』を当てるクイズが出題され、長嶋は『婚約指輪を差し出すような動画』と言ったのですが、高橋は不正解に。続くタレント・石原良純が『指輪を買いに行った動画』と即座に言い直し、高橋はためらいながらも『正解』とジャッジしたのです」(芸能ライター)すると、これに不服の長嶋が「俺帰るよ、マジで」と席を立ち、阻止するタレント・高嶋ちさ子の手を振り払って、「俺は帰る、絶対帰る!」と声を荒らげながら退席。さらに、スタジオの外でマイクを外すと「俺はもう帰るからな。よし、柿沼(マネージャー)帰るぞ」と怒り心頭に発したまま現場を去っていったのだ。結果的に長嶋はスタジオに戻って収録を続けたが、X(旧Twitter)上では「これはヤラセじゃなくて本気」「相変わらず自分勝手」「二世のわがままもいつまで通用するんだか」といった野次が飛びかった。今年8月のニュースサイト「デイリー新潮」(新潮社)では、「一茂さんなりに盛り上げようと退席し、結果的に面白かったからそのまま使った」といった芸能ジャーナリストの分析が掲載されたが、視聴者の不満は解消されずにいた。批判にさらされようと、テレビでは引っ張りだこの長嶋。絶縁状態といわれた偉大な父も今となっては息子の活躍を喜んでいることだろう。
-
芸能 2025年10月07日 19時00分
BLACKPINKの日本公演にコネチケ多数 Rちゃんの動画がネットで波紋
YouTuberのRちゃん(大野茜里)が10月4日に公開した動画の中で、韓国の人気アイドルグループ・BLACKPINKの日本公演に関係者専用のチケットが数百枚あることが明かされ、ネット上で物議を醸している。問題となっている動画は、富裕層向けコンシェルジュ会社を経営する「かぐみ社長」とともにRちゃんが大阪万博を訪れるという動画。会場に向かうまでの車内での会話で、Rちゃんが普段かぐみ社長にホテルやレストランを予約してもらっていることが明かされた。その流れでかぐみ社長が「BLACKPINKも……」と口にすると、Rちゃんは「そうですっ! BLACKPINKの東京ドームの席もいただけて」と、かぐみ社長からチケットをもらったことを明かした。さらにかぐみ社長はそのチケットについて、「あれウチ、数百枚持ってる」と告白。「あのプラチナ席で○○枚くらいある」と明かし、実際の枚数部分にはピー音が入れられていた。この動画のコメント欄には、「ファンクラブに昔から入っててほんとにすきでほんとにいきたくて待ちに待ったライブのチケットがこういった方たちに回っていってしまうのがとても悲しいです」「本当に好きな人が近くで見れないのがかわいそう」「シンプルに配慮がない大人なんだなって思った」という批判の声が集まっている。SNSでは、来年1月16日から18日にかけて行われる東京ドーム公演について、全て抽選で落ちたという声も少なくなく、ファンの神経を逆なでした様子。当該部分はSNSでも切り取られて拡散されており、Rちゃんとかぐみ社長へのバッシングが多く集まっている。
-
芸能 2025年10月07日 15時30分
納期トラブル、不倫、隠蔽工作……「靴をつくらない靴職人」花田優一 片っ端から手を付けたマルチな活動の行く末
元横綱・貴乃花光司氏とフリーアナウンサー・河野景子の長男で、靴職人でタレントの花田優一が5日、自身のインスタグラムを更新。リール動画を投稿し、「最近人生に悩みまして」「転職考えてたんですよ」と胸の内を明かした。動画はディズニーリゾート内でのもので、「ディズニーも教えてくれました 僕靴職人でした」と笑顔を取り戻し、フォロワーからは「繊細な心を持つ優一さんだからこそ靴職人しかないのです」「笑顔が素敵です」といったメッセージが送られ、“悩み”はひと段落ついた。花田というと、”跡取り“の道を選択せず中学卒業後の15歳で米・ボストンへ留学。高校卒業後には伊・フィレンツェの専門学校で靴職人の修業を経て帰国し、都内に自身の工房を設け、完全受注で製作をしているとうたっていた。2016年から元貴乃花親方の息子としてメディアへの露出が増加すると、タレントへ転身を遂げ、2020年9月には配信楽曲「純青」(GREEN-PEACE Records)で歌手デビューも果たした。私生活では2017年10月、陣幕親方の長女との結婚を報告。だが2018年8月、写真誌「FRIDAY」(講談社)に“不倫疑惑”を報じられ批判を集めたのだ。記事によれば、花田は某アイドル似の美女と2人で東京・六本木ヒルズでのデートを楽しんだ後、車で都内のある一軒家に向かったといい、その一部始終が激写された。「2018年2月放送の『おしゃれイズム』(日本テレビ系)に出演した花田は、靴セミナーを聴講していた妻に『コイツ嫁かなと思った』と直感したと語っていましたが、妻を『コイツ』呼ばわりしたことでバッシングを浴びました。そして、その月には別居報道が流れるなど、離婚は秒読みといわれていました。そもそも、結婚当初から『政略結婚』のうわさがあり、花田には別に“女”がいたという話も漏れ聞こえてきました。花田は妻と暮らす家にはほとんど帰らず、別宅の存在をテレビで知った妻は相当なショックを受けたといいます」(芸能ライター)同年10月、芸能マスコミによる囲み会見を受けた花田は自身が靴職人であるゆえタレントではないということを強調。マスコミからのプライバシーを保ち、不倫報道を疑惑に留まらせた。そして同年12月、わずか2年足らずで離婚を発表。また、同月に『ミヤネ屋』(同)に生出演した花田は改めて疑惑を否定し、相手女性を「すごく仲いい」友達と強調。はたまた、批判の的となった。「2018年10月以降は、自身のYouTubeチャンネル『花田優一オフィシャル』を開設してYouTuberとして活動を開始したのですが、わずか2年弱で断念。さらに2019年2月、2018年9月に開いた自身の誕生パーティーでの暴行事件が警察沙汰にならないよう隠蔽(いんぺい)工作を行っていたことが報道され、またしても世間を騒がせたのです。その一方で、歌手デビューの次にはジャッキー・ウー監督の短編映画『残照のかなたに』(2021年公開)で俳優業にも挑戦し、これまで著書も2冊上梓するなどありとあらゆる方面に手を出しまくりました」(芸能関係者)その結果2022年6月、自身のブログで靴製作の新規受注を2022年いっぱいで一度休止すると発表。休止は一時的なものであり、靴職人を辞めることは否定しつつも、さまざまなチャレンジをする期間に充て、以降の肩書きは未定であるとした。「工房を開いた当時から納期を守れず、数十万円もの大金を前払いした客からの催促電話やメールを無視し、最終的には当時所属していた事務所が返金に応じたこともあったといいます。しまいには、『靴をつくらない靴職人』とやゆされ、親方にも勘当される始末。芸能事務所も解雇されましたが、悠々自適な生活ぶりは相変わらずですね」(芸能記者)自称・靴職人の花田。再び職人魂に火が付いたようだが、失った信用はそう簡単には戻らないだろう。
-
-
芸能 2025年10月07日 11時00分
ピエール瀧はOKなのに、フワちゃん、国分太一が地上波復帰は厳しい裏事情
電気グルーヴのピエール瀧が、地上波テレビに本格復帰するのかと話題を集めている。ピエール瀧は、2019年にコカインの使用などで逮捕、起訴され、懲役1年6カ月、執行猶予3年の有罪判決を受けた。出演していたラジオ番組や映画、ドラマなどを次々と降板して大騒動を巻き起こしたが、2020年には電気グルーヴの活動を再開。さらに、執行猶予が明けてからは俳優業も復活させ、Netflixドラマの「サンクチュアリ −聖域−」「地面師たち」で重要なキャラを演じて大きな話題を呼んだ。そんなピエール瀧は、9月28日放送の日本テレビ系「メシドラ 〜兼近&真之介のグルメドライブ〜」にゲスト出演。芸人の兼近大樹と俳優の満島真之介とともに、茨城県の坂東市をドライブしてボウリング対決などを楽しんだ。執行猶予が明けて3年で地上波テレビに復帰することになったが、視聴者からは歓迎の声がSNSへ投稿されることになった。「瀧さんの地上波復帰は、バッシングのコメントがあふれると思いきや、ほとんどがテレビ出演を歓迎するものでした。瀧さんは、事件後に出演した配信ドラマがどれも大ヒットして、俳優としてしっかり実績を作りました。不祥事は起こしたが、人気作品に出演したことで好感度は回復していて、テレビ復帰してもバッシングを受けなかったようです」(民放関係者)大騒動を起こしながらも地上波復帰を果たしたピエール瀧だが、一方でテレビ出演は絶望的だと言われるタレントもいる。それが、国分太一とフワちゃんだ。コンプライアンス上の問題行為が発表され、無期限の活動休止中の国分は、全レギュラー番組の終了が発表されたばかり。問題行為を発表した日本テレビは、事案の対応を検証する「ガバナンス評価委員会」の最終意見書を公開したが、事案の詳細を明らかにしていない。これにより、国分がどんな問題行動をしたのかわからず、謝罪会見をすることもできず復帰は宙に浮いたままとなっている。また、芸人のやす子に対して暴言をSNSに投稿して大炎上したフワちゃんは、騒動から約1年がたってもバッシングを受け続けている。最近でも、フワちゃんの名前をメディアで出した芸能人が批判を受けるなど復帰は絶望的な状況だ。なぜ、ピエール瀧はOKで、国分とフワちゃんの復帰は許されないのだろうか。「国分さんに関しては、日テレが問題行動の詳細を明かさなかったのが痛いです。被害を受けたスタッフのプライバシー保護もありますし、これで国分さんは謝罪会見をずっとできない状態です。謝罪できなければテレビへの復帰は不可能で、飼い殺しされる可能性が大です。また、フワちゃんは、騒動を起こす前から多くのアンチがいて、暴言をしたことでさらに嫌いな人が増えました。もし、テレビ番組に出演させれば大バッシングを受けるのは明白で、キャスティングの議題にすら上がっていません。現状、2人ともあと数年は復帰が難しいとされています」(民放関係者)華麗に復活を遂げたピエール瀧とは違い、国分とフワちゃんの復帰はまだまだ先のことになりそうだ。
-
芸能 2025年10月06日 21時00分
「メディアやSNSの世界は正に玉石混淆」北村総一朗、90歳にしてSNSを駆使 自身の死亡説に一喝
俳優の北村総一朗が、自身のブログ「行住坐臥」を更新。「オラは死んじまっただ。」と題したブログには、「ご丁寧にも、2023年6月20日に心不全と死亡日と病名まで書かれている」といった死亡説について言及した。何気にYouTubeショート欄を見ていたという北村は、「私は最早この世にはいない事になっていた」と経緯を説明し、「今ここに居る私は誰だろう。個人的には不愉快極まりない」と怒りをあらわにした。そして「私が亡き後、世間はこうした映像を、今私が見ている様に当然の事として受入れるだろう」と私見を述べ、「これは私だけの問題ではないのです。メディアやSNSの世界は正に玉石混淆なのです」と釘を刺した。この投稿はSNS上でも話題になり、「知らない間に死亡説が浮上していて、それを知った時のショックは計り知れない」「不謹慎極まりない」「これはネットリンチ。出どころは面白半分だろうけど、見つけた当人の気持ちを考えて」といった同情する意見が寄せられた。また、北村は死亡説を拡散するショート動画を接写した“証拠写真”も添付し、「固定観念から脱却し知見を養い多角的な情報収集を常に怠らず、正しい判断力を養う様、努めなければなりません」と訴えかけた。その9月25日、北村は90歳を迎えている。「北村が78歳となる2013年10月に、ステージ4の前立腺がんと診断され、摘出手術を受けています。術後の経過が良好で翌年に現場復帰を果たしましたが、2023年5月にはすい臓に8mmの腫瘍が発見され、同年7月に重粒子線治療を受けるなど闘病生活を送ってきました。高齢なこともあり、近年は仕事をセーブしつつもパソコンを駆使するブログでは日常生活を写真つきで投稿しています」(芸能ライター)冒頭の投稿の2日前には、千葉県の病院でMRI検査を受けたと報告。ブログには複数枚の写真が掲載され、闘病生活を送りながらも元気そうな様子がうかがえる。「北村といえば、1997年放送のフジテレビ系ドラマ『踊る大捜査線』シリーズでの“スリーアミーゴス”・神田総一朗署長役でブレイクした遅咲きの俳優です。1961年に文学座の演劇研究所1期生となり俳優としてのキャリアは非常に長く、NHKの大河ドラマにも数多く出演する芸歴60年以上の大ベテランです」(テレビ関係者)2024年12月、最新作映画「踊る大捜査線N.E.W.」が2026年に公開されることが発表され、オールキャストの出演が濃厚視されている。90歳を過ぎた北村のユーモラスな演技が映画館で上映される日を待ちわびたい。
-
-
芸能 2025年10月06日 19時00分
人気兄妹YouTuber、母親のクレカ「40万円」使い込み暴露 「『ありがとう』とか。最近なくて」
人気兄妹YouTuberの「中町兄妹」が10月2日に動画を公開。母親が中町綾のクレジットカードを使って無断で高額の買い物をしていることが明かされた。動画では「親の許せない行動/親に根を持っている出来事」というテーマで視聴者からメッセージを募って紹介。その中で中町綾が「あるかも。親の最近のちょっとの不満」と切り出し、「お金使い終わったあとに報告してくること」と明かした。中町綾によると、親は自身が指摘しないと渡しているクレジットカードを使ったことを報告してこないとのこと。「この間も40万円くらい落とされてて……」「いつもだったら言ってくるじゃん。『○○に使った』とか『ありがとう』とか。最近なくて」と暴露した。そのため、実家に帰った際に「40万円落とされてたけど、あれなに?」と聞いたところ、親から「あー、ごめん、別荘のテーブル買わせていただきました」と言われたとのこと。中町綾は「え? なんか慣れてきてない?」と子どものクレジットカードで高額の買い物をすることに親自身が慣れてきていることに苦笑い。兄の中町JPが「40万円ってだいぶだよ」「やましい気持ちがあったんだろうね」と報告しなかった理由について指摘していた。この一連の発言にネット上からは、「自分が稼いだ金を勝手に使う親おかしすぎる」「親として最低だと思うんだけど子ども2人が笑い話にしてて平気そうだからいいのかなあ」「クズ親すぎるでしょ」というドン引きの声が集まっていた。
-
芸能 2025年10月06日 18時00分
米倉涼子、3回連続でイベント出演ドタキャン 健康状態悪化との声もあれば、ある騒動との関係者説も
女優の米倉涼子がイベント出演のドタキャンを続けている。9月17日に実施された「バーニーズニューヨーク銀座本店・アンバサダー発表会」や9月25日予定されていた「ジャガー・ランドローバー・ジャパン」、さらに10月6日に開かれた「第21回クラリーノ美脚大賞2025」と3本のイベントのうち、1本は「辞退」、残り2本は「体調不良」でキャンセルしている。米倉は2019年に「低髄液圧症候群」を患っていると公表。2022年には「急性腰痛症および仙腸関節障害による運動機能障害」も公表。2024年には回復に向かい、本人もNHKの「あさイチ」に出演した際に「急に元気になった」と話していた。本人はそういうものの、視聴者からは「痩せすぎ」と心配する声も上がっていた。米倉の公式インスタグラムは、8月19日を最後に更新が止まっている。また、ファンクラブ「よねさんち」についても同月15日から更新されていない。ネット上では「米倉さんのご年齢ですと体調が良い日の方が少ない方も多い」「今回はよほどの体調不良かもしれん」「自分に厳しい人だから、ファンの前に出られない状態なのでしょう」と心配する声が多数上がっている。年齢を考えれば持病が悪化した可能性が高い。約2カ月連続でイベントに出演できないのはよほどのことだろう。しかし、メディアによっては「米倉さんが最近、大きな騒動に関連して話題になった人と知人関係にあったと指摘されていることと関係しているのか」との報道もあり、騒動に巻き込まれた、または当事者の可能性もある。真偽はいまのところ不明だが、米倉が人前に出られるようになった暁には、ハッキリと表明するだろう。
-
芸能 2025年10月06日 15時00分
「旦那、頑張れ!!」不倫スキャンダルや活動休止でも今村怜央を支え続けた藤井萩花、離婚原因はよほどのこと
元E-girlsの藤井萩花が1日、自身のインスタグラムのストーリーズを更新。夫で多国籍音楽集団・ALIのボーカル・今村怜央との離婚を発表した。離婚は2025年6月と明かした藤井は、「結婚生活色々あるし2人にしかわからない事だと思うので何も語りませんが感謝です!ありがとうございました!」とコメント。同日、今村も自身のインスタグラムを更新し、「そして、今まで本当にありがとう。これからもずっとありがとう」と感謝の言葉を並べた。2人は2021年1月に結婚を発表し、翌22年4月には双子の男児を授かった。夫妻はこれまで、それぞれのSNSに家族の様子を頻繁に公開していただけに離婚は驚くばかりである。この結末にネット上では、「残念、応援してたのに。でも、やっぱり……って感じ」「3年もよく続いたって思う」「仕方ないよね。レオのタトゥーはどうするの」といった冷ややかな声が集まっている。今村の左の鎖骨付近には、藤井の顔をイメージしたタトゥーが入っている。21年2月、自身のインスタグラムのストーリーズで「SUGAR FOREVER」というメッセージと藤井のインスタグラムのアカウントを記載。さらに、モデルとなった藤井の写真を掲載し、「かわいいぜ」と記し、これに藤井も同じ画像をストーリーズにアップし、「当時はほんまに入れると思ってなかった」とつづっていた。実はこの3日前、今村は自身のツイッターで「出会うまで、本当に酷いクズだった俺を叱り、更生して、導いてくれた嫁には感謝」と藤井への感謝の言葉をツイートしていた。だがその翌日、ニュースサイト「文春オンライン」(文藝春秋)では過去に今村が妊娠中の妻と子どもがいたにもかかわらず、2012年夏に一般人女性と不倫していたことを伝えていたのだ。「今村は結婚歴があり、藤井とは再婚でした。『文春オンライン』では、不倫相手の女性が告発する形でスキャンダルを報道しました。記事では、妊娠中の妻と子どもがいたにもかかわらず、2012年夏に3カ月ほど交際していたと伝えており、女性が今村に事実を追及すると、『彼女がいないのは本当じゃん』『本当のこと言ったら俺と付き合ってくれなかったじゃん!』と反論したとのことです。女性との関係はその時点で終わりを迎え、妻とも離婚に至ったという過去が新婚早々、公になりました」(芸能ライター)すると、この報道に反応した藤井がインスタグラムのストーリーズを更新させ、今村のほほを手で挟んでいる写真を掲載。コメントには「本当にクズだった」と、“夫”を一刀両断。しかし、すべてを承知のうえで今村を受け止めているかのような姿勢を示し、報道を一蹴してみせた。「それから2カ月後の2021年4月、今度はALIのメンバーでドラムス担当のKahadioが特殊詐欺の容疑で逮捕され、ALIは無期限で活動休止に。およそ約半年を経て再始動となりましたが、このときも藤井はインスタグラムのストーリーズで『家族として仲間として またALIの音楽が聞けることがうれしいし、一緒に一生懸命頑張って行きます!』『早くライブが見たくてしょうがないぜ!!』と心からの喜びをつづり、『旦那、頑張れ!!』と“夫”を激動していました」(前出・同)2023年12月に「GQ JAPAN」のYouTubeチャンネルで公開されたインタビューでは、「俺が付き合いたての時(藤井と)、やっぱもう女遊びがひどかったんです」と女性関係を告白した今村。離婚の原因は語られていないが、やはり2度目も“女性絡み”だったのだろうか。これまで今村を支えてきた藤井だけに、離婚はよっぽどのことだろうとは察しが付く。
-
芸能 2025年10月06日 13時00分
ゆりにゃの元恋人「たいちくん」 タトゥーに続き、髪を「お守り」として保管 SNS「髪食って僕の中にゆりかいるとか言いそう」
人気インフルエンサー・ゆりにゃの元パートナー、「たいちくん」こと斎藤太一氏が同棲していた部屋から引っ越ししたと報告。その際にゆりにゃの髪を「お守り」として保管したことで周りをドン引きさせている。斎藤氏は「さようなら。ゆりかと住んだ部屋に別れを告げました感謝を噛み締めながら最後に掃除をしてたらゆりかの髪の毛を数本ほど発見。落ちた髪さえも宝石の様に綺麗だったので、お守りとして大切に瓶に保管します」(原文ママ)とポスト。ゆりにゃと斎藤氏は、ゆりにゃがプロデュースするアイドルグループ・Pretty Chuuの元メンバーの天宮しゅなとの浮気が発覚し、破局している。破局後、斎藤氏はゆりにゃの本名をタトゥーにし、当人から「バケモノめ ゆりかを失った現実と共に 一生苦しみなさい」と反応された。SNSでは「塩まいとこ」「そのうち髪食って僕の中にゆりかいるとか言いそう」「警察案件にまで発展しそう」「強い執着はかなり危険だと思う」といった声が寄せられている。性的暴行疑惑、三角関係から破局を迎えた二人。斎藤氏は未練たらたらのようで、行動がおかしくなり始めている。仕事面でもパートナーだったから、金の絡みもあるのだろう。いつまでも引きずるのではなく、諦めて新しい道を探した方が建設的なのだが、執着しているうちは難しいのかもしれない。ストーカーに関する法律も整備されてきた。このまま行動がエスカレートしていけば、逮捕報道がでてくるかもしれない。
-
-
芸能 2025年10月06日 11時15分
草間リチャード敬太、動画出回る
アイドルグループ「Aぇ! group」のメンバー・草間リチャード敬太容疑者が4日、東京・新宿区で下半身を露出したとして公然わいせつの疑いで警視庁に逮捕された。草間容疑者は4日5時半ごろ、東京・新宿区のビルの出入口付近で自身の下半身を露出した疑いがもたれている。目撃者からの110番通報があり発覚したもので、当時、草間容疑者は酒に酔った状態だったとみられている。所属事務所・STARTO ENTERTAINMENTは同日、事務所の公式サイトで逮捕を報告し、「ファンの皆さまをはじめ、関係者の方々に多大なるご迷惑とご心配をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。弊社としては本件の社会的影響を重く受け止め、草間の活動を休止させていただくことと致します」と草間容疑者の活動休止を発表した。「Aぇ!group」は24年5月にCDデビュー。3日にはグループ初のフジテレビ系全国ネット冠番組「Aぇ!groupのQ&Aぇ!」が特番で放送されたばかりで、これから本格的に人気を獲得しようした矢先だった。草間容疑者は5日放送の日本テレビ系「ザ!鉄腕!DASH!!」に出演予定だったが、事件を受けて放送内容を急きょ変更。4日、ABCテレビ深夜放送の「あっちこっちAぇ!」も内容が差し替えられた。ところで今回の逮捕に絡み、ネット上では草間容疑者だとされる男性が新宿2丁目のビルで下半身を露出している動画や画像が拡散されている。ゲイバーなどが入っているビルの入口で、ほぼ全裸でシャツだけを羽織った男性が、警戒しながら外の様子をキョロキョロとうかがっている姿が映っており、これに対し、ネットユーザーからは、「なんで動画があるのか?」「誰かが待機して撮ったとしか思えない」「罠にはめられた感じがする」「シャワー浴びてる間に洋服持って行かれた人の図にしか見えん」といった声も出ている。一方、「騒いで何度も繰り返したから撮られたんだろ」「はめられたとしてもフルチンでいたことは事実だから」などの反論も出ている。真相は不明だが、今後、釈放されても、コンプライアンスに厳しい昨今、当面は活動自粛が続くのは確実。グループ全体にとってもかなりのイメージダウンとなったのは間違いない。
-
芸能
不倫、ひき逃げ、50億円訴訟…、不安要素だらけの「102回目のプロポーズ」 “話題性”よりも“炎上狙い”か
2025年09月09日 21時00分
-
芸能
もちまる日記、「毎日更新」ストップ宣言も“時すでに遅し”か ネット不評「本当に猫達がかわいそう」
2025年09月09日 19時00分
-
芸能
大豪邸の全貌を明らかにした板野友美、球団からの“お達し”で「妻と選手をからめて書かないでほしい」と懇願する夫と懲りない妻
2025年09月09日 15時30分
-
芸能
カズレーザーの番組打ち切りに対する陰謀論の異常さ
2025年09月09日 11時00分
-
芸能
法的措置に終止符を打ったコムドット・やまと 深夜の迷惑行為に警察も出動、炎上騒動を振り返る
2025年09月08日 21時00分
-
芸能
妻のマンジャロ使用疑惑を否定 がーどまんのポストにツッコミが殺到したワケ
2025年09月08日 19時00分
-
芸能
佐藤健、ジムでナンパか 筋トレ動画、炎上 SNS「他空いてるのにわざわざ隣くるとか厄介オヂかよ」
2025年09月08日 18時00分
-
芸能
“役満ボディ”で話題のプロ雀士・岡田紗佳、歯に衣着せぬ発言で大御所からは公開説教 不適切発言ではレポーターが降板
2025年09月08日 15時30分
-
芸能
月9より大切 フジが三谷幸喜と菅田将暉の連ドラを局あげてバックアップへ
2025年09月06日 11時00分
-
芸能
高知東生、警察とマスコミのズブズブ関係に「危機感」と苦言 社会復帰への啓蒙活動でひた隠しにしてきた“壮絶なルーツ”を小説化
2025年09月05日 22時00分
-
芸能
「所さんお届けモノです!」に打ち切り疑惑 番組オリジナル「軽トラ」は新調したばかり
2025年09月05日 20時00分
-
芸能
YouTuberとうあ、「結婚します」報告もファン不満 「釣り」「報告詐欺」
2025年09月05日 19時00分
-
芸能
アインシュタインの稲田直樹、本当にアカウント乗っ取られていた 乗っ取り犯逮捕 SNS「言い訳・無理筋って言ってた人はちゃんとごめんなさいしようね」
2025年09月05日 18時00分
-
芸能
“寝取った夫”を「ヤツ」呼ばわりで非難ごうごうのいけちゃん、住所をさらされホームレス状態
2025年09月05日 15時30分
-
芸能
「19番目のカルテ」松本潤、清水尋也容疑者の事件に初言及 「最後まで宜しくお願いします」 ファン「最終回、編集せずに放送して」
2025年09月05日 12時00分
-
芸能
神田うの「ヘルニア経験者の言った事の方が正しかった」 セカンドオピニオンの重要性訴え
2025年09月05日 11時00分
-
芸能
「人探し番組」はなぜなくなったのか 復活を希望する声も
2025年09月04日 20時00分
-
芸能
BreakingDown出場の弟が失踪 YouTuber姉が報告も疑いの声に怒り「こんな大変やのに何がヤラセじゃ」
2025年09月04日 19時00分
-
芸能
独自の教育方針で悩みを一蹴する藤本美貴 「ハロー!ミキティ」ではアンチを難なく撃退 反響を集めた“おせち”炎上とは
2025年09月04日 15時20分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
