芸能
-
芸能 2021年01月14日 20時00分
オリラジ中田の動画に専門家が「完全なデマ」と指摘 “ヴィーガン”を解説、信ぴょう性に疑問?
お笑いコンビ・オリエンタルラジオの中田敦彦が自身のユーチューブチャンネルにアップしている動画のある部分について、専門家が「デマ」と断罪している。 問題となっているのは、中田が自身のユーチューブチャンネルである「中田敦彦のYouTube大学」に昨年9月24日にアップした「【ヴィーガン①】世界中のセレブやスポーツ選手が注目している完全菜食主義(Vegan)」という動画。その中で中田は、ヴィーガンが環境問題と深く繋がっていると指摘し、世界の一部有名人がヴィーガンとなっていることなどを紹介した。 さらに中田は、ヴィーガンに対して「社会問題に声を挙げたいという人が多い」とし、「実は畜産業というのが大量消費社会と相まってとてつもないダークサイドも生んでいる」と指摘。その一つで挙げたのが、「飢餓」だった。中田によると、世界の飢餓人口は約8億2000万人いる一方で、穀物自体は年間26億トンあり、人類全員が飢えないだけの量があるという。しかし、その穀物は牛の飼料となり、その牛は裕福な人が食べているといい、「だから、飢えが止まっていない」と断言していた。 しかし、中田のこの動画について、月刊誌『農業経営者』副編集長で農業ジャーナリストの浅川芳裕氏は13日にツイッターを更新し、「中田敦彦氏が拡散する『飢餓を生むのは畜産業(家畜が食べる穀物のせいで)8億2千万人が飢えて死んでいるのが現実』は完全なデマ」と断罪。中田が挙げた「世界の飢餓人口約8億2000万人」について、「飢死でなく、国連FAOによる栄養不足人口(PoU)の推定値」と指摘した。 >>アンジャ渡部「復帰させるべき」 オリラジ中田がYouTube出演オファー?「優しい人間もいていい」<< また、浅川氏の以前のツイートによると、「世界の家畜のエサ60億トンの内、実に86%は人が食べられない牧草・作物残渣・食品ロス廃棄物」とのこと。浅川氏は「穀物が足りない飢餓説に基く『食料の安全保障』議論は1980年代に終わっており、国際社会は1990年代から『栄養の安全保障』にシフト。それは『活動的で健康的な生活を送るための食生活のニーズや嗜好を満たす十分で安全な栄養価の高い食品』(FAO)であって穀物ではない」と説明していた。 この浅川氏の指摘にネットからは、「話し方・構成など非常に上手な方なので、誤った内容でも正しく聞こえてしまう」「こんなことが繰り返されるとどの動画が正しいのか分からなくなる」「間違いを広めて金を稼ぐってどうかと思う」という声が集まっている。 毎回、参考文献をかみ砕いて説明するというスタイルを取っている中田の動画だが、これまでも何度かその信ぴょう性が専門家やネット上から指摘されている。今回も多くの呆れ声を集めてしまっていた。記事内の引用について中田敦彦公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCFo4kqllbcQ4nV83WCyraiw浅川芳裕氏公式ツイッターより https://twitter.com/yoshiasakawa
-
芸能 2021年01月14日 18時00分
新ドラマ『ウチカレ』のセリフに批判、オタク女子は「子供部屋おばさんになる」? ネットスラングとのギャップも
水曜ドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』(日本テレビ系)の第1話が13日に放送され、平均視聴率が10.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが各社で報じられている。 第1話は、シングルマザーとして娘を育てつつ連載を抱える小説家・水無瀬碧(菅野美穂)は、かつて“恋愛小説の女王”として一世を風靡した。しかし、目下の心配事は大学生の娘・空(浜辺美波)に浮いた話がまるでないこと。空は、筋金入りの二次元オタクとして三次元の恋とは無縁の生活を送っていて――というストーリーが描かれた。 しかし、初回放送後、視聴者からはストーリーに対するツッコミの声が多く集まった。 「最も問題視されたのは、菅野美穂演じる碧が雑誌のインタビュアーに娘の将来を嘆くシーン。『娘さんに彼氏ができたら寂しいんじゃないですか?』と質問された碧が、『それよりあの子がこのままこの家に居続けて子供部屋おばさんになることの方が怖いですよ!』『あの子がこのまま30になっても40になっても50になってもこの家にいたらどうします? 彼氏も作らず結婚もせず、まるでホラー』と話していました。しかし、娘の空はまだ大学生。視聴者からは『彼氏いないってだけでそんな心配する?』『彼氏いなくても大学卒業して働ければ充分じゃん』『人にはそれぞれ事情があるし、子ども部屋おばさんなんてネットスラング、リアルで使う人いない』といった呆れ声が集まっています」(ドラマライター) >>新ドラマ番宣の浜辺美波に批判?「オタクのこと見下して失礼すぎる」の声に揚げ足取りと指摘も<< また、ほかにもツッコミどころが多くあったという。 「第1話の中では、空が自身について『私はこのウェイ系の大学ではトップオブザトップの陰キャ』と呟いたり、コミケに行ってBLの同人誌を大量に購入したり、コスプレを楽しんでいた様子が明らかになりました。しかし、一方では初対面の人に対し、『ビッグサイトでエロい漫画を買って来ました!』と宣言したり、ゼミの飲み会で微笑みかけてきたイケメンに突然枝豆を投げつけるシーンもありました。これに視聴者からは『陰キャがエロい漫画とか口にするか…?』『突然イケメンに枝豆投げる意味が分からない』といった困惑の声が。“子ども部屋おばさん”“ウェイ系”“陰キャ”“陽キャ”などのネットスラングが多く使われてるものの、実際の描写と離れているため、違和感を覚えた視聴者が多かったようです」(同) 果たして、本作のノリに視聴者は付いて来られるのだろうか――。
-
芸能 2021年01月14日 18時00分
「10代のうちに…」NMB48・上西怜、1st写真集のメイキング映像収録のDVD発売決定 本人の夢が詰まった作品に
NMB48の上西怜が、2月26日に自身の1st写真集のメイキング映像を収録したDVD、Blu-rayを発売する。 アイドル界No.1ボディの呼び声高い上西、そんな彼女が2020年11月25日に発売した1st写真集『水の温度』。今回のDVD、Blu-rayには、この撮影の裏側が収録される。撮影は、上西の地元である滋賀をはじめ、大阪や鹿児島などで行われ、「10代のうちに写真集を出したい!」という夢を持っていた上西本人によるアイディアや想いが詰まった作品に仕上がっている。 >>3年連続大賞受賞のトップレースクイーン・生田ちむ、自身初の写真集発売決定! 単なる写真集にとどまらない1冊に<< また、今回のDVD、Blu-rayは『週刊プレイボーイ』(集英社)特別付録DVDには未収録だった映像を追加した完全版となっている。【上西怜】ニックネーム:れーちゃん/2001年5月28日生まれ/滋賀県出身/身長154.5cm/血液型A型2016年、5期生としてNMB48に加入。1st写真集『水の温度』発売日:2021年2月26日(金)価格:DVD 2,800円+税 Blu-ray 3,800円+税収録内容:1st写真集『水の温度』メイキングムービー (約87分収録予定)
-
-
芸能 2021年01月14日 17時00分
松嶋尚美「もう老害としか思えない」石破茂氏の会食を猛批判 『バイキング』伊藤アナも焦り「本当に失礼」
14日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、タレントの松嶋尚美が、今月8日に“ふぐ会食”をしていたとされる自民党の石破茂元幹事長を痛烈に批判した。 この問題は、1都3県に緊急事態宣言が発令中の8日夜に、石破氏が福岡県で飲食を伴う会合をしていたとされるもの。会には、山崎拓元自民党副総裁、岳康宏福岡県議ら計9名が出席していたといい、報じた『週刊文春』(文芸春秋)の取材に対し、石破氏は「少人数だった」「プライベートな食事で、『会食』との認識はない」と回答した。 しかし、報道後、石破氏は改めてコメントを発表し、「店に行って5人以上による会であることが分かった。参加するべきか逡巡したが、検温などの感染対策に努めていたこともあり、会食を断れなかった」と説明。「苦しい思いをしている国民への十分な配慮が足らず、深くおわび申し上げる」と謝罪した。 国民には外食の自粛が求められている一方で、相次ぐ政治家の会食が問題視されている。そんな中、この報道について話を振られた松嶋は、「言葉は悪いけど」と前置きした上で、石破氏には週刊誌などのマークが付いていたことが予想できたと指摘。「めっちゃ失礼やけど、もう老害としか思えない」と囁くように批判した。 >>5人以上の宴会自粛に「各々の判断がいい」松嶋尚美の『バイキング』発言が炎上 「この期に及んで…」呆れ声も<< これに対し、進行の伊藤利尋アナウンサーが「……本当に失礼」と困惑すると、MCの坂上忍も「あのね、小声で言っても、えらいよく聞かれてるから!」と猛ツッコミ。しかし、松嶋は「絶対、この人たちの娘さんや息子さんが『やめとき、今はあかんで』って言っても言うこと聞かなそうやもん!」と指摘していた。 石破氏の会食に坂上の歯切れも悪かったことから、松嶋のこの「老害」発言に視聴者からは「よく言った!」「その通り」といった賛同も集まっていたが、一方では、「老害はただの誹謗中傷でしょ…」「テレビで使っていい言葉じゃない」「言っていいことと悪いことがある」といった批判的な声も多く寄せられていた。 適切とは言えないワードに、さまざまな意見が集まっていた。
-
芸能 2021年01月14日 16時45分
「人ってこんなに口開くんだっけ」新婚・草なぎ剛、お馴染みのフレーズでCHAIと1本満足バーCM初共演 2021年の抱負も語る
草なぎ剛とガールズバンドグループCHAIが、15日より全国で放映が開始される1本満足バーの新CMに出演する。 本CMでは、ストリートライブ中に「なんかへこむ」と言うCHAIのメンバーに、通りかかった草なぎが「力出してこう!」と1本満足バーを差し出すところからストーリーが始まる。「マン、マン、満足~♪」とお馴染みの曲を草なぎが口ずさむと、CHAI風アレンジへと変化。元気のよさがパワーアップした歌とダンス、いつもとは一味違う印象になっている。 >>全ての画像を見る<< ジャケットのボタンを外して華麗に一回転するシーンに、スタッフから「かっこいい」と声がかかると、草なぎは「ジャケットオタクだから」と一言。最初は緊張していた面持ちのCHAIのメンバーもこれには大爆笑。ラストシーンでは、スタッフからの「こんなに人間の口って開くんだろうかってくらい(開けてくだされば)」という指示に対して、全員全力で応えていた。撮影後、草なぎは口をパクパクさせながら「ほんとにこれ、(顎)外れるよね」とぼそっとつぶやき、現場の笑いを誘っていたという。 CMの見所について草なぎは「難しい質問ですね...。恒例のダンス、これでもか! というぐらい身体を反ったシーン、人ってこんなに口開くんだっけと思うような最後のシーン...そうですね。全部ですね!」と話し、2021年の抱負を聞かれると「2020年はいろいろなことがありましたが、2021年はもっとマン・マン・満足な1年にします!」とコメントを寄せている。 CMの放映にあわせ15日から28日まで、1本満足バー公式ツイッターアカウントの対象ツイートのリツイートや、指定のハッシュタグを付けてツイッターを投稿すると、1本満足バーのCMソングのオリジナルリミックスが聴けるキャンペーンも開催される。1本満足バー CM 「ヤングも満足feat.CHAI」篇https://youtu.be/yVmeyWWceKs公式ツイッターhttps://twitter.com/ipponmannzoku_※「草なぎ剛」の「なぎ」は、弓ヘンに旧字体の前の下に刀
-
-
芸能 2021年01月14日 14時15分
古市氏「医療の方は本当にできることを全部やっていますか」専門家を問い詰め視聴者から称賛
14日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)で、スペシャルキャスターとして出演する社会学者・古市憲寿氏が、開業医はコロナ対応に協力が足りないのでは?と苦言を呈した。 番組では、前日の13日に日本医師会中川俊男会長が「このまま感染が拡大すると医療崩壊から医療壊滅になってしまう」「まさに戦争を有事と置き換えれば今はその時です」と発言したことから、医療崩壊の話題を取り上げた。 医療機関の現場での混乱ぶりや、名古屋大学医学部附属病院沼口敦医師の「今後、一番あって欲しくないのは、対応ができずに一部の患者さんの命は諦めてくださいという日が来ることだ」との切羽詰まった発言を紹介した。 これに対し古市氏は、ゲストの昭和大学二木芳人客員教授に対し、「日本医師会は執行部に開業医の方が多いと思うんですけど、 開業医の方がコロナに協力するという動きは起こっているのですか」と協力していないことに含みを持たせて質問をした。 二木氏は「開業医は外来を支えているという事実はある。また手伝うにはスキルが要る」と話し、「できる範囲で協力していただいているので」と続けようとした。しかし、古市氏はすでに我慢できなくなったのか、二木氏の発言を遮る形で、「(中川会長は)戦争に例えるんだったら、医療の方は本当にできることを全部やってますか、まだまだ開業医の方、できることがたくさんあると思うんですね。自分達はコロナに対応したくないけれども国民頑張ってねというのが、いつもアンフェアだなと思う」と発言。 >>小倉も苦笑い 古市氏「まさか『とくダネ!』よりコロナが続くとは」発言、惜しむ声は少ない?<< これに対し、コメンテーターの元NHKアナウンサー下重暁子氏は、人を育てるのは時間がかかる」と医師会の対応を擁護した。そして、MCの小倉智昭アナウンサーも「とにかく現状を打開するのが一番大事」と、その場を収めた。 これに対しネットでは、「患者はコロナだけじゃない」と一部否定的な反応があったものの、コメントの多くが「古市さん!医療、開業医へのツッコミ頑張って!」「古市の見方に共感。医師会は何をやっていたのか」「どう考えても古市が正論だろ」など、古市氏への称賛の声が相次いだ。 緊急事態宣言の中、一般市民も医療関係者もストレスや苦悩を溜め込んでいる。国民全員で協力して、一日も早く新型コロナを克服したいものだ。
-
芸能 2021年01月14日 12時40分
クロちゃん、親から40万円を騙し取った手段に「マジで引く」の声 年収を暴露されるも意外に少ない?
1月13日の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)で、「芸人の親が選ぶ息子が最も輝いていた説SP」が放送された。 パンサーの尾形貴弘、あかつなど、番組でおなじみの出演者たちの親たちが幼少期のエピソードを語り、印象深い過去の名作選も放送された。実質的な総集編と言えるが、親に選ばせるあたり、『水ダウ』らしい作りと言えそうだ。 そこでも本領を発揮したのが、安田大サーカスのクロちゃんだった。母親いわく、幼少期から「お金に関してはずる賢さ」を見せていたという。妹からお金を借りても返さず、「(立場を逆転して)お姉ちゃんにしてあげるから金くれ」といったフレーズが父親からも語られた。さらに、大学時代には髪の毛が生える治療に通うために、約40万円をせしめたという。これには、ネット上で「子供の頃はいいけど、頭髪治療はマジで引くわ」「クロちゃんマジでクズだな」といった声が聞かれた。 クロちゃんの“キモさ”は、妹の3人の姪っ子たちにも嫌われているが、母親は「我が子の悪口は、例え身内でも腹が立つ」とクロちゃん寄りのスタンスを見せ、“愛”が感じられる場面も。 >>クロちゃん『水ダウ』伝説企画の裏側を生配信 ユーザーから暴言の嵐も、称賛に変わる?「素直に見習いたい」の声も<< さらに、クロちゃんは30歳まで月15万円、売れた後も2年前まで月5万円の仕送りをもらっていた有名な話も紹介された。本人がスタジオに登場し、そのことについて問われると、心配をかけることで長生きしてもらおうと考えており、「逆に親孝行」と開き直りを見せていた。そこで、陣内智則から促され、年収が3000万円とあっさり暴露する場面も。この金額はすでに他番組では披露されていたものの、ダウンタウンの前では初めて。この金額については「意外と少ない」と感じたネットユーザーが少なくないようだ。 ネット上では「あんだけ体張ってプライベート切り売りで、この値段。ダウンタウンの2人も、えっ、クロちゃん3000万円しかもらってないの?って顔してたよね」「クロちゃんが3000万円なら、お笑い第七世代はもっともらっているのでは」「夢があるのかないのか微妙だな」といった声が聞かれた。 さらに、この日の放送では、プレゼンターを務めた陣内智則がスベり倒す様子もダウンタウンからイジられていた。そのため、ネット上では「陣内、今年はスベリキャラ確立か」といった反応も聞かれた。
-
芸能 2021年01月14日 12時20分
ユーチューバー、マスクなしで浅草を歩く動画を投稿し批判相次ぐ 「撮影は11月」釈明内容にも疑問の声
2人組のユーチューバーの「みきおだ」が10日、2人組のユーチューバーの「おんばん」とコラボした動画を投稿。しかし、投稿内容に対する批判の声が相次いでいる。 「みきおだ」は、「【謹賀新年】浅草で1万円使い切るまで帰れまてん!!」と言うタイトルで動画を投稿し、おんばんと浅草寺の仲見世商店街で食べ歩きなどをする動画を投稿。動画の中で4人は着物に身を包み、みたらし団子や唐揚げを買って食ベるなどしていた。 しかし、仲見世商店街を歩いている時、4人は会話をしているにも関わらずマスクを顎までずらしてきちんと装着せず。さらに、店の中には店頭に食べ物を置いている店もあったが、店頭でマスクをずらしたまま会話を続けていた。 この動画を見た人からは、マスクを装着していなかったことに対する批判が多く寄せられたようで、「みきおだ」は動画のコメント欄で「新年感満載ですが、撮影したのは11月ですみません! 撮影中マスクしっかり着用できてなくて申し訳ないです」などと謝罪。確かに「みきおだ」は、動画の冒頭で「新年感満載ですが撮影日は年末です」とテロップを入れているのだが、「11月って自身のコメントでは言ってるけど動画では『年末』って書いてるどういうこと?」「11月だと言っても感染者数は多かっただろうに」といった「みきおだ」の矛盾をつく声が、Twitterなどを中心に寄せられていた。 >>ユーチューバー、車の前に飛び出して車を蹴った女性の姿を撮影 「死にたい」「旦那に裏切られた」と話す<< さらに、YouTube動画に寄せられた、きちんとマスクをしないことに対する批判コメントを削除している疑惑も浮上。YouTubeのコメント欄には、マスクをしていないことに対する批判のコメントはほぼ見受けられないのだが、Twitterなどでは「コロナ禍でマスクしてないで人混みの中歩き回ってるの流石に糞すぎ」といった批判が挙がっており、「みきおだの動画にマスク指摘したら、コメント消された」「みきおだがマスクしてなくてすごくがっかり都合の悪いコメントは消すし」「みきおだ…マスクコメント消えてる」など、マスクをしていないことに関するコメントを消しているのではないかと疑う声も寄せられていた。 コロナ禍において、マスクをしていない姿はファンであっても不快感を覚えたようだ。記事内の引用についてみきおだ【MIKIODA】のYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCnEt_KImHuLS-U8jXm5X0RA
-
芸能 2021年01月14日 12時10分
広瀬アリス「エゴサーチして悪口を見つける」のが趣味? アンチと幸福度比べる闇の深さに、ファンから意外な反応
広瀬アリスが語ったSNSに関する発言に対して今、皮肉なネジレ現象が発生してている。それは13日放送の『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)。自身のエゴサーチを5~10分間隔でするという彼女は、これを「趣味です」と笑いつつ、さらにはポジティブになる瞬間について、「エゴサーチして悪口見つけた時」と驚きの回答。 ここでブラックマヨネーズ小杉竜一から「悪口見てテンションが上がるってどういうことなんですか?」と聞かれると、広瀬は「その人のアカウントに行って、どんな人生を歩んできたのか全部見て、『いいね!』とかフォローしてる人まで全部見て、『あっこの人より幸せだな私』(と安心する)」と語ったのだ。 誹謗中傷をしたアンチのアカウントを辿り、何に『いいね!』を押しているのか、どんなフォロワーがいるのか、さらには投稿された文章などを読んでユーザーの人生まで把握し、自分と幸福度を比べるという、実に闇深い行動。だが、そんな何気なく放った彼女の発言に対し、SNS上では皮肉なことに、思わぬ反応が巻き起こる。 >>広瀬アリス、公認そっくりさんのロッテ・マーティンと初共演「やっぱ似ていますね」<< 「広瀬アリスにエゴサーチされてアカウント覗かれるなんて至福」「広瀬アリスの悪口書くと見に来てくれるのか」「悪口書いてあげるから、エゴサして俺のアカウント見に来てくれ」「ディスるしかないな!!!!!」と、むしろ「悪口を書いてやろう」という意見が殺到してしまったのだ。 ちなみに実際、確信犯か本気かどうかは定かではないが、「ネガティブと言うか、ただの性格悪じゃん。アカウント行って『この人より私幸せだな』って思う時点で、人としてどうかしてるわ」といった異論も寄せられていた。いずれにしても、エゴサーチが趣味という広瀬。彼女について投稿した意見は、今も本人に見られているのかもしれない。
-
-
芸能 2021年01月14日 11時55分
二宮和也の妻妊娠で赤西仁にとばっちり?“伝説のコピペ”に本人が反応、ファンから驚きの声
嵐の二宮和也がこの春に父になることが一部で報じられ、大きな話題になっている。 2019年11月に結婚を発表していた二宮。妻はすでに安定期に入っているとされ、嵐活動休止後、初めてのおめでたい話題となった。 このニュースに対し多くの祝福の声が寄せられている一方、ツイッター上では、「デビュー前からのファンだけど別に発狂してないよ。プライベートは妻が支えればいい。私達はニノの音楽=魂を支えるから。その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、そうやっていつかニノのDNAと混ざり合うから。それがファンと仁とのEternalだし」というツイートが拡散されている。 実はこれ、ネット上で有名な定型文、いわゆるコピペと呼ばれるものを一部改変したもの。もともとは元ジャニーズで歌手の赤西仁が2012年2月に女優の黒木メイサと結婚した際にファンによって当時の2chに書き込まれていた文章だった。 「デビュー前からのファンだけど別に発狂してないよ。もともと『結婚したい』『子供が欲しい』ってよく言ってたし、仁に振り回されるのは馴れてるし。こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。型に嵌らないのが仁だしね。プライベートはメイサが支えればいい。私達は仁の音楽=魂を支えるから。その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、そうやっていつか仁のDNAと混ざり合うから。それがファンと仁とのEternalだし」 その後、ジャニーズタレントや人気俳優らが結婚するたびにこのコピペは改変され、「仁」や「メイサ」の部分はそれに当てはまった名前に変更されるものの、締めの言葉である「それがファンと仁とのEternalだし」だけは変らないのがお約束ともなっており、一部では「Eternal構文」とも呼ばれていた。 >>嵐・二宮、妻の言うことしか聞かなくなった? 生配信で映りこんでしまったクッションにファン嘆き<< そんな「Eternal構文」の改変が話題になる中、赤西自身も13日にツイッターを更新。「だから結果ファンと仁とのEternalなんだよ結局は」と投稿した。 本人がコピペをイジったことに対し、ネット上からは、「仁くんからその言葉聞けるとは…!」「有名なコピペを本人が発信するなんて!」「ファンと仁とのEternalの魂がついに仁のDNAと混ざり合った!」といった喜びの声が殺到している。 その後、「ファンと仁」や「Eternal」といったワードがツイッターでトレンド入り。二宮妻妊娠の、思わぬ余波となっていた。記事内の引用について赤西仁公式ツイッターより https://twitter.com/Jin_Akanishi
-
芸能
現役ジャニーズ、ローラの下半身に足を入れてムッとされる大失態
2019年07月07日 19時00分
-
芸能
継続表明の『アメトーーク!』宮迫復帰までどうつなぐ?
2019年07月07日 18時10分
-
芸能
秋元康氏、劇団事業からの撤退もありそう? 退団者が相次いだ理由
2019年07月07日 18時00分
-
芸能
くりぃむ、アンタッチャブルもかかった若手がかかる“ダウンタウン病”とは
2019年07月07日 17時00分
-
芸能
下着モデル初挑戦の吉田沙保里に非難殺到、なぜ嫌われる?
2019年07月07日 14時30分
-
芸能
目標達成寸前のカジサックは闇営業問題も関係なし?
2019年07月07日 12時40分
-
芸能
過去の“銭闘”を乗り切って活動休止危機を回避していたGLAY
2019年07月07日 12時30分
-
芸能
黒木華主演『凪のお暇』原作ファンから非難殺到「主人公は美人設定なのに」「キャスト全員がダメ」
2019年07月07日 12時20分
-
芸能
「あいのり」の顔だった加藤晴彦、干された原因は態度の悪さ? 現在は地元に戻り、地道に活動
2019年07月07日 12時10分
-
芸能
田原俊彦と元SMAPが同じ日のステージに立つことになった“伏線”
2019年07月07日 12時00分
-
芸能
〈貞淑美女タレントの性白書〉 木村文乃 NHK大河新ヒロイン伝説の隠れDカップ巨乳騎乗位ベッドシーン(1)
2019年07月06日 22時00分
-
芸能
全誌上公開 上半期完脱ぎ濡れ場映画大賞(3)
2019年07月06日 21時45分
-
芸能
撮影スタッフが悲鳴を上げる杏&仲間由紀恵のドラマ“働き方改革”
2019年07月06日 21時30分
-
芸能
【放送事故伝説】出演者が突然活動休止!昭和の人気番組の「切り抜け方」は?
2019年07月06日 21時30分
-
芸能
笹崎里菜アナ「透ける?ボディースーツ」は日テレ“生き残り”戦略
2019年07月06日 21時15分
-
芸能
初の刑事役で“大解禁”が期待される吉岡里帆
2019年07月06日 21時00分
-
芸能
豊川悦司の再婚をひた隠した理由は“不倫略奪婚”だったから?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2019年07月06日 21時00分
-
芸能
宮迫の息子も漫才師に…二世芸人の光と影
2019年07月06日 19時00分
-
芸能
ツイッターで暴走の丸山議員、あのお騒がせ女性元議員との類似点が多い?
2019年07月06日 18時10分