芸能
-
芸能 2021年09月17日 18時00分
『推しの王子様』最終回直前の超急展開に「笑うしかない」「最低すぎる」視聴者から困惑の声
木曜ドラマ『推しの王子様』(フジテレビ系)の第10話が16日に放送され、平均視聴率が5.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第9話の4.6%からは0.7ポイントのアップとなった。 第10話は、泉美(比嘉愛未)は『ラブ・マイ・ペガサス』のサービス終了という条件を飲み、十蔵(船越英一郎)率いる『ランタン・ホールディングス』の傘下に入った。その後、『ランタン・ホールディングス』側からコンシューマーゲームの制作やタイアップなどが提案され、徐々に多忙になっていき――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 >>『推しの王子様』に「最終回見たくない」の声? 泥沼四角関係で圧倒的にファンが多いのは<< 第10話では、多忙で乙女ゲームへの情熱を失くした泉美が、コンシューマーゲームのプレゼンに大失敗。さらに、それに怒った十蔵からも辞任するようほのめかされ、泉美は会社を辞めるという衝撃の展開が描かれた。 「急すぎる展開自体にも視聴者からは困惑の声が集まってますが、最もツッコミが集まっているのは、泉美が去った後、居ても立っても居られなくなった航(渡邊圭祐)が会社から飛び出し、泉美の家に行くというシーン。しかし、家はすでに引っ越し済みで、もぬけの殻。航が呆然とするというのがラストに描かれました。しかし、プレゼンの失態から辞任を決めるまで、さほど時間は立っていないはずにも関わらず、細々としたものが多い部屋から即座に引っ越し出来たことに対し、視聴者は唖然。ネットからは『早すぎない!?』『そんな早く引っ越せるわけないでしょ!』『夜逃げか…?』『さすがに笑うしかない』『辞めるのも引っ越しも早すぎ』というツッコミが殺到していました」(ドラマライター) そもそも泉美は、乙女ゲームへの情熱を失くして無気力になっていたという設定だったのにも関わらず、引っ越し作業だけは超特急。多くの視聴者が困惑することになった。 「また、この直前には、社員の前で辞めることを発表した泉美を心配して追いかけてきた光井(ディーン・フジオカ)に対し、泉美は『私たち付き合うべきじゃなかったんだと思う』と別れを告げていました。しかし、光井が何か嫌なことをしたわけでもなく、泉美が光井に頼り切れなかったのは単に泉美の問題。『付き合うべきじゃなかった』とまで言い切ったことに対しても、ネットからは『なんでそこまで言う?』『最低すぎる』『嫌なこと全部投げ出しただけに見える』『失礼すぎる…』という声が集まってきました」(同) 最終回直前の急展開に、視聴者も混乱しているようだ。
-
芸能 2021年09月17日 17時45分
蒼井翔太「僕にとってキティちゃんは大スター」 サンリオへの思い語る「もっともっと広げていきたい」
声優の蒼井翔太が16日、六本木ヒルズの東京シティビューで開催される『サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史』(17日より)のプレス向け内覧会に出席した。 >>全ての画像を見る<< ぬいぐるみ6千体が散りばめられた、高さ8メートルのエントランス展示「Unforgetable Tower」の前で行われたオープニングセレモニーで、ハローキティや増田セバスチャンと共にテープカットを行った蒼井。同展示では、音声ガイドの声も担当する。 蒼井は「サンリオのキャラクターは可愛くて小さい頃から大好きでした。(過去の仕事で)サンリオのキャラクターとパレードをさせてもらったこともあるのですが、みんなと過ごした時間が夢のようでした。サンリオへの愛がさらに大きくなったのを覚えています」とサンリオと自身の関わりを紹介。 キティちゃんに関しても、「僕にとってキティちゃんは大スター」と述べ、「初めて会った時は優越感を感じました。キティちゃんに会えたというのは夢が叶ったということ。ずっと一緒にいたいと思わせてくれるところがスターだなと思いました」と大ファンであることを改めて強調。 音声ガイドの収録も楽しく行うことができたといい、「ヴォイスを担当した身としてはサンリオの歴史、サンリオのファンの愛を背負っての仕事。こちらも楽しく収録に臨ませてもらいました。(サンリオのキャラクターが散りばめられた)このUnforgetable Tower はファンのみなさんの心の中そのものだと思います。男の子も可愛いものを可愛いと素直に言ってもいい時代。僕自身もサンリオさんの文化をもっともっと広げていきたいと思いました」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2021年09月17日 17時00分
アンガ田中、小山田のいじめ釈明に「やらなかった人よりやったことは素晴らしい」と評価 賛否の声
17日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、ミュージシャンの小山田圭吾が過去のいじめ行為に関し釈明したことについて取り上げた。その中での番組出演者のお笑いコンビ・アンガールズの田中卓志の見解に賛否両論が集まっている。 過去、雑誌のインタビューで学生時代に障がい者らにいじめをしていたと語っていた小山田。東京オリンピック開会式の作曲担当に起用されていたが改めて問題視され、小山田はチームを辞任していた。 >>坂上忍、同級生を階段上から転げ落とした? 小山田圭吾きっかけで芸能人のイジメ自慢が明るみに<< その後、『週刊文春』9月23日号の中で、小山田は取材に応じ、かつて語っていたいじめについて「実際に僕が行ったものではないものも多い」と釈明。していない行為を語った理由について、「その場を盛り上げるために、自分の身の回りに起きたことも含めて語ってしまいました」「自分についていたイメージを変えたい気持ちがあった」と説明していた。 これについて話を振られた田中は、今回の騒動について「初めてちゃんと自分のやってしまったことに向き合って、みなさんに言うタイミングになった」と分析。その上で、「僕はこれは、『遅い』って言われたら遅いんですけど、いじめをやってた人とかは、こういう向き合い方をしないままずっと過ごしていく人がほとんどであって、この小山田さんは、この52歳というタイミングで、向き合うっていうことをするっていうことは、僕はいいことっていうか。やるべきこと、いつかやらなきゃいけないこと」と持論を展開した。 さらに田中は、小山田について「やらなかった人よりは、やったことは素晴らしいと思います」と指摘。MCの坂上忍が「他力とはいえ、ね」と相づちを打つと、田中は「そうです」とうなずいていた。 この田中の発言にネット上からは、「確かに向き合うか向き合わないかでは全然違う」「なにもしてない人よりはマシだよね」「田中の言うことは腑に落ちた」といった賛同の声が集まっていた。 一方ネットでは「自発的に向き合ったんじゃなければ何の評価もできない」「なんかズレてる」「マイナスからゼロに戻っただけで素晴らしくも何ともない」「ここで褒めるのは違う」「そもそも言い訳ばっかでちゃんと向き合ってるかも分からない」といった反論も上がっている。 賛否分かれた田中の見解。果たして今後小山田騒動はどのような展開となっていくのだろうか――。
-
-
芸能 2021年09月17日 12時45分
蛍原徹「4月までがしんどかった」アメトークで告白 解散直後の収録、下ネタ連発の絶好調?
元雨上がり決死隊の蛍原徹が、16日放送の『アメトーーク!』(テレビ朝日系)の中で、コンビ解散について触れる場面があった。 この日の“括り”は「マンガ大好き芸人」第2弾。これが最初に放送されたのは今年4月のこと。すると、ケンドーコバヤシが「4月って、蛍原さんが大変やった時ですね、後で知りましたけど。4月がそんなに大変って知らずに僕ら……」と切り出した。 >>山里、雨上がり解散の蛍原に「解散を決意した人間の顔」 東野には「ド天才のド変態」と大絶賛<< 先月配信された『アメトーーク 特別編 雨上がり決死隊解散報告会』(ABEMA)では、蛍原は今年4月に解散に向けての話し合いを元相方・宮迫博之と交わしていたことが明るみになっている。そこで、麒麟・川島明も「すみません、のんきにマンガの話……」と恐縮。 これに蛍原は顔を机に突っ伏して苦笑いした後、「ハハハ…」と高笑い。さらに「4月までが、しんどかったんや」とそれまで苦しかったと吐露すると、共演者も大笑い。 また、川島は「(『解散報告会が』)終わった後、フジモンが『全部、あんたのせいですよ』っていうのを持ちギャグのように各地で言ってる…。あれ一発ギャグなんですか?」と質問した。 これはもちろん、その『報告会』に出演していたFUJIWARA・藤本敏史が「解散することになったのは宮迫さんのせいですよ」と泣きながら訴えた発言を指すが、彼は以降、これを笑いのネタにしているようだ。 そんな蛍原は、解散したことでスッキリしたのか、すこぶる顔色も良く、絶好調。かまいたち・山内健司がこの日プレゼンした漫画は『JUMBO MAX』(小学館)。同作は、EDに悩む53歳の主人公の物語。 すると、この主人公と同い年だという蛍原は「もうね。ホントにね、落ちるよね」と明言はせずとも、主人公に共感しつつ、「なんやろうね?ホンマに……。なんかの拍子に、いい時あんねんね」と“元気”な日もあると告白。そんな蛍原の珍しい下ネタ系のカミングアウトに、一同は大爆笑していた。
-
芸能 2021年09月17日 07時00分
コロナ軽症での入院発覚の稲森いずみに批判が少なかったワケ 綾瀬はるかと明暗分かれる?
俳優の鈴木亮平が主演を務めたTBS系のドラマ「TOKYO MER~走る緊急救命室~」の最終回が12日に放送され、世帯平均視聴率が19.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で20%の大台にわずかに届かなかった。 ドラマを盛り上げたキャストの1人が、中盤から登場しやり手の警視庁公安部キャリア課長を好演した女優の稲森いずみ。しかし、8月27日にコロナ感染を公表。 >>『TOKYO MER』、コロナの影響を受け過密な撮影スケジュールに? 感染で出演できなかった2人も<< 部下役を演じていた馬場徹もコロナに感染。稲森は5日の放送には登場しなかったが、最終回には登場。馬場は最終回も登場しなかった。 このところ、芸能界では感染者が続出。感染者の多くは病床が逼迫していることから、軽症の場合、なかなか入院できず。そのため、女優の綾瀬はるかが感染直後に入院したことが報じられた際には、綾瀬に対して批判が殺到してしまった。 「綾瀬の場合、事務所が感染を公表すれば、入院まで明かす必要はなかった。しかし、一部メディアに入院していることを報じられてからの公表だったので、入院の事実を伏せることができなかったのが不運だった」(芸能記者) 発売中の「週刊文春」(文芸春秋)によると、稲森はクライマックスでテロリストを逮捕する重要な場面を控えており、なんとしても撮影に間に合わせなければならなかったのだとか。 感染公表の際は「自宅療養し、経過観察する」と発表されていたが、ヘビースモーカーで重症化リスクもあったことから、極秘入院の措置が取られたという。 ドラマの医療監修をしている医師の口添えで、軽症だったにもかかわらず入院できたというが、今月4日に退院し9日に撮影に復帰できたというのだ。 気になるのが世間の反応だが、ネット上では《そんなに大騒ぎするような秘密なの?》、《回復して良かったね、としか思わなかったよ》、《芸能人は入院したらダメなんてルールはないはず》などと同情的な声が圧倒多数。 ドラマが好評だったことが、批判が少なかった理由だったかもしれない。
-
-
芸能 2021年09月16日 23時00分
吉高由里子とSNSでやり取りするほど仲が良い? 三井住友銀行ゆるキャラ「ミドすけ」と息ピッタリのトーク
女優の吉高由里子が15日、都内で開催された「SMBC Green プロジェクト」発表会に出席。三井住友銀行のキャラクターである「ミドすけ」と軽快な掛け合いトークで会場を盛り上げた。 >>全ての画像を見る<< 吉高はSMBCカラーのスーツで登場。深緑色という中々ない色のスーツだったが、「すごい一生懸命、探してくれたみたいで。より近い色のスーツを着させていただきました」とスタイリストの苦労をねぎらう発言で会場の笑いを誘う。 「ミドすけ」とはツイッターでやりとりをするほどの仲良しだといい、以前ツイッターで話しかけると、「ミドすけのすけはひらがなです」と吉高の書き間違いを怒られたこともあると紹介。そんなミドすけに対して、吉高は「なで肩がすごいからジャケット着た方がいい」と突っ込むなど軽快かつ、容赦ないトーク。その息ぴったりのトークに「ミドすけ」もタジタジ。 吉高は同社が推進する環境への配慮や、プロジェクトについても興味津々で、「銀行って多くの方の生活に密着しているからこそ、Greenプロジェクトの活動は大切。みなさんの行動で環境への負荷が軽減される。自分も応援していきたいです」とコメント。利用者に向けて、「ちょっとしたことで地球が変わります」と環境への配慮の大切さを呼びかけていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2021年09月16日 21時00分
浜辺美波「すいません、事務所NGです」発言にネット驚き 「あのCMの影響?」と指摘も
9月15日に放送されたTBS系のクイズバラエティ番組『東大王』に出演した女優の浜辺美波が、事務所NG事項を明かして話題になっている。 この日浜辺は、伊沢拓司と共にクイズの出題者として登場した。 浜辺の「事務所NG」事項が明らかになったのは、2問目のクイズでの出来事。「モナリザ」や「落穂ひろい」「最後の審判」など有名絵画が描かれた年代を当てるクイズが出題された。 >>浜辺美波、「闇深」&「こじらせ」趣味を告白も好感度爆上がり? 指原莉乃も「かわいい!」と悶絶<< たとえ絵画に詳しくても苦戦が予想されるこの問題。途中から出題者である浜辺が「特別ヒント」を出した。 浜辺は特別ヒントとして、自身がデビューするきっかけとなった東宝シンデレラオーディションでの思い出を語った。 浜辺は2011年のオーディションで「ニュージェネレーション賞」を獲得しデビュー。そのオーディションの内容は、書類審査と面接、歌とダンスだったのだが、当時10代の浜辺はダンスに苦戦した思い出があるという。 このエピソードを聞いた『東大王』スタッフが「ではダンスを少し……」と振ると、浜辺は「すいません。(ダンスは)事務所NGです」とやんわり断った。 この突然の「NG」にはネットでも驚きの声があがっており、「浜辺美波ってダンスNGなんだ?」「事務所NGって本当にマズいやつじゃん」といった声が相次いだ。 なお、浜辺にとって「ダンス」はシンデレラオーディション以外にも苦い思い出があるようだ。 2021年1月、浜辺は携帯電話メーカー・ドコモの「d払い」のCMに登場。マンボのリズムに合わせて浜辺が歌い踊るこのCMは、浜辺の「ダンススキル」のなさが露呈したとして、マニアックなファンには好評を博したものの、一般層には「下手すぎる」「耳障りすぎる」といった苦情もあった。そのため、ネットでは「(ダンスNGは)あのCMの影響?」「今年のはじめにはCMで踊ってたような」といったツッコミが相次いでいた。 浜辺が突然明かした「ダンスNG」。ほんの一瞬の発言であったが、彼女なりに割と根深い問題があるのかもしれない……。
-
芸能 2021年09月16日 20時00分
ナイナイ矢部『めちゃイケ』スタッフから「面白くなかったら全部矢部のせい」当時の重圧を明かす
9月15日放送の『あちこちオードリー』(テレビ東京系)に、100回記念としてナインティナインの矢部浩之がゲスト出演した。そこで明かされた『めちゃ×2イケてるっ!』(フジテレビ系)の総監督を務めた片岡飛鳥氏の、まさかのキャラクターが話題となっている。 「めちゃイケ」の前進番組である『新しい波』で片岡氏と相対した矢部。片岡氏から「これはナインティナインの番組」「一番の笑いは岡村隆史が作ります。仕切りは矢部です」と伝えられた。 >>ナイナイ矢部、ワイドショーのコメンテーターを断っていた 岡村は「怖いことになるから…」<< さらに、後継番組『とぶくすり』のスペシャルの収録時、片岡氏からは本番直前に「成功失敗とかボケが面白くなかったりするのは全部矢部のせいだから」とプレッシャーをかけられていたという。これには、オードリーの若林正恭も「最悪のセコンドですね」と驚きの様子。ネット上でも「これは最早パワハラじゃん」「怖っ…! なんて人だ!片岡飛鳥恐るべし」「エグいけど的確でもありそう」といった声が聞かれた。片岡氏と言えば、出演者を徹底的に追い込んでいく演出法で知られるが、その一端が明らかになった形だ。 また、この日の放送では、2010年の岡村隆史の休養の真相についても語られた。若林から、岡村が戻ってくるかと問われた矢部は「確信はないかな。戻ってくると信じていた。最悪の想定は(相方が)辞めるかもしれない」と考えていたという。その場合は、芸人はピンで続けようと思っていたようだ。本収録の前日に雨上がり決死隊が解散を発表していたため、矢部は「ホトちゃんやん」と自らツッコミを入れていた。これには、ネット上で「矢部さん、時事ネタぶっこんでくるな」「矢部も蛍原もピンで何でも出来るって」といった声が聞かれた。 このほか、2020年に起こった岡村のラジオ番組での問題発言の裏側もじっくりと語られた。矢部が公開説教へ向かった理由としては「放送事故を起こす」心配もあったという。これには、ネット上で「確かに最初の30分は放送事故だったからな」「めちゃめちゃ『えー』連発してたから、矢部さんが来て良かった」といった声が聞かれた。 最後に、矢部は「言うたらアカンことも言いそうになりかけた」と振り返っていた通り、コアなファン向けの裏話が多く飛び出す放送となった。
-
芸能 2021年09月16日 19時00分
「女芸人ブスばっか」ダイアン津田がコンプラ無視の激辛発言! 密着スタッフにも悪態つく性悪な素顔爆発
ダイアン津田篤宏が、15日深夜放送の『村上マヨネーズのツッコませて頂きます!』(フジテレビ、関西地区は既に放送済)に出演。密着中に見せた素顔が話題を呼んでいる。 この日、番組スタッフは、劇場の出番の合間に様々な質問をぶつけていったのだが、津田はことごとく冷淡な回答。例えば「津田さんにとって漫才とは?」と聞いたのだが、「一番嫌いやねん、その質問!漫才は漫才なんですよ。それ以上でもそれ以下でもないんスよ」と斬り捨てた。 >>ダイアン津田、吉本への不満大爆発「ホンマ大っ嫌い!」エージェント契約との格差を暴露?<< さらに、「女芸人の中で、女を感じてしまう方っていらっしゃいますか?」という問いかけには、食い気味に「一人もいいひん!」と絶叫。「ブスばっかですやん!」と続けて、「ブスいじり、デブいじりとかしたらアカン言うけど、言わしてもらったら女芸人で一人も綺麗な人おらへん!!」と超辛口。 津田の性格の悪さはこの後も露呈。6月、相方のユースケが結婚したことについて触れられると、「俺、悔しいですよ」と意外な一言。何を言うのかと思いきや、「俺が結婚したのが30歳くらいの時だった。その時、芸人としても売れてなかったから、先輩からお祝いもらえないじゃないですか」と自身の結婚の時、ご祝儀をもらえなかったことに不満を爆発させたのだ。 さらに、「この歳で結婚したら、先輩の知り合いがいっぱいいる」と訴え、「(ユースケは)昨日ナイナイ(ナインティナイン)の2人からもらってた。矢部さん(矢部浩之)の袋、太くてビックリした。俺も、もっと遅く結婚したら、めっちゃ金もらえたのに!!」と早い結婚を悔やんだのだ。 この後、ステージの休憩時間に漫画喫茶に入った津田は、チョコレートアイスを食べ始めた。「子どもが食べるようなものが好き?」と聞かれると、少年時代は家が貧しく、「良い物を食べたことなかった」と答えた。 そんな彼は中学生時代、親から「新聞配達したら月に5000円あげる」と言われ、毎朝一生懸命配っていたという。だが後に、親が新聞販売店から津田の給料として直接受け取っていた額が6万円だと知り激ギレ。そこから反抗期が始まったと明かしていた。彼の卑屈な態度はそこから来ているのかもしれない。
-
-
芸能 2021年09月16日 18時45分
EXIT兼近は「お風呂に入らない時がある」りんたろー。が暴露、お返しに「弁当の食べ方が汚い」とバラされる
お笑いコンビのEXITが15日、都内で行われた「アリススタイル」主催の「新サービス発表・アンバサダー就任イベント」に出席した。 >>全ての画像を見る<< モノの貸し借りをサービスとするアプリを運営する会社の公認アンバサダーに就任した、りんたろー。と兼近大樹。この日、壇上で同社のサービス精神である「(商品の)きれいさ」「やさしさ」「対応の早さ」にちなみ、同じ質問で互いを評価し合う採点ゲームも行ったが、「きれいさ」がお題となると、トークがヒートアップ。 りんたろー。は兼近について、「素材だけで、こんだけ綺麗なのは正直羨ましい」とジェラシーを込めてその美しさを絶賛。その上で、「顔も洗わないし、お風呂にも入らない時があるんですけど、そう見えないところもすごい」と兼近のプライベートを皮肉を込めて紹介。洗濯物に関しても、ずさんで「洗濯した後に(半乾きで)ビチョビチョのまま着ていたりする」と兼近を口撃。 兼近はお風呂に入らない、顔も洗わないことがあることについて、「本で(変に清潔感を意識して頭を洗いすぎたり、手を洗いすぎたりするより)何もしない方が(健康に)いいと読んだんです」と釈明。りんたろー。に対しては「きれいさに関しては、(美容に興味を持ったり)頑張っているのは認めますけど、だらしないところが多々ある」とやり返し、「弁当の食べ方が汚い」など、りんたろー。のプライベートを逆に次々に暴露し返して、会場の笑いを誘った。 兼近はまた、今後の活動について話す中、「賞にはあまり興味ない」とEXITの方向性を話したが、「トロフィーとかもらっても(自分は欲しくないので)りんたろー。さんのところに持っていくんです。りんたろー。さんはなぜか、そういうトロフィー類をトイレにまとめて飾っていて、理由を聞いたんですけど、『家に来た女子はたいていトイレに行くから、そこで自分のすごさを見せつけたい』って言っていました」とりんたろー。のゲスさを暴露。うろたえるりんたろー。を横目に得意顔を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能
〈貞淑美女タレントの性白書〉 吉岡里帆vs本田翼 CMに引っ張りだこ“ぷるぷる”巨乳の秘密
2020年03月29日 21時00分
-
芸能
「いい気になるんじゃない!」デヴィ夫人が憤怒 北村晴男の失言に怒り狂った真意とは<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2020年03月29日 21時00分
-
芸能
ミルクボーイが禁断のアダルト漫才「駅弁」がコアな人気を獲得?
2020年03月29日 20時00分
-
芸能
下着、パンチラ、スクール水着…、絶版となった幻の11歳ヘアヌード写真集、栗山千明が挑んだワケは【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
2020年03月29日 19時00分
-
芸能
もはや妻に頼るしかなさそうなYouTuber・渡部
2020年03月29日 19時00分
-
芸能
新ドラマ『竜の道』があのドラマとそっくりと話題、「リメイクレベルで似てる」
2020年03月29日 18時00分
-
芸能
カンニング竹山のパワーエリアが都内中野である理由
2020年03月29日 16時00分
-
芸能
嵐がそろって「TOKIOのアレ」をボツにしていた
2020年03月29日 14時00分
-
芸能
『イッテQ』だけじゃない、コロナ騒動の影響を受ける番組が多数?
2020年03月29日 12時20分
-
芸能
“女王様ネタ”にしおかすみこの現在 落語家入門は失敗も別分野に活路? 45歳に見えない美貌も話題に
2020年03月29日 12時10分
-
芸能
取材は自粛ムードも視聴率は安定しそうな朝ドラ『エール』 コロナ問題が追い風に?
2020年03月29日 12時00分
-
芸能
『ドクターX』は俳優にとって“ボーナス”? 出演者がシリーズ存続を切望するワケ
2020年03月29日 09時00分
-
芸能
「100ワニ」の炎上、何が世間を怒らせた? 読者の脳内で進行していた“ストーリー”とは
2020年03月29日 06時00分
-
芸能
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」 木村文乃、門脇麦、川口春奈「三つ巴おんな派閥抗争」勃発(1)
2020年03月28日 22時00分
-
芸能
優香の産休直前“Iカップ級爆乳”にメロメロ目撃談が多数炸裂!
2020年03月28日 21時45分
-
芸能
【放送事故伝説】酒に酔って共演者を暴行!?お正月番組の悲劇!
2020年03月28日 21時30分
-
芸能
退社する米倉に所属事務所がくらわせそうな“報復”
2020年03月28日 21時30分
-
芸能
コロナですっかり計算が狂った元関ジャニ・錦戸
2020年03月28日 21時15分
-
芸能
夫の手つなぎデートを「問題外」と一蹴した松任谷由実、正隆氏のプレイボーイぶりは昔から?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2020年03月28日 21時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分