芸能
-
芸能 2022年03月07日 18時00分
『DCU』、ゲスト出演の鷲見玲奈に「なんで出演?」「違和感しかない」本編無関係のシーンに疑問の声
日曜劇場『DCU』(TBS系)の第7話が6日に放送され、平均視聴率が13.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第6話の13.9%からは0.5ポイントのダウンとなった。 第7話は、心臓病の娘のために那由(明日海りお)がプロデュースした、リモートダイビングVRのお披露目イベントが病院で開かれていた。元カノ・千英(鷲見玲奈)の入院中の息子を見舞った大友(有輝)もこのイベントに参加し、穏やかな時間を過ごし――というストーリーが描かれた。 >>『DCU』明らかにスケールダウン?「しょぼすぎる」「笑っていいのか」トリックも雑になったと指摘も<<※以下、ネタバレあり。 第7話では、ゲスト出演した鷲見に、ドラマファンから苦言が集まる事態になっている。 「本編では第6話から引き続き、那由とテロ組織・ブラックバタフライを巡る疑惑が描かれていました。そんな中、突然登場したのが、大友の元カノという役どころの鷲見。序盤では『千英だってシングルで頑張ってんじゃん 』と褒めた大友に対し、『元カノのご機嫌取っても何も出ないよ』と返すなど、いい感じの雰囲気が描かれました。また、終盤では千英らが滞在していた水族館が爆破の危機に晒されたと知り、大友が駆け付ける場面も。本編とは関係ないながら、サイドストーリー的に大友と千英の関係が描写された形になりました」(ドラマライター) しかし、ネットからは「鷲見玲奈いらない」「なんで出演してるの?」「元カノ役いる?」「大根だし、ゴリ押しとしか思えない」「出演に違和感しかない」といったブーイングばかりが集まっているという。 「そもそも『DCU』は、新名(阿部寛)、瀬尾(横浜流星)以外の隊員はほぼ深掘りされておらず、ここに来て突然大友のプライベートが描かれたのは、かなり不自然な演出となっていました。鷲見の好感度も低い上、演技力もさほど高くなく、本編にも全く必要のない役どころということから、出演を疑問視する声が集まってしまったようです」(同) 日曜劇場と言えば、豪華キャストでもたびたび話題になる枠だが、今回は物議を醸してしまったようだ。
-
芸能 2022年03月07日 17時15分
元マジパン小山璃奈、6種類の水着や寝起き姿を披露!「ヘルシーでセクシーなイメージを表現」抜群のスタイルで魅せるカレンダー発売
アイドルグループ「マジカル・パンチライン」の元メンバー・小山璃奈が、3月4日に『小山璃奈カレンダー2022.4-2023.3』(ワニブックス)を発売した。 >>全ての画像を見る<< 小山は、2020年11月にマジカル・パンチラインを卒業し、女優としてソロ活動をスタート。今回、自身初となるソロカレンダーを19歳の誕生日当日にリリースした。 同作は、2022年4月から始まるスクールカレンダー仕様。寝起きカットに始まり、朝食風景やリラックスタイムなど、ひと月ごとに写真が変わり、ゆっくり時間が流れているような感覚で小山と1年を過ごせる内容に。さらに、赤いビキニなど6種類の水着や部屋着などの全12ポーズには、小山提案の衣装も採用。圧倒的美少女感と、抜群のスタイルがいかんなく発揮されたカレンダーとなっている。 小山は、「自分のカレンダーを出すことに憧れていたので、出来上がって本当に嬉しいです。お気に入りカットは、料理をしたり、パスタを食べている9月のカット。生活感もあって、一番自分らしさが出ているかなと思います。また6月の衣装は希望を出させて頂いたもので、女性が憧れるようにかっこよくヘルシーでセクシーなイメージを表現しました。どの月も衣装や表情も違い楽しめるので、1年間堪能して下さい」とコメントを寄せている。 6日にはブックファースト新宿店にて、発売記念イベントを開催。小山にとって1年以上ぶりのファンとの対面となった。『小山璃奈カレンダー2022.4-2023.3』撮影:西條彰仁価格:2700 円+税
-
芸能 2022年03月07日 12時45分
JO1金城、活動休止から復帰後初公の場に感慨「JAMのみなさんのおかげ、メンバーのおかげ」
11人組ボーイズグループ・JO1が4日、都内で行われたグループ初のドキュメンタリー映画『JO1 THE MOVIE「未完成」-Go to the TOP-』の完成披露プレミア試写会に出席した。 >>全ての画像を見る<< 本作はサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101JAPAN」で誕生したJO1(豆原一成、川尻蓮、川西拓実、大平祥生、鶴房汐恩、白岩瑠姫、佐藤景瑚、木全翔也、河野純喜、金城碧海、與那城奨)のデビューから、2021年に開催された初有観客ライブまでの様子を映し出すドキュメンタリー作品。この日は適応障害の診断から、昨年10月より活動を休止し、2月14日に復帰した金城も、復帰後初の公の場で元気な姿を見せた。また、グループのデビュー2周年を記念したお祝いのケーキも登場した。 金城は「久しぶりに皆さんの前に出れて、これもJAM(JO1のファンの呼称)のみなさんのおかげ、そしてメンバーのおかげ」と感慨深げ。デビュー後はコロナ禍の中の苦しい活動であったことも振り返り、「僕は笑顔になりたい」と話すと、「11人で今後ちょっとしたコント番組とかやりたい。ガチガチのコント番組。それ見たらJAMのみなさんもきっと笑顔になると思うので」と呼びかけ、客席の拍手を浴びる。 木全は金城の復帰に「みなさん、帰ってきて嬉しいですよね?」と客席に呼びかけ、「会場に入ってきた時、みんなの目がパーっとなったのがわかって僕も嬉しい」と笑顔でコメント。大平も「こうして11人揃ってこそJO1だなって思います。これからもっとみんなで頑張りたい。全国の皆さんとも会いたい」と述べ、川尻も「これからも11人で歩いていけたら。11人で協力していけたら」と金城の復帰を歓迎した。 河野はグループが2周年を迎えたことに、「この2年間、決して順風満帆とは言えなかった。JAMの皆さんとも(コロナで)会う機会が少なかった。だからこそ会えて嬉しい。お互いがお互いを大切にしながら過ごしていた2年間。これからも大切に過ごしていきたい」としみじみ発言。佐藤も「今年は、やりたいことを全部やりたい。JAMのみんなにたくさん会うことがやりたいこと」と続く。 白岩は「デビューして2年が経ったんですけど、こうやって多くの人の前でステージに立ったりはデビュー後(コロナの影響で)なかなかなくて、11月に(有観客ライブの)扉が開いた時に、『お待たせしてしまった』とか、感謝の気持ちがこみ上げてきた。人が前にいる状態になれない。これからこういう場所を増やしていきたい」と述べ、「直接会って、みんなに感謝を伝えられる場面を増やしていきたい。そういう2年間だった」とデビュー後の紆余曲折の2年を振り返っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2022年03月07日 12時25分
和田アキ子、なえなのの両親を嘲笑?「あまりに失礼」「人間性を疑う」ドン引きの声
6日に放送された『アッコにおまかせ!』(TBS系)での和田アキ子の言動に、疑問の声が噴出している。 この日はパネラーに、SNSの総フォロワー数700万人を誇るインフルエンサー・なえなのが出演。Z世代(25歳以下)の卒業ソングなどを紹介していた。そんな中、彼女は高校卒業後、一度はアパレル業界に就職したものの、すぐに親に「仕事を辞めてインフルエンサーの活動やタレントの仕事をしたい」と伝えたという。 >>和田アキ子に「周りのこと考えて」「声おかしい」マスク着用で『おまかせ』出演が物議 『ワイドナショー』でも話題に?<< だがこの時、親は「あり得ない」と反対したのだとか。その理由として、彼女は「(インフルエンサーが)どういう仕事かを説明したことはあったんですけど、両親が40代ぐらいだったので、SNSがどういうものかがあまり分からないから、どういう仕事をするのか、どういう風にお金を稼ぐのか分からなかった」と語った。 その話に、和田は戸惑いながら「あり得……あり得ないっていうのは、すいませんけど、ご両親はおいくつぐらいなんですか?」と、“40代”と先ほど聞いたにもかかわらず、親の年齢を繰り返し質問。 なえなのが「今45歳ぐらいですね」と答えると、和田はそれこそ「あり得ない」といった口ぶりで、嘲笑しながら「それで?それで、スマホとかよく分からなかったの?SNSとか、ご両親が?」とSNSの仕組みをあまり把握していないという彼女の親御さんの知識の無さをチクリ。 続けて、「えーっ!?ちょっと私は、ちょっとダメかも」と小馬鹿にしたように親御さんを拒否したのだ。これにNON STYLE井上裕介が「いますよ。同世代の40代でも。SNS全くやってないという方も。います、います」とフォローするも、和田は「あ、そう?へーっ!?」と驚いていた。 ネットでは「今の和田アキ子の発言、偏見だしあまりに失礼だな、ムカついた」「他の事知らない事多くて何時もあたふたしてるのに 嫌な感じ凄い‼️」「和田アキ子ってホント信じられない発言するなぁ」「なんなの? あのリアクション。 SNS知らんくてもいいじゃないか? 人間性を疑うよ」と物議が。 この後も和田は、出川哲朗に「言っちゃ悪いけど出川なんて、最近までガラケーだったもんね」とガラケーを使っていた出川に対して、“出川なんて”と上から目線で追及していた。 和田は昨年、TikTokを中心に自身の曲『YONA YONA DANCE』がヒットしたため、多少は知識があったかもしれないが、少し不用意な発言だったようだ。
-
芸能 2022年03月07日 12時00分
『R-1』陣内智則の審査に「的外れ」の声、的確なバカリや野田クリに劣る? 大会の改善は好評
史上最大の“ピン芸 No.1決定戦”「R-1グランプリ」の決勝戦が6日に放送。毒のある歌ネタを披露したラストイヤーのお見送り芸人しんいちが優勝を果たした。 2002年にスタートし20回目となる同大会。しんいち、金の国・渡部おにぎり、kento fukaya、ZAZY、サツマカワRPG、寺田寛明、吉住、そして復活ステージ1位のYes!アキトの8人が決勝を戦い、しんいちが王者に。昨年、番組構成について猛批判を受けた『R-1』だが、霜降り明星(粗品、せいや)の名MC、時間にゆとりもあるなど、スタッフの執念が垣間見える大会となった。 >>ネタにして既に怒っている有名人が?『R-1』優勝はお見送り芸人しんいち!「Aqua Timez」もトレンド入り<< ファイナリストの審査も豪華メンバー。陣内智則、バカリズム、小籔千豊、マヂカルラブリー・野田クリスタル、ハリウッドザコシショウと、歴代のチャンピオンや、憧れの芸人たちが顔を揃え、ファイナリストにとっては文句なしの人選で審査が行われた。しかし、一部ネットでは納得の行かない声があるという。 「重要なのは、なぜその得点を出したのかの審査コメントです。特に多くあったのは『次の展開がほしかった』というもの。では、どうすれば良かったのか……特に陣内からは、具体的な案がほとんど出なかったんです。辛口な点数ではあるものの、具体的な意見を述べたバカリズム、出場者に気を遣いながらも、自分の伝えたいことははっきり述べた野田、そのほかザコシや小籔などのコメントは、もちろん批判がありつつも納得している人も多い。5人それぞれ好みがが違って、バランスも取れていたので、面子としては申し分ないようですが、やはり視聴者は具体的で的確なコメントを求めていたようです」(芸能ライター) Twitterでは、陣内の審査について「的外れなコメントばかりで終始イライラする」「陣内さんは他の審査員とはちょっとズレてる気が まぁそのために5人いるわけだけど」の一方、「審査員の中で陣内しか面白いと思えない時点で、私には向いてないなと思いながら視聴してました」「陣内も構成重視が一貫してていい」と賛否両論のコメントがあった。
-
-
芸能 2022年03月07日 11時55分
ヒカル、暴露系YouTuberに謝罪「今思うとやり過ぎていた」動画へのコメントが拡散され疑問の声も
現在、ユーチューブを通じて芸能人の暴露を繰り返している東谷義和氏に対し、人気ユーチューバーのヒカルが謝罪したとして話題になっている。 事の発端となったのは、ヒカルが自身のYouTubeチャンネルで昨年12月に公開した「警察へ…ヒカルの名前を使った詐欺に130万円振り込んでしまった被害者に会いました」という動画。その中でヒカルは、自身の名前を利用した偽の案件を企業に持ちかけ、金銭を受け取った男性がいるとして、東谷氏の名前を実名で告発した。 >>暴露系YouTuberのターゲットにされた城田優、早くも仕事に影響? CM動画が削除される<< その後、騒動の進展はないように思われたが、2月になって東谷氏は突然ユーチューブチャンネル開設。ヒカルの告発によって多くのものを失ったと言い、さらに騒動をきっかけに自身と一方的に連絡を絶ったという知り合いの芸能人らに対しても激怒。そうした芸能人らに対する暴露を行うと予告し、実際に連日動画で告発を続けている。 そんな中、5日の配信の中で東谷氏はヒカルについて言及。企業に対しては「悪いことした」としつつも、「彼(ヒカル)がああいう暴露の仕方をしたせいで、僕自身は外で彼のファンから蹴られたり、うちの実家の住所を晒された」と言い、「そういうことをするファンに対して、『俺はああいう動画を上げたけど、そういうことはやめてくれ、そういうことは望んでない』ってちゃんと言うべきなんですよ」と指摘した。 その後、ヒカルは配信のアーカイブに対し、公式チャンネルのアカウントを使って「ファンの人から教えてもらい今日の配信を見ました」とコメント。「東谷さんの家族などにまで迷惑をかけてしまったこと、明らかに影響力を使い攻撃しすぎてしまったこと、これに関しては今思うとやり過ぎていたなと思います」と綴り、「本当に申し訳ありませんでした」と謝罪した。 さらに、ヒカルは「僕をきっかけに他の方の暴露に繋がってるならそれはすごく申し訳ないので今更ですがここで謝罪させてください」とし、東谷氏が予告しているヒカルの暴露については、「こちら側が撃った以上撃たれても仕方ないので受け入れるつもりです」と綴っていた。 この謝罪コメントは、SNSを中心に拡散されることに。とは言え、もともとヒカルは東谷氏の詐欺を告発した立場だっただけに、ネット上からは「なんで告発した方が謝ってるのの?」「屈した?」「パフォーマンスにしか見えない」「ヒカル10:0で悪くないのに謝らせられてて草」「ヒカルが謝罪するって意味わからん」といった呆れ声や困惑の声が集まっている。 なお、コメントはその後削除されたものの、ヒカルと東谷氏、どちらが削除したのかについては分かっていない。記事内の引用についてガーシーch【芸能界の裏側】よりhttps://www.youtube.com/channel/UCCHrEGB5l-3uq63F2li4C0w/featured
-
芸能 2022年03月07日 07時00分
TBSが春の改編でドラマ枠を新設した理由 新たな収益化パターンに期待か
TBSは4月から毎週火曜の深夜に新しいドラマ枠「ドラマストリーム」を新設し、1作目として女優の高橋ひかるが主演する「村井の恋」、5月末から放送予定の2作目に女優でモデルの大政絢が主演の「理想ノカレシ」を放送することを、各メディアが報じた。 記事によると、同枠では、地上波放送の一週間前に動画配信サービス「Paravi」と「U-NEXT」にて、ドラマコンテンツを毎週先行して有料配信。地上波放送後には「TVer」、「TBS FREE」、「GYAO!」にて、1週間限定で見逃し配信も実施。 >>テレビ各局のドラマ映画化の“ハードル”が大きく下がった理由<< ティーン層や働く女性をメインターゲットに見据え、深夜ならではの「スパイスの効いた」恋愛モノを中心にラインアップし、1話につき30分の放送。スマホやタブレットなどのモバイル端末でも視聴しやすい構成だという。 「村井の恋」は電子コミックサービス「LINEマンガ」限定レーベル「ジーンLINE」にて好評連載中で、「次にくるマンガ大賞2019」Webマンガ部門で2位に輝いた同名漫画が原作。 乙女ゲームの推しキャラクターに本気で恋をする女性教師と、その女性教師に恋をして猪突猛進にその感情をぶつける男子生徒の恋愛模様を描いたノンストップ・ラブコメディー。 「理想ノカレシ」は「TBS連ドラ・シナリオ大賞」で第4回大賞受賞者の渡邉真子が原案。大政が外ではデキる女風でキメているが、家では家事も髪も服もテキトーな残念女子を演じるという。 「新たな収益化という観点から、動画配信サイトとの連携になったようだ。おまけに深夜帯の放送なので、視聴率を気にする必要もなし。高橋はバラエティーでも才能を発揮。大政は世間のイメージとは真逆の役なので、それぞれどハマリして女優としてステップアップできるかもしれない」(芸能記者) どうやら、メリットが多い新ドラマ枠のようだが、この〝ビジネスモデル〟が当たれば他局もこぞってパクり出すはずだ。
-
芸能 2022年03月06日 23時43分
ネタにして既に怒っている有名人が?『R-1』優勝はお見送り芸人しんいち!「Aqua Timez」もトレンド入り
史上最大の“ピン芸 No.1決定戦”「R-1グランプリ」の決勝戦が6日20時よりスタートし、カンテレ、フジテレビ系列で生放送が始まった。 >>全ての画像を見る<< 2002年にスタートし20回目となる同大会には、昨年を上回る3199人のエントリーが集まった。その中から決勝に進出したのは、ラストイヤーのkento fukaya(吉本興業 大阪)、同じくラストイヤーのお見送り芸人しんいち(グレープカンパニー)、敗者復活戦を勝ち上がったYes!アキト(サンミュージック)、吉住(プロダクション人力舎)、サツマカワRPG(ケイダッシュステージ)、ラストイヤーのZAZY(吉本興業 東京)、寺田寛明(マセキ芸能社)、金の国・渡部おにぎり(ワタナベエンターテインメント)の8人。1ネタ目の合計得点の結果、ZAZYとお見送り芸人しんいちの2人がファイナルステージで戦った。 激戦の結果、ピン芸人の頂点に輝いたのはお見送り芸人しんいち。優勝が決まった瞬間に泣き崩れて喜びを表現した。 放送後、優勝者会見に登場したしんいちは、母親と電話してまた泣いたと明かしつつ「僕一人じゃほんとに取れなかったので、みなさんに感謝して喜んでいます。ありがとうございます」と感謝を述べた。 毒の効いた芸風とは裏腹に、終始低姿勢で人柄の良さを見せていたしんいち。所属事務所のグレープカンパニーからの同大会ファイナリストは初、優勝者ももちろん初輩出となった。自身の芸名は事務所の大先輩サンドウィッチマンの伊達みきおに名付けられ、ギターを持ったネタは同・富澤たけしにアドバイスをもらったという。『M-1グランプリ』2007年王者のサンドウィッチマンに続く、同事務所から大型賞レース王者となった。 同大会の副賞、500万円と併せて、6月15日に放送予定の冠特別番組も贈られた。現時点でどんな番組にしたいか問われると、「自分が歌ネタなので音楽に関わる番組をしたいです」と答え、「親交のあるスキマスイッチさん、山崎まさよしさんとか安く出てくれないかな」と大胆な発言も。実現するか注目が集まる。 今回のネタでは、アーティストや芸能人、アスリートの名前が多く使われ話題となっていたが、中でも「Aqua Timez」はトレンド入りも果たした。Aqua Timezはしんいちのネタで使われただけでなく、その後登場した金の国・渡部のネタ中でも楽曲が使用され、ファンの間で大きな反響があったようだ。これらネタに登場する有名人についてしんいちは「変な風にとってほしくないです! 既に怒っている方がいるようですが、勘違いしてほしくないです」と、あくまで応援しているからネタについて「おいしい」と捉えてほしいと訴えていた。 これからは、自分を拾って育ててくれた事務所に「1円でも多くお金を落としたい」と語ったしんいち。番組スタッフから「王者はバイトを辞めるものだ」と伝えられたこともあり、現在も続けているバイトは辞めて芸1本で勝負していくとのこと、これからの活躍に期待が集まる。
-
芸能 2022年03月06日 21時30分
『R-1』、ファイナルステージ進出の2人が決定! まさかの同率2位が3人、審査員投票に
史上最大の“ピン芸 No.1決定戦”「R-1グランプリ」の決勝戦が6日20時よりスタートし、カンテレ・フジテレビ系で生放送が始まった。 >>全ての画像を見る<< 2002年にスタートし20回目となる同大会には、昨年を上回る3199人のエントリーが集まった。その中から決勝に進出したのは、ラストイヤーのkento fukaya(吉本興業 大阪)、同じくラストイヤーのお見送り芸人しんいち(グレープカンパニー)、敗者復活戦を勝ち上がったYes!アキト(サンミュージック)、吉住(プロダクション人力舎)、サツマカワRPG(ケイダッシュステージ)、ラストイヤーのZAZY(吉本興業 東京)、寺田寛明(マセキ芸能社)、金の国・渡部おにぎり(ワタナベエンターテインメント)の8人。順にネタを披露し、5人の審査員の合計得点が高い2人がファイナルステージに進出する。 1本目のネタの点数はZAZYが合計464点で1位、2位は463点で吉住、お見送り芸人しんいち、金の国・渡部おにぎりが同率となり、審査員による投票へ。激戦の末に最終決戦へと駒を進めたのは、ZAZYとお見送り芸人しんいちの2人となった。優勝賞金500万円&優勝特別番組の副賞、そしてピン芸人の頂点という称号を手に入れるのはどちらなのか、注目が集まる。 21時54分までの番組放送時間内にチャンピオンが決定し、その後優勝者の記者会見が行われる予定。
-
-
芸能 2022年03月06日 21時00分
【放送事故伝説】『水曜日のダウンタウン』初期の大トラブル「水戸黄門事件」
2014年から放送開始。今やTBSの看板バラエティ番組となっている『水曜日のダウンタウン』。芸人が考案するユニークな説、隠し撮りを主体とした番組スタッフの過激演出など、主に若い世代から圧倒的な支持を得ている本番組は、放送開始8年を迎えた今も、ますますパワーアップしている印象すらある。 だが、番組開始当初はその過激演出が仇となったのか、「ヤラセ」を疑われ大ピンチに陥った事がある。キッカケは放送2周年を間近に控えた2016年2月3日に放送された、「水戸なら今でも印籠の効果あるんじゃないか説」の検証VTRであった。 >>【放送事故伝説】『ズームイン‼朝!』でレポーターが感電?伝説の事故!<< 「水戸なら今でも印籠の効果あるんじゃないか説」は、水戸黄門(徳川光圀)の故郷である茨城県水戸市ならば、江戸幕府が滅んだ現在でも、ドラマ『水戸黄門』(同)のように印籠を見せることで、悪人を説き伏せる事ができるのではないか、という素朴な疑問から生まれた仮説。番組スタッフは、水戸黄門一行をイメージした男性3名を水戸市へと送り込んだ。 男性3名は、歩きスマホや路上喫煙をしている住民に次々に声をかけ、印籠を見せたが悪事は収まる事はなく、最終的に水戸黄門一行は注意した男性4人組から「バカにしてんのかコノヤロー!」と逆に凄まれ、暴行されかかるというシーンで検証VTRは終わった。 このVTRにスタジオは大爆笑で終わったが、後日水戸黄門一行に暴行を振るおうとしたグループは、番組側が用意したエキストラである事が判明。水戸市は「ヤラセなのにドキュメンタリーであるかのように放送し、視聴者に水戸市は粗暴な若者が多く、治安も悪いと誤解させた」とし、BPO(放送倫理・番組向上機構)に意見書が出されるなど大トラブルになった。 『水曜日のダウンタウン』側は、TBS広報部を通じて謝罪し、本問題は解決しているが、本事件以降『水曜日のダウンタウン』の内容はよりエスカレート。現在は「ノンフィクション」を極めるあまり、かなり無茶な収録をする番組へと進化してしまったようだ。
-
芸能
【放送事故伝説】「空耳アワー」突然中止!タモリが怒ったその理由は?
2020年10月24日 21時30分
-
芸能
”鋼のメンタル“で大成功の金子恵美、”育休不倫“でトンズラした宮崎謙介を『許すチカラ』とは【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2020年10月24日 21時00分
-
芸能
映画『みをつくし料理帖』が好評の角川春樹監督、かつての大失敗から心配の声も?
2020年10月24日 20時00分
-
芸能
まさかの先輩ゲスト登場あるか!? キンタロー。、YouTubeチャンネルを本格始動!【話題のYouTubeチャンネル“ここだけの話”】
2020年10月24日 18時00分
-
芸能
『スッキリ』復帰の加藤浩次、元々体が弱い?芸能界からも心配の声
2020年10月24日 14時00分
-
芸能
黒木瞳監督映画に出演の三吉彩花、女優としての今後に心配も?
2020年10月24日 12時20分
-
芸能
福士蒼汰、先輩と同じ“黒歴史”をたどりそう? 今後は救世主待ちか
2020年10月24日 12時10分
-
芸能
活動休止後も嵐のメンバーを手放さなかった日テレとフジの思惑
2020年10月24日 12時00分
-
芸能
まるで人が変わってしまった? 伊勢谷友介被告の態度が逮捕後一変したワケ
2020年10月24日 10時00分
-
芸能
とろサーモン久保田が共演NG女優を告白、バラエティーでも活躍するあの人物か?
2020年10月23日 23時30分
-
芸能
「人としての手前の部分から逸脱」と反省 小室哲哉、不倫相手との破局宣言の狙いは
2020年10月23日 23時00分
-
芸能
遅刻魔、恐妻家、パチンコ好き芸人が強すぎ…ニューヨーク、『アメトーーク』出演もブレイク遠のいた?
2020年10月23日 22時00分
-
芸能
小泉孝太郎が“唯一マジギレした”俳優登場『ハケンの品格』でのエピソードに「ヤバい話じゃね?」の声も
2020年10月23日 21時00分
-
芸能
DV相談に「大袈裟」と回答? 悩み相談の内容を“ウソ”と疑った記事が物議 糸井重里氏からは評価も
2020年10月23日 20時00分
-
芸能
いくつ気が付いた?『ルパンの娘』、名作映画パロディだらけの出産シーンに大反響
2020年10月23日 18時00分
-
芸能
坂上忍、「“コイツ”って言ってました!」トランプ大統領の口の悪さ指摘 「どういう情報操作?」疑問の声も
2020年10月23日 17時30分
-
芸能
『スッキリ』ビビる大木、嵐の話題で巨人トーク優先「嵐よりパーラの方が好きですよね?」 ファンから批判の声
2020年10月23日 13時00分
-
芸能
新宿コンビニに車が突っ込む事故、目撃したのはDB芸人だけでなくドラマ化されたあの人も
2020年10月23日 12時30分
-
芸能
ミキ昴生、岡村の生結婚報告を実況ツイート 焦らされすぎて「どないなってんねん!! 詳細語れ!!」
2020年10月23日 12時20分