芸能
-
芸能 2014年06月26日 12時25分
「極悪がんぽ」が“フジ月9”史上最低視聴率更新 打ち上げで悔し涙の尾野真千子に同情の声も…
NHK朝ドラ「カーネーション」(11年後期)で国民的女優となった尾野真千子が、初めて民放の連続ドラマで主演を務めることで注目を集めた、フジ月9枠の「極悪がんぼ」(月曜日午後9時〜)が散々な結果に終わった。 同ドラマは初回(4月14日)こそ、13.6%(数字は以下、すべて関東地区)とまずまずのスタートを切ったものの、第3話(同28日=9.1%)で早くも1ケタ台に転落。以後、低空飛行が続き、第10話(6月16日)には7.8%を記録した。これは、過去のフジ月9枠の最低だった「ビブリア古書堂の事件手帖」(剛力彩芽主演)最終回(13年3月25日)の8.1%を下回り、ワースト視聴率を更新。 最終回(第11話=6月23日)は10.3%と回復したものの、全話平均視聴率は9.9%と1ケタ台。これまで、月9史上最低だった「婚カツ!」(09年4月期/中居正広主演)の10.5%に及ばず、平均視聴率でもワーストとなり、「極悪がんぼ」はありがたくない2冠王となった。 最終回の放送があった6月23日には、番組の打ち上げが開かれたが、同ドラマの主題歌「喧嘩上等」を担当し、打ち上げでサプライズライブを行った「氣志團」の綾小路翔が、自身のツイッターで、「最後にごあいさつをした尾野真千子さんが『楽しかった。でも辛かった。苦しかった。悔しかった。数字じゃないと慰めてもらったけれど、視聴率を取れなかったのは主演の責任』と涙を流した。全身が震えた。この方の演技力は以前からズバ抜けていたけれど、意識の高さが尋常ではない。感服。負けていられない」とツイート。 その後、「誤解のないようにお伝えしますが、尾野さんの涙は決して失意によるものではなく、今作の内容に対する自信と、仲間達への感謝と、未来を見据えての強い意志のある涙でした」と補足したが、尾野は「極悪がんぼ」がフジの看板ドラマ枠である月9史上ワーストとなったことに、主演として責任を感じたようだ。 ただ、尾野に同情する声も多々ある。テレビライターのA氏は「今クールは多くの連ドラが低迷。『ホワイトラボ〜警視庁特別科学捜査班〜』(TBS)、『SMOKING GUN〜決定的証拠〜』(フジ)、『ブラック・プレジデント』(フジ)、『なるようになるさ。』(TBS)などは全話平均視聴率7%台で終わっています。それに比べれば、『極悪がんぼ』はまだいい方。フジ月9枠だから、厳しい声がありますが、ボロクソにいうほどひどい視聴率ではないです。数字はドラマの内容やキャスティングにもよりますし、世の関心がサッカーW杯に向いていた影響もあるかもしれません。尾野はあまり気にしない方がいいのでは…」とコメントしている。(坂本太郎)
-
芸能 2014年06月26日 11時45分
またまた佐藤健の熱愛が発覚!
女優の広末涼子との不倫疑惑が報じられていた俳優の佐藤健だが、発売中の「女性セブン」(小学館)がモデルで女優の森カンナと深夜デート現場を報じている。 同誌によると、2人には共通の知人がおり、飲み会の席で顔を合わせるうちに、急接近。 佐藤といえば、2月に同誌で広末との不倫疑惑が報じられていたが、佐藤が広末に会えなくなり、さみしくてたまらなく一時期落ち込んでいたというが、森はいつでも何時でも、佐藤の誘いに必ず駆けつけて話を聞いていたため、さらに関係が深まったそうで、同誌はデート現場をキャッチした。 「どうやら、今の本命は森のようだが、相変わらず広末と密会しているという情報もある。仕事が忙しいはずなのに、現場を離れて自宅に戻ると急に人恋しくなるようで、複数の女性をキープしていないと間に合わないのでは。ただ、現場で女性関係を聞かれても、あまり話しに乗ってこないようだ」(週刊誌記者) 佐藤は相手が年上でも甘えてもらいたいタイプだというが、森の前では完全に“ゴロニャン”だというからすっかり心を許しているようだが、先ごろ発売された「週刊文春」(文芸春秋)では合コンで俳優の三浦翔平を従え、参加者の女性に“ブスコール”を連発していたことが報じられたが、「“手持ち”の女性では足りなくなり、夜な夜な新たな女性を求めて夜の街に繰り出している。佐藤が“お姫様抱っこ”している姿が撮られた前田敦子も佐藤の“隙間女”にされそうだった。前田は交際中の尾上松也の“二股疑惑”といいつくづく男運がない」(芸能記者)。 もはやただの“共演者キラー”の枠には収まりきらないほどのモテっぷりの佐藤だが、このまま暴走を続けるようだと、森に愛想を尽かされてしまいそうだ。
-
芸能 2014年06月26日 11時45分
山里亮太も参戦!! 塩村議員の対応に苦言「わざわざ他の国がイジってくるようなことを発信する必要はあったのか」
26日未明に放送されたラジオ番組「山里亮太の不毛な議論」で、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、“セクハラやじ問題”で渦中の塩村文夏都議の対応に苦言を呈した。 塩村都議は24日午後に外国人記者たちの前で会見を開き、「あの場でいろいろな不規則発言をした方は、決して一人ではなかったと思います。これをきっかけに首都東京の都議会が変わっていくことを望んでおります」とコメント。外国人記者たちからは、“女性軽視”との厳しい意見が出ていた。 この塩村都議の対応を受けて、タレントのフィフィは自身のツイッターで「一部議員が起こしたヤジ問題を特派員協会で会見して、あたかも女性軽視が風潮であるかのように誇張するのも如何と思う。慰安婦だとか日本のネガキャンに精を出す団体や国も多いんだからマイナスにしか働かないのに。むしろ今の日本は主張し過ぎて女尊男卑と感じる程。これが求めている平等の形ですか?」と批判。 そんな中、山里もフィフィと同様に“セクハラやじ問題”について参戦した。 「凄い出てるね今ね。海外の人とかにも記者会見したでしょ!? 外国人記者クラブっていうね。まぁ、世界中に向けて『日本ダメですよ』っていうアピールになるのを、日本好きだよね。わざわざ世界に『うちダメでしょー』ってやってるわけでしょ」とコメント。 そして「(塩村都議が)『ここで言うのは違うと思います。日本が疑われるんで』っていう断る選択肢はなかったのかな? まぁまぁ、それほど酷いことを言われたって言うショックはあるんだろうけどね。わざわざ他の国がイジってくるようなことを発信する必要はあったのかしらね?」と苦言を呈した。 さらに「今ね他に言った犯人も、声紋分析とかしてさ探してるんでしょ? その前にそのきっかけとなったあの法案が何だったのかっていうものが、このままボンヤリしてもいいのかねご本人は。まぁ、酷いこと言われたんでしょうがないんでしょうけどね」と鋭い指摘。 しかし、深くツッコむことに危機感を感じた山里は「まぁ、こんな山里みたいな浅い人間がこれ以上掘り下げちゃいけない。おじゃましました」と自虐的コメントで締めくくった。
-
-
芸能 2014年06月26日 11時45分
エハラマサヒロ LINE乗っ取られユーザーから金銭要求の被害「10000点のカードを6枚買ってください」
2009年、2010年の「R-1ぐらんぷり」で準優勝に輝いたピン芸人のエハラマサヒロが自身のツイッターで、“乗っ取られLINE”からの金銭要求メールがあったことを明かした。 25日、エハラは「LINE ID乗っ取られたと瞬時に判断したので先手を打つ俺は勝ち組だと思った人はRT」とLINEのやりとりのキャプチャー画像を添えてツイート。掲載画像にはエハラのLINEに友達として追加されていないユーザーから「何してますか? 手伝ってもらってもいいですか?」とメッセージが送られており、エハラは「プリペードカード買いたい 買いたいー!」と返信。すると「WebMoneyポイントカード」「10000点のカードを6枚買ってください」とメッセージが送られていた。 さらにエハラはわざと「30点買いたい買いたいー!」と返信すると、「買った後に番号の写真を送ってください」とメッセージが送られていた。そこでエハラは反撃したようで、「LINE ID乗っ取りのやつから番号の写真送ってくれと来たから、ドモホルンリンクルの番号を送ったら勝った(笑)」とキャプチャー画像を添えてツイートした。 最近、LINEのIDの乗っ取り被害が相次いで起こっており、今月16日までに303件の被害が発覚。実際に金銭被害も3件確認されている。内容としてはエハラに送られてきたメッセージと同様で、電子マネー購入などを促すメッセージが送られてくるという。原因としては、複数のサービスで同じIDとパスワードを使用していると乗っ取られやすいとされており、LINEの運営会社は、利用者に対してパスワードの変更や他の端末からのログイン制限設定をするように呼びかけている。
-
芸能 2014年06月26日 11時45分
バセドウ病の美奈子 ビッグダディから直電話「大丈夫か!?」
バセドウ病を患っていることを24日、自身のブログで明かしたタレントの美奈子が、前夫のビッグダディ・林下清志から電話があったことを、25日に出演したフジテレビの「ノンストップ!」で明かした。 美奈子は「清志さんから『ビックリした。大丈夫か!?』という連絡をいただきました」と明かし、LINEで「ありがとうございます」と返信したという。
-
-
芸能 2014年06月26日 11時45分
長谷川潤 第2子妊娠
モデルの長谷川潤(28)が25日、第2子妊娠を報告。現在7か月とのこと。自身の公式サイトを通じて、発表している。 同サイトで長谷川は、「ファンの皆様へ いつも応援していただき、ありがとうございます。私事ではありますが、現在、第二子を妊娠しており7か月目に入ったところです。家族がまた1人増えることを、とても嬉しく思っています。子育てしながら、仕事も頑張っていきますので今後とも、応援宜しくお願いします」と綴っている。
-
芸能 2014年06月26日 11時45分
紺野あさ美アナ 7月復帰か
元モーニング娘。のメンバーでテレビ東京の紺野あさ美アナウンサーが7月にも仕事復帰の可能性があることを一部メディアが報じている。 現在、紺野アナは体調不良を理由に今年4月から番組出演を取りやめて自宅療養中である。
-
芸能 2014年06月25日 16時27分
TPDのメジャーデビューシングルが高校野球選手権東京都大会のテーマソングに!
ガールズグループ・東京パフォーマンスドール(TPD)のメジャーデビューシングル「BRAND NEW STORY」(6月11日発売)が、「第96回全国高等学校野球選手権大会〜東・西東京大会〜」のテーマソングに抜擢されたことが25日、わかった。 エネルギーに満ち溢れた力強い楽曲で、夏に懸ける高校球児たちを応援する。
-
芸能 2014年06月25日 16時00分
元AKB48・前田敦子と尾上松也の埋まらぬミゾ
元AKB48で女優の前田敦子との交際が発覚していた歌舞伎俳優の尾上松也が、アラフォーのラジオプロデューサーと“車中キス”をした一件で、殊勝なコメントを出したが、この2人は元の恋愛関係に戻れるのだろうか。 自身のブログで「今後再びこのような不始末を起こさぬよう肝に銘じ、芸道に精進して参ります」とコメントした松也。「女遊びは芸の肥やし」とも言われている歌舞伎界。ある芸能関係者は「そもそも恋愛に対する温度差が違いすぎる」と指摘する。 今回の一件で松也の女好きの部分がクローズアップされているが、「いまの段階で松也の中に『結婚』という二文字は1ミリもないんです。前田との交際が発覚したときから、そのスタンスに変わりはない。前田が遊びだったのかというとそうではないですが、いまの恋愛のまま結婚を考えることはありえなかった。ただ、今回の『週刊文春』でも分かるとおり、前田は違う。交際発覚当初から、近い関係者には『結婚』ということを口にしていた。松也にとっては前田は“重い女”になるんじゃないか、とは危惧されていた」と同関係者。 結婚を考えていない男が、結婚をしたい女から逃げたくなり、別の女に走るという図式は生まれやすい。今回の事例もそれに近いという。「松也も今回はラジオプロデューサーでしたが、他にも仲の良い女性がいるといわれています。どこまで『芸の肥やし』と判断するか分かりませんが、この2人の温度差は当分、変わらないでしょう。そう長く続く2人ではないでしょうね」と同関係者は指摘する。
-
-
芸能 2014年06月25日 15時30分
お笑い芸人 元カノ交際事情
今週放映のテレビ番組から、ダウンタウン・浜田雅功の“不倫いじり”が開始している。写真週刊誌で、吉川麻衣子との3年不倫を暴かれた浜田。相手は芸能界引退を余儀なくされた、元グラビアアイドルだった。 これは、大物タレントが年下愛人を囲った、ありがちなパターンだ。しかし、時には、若手芸人が無名タレントと純粋な愛を育み、その数年後、どちらかが大ブレイクする例もある。『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)で、およそ20年前の交際を暴露されたのは、たむらけんじと鈴木紗理奈だ。 たむらが若手芸人だった20歳、鈴木が大阪でモデルをしていた16歳のとき、ともに活動拠点が大阪だったため、交際がスタート。しかし、鈴木が東京の事務所にスカウトされ、上京を決意したため、電話で一方的に別れを告げた。その後会うことはないまま、互いに別の相手と結婚、離婚。シングルとなっているが、復縁はないという。 いっぽう、のちに芸人と歌手の組み合わせになったのは、misono。元彼は、保育園時代からの幼なじみであり、初恋の相手でもある、漫才師のプリンセス金魚・大前亮将だ。 ふたりは京都に在住時代に付きあっており、やがて、misonoはday after tomorrowのボーカルとして、夢を叶えて歌手デビュー。失速するや、倖田來未の妹であることも明かし、バラエティ路線にシフトチェンジした。そんなmisonoがホレた大前は、松竹芸能からワタナベエンターテインメントに移籍した、若手のイケメン漫才師。互いに上京している今は、芸人仲間たちと集まって、飲む機会が増えた。こちらは、復縁の可能性、おおいにアリだ。 ほかにも、ロンドンブーツ1号・2号の田村淳、オリエンタルラジオの藤森慎吾のように、複数の有名女性芸能人と深い関係になった例もあるが、人気や知名度に大差をつけられた、その後のカップルの心情はいかに…。(伊藤由華)
-
芸能
飯島愛 芸能界引退で なぜかホッとするモト冬樹
2007年03月10日 15時00分
-
芸能
立浪と別れていた梅宮アンナ
2007年03月09日 15時00分
-
芸能
エセ“正義漢”さかもと未明よ貴様にエロを語る資格はない!
2007年03月09日 15時00分
-
芸能
天海祐希 ドラマがコケて ライバル女優がリベンジに燃える!?
2007年03月08日 15時00分
-
芸能
五木ひろし 国立劇場でコンサート
2007年03月08日 15時00分
-
芸能
大沢あかねがTBS安住アナを狙い撃ち
2007年03月07日 15時00分
-
芸能
寺島しのぶ結婚発表
2007年03月07日 15時00分
-
芸能
石原真理子独占インタビュー 「ふぞろい」映画 女石原軍団結成へ
2007年01月23日 15時00分
-
芸能
自民、民主が争奪戦 紀香 獲得した党が勝つ
2007年01月17日 15時00分
-
芸能
竹内結子と離婚 大幅イメージダウンは必至 獅童 失業危機
2006年11月01日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分