芸能
-
芸能 2014年06月27日 11時45分
ゴマキ 復帰後初のテレビ出演
2011年12月から活動休止中だった歌手の後藤真希(28)が26日、テレビ東京「テレ東音楽祭(初)」に生出演した。 今回が芸能界復帰後、はじめての出演となり、2011年10月以来にファンへ向け、テレビで歌声を届けた。
-
芸能 2014年06月27日 11時45分
浅田真央がミステリーハンターに挑戦!
2010年に開催された「バンクーバー五輪」フィギュアスケート女子銀メダリストの浅田真央が、7月5日に放送されるTBS「世界ふしぎ発見!」で、リポーターに初挑戦することが26日、わかった。
-
芸能 2014年06月26日 19時00分
6月28、29日にももクロ極寒ライブ体験車両を設置!!
ももいろクローバーZの最新LIVE Blu-ray&DVD「WHITE HOT BLIZZARD MOMOIRO CHRISTMAS 2013 〜美しき極寒の世界〜」発売を記念して、6月28日(土)東京、29日(日)大阪で「極寒体験車両」を設置し、「極寒販売会」を行うことを発表した。 今作は昨年、12月23日に埼玉・西武ドームにて開催されたクリスマスライブ「WHITE HOT BLIZZARD MOMOIRO CHRISTMAS2013 美しき極寒の世界」を収録したLIVE Blu-ray&DVD作品である。LIVE当日は最低気温4℃を記録し、“ももいろクローバーZ史上、最低気温で挑む極寒ライブ”となったが、会場には4万人、同時開催された全国70スクリーンのライブビューイング会場には2万5千人を動員していた。 極寒体験車両は28日にお台場・パレットタウン内パレットプラザ、29日にグランフロント大阪内うめきた広場に設置される。極寒体験車両内はライブ当日の温度が再現されており、車両を通り抜けることでライブ当日の気温を体験できる作りとなっている。車両内では「WHITE HOT BLIZZARD MOMOIRO CHRISTMAS 2013 〜美しき極寒の世界〜」が販売される他、特製うちわの配布、一部ライブ映像も放映される。 ももいろクローバーZの最新LIVE Blu-ray&DVD「WHITE HOT BLIZZARD MOMOIRO CHRISTMAS 2013 〜美しき極寒の世界〜」が絶賛発売中だ。
-
-
芸能 2014年06月26日 18時22分
ようやく連ドラ初主演をゲットした演技派俳優・井浦新
7月にスタートするTBS系ドラマ「同窓生 〜人は、三度、恋をする〜」で俳優の井浦新が連続ドラマ初主演を果たす。 40歳を迎える記念すべき年に俳優として大きな仕事が舞い込んだが、モデルとして芸能活動を始め、見事に演技派俳優への転身を果たした。 もともと、大学在学中にスカウトされて芸能界入りしたため、大学を中退。デビュー当初は本名の井浦新で活動していたが、その後、芸名を「ARATA」として活動。モデルとして、「MEN'S NON-NO」、「smart」など各有名ファッション誌の表紙を次々と飾り、90年代後半にはパリコレをはじめ、東京コレクションなどにトップモデルとして出演を果たしたが、転機は99年。 「誰も知らない」などで知られる是枝裕和監督の映画「ワンダフルライフ」のオーディションに合格し映画初出演にして初主演。02年公開の窪塚洋介主演の映画「ピンポン」の好演で注目を浴びた。 以後、映画は「実録・連合赤軍 あさま山荘への道程」、「20世紀少年」シリーズ、「キャタピラー」、ドラマは「チェイス〜国税査察官〜」(NHK)、芸名を本名に戻して臨んだ大河ドラマ「平清盛」などに出演。特に10年に放送された「モリのアサガオ」の死刑囚役が話題を呼んだ。 「モデル時代から高いプロ意識を持っているので、こちらが要求することをしっかりこなしてくれる信頼感のある俳優。プライベートでは2人の子供がいるマイホームパパで、一度共演すると人間的な魅力にひかれる」(映画関係者) 俳優のほかファッションブランドのディレクターや「一般社団法人・匠文化機構」の理事長をつとめるなど芸術的センスも抜群。 俳優業以外のフィールドでもさらなる活躍が期待される。
-
芸能 2014年06月26日 15時46分
SHELLYがお尻ネタ披露も“NGやり直し”をくらう
タレントのSHELLYが26日、都内で開催された森永乳業の「“みんなで見つけよう”森永アロエヨーグルトヒミツ発見プロジェクト」発表イベントに出席した。 同プロジェクトのサポーターに就任したSHELLYは、ショートパンツに白のTシャツという健康美に溢れたスタイルで登場し、同プロジェクトの発足宣言を行った。「忙しい中で、どうストレスフリーに、健康に生きるかが大切です」と日ごろから心掛けていることを紹介。 今年1月に結婚したSHELLYは、夫婦生活を始めた中で発見した“ヒミツ”を尋ねられると、「(夫が)意外とトイレットペーパーにこだわりがあったんだな」と話し始めた。トイレットペーパーは気が付いた方が買って帰るそうだが、SHELLYはいつも「パックで198円」のものなどを買っていたという。しかし、あるとき、夫から「話がある」と言われ、「“おしりセレブ”というものを買うようになりました」と明かした。ただ、取材陣から、番組の関係で「お尻だと使いづらいので、もうちょっとほかの秘密をお願いします」とダメ出しされていた。(竹内みちまろ)
-
-
芸能 2014年06月26日 15時45分
“ひな壇芸人不要論”が過熱! 一発ギャグ芸人ブーム到来の予感
ここ数年、バラエティ番組において、ひな壇芸人と呼ばれるトークの巧い芸人が重宝されていたが、最近、一発ギャグで笑いをとる芸人がテレビ番組に出演する機会が増えており、新たなバラエティの時代を迎えようとしている。 25日に日本テレビの「ナカイの窓」では「一発ギャグの達人SP」が放送され、一発ギャグを持つお笑い芸人が登場。レイザーラモンRGは「スティーブ・ジョブズ」、流れ星のちゅうえいは「東南西北 白發中 ラーメンマン」、FUJIWARAの原西孝幸は「鼻くそ」「ロイロイ」、COWCOWの多田健二は「エグザイル先生」などのギャグを披露し、司会を務めているSMAPの中居正広を大爆笑させた。また、次世代ギャガーとして平野ノラなども出演し笑いを誘った。 19日にはフジテレビ「とんねるずのみなさんのおかげでした」で一発ギャグ日本一を決める大会「一発ギャグブルドン」が放送され、流れ星のちゅうえい、新宿カウボーイのかねきよ勝則、くまだまさし、ハブ、オジンオズボーンの篠宮暁が出演。ちゅうえいは「ウーパールーパー」「聖徳太子バンド」などのギャグを連発し、見事チャンピオンに輝いた。ネット上では「最高」「もう一回見たい」「面白すぎたw」など話題騒然となった。 以前、リアルライブ編集部でNHKのコントバラエティ「LIFE!」の放送作家で、お笑いコンビ・ウッチャンナンチャンの内村光良の実の従兄弟である、内村宏幸氏にインタビューした際に、内村氏はトーク番組やひな壇芸人について「今はもう、どこもやってて。わりと芸人さんから聞くのは、もう話すネタがないというか、色んな番組で同じ話をしてて、やっぱそりゃそうだなって思うんですよ」とトーク系を得意とする芸人たちの悩みを明かし、「もう今、ピークは過ぎたというか、いつまで続くのかはわからないですけども、ネタがなくなってくれば自然とそういう番組もなくなってくるだろうし、そうなるとまた違う流れが生まれるかもしれませんね」と“ひな壇芸人トーク番組”の終焉を予測していた。 最近では、長年続いたひな壇芸人が出演するバラエティ系のトーク番組に、ネット上では「飽きた」「ひな壇芸人つまらない」「不要」などの声が多数挙がっており、“ひな壇芸人不要論”の傾向が強まっている。一発ギャグで笑いを創る芸人たちが、よりクローズアップされれば、近い将来“一発ギャグ芸人”がメインの番組が増えるはず。バラエティ番組の転換期はまもなく訪れるだろう。
-
芸能 2014年06月26日 15時30分
視聴率の獲れないダウンタウン 新境地開拓で復活の期待が高まる
かつては「ダウンタウンは神」「松本は笑いの天才」などと評され、平均視聴率20%を超える番組をいくつも生んできたダウンタウン。しかし、昨今では平均視聴率一桁に止まることも多く「もう、ダウンタウンでは視聴率が取れない」「オワコン」など、一部のメディアやネットユーザーから厳しく批判されているが、復活へ向けて新境地が開拓された。 6月8日と15日に日本テレビ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」にゲストとして田原俊彦が出演。「田原俊彦カルタ争奪戦」というコーナーが2週に渡って放送された。ダウンタウンは田原俊彦より、芸歴も年齢も下なため、芸能界の先輩に当たる。そんな田原にダウンタウンはメチャクチャなカラミ方をされていた。 さっそく登場した田原に、ステージ上から突き飛ばされるダウンタウン。笑いが起きるものの、松本人志は「変なカラミしてくるやろ!」と苦笑い。また、突然、浜田雅功の股間を触ったり、浜田を押し倒して襲うなど大暴走。大きな笑いが生まれ、番組レギュラーの月亭方正とココリコも「初めて見るカラミや!」と驚愕していた。ネット上でも「先輩に翻弄されるダウンタウンも良いっすな」「自由奔放なトシちゃんい翻弄されるダウンタウンのお二人が、めちゃめちゃ面白かったですw」「輩にも容赦なく絡むダウンタウンがトシちゃんに終始振り回されっぱなしというか面倒そうというか、逆に新鮮で思いのほか面白かったな」と好評だった。 また、先日不倫が報じられた浜田は6月24日深夜に放送されたMBSのバラエティ番組「ごぶごぶ」でも、ロンドンブーツ1号2号の田村淳に“不倫”をイジリ倒されていた。番組冒頭で淳は「何かあったんですか!? すげぇ、痩せてらっしゃるんで…」「ゲッソリされてるから、食った方が良いんじゃないですか? メシ」と浜田に先制パンチ。また「飯、食べてます?」とツッコミまくる淳に、浜田は「食えるか!!」と笑いながらタジタジだった。ネット上では「浮気発覚後のごぶごぶオモロいww」「ごぶごぶおもろい笑 淳が浜田の浮気にばりおちょくってる笑」とこれまた評判が良かった。 今までならば、後輩芸人だけでなく、先輩芸人もイジリ倒していたダウンタウンだったが、イジられるダウンタウンを観るのが視聴者にとっては、新鮮だったようだ。ダウンタウンは新たなキャラクターで、かつての評判を取り戻せるのか!? 大注目だ。
-
芸能 2014年06月26日 15時01分
自衛官募集のCMキャラクターに起用されたAKB48島崎遥香は韓国海兵隊に入隊していた過去があった!?
アイドルグループ、AKB48のメンバーである島崎遥香が平成26年度「自衛官募集」のCMキャラクターとして起用されることがわかった。7月1日から全国で放映されるテレビCMでは、自衛隊でしかできない仕事があることを、同世代の若者たちに語りかける内容となっている。 そんな島崎には過去に韓国海兵隊へ入隊していたことがある。2011年に放送されたAKB48の冠番組「ネ申テレビ」(ファミリー劇場)のスペシャル「AKB48 ネ申テレビスペシャル〜新しい自分にアニョハセヨ韓国海兵隊〜」で、島崎は、中塚智実(卒業)、野中美郷(卒業)、鈴木紫帆里、鈴木まりや、山内鈴蘭(現在はSKE48)とともに韓国海兵隊へ体験入隊している。 島崎は、入隊して最初に教官から、「これから1人ずつ前に出て今回の目標と覚悟を大声で言え」と指示されると、明らかに不満そうな顔を浮かべならがも、「島崎遥香です。強い人になります」と堂々と宣言。ただ、過酷な訓練がはじまると、徐々に他のメンバーから遅れをとるようになり、教官から、「シマジャキ! なんで一人だけ遅いんだ! お前だけしんどいのか」と怒られ、さらに、「海兵隊では一人の失態はチームの失態」ということで、他のメンバーも連帯責任としてペナルティを受けることになる。その後は高さ4メートルに張られた30メートルの綱を渡る渡河訓練、高さ11メートルのヘリからの降下を想定して飛び降りる訓練を行った。 2日目には背負うのも苦労するようなリュックを背負いながらの行軍を実施。他のメンバーのサポートを受けながら乗り切ると、最終訓練として海兵隊の命であるボートを持ちいた訓練が行われることなる。 ここまで終始、他のメンバーから出遅れていた島崎。そんな中、最後の厳しい訓練になることが教官から説明され、「辞めたい人はいないか」と聞かれると、島崎以外のメンバーは、「いません!」と力強く宣言する。しかし、島崎はうつむいたまま。そんな彼女に対して教官は、「シマジャキ! シマジャキ! やるのか、やらないのか? はっきり答えろ!」と激を飛ばすが、涙ぐんで何も返事ができない。 さらに教官が、「島崎以外、うつぶせになれ」と他のメンバーに指示。島崎の意志がはっきりしないというペナルティで腕立てをさせられる。他のメンバーは「ぱるる、頑張ろ!」「大きい声で(やると)言って!」「みんな一緒だから大丈夫!」と声を絞り出して島崎を説得。なかなか意志を示すことができなかった島崎だったが最後には、「やります」と宣言。最後の訓練も乗り切った。 すべての訓練を終えた島崎に教官は、「お前が嫌いで厳しくしたんじゃない。他のメンバーよりも弱く見えたから克服してもらいたかった」との言葉を贈っている。 この番組の企画に選ばれたのは、直前の総選挙で圏外であったメンバー。月日は流れ、第6回総選挙で島崎遥香は、第7位となるほど人気を獲得した。
-
芸能 2014年06月26日 14時00分
広末涼子 NHKドラマ悪女役でディープキス・濡れ場解禁
広末涼子(33)が、初の悪女役を演じるNHKの主演連ドラ『聖女』(8月19日スタート)で“禁断エロシーン”を解禁する。 「殺人を犯した広末が、10年前に家庭教師の教え子だった、永山絢斗演じる弁護士と、被告と弁護人という立場で再会するストーリー。家庭教師時代、広末は当時男子高校生だった永山に『君が大人になったら、私を恋人にしてね』と約束しており、かなりエグい禁断のラブストーリーが描かれます」(テレビ誌記者) 収録スタートは5月中旬。状況次第で、NHKとしては異例の“セクシーシーン”が盛り込まれそうだ。 「広末にとって初のNHKドラマ主演作であり、夜10時台という大人の時間帯のドラマでもある。スタッフに『作品のためならどんなシーンでもやりますよ』と濡れ場にも、ヤル気満々なようです」(同) 広末は、昨年7月期に主演した『スターマン』(フジテレビ)が平均視聴率8.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と大コケ、女優人生に黄信号が灯ったばかり。今回、何とか挽回を狙っているという。 「期待できそうなのは、家庭教師時代の話でしょう。広末が、高校生役の永山と勉強部屋で禁断のディープキスするシーンが入る可能性は十分あります。また、高校生を挑発するかのように胸の谷間を露出した広末が、ベッドの上で永山とハグをする、ペッティングまがいのベッドシーンも収録予定とか。実際どこまで放送されるかは不透明ですが、視聴率次第では、NHKは賭けに出るかもしれませんね」(芸能ライター) '08年3月、岡沢高宏と離婚。'10年10月に再婚したアーティストのキャンドルジュン氏とも、かなり関係が危ういとされる。 「2児の母にもかかわらず、広末は今年2月、佐藤健との不倫密会が報じられた。今回の『聖女』における初の悪女役は明らかに私生活とリンクさせており、同ドラマを演じきった後、ジュン氏との離婚に踏み切るものとみられます」(同) 三十路の女盛りをむかえ、性欲も爆発寸前の広末。 「もともと肉食系で有名な広末ですが、佐藤との不倫報道以降、自由に男遊びできない状態が続いている。奇しくも永山は、佐藤と同じ25歳。広末が大好きな年下イケメンだけに『聖女』ロケ中に永山を食べちゃうのでは…なんて囁かれてますよ」(NHK関係者) もっと大暴れして。
-
-
芸能 2014年06月26日 14時00分
あの“弱点”もこれだけ活躍すれば問題ナシ!? 司会も挑戦でふなっしーの稼ぎが推定年間5億円
「消える」、「飽きた」、「マンネリ」などと陰口を叩かれながらも、今後も生き残りそうなのが、千葉県船橋市の非公認キャラクター、ふなっしー。 テレビ界では“ご当地ゆるキャラブーム”の終焉が叫ばれる中、ふなっしーだけが唯一、タレントとしての地位を確立した。 「今は“被り物”の一キャラクターということで、文化人枠扱いになっている。しかし、この7月以降はタレント枠に昇格。ギャラも2〜3倍に跳ね上がりますよ」(キー局編成関係者) というのも、8月以降に日本テレビやフジテレビ、TBSでバラエティー特番や歌番組の初司会に挑戦するというのだ。 「日テレは『24時間テレビ』のスペシャル枠で初司会にチャレンジする。10月には特番『のど自慢THE ワールド』で西尾由佳理と中居正広、プラスふなっしーで司会を務める。フジは『めちゃイケ』特番、TBSでも『オールスター感謝祭』で司会の一人として名を連ねます。視聴率次第では、深夜や早朝などで冠番組を持つ可能性も出てきますよ」(関係者) 昨年の推定年収はおよそ2億円。ところが、今年はさらなる大幅UPが想定されているのだ。 「ゴールデン・プライム帯なら、最低80万円〜。年末年始の特番なら、1時間あたり最低120万円〜にアップします。かつては一律1〜3万円だったことを考えれば、ゆるキャラとしては大出世。他に関連グッズの売り上げやCMなどの出演料(一本最低2000万円〜)が加われば、推定年収は5億円に達するはず」(制作関係者) 本来はただの非公認ゆるキャラの一人に過ぎなかったふなっしーが、なぜ今になってタレントとして認められたのか。 「一つは、芸人真っ青の話芸。早口で気の利いたコメントを次々にしてくれる。また、被り物としては掟破りの食レポにもチャレンジしてくれる。さらに、あのキレのある動きが見ていて楽しい。彼の人気は最新の潜在視聴率にも裏打ちされており、現在10.1%もあるんです。テレビに出演していた当時は3〜4%台だった。ちなみに女優の杏の潜在は10.8%。支持率は非常に高い」(関係者) しかし問題は、ゆるキャラならではの弱点がある点。 「あの被り物をしながら激しい動きとマシンガントークを行うため、30分しか稼働できない。休憩が必ず1時間必要になるんです。だから、収録が途切れがちになり、生番組は途中でフェイドアウトという演出になってしまう」(関係者) ともあれ、現在は大金を投じて新ボディースーツを開発中だという、ふなっしー。MCで全局制覇も時間の問題か?
-
芸能
飯島愛 芸能界引退で なぜかホッとするモト冬樹
2007年03月10日 15時00分
-
芸能
立浪と別れていた梅宮アンナ
2007年03月09日 15時00分
-
芸能
エセ“正義漢”さかもと未明よ貴様にエロを語る資格はない!
2007年03月09日 15時00分
-
芸能
天海祐希 ドラマがコケて ライバル女優がリベンジに燃える!?
2007年03月08日 15時00分
-
芸能
五木ひろし 国立劇場でコンサート
2007年03月08日 15時00分
-
芸能
大沢あかねがTBS安住アナを狙い撃ち
2007年03月07日 15時00分
-
芸能
寺島しのぶ結婚発表
2007年03月07日 15時00分
-
芸能
石原真理子独占インタビュー 「ふぞろい」映画 女石原軍団結成へ
2007年01月23日 15時00分
-
芸能
自民、民主が争奪戦 紀香 獲得した党が勝つ
2007年01月17日 15時00分
-
芸能
竹内結子と離婚 大幅イメージダウンは必至 獅童 失業危機
2006年11月01日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分