芸能
-
芸能 2015年04月08日 12時00分
低視聴率連発で賞味期限切れ説 結婚で女性の猛烈嫉妬を買った杏
早くも賞味期限切れ説が囁かれているのは女優の杏(28)。平均視聴率16%を叩き出したヒット作『花咲舞が黙ってない』(日テレ)から半年を経て出演した注目作『デート〜恋とはどんなものかしら〜』(フジ)が想定外の結果に終わったからだ。 「蓋を開けてみれば、平均視聴率12.5%。1位は『DOCTORS3 最強の名医』(テレ朝)の14.3%、2位は14.2%の『○○妻』(日テレ)だった。トップを取ると期待していたんですが…。正直、フジ局内からは幹部らの溜息ばかりが聞こえていた」(関係者) 『デート〜恋とはどんなものかしら〜』が首位を取れなかった理由は何だったのか。 「もちろん内容がつまらなかったという声が圧倒的だが、それ以上にヒロイン役の杏の人気低迷が原因との声も、局内に飛び交っているんです」(事情通) その根拠が杏の潜在視聴率。『花咲舞が黙ってない』に出演していた当時は潜在視聴率11.4%もあったものが、直近のリサーチでは5.4%。わずか半年で半分以下になってしまったのだ。実際に、2月22日にOAされたスペシャルドラマ『クロハ〜機捜の女性捜査官〜』(テレ朝)も視聴率11.4%と微妙な結果だった。 「潜在視聴率が急落した理由の一つに、東出昌弘との結婚があるようです。つまり同性の嫉妬。女優で綺麗な上にイケメン男子を何の苦労も無く捕まえ、とっとと結婚してしまった。そんな勝ち組ぶりが女性は我慢がならない」(リサーチ会社幹部) 杏はドラマの低視聴率かつ己の潜在視聴率の低さに、驚くと同時に混乱状態にあるという。 「ギャラも一気に150万円から100万円台に急落です。結果を出せないのだから仕方がない。代わって夫の東出の方がギャラがUPしています。かかあ天下で知られる2人ですが、ギャラが逆点すれば立場も変わるかもしれない。しかもフジが主催するドラマの打ち上げにも出席しないと言いだしている。視聴率が悪いことを自分ではなく、スタッフの責任にするつもりなのかもしれません」(芸能プロ関係者関係者) もっとも、杏やフジ以上に面食らっているのが、杏の人気を当て込み7月から『花咲舞が黙ってない』のシーズン2を放映する日テレだ。 「まさか杏の人気が一過性だったとは思いもしなかった。ただし、前回の放送でキャッチした『花咲舞が黙ってない』の視聴者がいるはずで、そう簡単に視聴率が落ちるとは考えにくい。万が一、シングルなんて視聴率を取ったら大騒動になる」(関係者) 日テレの目標視聴率は15%。杏は己の賞味期限切れ説を払拭することができるのだろうか。
-
芸能 2015年04月08日 11時45分
インタビュー記事にかみついた藤原紀香
女優の藤原紀香が7日に更新したブログで、インタビュー記事での発言がネット上で炎上していることに対して発言自体を否定した。 事の発端は3月末に一部スポーツ紙に掲載されたインタビュー。紀香は40歳で仕事も彼氏も失い、バスガイドに転職した主人公を演じる、7月5日にNHKBSプレミアムでスタートするドラマ「ある日、アヒルバス」のPRをしたが、記事中で「本当にボロボロの女性です。底辺にいる藤原紀香が見られますよ」とコメント。そのコメントをめぐり、ネット上では「バスガイドに転職した女性が底辺ってこと?」、「40歳で失業した独身女性を『底辺』って見下してるの」などと批判コメントが飛び交っていたという。 紀香は7日のブログで「私も本当に驚きました。。。」と困惑気味。「バスガイドが底辺だとか、40歳独身女性が底辺だとか、そんな言葉は一言も発していませんし、底辺の自分を見なさい、なんてこと言うわけないので放っておきましたら。。。書かれた見出しが一人歩きしているみたいなので、とほほです」と発言を否定したうえで嘆いたのだが…。 「批判はあったかもしれないが、そこまで炎上していたわけではなかった。7日は一部スポーツ紙で同ドラマで紀香の恋人役を三代目J Soul Brothersの山下健二郎が演じることが発表されただけに、形を変えた紀香のPRという見方もできる」(芸能記者) 昨年9月に突如、多くの芸能人が利用しアクセス数を競う大手ブログサービスにブログを開設。紀香は並み居る芸能人を押しのけ上位に食い込んでいるが、“底辺発言”の否定記事がネットニュースで大々的に取り上げられた効果もあってか、40位から17位にジャンプアップ。インタビュー記事により不快になったかもしれないが、ブログの大幅なアクセス数アップに成功したのは狙い通り?
-
芸能 2015年04月08日 11時45分
米倉涼子 後輩・小芝風花は「恐ろしい敵」
7日、都内で女優の米倉涼子と小芝風花がアカデミー賞4部門を受賞した映画「バードマン」ジャパンプレミアに出席した。 米倉は本場ブロードウェイの、セントジェームス劇場のエントランスを再現したセットのレッドカーペットから、ノースリーブのミニドレスで同じ事務所の後輩小芝と共に登場。“バードマン・アンバサダー”に就任した米倉は「任命いただき、ありがとうございます。ブロードウェイはこういう劇場がたくさんあってワクワクしますね」とニッコリ。終始笑顔の米倉だったが、報道陣から別居報道について矢継ぎ早の質問を受けると一瞬表情をひきつらせ、ノーコメントでレッドカーペットを後にした。 また続いて行われた舞台挨拶で、小芝は大先輩の米倉にマイクを持たせ映画のワンシーンを再現。小芝の演技に米倉は「こんなにたくさんの人の前でちゃんと出来たのはすごいね。まだ10代ですよ。恐ろしい敵が現れましたね」と苦笑い。小芝は「米倉さんにマイクを持っていただいて心臓が破裂しそうです」と恐縮。 『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』は4月10日(金)TOHOシネマズ シャンテ他全国ロードショー。
-
-
芸能 2015年04月08日 11時45分
miwaが『渋谷で一番マルい場所』にサプライズで登場! 都内初のストリートライブ!
2年ぶりとなる4thアルバム『ONENESS』を発売したmiwaが7日、ゆかりの地、渋谷で都内初のストリートライブを行った。 開始2時間前にTwitter(@miwastaff)でのみの告知にも関わらず、いち早くアルバムを手にしたファンが渋谷の街を埋め尽くし、このサプライズイベントを共に楽しんだ。 渋谷エッグマンでのデビューライブからスタートし、渋谷AX、渋谷公会堂、NHKホールでの紅白歌合戦と渋谷のライブ会場をひとつづつ制覇し、昨年は「渋谷物語〜完〜」と名付けた代々木第一体育館ワンマンを実施するほど思い入れの深い渋谷で、ニューアルバム「ONENESS」のテーマにある、「音楽でひとつに」「丸い環(WA)に」になりたい、というメッセージにちなみ、『17時に渋谷で一番マルい場所に集合!』と秘密めいたTwitterを投稿、分析したファンが渋谷マルイ前に集合した。最も早いファンはTwitter告知の5分後には場所を突き止め、本人の登場を心待ちにしていた。 登場したmiwaは、「みんなの歌声を、この渋谷で一番まるい場所に集めて、みんなでワンネスしましょう!」とMCで語り、ファンも大きな歓声でこれに応えた。アルバム発売前日、多くのファンが駆けつけ思わぬサプライズとなった。 また、ライブを行う前には、同じく「丸い場所」のコンセプトから、東京都内を一周する円形の路線である、山手線沿線、各CDショップ(東京、池袋、新宿、渋谷)をグルっと巡りサプライズ訪問していたmiwa。デビューの時から続けていたCDショップへのご挨拶を今回のアルバムならではのスペシャルな形でおこなった話を織り交ぜつつそのまま、アルバムの中からアンプラグドにて「君に出会えたから 」と「希望の環(WA)」の2曲を演奏。サプライズな演出に涙するファンの姿も見られた。
-
芸能 2015年04月07日 15時30分
先週の1位と2位が不動だった今週の映画ランキング
4月4日、5日の映画興行収入ランキング(興行通信社発表)が発表され、「映画ドラえもん」シリーズ35周年記念作品となる「映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記〈スペースヒーローズ〉」が2週連続の首位を獲得した。 先週1位に返り咲いた同作は公開5週目に入ったが、4日と5日で興収約2.6億円をあげ、累計興収は34億円を突破。昨年公開された映画版の前作「新・のび太の大魔境 〜ペコと5人の探検隊」の35.8億円が射程圏内に入った。 2位は先週に続いて「映画 暗殺教室」。公開3週目で累計興収20億円を突破した。主演の山田涼介が所属するジャニーズ事務所のアイドルグループ「Hey! Say! JUMP」とえいば、先日、同じ事務所の先輩グループ・V6とともに今夏の日本テレビ系「24時間テレビ」のメインパーソナリティーをつとめることが発表されたばかり。映画のさらなるヒットで山田と同グループの知名度をアップさせたいところか。 注目の初登場作品は、3位に入ったエイプリルフールの1日に公開された、戸田恵梨香、松坂桃李ら豪華キャストが出演した「エイプリーフルールズ」で2日で興収約1.6億円をあげた。松尾スズキ監督と松田龍平が10年ぶりにタッグを組んだ「ジヌよさらば かむろば村へ」は10位で興収約0.5億円をあげた。 5位は先週4位だった、福士蒼汰と有村架純のW主演で人気コミックを映画化した青春ラブストーリー「ストロボ・エッジ」。7位と8位はは先週と変わらず、7位は人気シリーズの最新作「スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号」、8位は大沢たかお主演の壮大な人間ドラマ「風に立つライオン」が入った。 「今週はトップ10のうち7作が邦画。かつては洋画ばかりがヒットして邦画が低迷し、『洋高邦低』と言われていたが今やすっかり逆転した」(映画ライター) そんな中、10日に「第87回アカデミー賞」で同年度最多タイの9部門でノミネートされ、作品賞、監督賞を含む4部門を受賞した「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」が公開されるだけに、首位獲得なるか? 邦画では11日公開の、話題を呼んだ衝撃作の後編「ソロモンの偽証 後篇・裁判」がどこまで来週のランキングで上位に食い込むかが注目だ。
-
-
芸能 2015年04月07日 12時00分
波瑠 写真誌が徹底マークするナイナイ・岡村隆史と熱愛情報
9月末から放映されるNHK朝の連続テレビ小説『あさが来た』のヒロインに抜擢された女優の波瑠(23)。 「いまでは朝ドラはスター女優への登竜門といわれている。現に『あまちゃん』の能年玲奈、『ごちそうさん』の杏、『花子とアン』の吉高由里子、そして3月28日に最終回を迎えた『マッサン』のシャーロット・ケイト・フォックスなどヒロインは必ずブレイクする」(芸能プロ関係者) そんな彼女にイチ早く目をつけていた40代独身お笑いタレントがいる。『ナインティナイン』の岡村隆史(44)だ。 「最初は一方的な話だったんです。'12年の7月頃ですよ。岡村が自分のラジオ番組で『最近、好きな人ができた。NTTドコモのCMなどで活躍しているモデルの波瑠ちゃん。メチャ、タイプです。見ているだけで日々テンションが上がるじゃないですか』などと思いのたけをぶちまけたんです」(放送作家) だが、当時の波瑠のリアクションは…。 「各メディアからの質問に『すごく真っ直ぐで素敵な方』と賞賛したものの、恋人候補としては『私にはもったいない方』とやんわりダメ出しした」(関係者) あれから3年。岡村はその後も水面下で何度も猛アプローチを仕掛けていたというのだ。 「波瑠が根負けしたとかしないとか…。2人は極秘裏に交際中ともっぱらの噂です。しかも、岡村は結婚する気マンマンだという話までお笑い界に広まっています」(前出・放送作家) すでに写真誌や女性誌が岡村&波瑠の張り込みを開始したという情報まで飛び交っているほど。 「そんな話は妄想。2人が熱愛中なんて聞いたことがない」 と一笑に付すのは波瑠に近い関係者。 「岡村サイドが願望を語っているうちに話が一人歩きした可能性も否定できない。実は、岡村の過去の恋愛話は全てこのパターン。笑いのオチになって終わるんです。あるいはNHKサイドの番宣ネタの可能性も。最近のNHKは民放並に仕掛けてきますからね」(民放プロデューサー) だが、岡村と波瑠を知る某スタイリストは意味シンな証言をする。 「いやガチだと聞いている。今回の話は『あさが来た』の最終選考で落ちた関係者のリーク。2人の恋バナは業界でも知る人ぞ知る話」 今度こそ岡村に波瑠ならぬ春が訪れるのか。
-
芸能 2015年04月07日 11時45分
周りをガッチリ演技派で固めて万全の体制のキムタクドラマ
キムタクことSMAPの木村拓哉の主演ドラマで、16日にスタートするテレビ朝日系ドラマ「アイムホーム」の制作発表記者会見が6日、都内で行われた様子を各メディアが報じている。 石坂啓氏原作の同名漫画をドラマ化し、キムタクは単身赴任先で起きたある事故によって直近5年間の記憶が曖昧になり、手元に残った謎の10本の鍵の束を元に、空白の5年間はどんな日々だったのか自分探しを繰り広げるミステリーホームドラマ。 報道をまとめると、プライベートでは歌手の工藤静香との間に2人の娘がいる木村だが、会見では息子役の高橋來(らい)くんを膝抱っこして“パパの顔”を見せ、木村演じる主人公の妻役で女優の上戸彩と仲睦まじく結婚指輪を見せ合ったという。同局の連ドラ初出演で初主演の木村は、自身のことを「転入生」、スタッフと共演者を「新しい仲間」「新しいクラスメイト」と呼び、「緊張していますが、楽しく撮影しています」と笑顔をみせたというが、共演陣は演技派ぞろい。 主人公の謎の上司を西田敏行、主人公の別れた妻を水野美紀、ほかに田中圭、鈴木浩介、吉本実憂、新井浩文、渡辺いっけい、及川光博らで、テレ朝のドラマにかける並々ならぬ意気込みがうかがえる。 「放送されるのは『ドクターX』シリーズなどがヒットした木曜午後9時なので、それなりの数字が期待できるが、裏番組のTBSドラマは元AKB48の大島優子主演ドラマ。多少は数字を持っていかれるかもしれないが、今回は、初回から高い視聴率を狙って話しを盛り上げて行くようだ。キムタクサイドとしても、最近の主演ドラマで納得のいく数字だったのは昨年の『HERO』ぐらい。今夏には同ドラマの映画版第2弾が放映されるので、盛り上げていきたいところ」(芸能記者) 今回は共演者の“アシスト”もドラマの数字を大いに左右しそうだ。
-
芸能 2015年04月07日 11時45分
【週刊テレビ時評】清原効果で「キンスマ」視聴率が急上昇! NHK大河ドラマ「花燃ゆ」はワースト更新
昨年3月に薬物疑惑を報じられたことで、テレビ局からのオファーがパッタリ止まった元プロ野球選手の清原和博氏。同年9月には離婚を発表するなど、マイナスイメージが強くなり、表舞台から消えていたが、4月3日に放送された「中居正広のキンスマスペシャル」(TBS/午後9時〜10時54分)で約1年ぶりにテレビ出演。 同番組の視聴率(数字は以下、すべて関東地区)は16.4%まで跳ね上がった。「中居正広の金曜日のスマたちへ」の前4週の平均は10.8%で、今回の清原スペシャルは大きく視聴率アップに貢献した。 久しぶりのテレビ出演とあって、注目度が高まった結果と思われ、改めてその存在感を示すことになったが、現状、野球評論家としての活動も全くしておらず、これを機にテレビタレントとしての再生はなるのか? 3月30日に放送開始したNHK連続テレビ小説「まれ」(月〜土曜午前8時〜/土屋太鳳主演)は初回=21.2%の好発進。第2話(同31日)=21.3%、第3話(4月1日)=20.7%、第4話(同2日)=22.3%と大台をキープしたが、第5話(同3日)、第6話(同4日)はいずれも18.9%と20%割れした。 週平均は20.6%と好スタート。第1週で主人公の津村希(まれ)は子役の松本来夢が演じたが、第2週より、いよいよヒロインの土屋が登場。真価が問われるのは、第2週以降といえよう。 NHK大河ドラマ「花燃ゆ」(井上真央主演/日曜午後8時〜)第14話(同5日)は11.2%で、第7話(2月15日)の11.6%を下回り、過去ワースト記録を更新。前週の第13話(3月29日)の11.7%に続き、2週連続の11%台で、さらに厳しい状況となった。 また、まだ開幕したばかりだというのに、4月1日水曜にTBSが放送したプロ野球・中日対巨人戦は4.7%で、まさかの5%割れ。今季も地上波でのプロ野球中継は少ないが、こんな低視聴率が続くようなら、地上波での放送を取りやめてBSでの放送に変更する試合も増えてきそうな気配だ。(坂本太郎)
-
芸能 2015年04月07日 11時45分
「あまちゃん」終了から1年半 松岡茉優がいよいよ大ブレイクか?
「じぇじぇじぇ」の流行語を生み、社会現象をも巻き起こしたNHK連続テレビ小説「あまちゃん」(能年玲奈主演/13年4月〜9月)が放送終了して1年半が経過した。 同番組の出演者では主役の能年の他、福士蒼汰、有村架純がブレイクを果たしたが、ここにきて、松岡茉優(20)が、いよいよ大ブレイクしそうな気配だ。 「あまちゃん」で松岡は主人公の天野アキ(能年)が所属したアイドルユニット「GMT47」リーダー・入間しおり役を演じていた。 松岡は06年12月公開の映画「AKIBA」で女優デビュー。12年8月公開の映画「桐島、部活やめるってよ」での演技が評価され、朝ドラに抜てきを受けた。 「あまちゃん」に出演してからは、ドラマ、映画に引っ張りだことなり、ドラマでは「斉藤さん2」(日本テレビ/13年7月期)、「銀二貫」(NHK総合/14年5月〜6月)、「GTO」(フジテレビ/14年7月期)にレギュラー出演。 映画では「放課後ロスト エピソード3 『倍音』」(14年8月公開)で主演。「リトル・フォレスト」夏編・秋編(14年8月公開)、冬編・春編(15年2月公開)に出演し、「サムライフ」(15年2月公開)ではヒロインを務めた。今年6月公開予定の「ストレイヤーズ・クロニクル」(岡田将生主演)にも出演する。 今年1月期には、「問題のあるレストラン」(真木よう子主演/フジテレビ)、「限界集落株式会社」(反町隆史主演/NHK総合)と2作の連ドラに、ともに重要な役どころで掛け持ち出演。 昨年来、バラエティでもトークの切れや面白さがウケて新境地を開拓。「オサレもん」(フジテレビ)でMCを務めた他、「WADAIの王国」(TBS)にも頻繁に起用された。 3月31日からは、ラジオのパーソナリティーにも初挑戦。文化放送「レコメン!」内の「松岡茉優ト文化的交流」に出演中だ。 まさに、マルチな才能を発揮している松岡だが、ついに初めて連ドラで主演することが決まった。その舞台となるのは、フジテレビが半年ぶりに復活させる“土ドラ”枠の「She」(土曜午後11時40分〜深夜0時5分)。 同ドラマは成績優秀、容姿端麗で完ぺきな学年一の美女がこつ然と姿を消したことで、4人の女子高生の歯車が狂い始めていくストーリーで、ドキュメンタリータッチで描かれた作品。松岡は失踪した彼女の一番の親友で、ジャーナリストを夢見るクールな才女役。企画はリアリティー番組「テラスハウス」やドラマ「ファースト・クラス」を手掛けた編成部の太田大氏。 抜てきというより、実力をつけて回ってきたといえる松岡の連ドラ初主演。福士や有村に比べれば、時間はかかったが、今年は大化けを果たしそうだ。(坂本太郎)
-
-
芸能 2015年04月06日 15時30分
ジャニーズを去った元ジャニーズJrたち
5日(日)に放映された『まいど!ジャーニィ〜』(BSフジ)に、異変が生じた。金内柊真が、いないのだ。番組放送開始から、KinKanの向井康二、金内、平野紫燿、なにわ皇子の永瀬廉、西畑大吾、大西流星の6人体制だった。しかし、改編後初OAからは、永瀬が向井に代わって司会を務めることになった。じつは、金内はジャニーズ事務所を退所していたのだ。 透き通った肌に、ハーフのような顔立ち。地元の関西ではすでにレギュラー番組も抱えていた金内は、スタートダッシュこそ良かった。ところが、13年に西畑がNHK朝ドラ『ごちそうさん』に抜てきされ、続いて、“日本一チケットが取れない舞台”として有名なKinKi Kids・堂本光一の作・演出・主演ミュージカル『Endless SHOCK』のカンパニーにも加わって、格差が顕著に。同年には、当時小学生だった大西が、初の連ドラ『スターマン・この星の恋』に出演するというビッグチャンスを手にしている。 翌14年には、永瀬と平野の躍動が著しくなり、KinKanとなにわ皇子は、自然解体。永瀬と平野は、関東ジャニーズJr.の高橋海人とのトリオで売り出されることになり、アイドル雑誌への露出も増加。“SHOCK”と同じくロングセラーの『DREAM BOYS』へ出演して、現在では“まいジャニ”はもちろん、『ザ少年倶楽部』(BSプレミアム)でもソロパートが定期化するほど、猛烈プッシュされている。 そんななか、年長組の向井と金内は確実に取り残された。向井に至っては、テレビカメラに向かって「仕事ください」と訴えるほどで、ファンからはシャレにならない冗談として、同情の声があがった。そんな矢先に下した、金内の決断。専門学校に進学して、かねてからの夢実現にむけて、勇気ある一歩を踏みだす。 くしくも今年3月には、嵐・大野智と同期のミュージック・アカデミーの町田慎吾も、ひっそり事務所を去っている。およそ20年もジャニーズに在籍したが、30歳を過ぎても依然としてスポットが当たらなかった町田。そうなる前の10代のうちに、きっぱりと芸能界に見切りをつけた金内。“元”となってしまったジャニーズJrたちは、ようやく呪縛から解放されたのかもしれない。
-
芸能
立浪と別れていた梅宮アンナ
2007年03月09日 15時00分
-
芸能
エセ“正義漢”さかもと未明よ貴様にエロを語る資格はない!
2007年03月09日 15時00分
-
芸能
天海祐希 ドラマがコケて ライバル女優がリベンジに燃える!?
2007年03月08日 15時00分
-
芸能
五木ひろし 国立劇場でコンサート
2007年03月08日 15時00分
-
芸能
大沢あかねがTBS安住アナを狙い撃ち
2007年03月07日 15時00分
-
芸能
寺島しのぶ結婚発表
2007年03月07日 15時00分
-
芸能
石原真理子独占インタビュー 「ふぞろい」映画 女石原軍団結成へ
2007年01月23日 15時00分
-
芸能
自民、民主が争奪戦 紀香 獲得した党が勝つ
2007年01月17日 15時00分
-
芸能
竹内結子と離婚 大幅イメージダウンは必至 獅童 失業危機
2006年11月01日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分