芸能
-
芸能 2018年03月22日 23時10分
強気な価格設定の豪華版!「みなおか」最終回、総集編ナシはDVDのため?
およそ30年の歴史に幕をおろす『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)の最終回がしょぼすぎると話題だ。3月22日の放送は、松田聖子や野猿など、目を引くゲストは登場するものの、通常通りの1時間放送である。名物番組の最終回ではおなじみの企画である総集編がないのだ。そこには別の事情もからんでいるようだ。 「『みなおか』は番組終了にあわせて3枚組のDVD-BOXが3月21日に発売となりました。『ガラガラヘビがやってくる』『がじゃいも』などの懐かしの名曲オープニングのほか、『ちょっと北の国から』『貧乏家の人々』などの名物コントに、モジモジ君などの人気企画が盛りだくさんです」(業界関係者) DVDはパッケージが固定された保存用と観賞用の2バージョンが発売され、ブロマイド3枚が封入される。定価はそれぞれ3万円(税別、以下同)。さらには、ポニーキャニオショッピングクラブで購入した場合は大型ステッカー、アマゾンはトートバッグ、ヨドバシカメラはクリアファイル、楽天ブックスでは手ぬぐいなど、オリジナル特典も付いている。 「DVDは本当に売れない時代といわれています。映画作品の場合、ある程度名前がある作品であっても、三桁、あるいは最悪の場合は二桁しか売れないなんて話もあるほどです。そのため、なんとか購入してもらおうと、本編よりも特典ディスクをつけたり、オリジナルグッズをつけたりと、そうした要素が重要になるのです。特に今回は3万円と強気の値段設定ですから、レアな映像をテレビで流すわけにはいかないのでしょう」(前出・同) とんねるずが本当に「オワコン」であるのかの結論は、3万円のDVD-BOXがどれだけ売れるかにかかっているともいえるだろう。
-
芸能 2018年03月22日 23時00分
9年ぶり全国ツアーの吉本新喜劇、あの有名芸人も在籍?
吉本新喜劇が9年ぶりに全国ツアーを行い話題となっている。3月21日には広島で公演が行われた。この後、6月まで全国23都道府県を巡業する。 新喜劇といえば、濃いキャラクターや、コテコテのギャグ、大胆なコケなどの多くのお約束が用意された喜劇の王道というべき存在である。だが、知名度は東西で大きく異なる。それにはテレビ放送が影響しているようだ。 「西日本では、1962(昭和37)年から土曜日の午後に『よしもと新喜劇』がテレビで放送されています。番組は近畿圏のほかにも、名古屋中京圏、中国地方、四国地方、九州地方でも放送されており、子どもたちにとっては午前中の学校から戻ってきてから、吉本新喜劇を見るスタイルが定着しており、登場人物やギャグを覚えてしまうのです。東京でも一時期放送されていましたが、番組を関東向けにアレンジしたことからコアな視聴者から不評を買い、現在は放送されていません」(放送作家) 吉本新喜劇には多くの芸人が出入りする。現在、テレビで活躍するあの芸人たちも新喜劇に在籍経験がある。 「ナインティナインの岡村隆史は新人時代に、吉本新喜劇にいました。動けるチビのキャラクターは新喜劇向きといえますが、そのことが先輩座員から妬まれ、いじめを受けたとテレビ番組で告白していますね。博多華丸・大吉も、福岡にいた新人時代に、新喜劇の地方巡業に帯同しました。健康ランドに泊まり込み、師匠たちの身の回りの世話をしていました」(前出・同) 吉本新喜劇の上下関係は絶対である。ある意味では芸人の世界の厳しさをもっとも体現した場所ともいえるかもしれない。
-
芸能 2018年03月22日 22時50分
「二世は辛い」西岡徳馬、娘の苦労を語る 意外な二世タレントの成功例
3月21日放送の『1周回って知らない話』(日本テレビ系)に俳優の西岡徳馬が出演した。番組では西岡の次女で女優の優機が登場し、有名芸能人を親に持つ悩みを吐露した。スタジオにいた父の西岡も「親の名前があるというのは結構きついことが多いと思う」と述べた。 芸能界に“二世”は多い。ある種の開き直りとして「親の七光りキャラ」を前面に押し出す場合もあるが、親の影響力をかたくなに隠す人たちもいる。 「俳優の小野寺丈は、父親は漫画家の石ノ森章太郎です。石ノ森が原作のドラマ『HOTEL』(TBS系)シリーズの出演などで知られていました。しかし、本人は『石ノ森の息子』と見られる立場を嫌うことから、表立った発言は一切行っていませんでした。1998年に石ノ森が死去した時に、はじめて親子関係の事実を知った人も多いようですね。爆笑問題とは日本大学芸術学部の同期ですが、当時から父の話を出されると怒っていたようですね。太田光との仲はあまり良くないようで、『太田光自伝』(小学館文庫)でエピソードが語られています」(芸能ライター) 芸能界ばかりではなく、ミュージシャンの世界にも二世はいる。 「ドラゴンアッシュのヴォーカル、ギターであるKjの父親は俳優の古谷一行です。しかし、デビュー時は、親の影響を考えたのか、名字を一文字を変えた降谷建志名義で活動していました。彼の場合は、親子関係の事実は隠していませんでしたが、名前を変えることで、親の力には頼らないという自分自身のメッセージとしたかったのかもしれない」(前出・同) 西岡が娘をおもんぱかったように、芸能人二世の苦悩はそれぞれにあるのだろう。
-
-
芸能 2018年03月22日 22時40分
過去には上戸彩をブログネタにして炎上?森田剛の母が息子の結婚を語る
今月16日に結婚を発表したV6の森田剛と女優の宮沢りえだが、森田の母親を直撃した様子を、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 森田の母親は埼玉でスナックを経営していることは、V6のファンの間でも知られた話。 「ファンがお店に行っても大歓迎してくれるし、以前、森田と交際していた上戸彩は森田のお母さんとかなり仲が良かった。ただ、ブログであれこれ書きすぎて炎上したこともあったが」(週刊誌記者) もともと、森田と宮沢は16年8月、演出家の蜷川幸雄さんの追悼公演「ビニールの城」での初共演がきっかけで交際に発展。ともに蜷川さんの薫陶を受けた2人だけに、意気投合するのに時間がかからなかったようで、同年10月に交際が発覚。そのままゴールインとなった。 同誌が森田の母を直撃したところ、「本人が発表したことがすべてで、私からはコメントできません」と多くを語らなかったとか。 しかし、表情はにこやかで、りえとまだ正式にあいさつしていないことを明かしたという。 そのうえで、「(りえは)とても素晴らしい女優さん。もしからしたら、蜷川さんが2人を出会わせてくれたのかもしれませんね」と話したというのだ。「昨年の暮れごろから妊娠説も飛び交っているりえですが、妊娠していなかった場合、舞台での森田と夫婦共演というビッグプランが水面下で浮上しているそうです。天国の蜷川さんも夫婦となった2人の共演は喜ぶことでしょう。役者としての格はりえの方が上なので、ジャニーズ事務所も共演NGとは言わないはず。夫婦でのCMも解禁となれば、オファーが殺到するはず」(芸能記者) 祝福の声が殺到している2人の結婚だけに、近々、夫婦共演が実現する可能性は高そうだ。
-
芸能 2018年03月22日 22時30分
11年前の舞台が映画化 芥川賞作家・又吉の原点とは?
小説『火花』(文藝春秋)で芥川賞を受賞したピースの又吉直樹が、2007年に脚本を書いた舞台「凛」が映画化されることがわかった。学校を舞台とした青春サスペンスである。作家又吉の原点といえる作品であるが、そもそも彼はどのような来歴で、ものを書くようになったのだろうか。 「ピースがブレイクするのは、2010年の『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)の決勝に進出し4位となり、爪痕を残して以降ですね。それまでは知る人ぞ知るコンビといった存在でした。それ以前からも又吉は読書家キャラで知られており、太宰治をしたってゆかりのある東京都三鷹市に住んでいたこともあります。住んでいた築60年の古いアパートが、かつて太宰が住んでいた住所だったといった偶然もあります」(放送作家) そんな又吉が文章を書くきかっけは、デビュー2年目の2002年に訪れる。 「吉本興業の広報誌だった『マンスリーよしもと』でコラムを書いたことがきっかけのようですね。もちろん、新人の若手芸人のためノーギャラです。そこで、又吉は意外に文章が書けると認知されるようになり、吉本に来る小さな文章仕事はすべて彼に回ってきたようです。もちろん、それがまとまった収入につながるわけではありませんが、勉強の場にはなったでしょう。やがて今回映画化される2007年の『凛』を皮切りに、いくつかの脚本を手がけるようになります。さらに、せきしろと『自由律俳句集』シリーズを刊行するほか、俳人の堀本裕樹と文芸誌で連載を持つなど、当初は小説より俳句の人といったイメージでしたね」(前出・同) 又吉は小説デビュー作『火花』が話題となり、芥川賞につながる。それまでには長い文章修行の時期があったともいえるだろう。
-
-
芸能 2018年03月22日 22時20分
愛人のすさまじい独占欲…ビートたけし独立の裏事情
3月いっぱいで「オフィス北野」から独立し、愛人であるビジネスパートナーと設立した新会社所属となるタレントのビートたけしだが、度を超えた愛人の仕事への介入ぶりを、発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。 同誌によると、14年春、たけしが監督した映画「龍三と七人の子分たち」(15年公開)の撮影が名古屋で行われていた時、たけしは愛人を現場に“同伴”。さらには、一緒になってモニターを見ていたため、現場には冷めた空気が流れていたという。 15年、たけしはお笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が司会を務める関西ローカルの番組に出演。その際、たけしは愛人も交え岡村と食事したことを明かし、「『私に命をかけてもいいって、テレビで言え!』ってうるさいんだよ」と発言。 また、16年にたけしは米倉涼子主演のドラマ「ドクターX」のスペシャル版に出演。その際、女優の橋本マナミとのキスシーンがあったが、愛人は「冗談じゃない」と激怒。たけしは周囲に「あのシーン、なんとかならないか」と相談していたというのだ。 「今のたけしにとって、愛人女性は母親であり妻でありビジネスパートナー。なくてはならない存在だが、周囲は『洗脳されている』と依存度を危惧していたが、結局、誰も独立を止められなかった。一方、愛人はたけしのキスシーンですら許せないほどの独占欲の持ち主。今後、映画制作よりも小説の執筆に力を入れるようだが、それも愛人からそうしろと言われたのでは」(芸能記者) もともと、愛人の存在は「週刊文春」(文芸春秋)がスクープ。 しかし、発売中の同誌には、たけしの書き下ろし小説「ゴンちゃん、またね。」が掲載されているため、独立の背景についての報道はなかった。
-
芸能 2018年03月22日 22時10分
森三中大島が90キロ越え!ほかの女芸人の体重は?
森三中の大島美幸の体重が90キロを超え、自己最高記録を更新したことがわかった。夫で放送作家の鈴木おさむがブログで報告した。大島は2013年の『24時間テレビ:愛は地球を救う』(日本テレビ系)のチャリティマランランナーを務めるにあたり、88.4キロからら71.7キロまで体を絞っていたが、5年かけて大きくリバウンドしてしまったようだ。 大島以外にも太った女芸人は多い。彼女たちの体重はどのくらいなのだろうか。 「デブ女芸人の代表格といえば渡辺直美でしょう。身長157センチに対して現在の体重は100キロをオーバーしているといわれています。同じくデブ女芸人のハリセンボンの近藤春菜からは『あと少しで球体になる』と言われるほどです。彼女はもっとも痩せていたときは42キロだったそうですから、倍以上に太ったことになりますね」(芸能ライター) 渡辺と並んで「デブだけどカワイイ女芸人」といわれた柳原可奈子は、デビュー時は身長153センチに対し74キロほどあったといわれる。だが、徐々に痩せていき現在は60キロ前後。これでも太っているが、渡辺に比べれば“スリム”といえるだろう。渡辺や柳原だけではない。新世代のデブ女芸人もあらわれている。 「『R-1ぐらんぷり』(フジテレビ系)の常連決勝進出者といえる、ゆりやんレトリィバァは身長159センチに対して体重は100キロを越えているといわれますね。芸人としてデビューしたときは70キロ前後でしたが、1年ごとに10キロずつ太り、現在の体型になったといわれています。バスト、ウエスト、ヒップがすべて115センチの寸胴体型であり、ダイナマイトバディの渡辺直美とは対照的ですね。メイプル超合金の安藤なつは身長170センチと長身ですが、体重は135キロオーバーです。女芸人界の中で最重量だといえるでしょう」(前出・同) 芸人は体型も笑いに変えられるのが魅力。これからも彼女たちは太り続けるのだろう。
-
芸能 2018年03月22日 22時00分
イメチェン失敗?矢口真里、新しい髪型がファンから好評も誰だかわからない
タレントの矢口真里が自身のインスタグラムを更新し、髪型を変え、イメチェンを図ったことを報告したものの、ネット上では思わぬ反応が集まっている。 矢口は20日、まつ毛エクステを付けたことをインスタグラムで報告。「いつも本当に綺麗に付けてくれます」と満足のいく仕上がりになったとつづった。また、次の投稿では美容院で髪の色を暗めにしたことも明かした。髪の色を変える前と後の写真を並べ、「ビフォーアフター」として紹介。以前の明るい茶色から落ち着きのある茶色に変え、長さも5センチほど短くしたとのこと。「カラーはピンクとパープルの間くらい とってもお気に入りです」と満足げだった。 この投稿に矢口のファンからは「ちょっと印象が変わりましたね」「大人っぽくなった!」などのコメントが集まった。ファンからは好評だったが、一般のネットユーザーからは、「加工し過ぎて、Beforeもafterも矢口真里ではない」「加工しすぎでしょ。誰か分からない」「もはや別人だし、ビフォーアフターが何の参考にもならないわ」などと手厳しかった。 矢口がこの自撮り写真の撮影に使っているのは、画像加工アプリ「SNOW」だと思われる。“盛れる”アプリとして女子高生を中心に人気に火が付き、今や芸能人も多く利用。インスタグラムをはじめとしたSNSに自撮り写真を次々と投稿している。もはや原型が分からないといっても過言ではないほど、自動的に顔を修正してかわいらしく加工できるのが特徴だ。さらにスタンプを入れれば顔のコンプレックスもごまかせる。実際の顔よりもはるかにかわいらしい写真が撮れることでも有名だ。 「元モーニング娘。で言えば辻希美さんも同じアプリを使って頻繁にブログに自撮り写真を投稿しています。『加工した自撮り写真ばかりで参考にならない』という批判は今まで辻さんに集中していましたが、あまりにも多くアプリの自撮り写真をアップし続けると、矢口さんも『炎上芸能人』になってしまう可能性は高いですね」(芸能ライター) 結婚を間近に控えているという矢口。炎上はもう避けたいはずだが、ネットユーザーの目は想像以上に厳しいのかもしれない。記事内の引用について矢口真里の公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/mariyaguchi_official/
-
芸能 2018年03月22日 21時59分
渡辺謙と南果歩の離婚に向け水面下で着々と進むシビア過ぎる“銭闘”
離婚騒動で渦中の俳優の渡辺謙(58)と女優の南果歩(54)だが、離婚に向けての最終局面を迎えているという。 「もうすぐ渡辺は出演しているNHKの大河ドラマ『西郷どん』の出番を終えます。その後、海外での舞台出演がありますが、NHKには『ドラマの放送中はご迷惑をおかけしません』と約束しており、おそらく、大河の出番終了後から海外の舞台までの間に離婚発表がありそうです」(芸能記者) もともと、昨年3月「週刊文春」(文芸春秋)が渡辺と21歳年下のジュエリーデザイナーとの不倫疑惑を報じた、渡辺はしばらくダンマリ。 しかし、7月になって突然釈明会見を開き、不倫が事実であることを認めた。 南としては自分にまったく非がないだけに、離婚に向けての交渉は有利に進められるが、それでもシビア過ぎる“銭闘”に発展しているようだ。 「結婚前の婚前契約で、もし渡辺の不貞が原因で離婚するようなことがあれば、財産のほとんどを南に譲る、というような約束をしています。渡辺はそれをのんだうえで、おそらく、離婚後は不倫相手と一緒になろうとしていますが、南としてはおもしろいはずがない。そこで、今後も渡辺の稼ぎを一定の割合で自分の取り分にしようとしているようで、そこで揉めているようです」(同前) 果たして、互いにどこまで譲歩して離婚を成立させることができるだろうか。
-
-
芸能 2018年03月22日 12時50分
「別れたほうがいい」おばたのお兄さんと交際中の山崎アナに同情の声
フジテレビの山崎夕貴アナウンサーが21日放送の『ノンストップ!』(フジテレビ系)で、交際しているおばたのお兄さんについて語った。 山崎アナが今月末で番組を卒業するため、今回は番組にレギュラー出演する松村未央アナと4月から山崎アナに代わって新MCを務める三上真奈アナとともに、日光に旅行に行くことに。 しかし、女3人が集まれば、やはり話題になるのは“恋バナ”。夕食時に三上アナが「(おばたのお兄さんが)お仕事の場で(二人のことを)けっこう話しているじゃないですか」と切り出し、山崎アナに「それに関してはどうなんですか?」と直球で質問をしたのだ。 話を振られた山崎アナは、苦笑いしながらも「しゃべりすぎだと思ってるよ」と返答。そして、「これは言っちゃいけなかったよねとか、よく話したりしている」と明かしつつ、「彼のフリートークを狭めるのも申し訳ないから」グッとこらえていると話した。 これを聞いた三上アナは「いい彼女」と感心。しかし最近は、二人の間で言わないで欲しい事はその場で「これ言わないで!」と言い合うことにしているそうで、「いちいち会話の最後にこれ言おうとか言ってくるから本当にうざい」と暴露し、笑いを誘っていた。 これを受け、ネット上では山崎アナへの同情の声が挙がると同時に、「早く別れたほうがいい」「山崎アナの好感度で食いつないでいる」と、おばたのお兄さんを責める声も聞こえた。 「山崎アナの好感度は、おばたのお兄さんと付き合ってさらにアップしました。おばたのお兄さんの浮気が発覚したときは、芸能界全体が山崎アナの味方でしたよ。今も二人は好感度で差がありますし、年収も山崎アナの方が上。ですが、山崎アナはおばたのお兄さんが自身のことをネタにしても、『それを話しに来てるようなものですから』と明るくかわし、本当に健気だなと思います」(テレビ関係者) 「なんであんな人を選んだのか」と疑問を持つ人も多いようだが、山崎アナだけが知っている魅力もあるのだろう。
-
芸能
浅尾美和「いろんな方に見てほしい」
2009年04月23日 15時00分
-
芸能
2丁拳銃が奥さんへの愛を叫んだ
2009年04月23日 15時00分
-
芸能
グラドル直撃インタビュー 松下美保
2009年04月22日 15時00分
-
芸能
エレカシ宮本 ラジオでのブチギレはニューアルバムのPRの為!?
2009年04月22日 15時00分
-
芸能
女子アナ最新年収&潜在視聴率ランキング
2009年04月21日 15時00分
-
芸能
新連載 芸能界事件簿 シュガー(1)
2009年04月21日 15時00分
-
芸能
地方出身アイドル3人がGWアキバイベントイメージガールに
2009年04月21日 15時00分
-
芸能
人物クローズアップ マルチシンガーソングライター松浦ひろみ 病にAV出演…絶望から這い上がった彼女が出した答え
2009年04月20日 15時00分
-
芸能
関ジャニ∞は踏み台!?戸田恵梨香が狙う本命の彼
2009年04月20日 15時00分
-
芸能
ジャッキー問題発言のウラ
2009年04月20日 15時00分
-
芸能
芸能界には共演NGリストがある
2009年04月18日 15時00分
-
芸能
人気女優が濡れ場を披露している近日公開映画
2009年04月17日 15時00分
-
芸能
福澤朗アナがテレビから消える!?
2009年04月16日 15時00分
-
芸能
シネマレビュー「おっぱいバレー」
2009年04月16日 15時00分
-
芸能
ミニスカポリス アキバで復活
2009年04月16日 15時00分
-
芸能
グラドル直撃インタビュー 保田真愛
2009年04月15日 15時00分
-
芸能
北野誠騒動 同じ事務所のタレントにも波及!?
2009年04月15日 15時00分
-
芸能
長澤まさみがオトナの色香でオダジョーを翻弄
2009年04月14日 15時00分
-
芸能
松嶋菜々子「ゆたかな未来のために協力していきたい」
2009年04月14日 15時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分