芸能
-
芸能 2018年03月18日 22時05分
事務所もすでにお手上げ状態だったこじるりの“男漁り”
タレントの小島瑠璃子(24)が18日、フジテレビ系情報番組「ワイドナショー」に出演し、一部で報じられたデート報道を釈明した。 小島のデートを報じたのは今月6日発売の「女性自身」(光文社)。 同誌によると、お相手は俳優の竹内涼真(24)似の長身イケメン。 小島は男性とおそろいのサングラスをかけるなど、雰囲気はほぼ一緒。昨年12月の日曜日の夕方、女性客でにぎわう六本木ヒルズのセレクトショップでショッピングを楽しんでいたというのだ。 MCの東野幸治(50)から「デート報道」を突っこまれた小島は、「彼氏ではなく、信じてもらえないかもしれないんですけど、友だちと3人でいて、もう1人女の子で、その女の子は帰ってしまって2人きりになっちゃって、私の見たいものを見るのに付き合ってもらって、そこでバイバイと別れた」と当日の状況を説明。 それを聞いたコメンテーターの松本人志(54)は、「クッソみたいな言い訳ですね。一番面白くない」などとバッサリ切り捨てた。「小島は所属事務所の幹部のお気に入りなので、ある程度までは許される。おまけに、仕事にも影響することがないんでやりたい放題なんです。どうせ、またそのうち男と撮られるでしょう」(芸能プロ関係者) 小島といえば、昨年10月、関ジャニ∞の村上信五(36)との“お泊まり愛”を一部で報じられた。 しかし、直後、申し合わせたかのようにそろって交際を否定。 それからそれほど時間が経っていない12月中に別の男性とデートしていたというからモテモテだ。「仕事の反動で“性欲モンスター”のような状態になっていて男漁りが励んでいるようです。もはや、事務所も止められないようなレベルなのだとか」(週刊誌記者) 次はどんな相手と浮名を流すかが気になるところだ。
-
芸能 2018年03月18日 22時00分
飲食店を経営する中堅芸人たち 最近見なくなったあの芸人も
最近、テレビで観なくなったなぁ……。そう抱かれがちなお笑い芸人も、芸の世界から身を引いたわけではないというパターンが大半だ。全盛期に比べると、舞台に立つ回数こそ減ったものの、芸人稼業は現状維持だ。大きく変わったのは、おもな収入源。かつては芸人収入だけで食えたが、峠を越えた今は懐事情が厳しい。そのため、飲食店経営に乗り出すというパターンが見受けられる。 「卑弥呼さま〜」のギャグで、およそ10年前にはバラエティ番組に引っ張りダコだったハイキングウォーキング。黒髪のロン毛、センター分けの鈴木Q太郎が、髪を束ねて発するこの一撃で、“ハイウォーといえばQちゃん”といわれた。相方の松田洋昌はイケメンで、所属するよしもとクリエイティブ・エージェンシーが年に1度実施していた“男前ランキング”で2位になったほど。“じゃないほう芸人”と呼ばれ、久しくQ太郎を引き立てながらも、女性ファンの多さはトップクラスだった。Q太郎はスタイリストと、松田は元おはガールで女優・安藤聖と婚姻関係を結びながらも、同じ15年に離婚している。 元料理人の腕を生かして、居酒屋「筑前屋東伏見店」でフランチャイズオーナーを務めているのは、“じゃないほう”松田。オーナーの立場で試食に試食を重ね、夜の付き合いが増えたせいか、体重が16㎏増。イケメン芸人の影は、やや薄れた。その居酒屋では、交際中の彼女との再婚を視野に入れているQ太郎が、アルバイトしている。松田は、一般社団法人日本ピクニックパーティー協会・日本ホームパーティー協会の公式アンバサダーを務めていることもあり、宴会などの大口もゲット。昨年、赤字からようやく抜けたとあって、今年からガッポリ儲けそうだ。 いっぽう、ブレイクしたハイウォーと異なり、いまだ低空飛行なのは、同じよしもとのイシバシハザマ。今年43歳になる石橋尊久は、小学生と幼児の2人の子を抱えるパパ。中華料理店やイタリアンレストランで厨房経験があるだけに、大の料理好きだ。“手早く、簡単に、リーズナブルな食材で、家の調味料を使う、後片付けは最後まで”という心得を掲げた内閣府「おとう飯大使」の大使に就任している。 さらに、民間資格ではあるものの、ベビーマッサージ講師、プリネイタル(妊産婦)マッサージ講師、ベビー・キッズヨガ講師の資格を保有。そして今は、東京・青山の一等地で「らーめん 鎹-KASUGAI-」の店主を務めている。愛知県を拠点にする「龍龍」の東京進出フランチャイズ店だ。きっかけは、ソロのトークイベントの来場者が0人だったことへの禊。今は、元来の料理好きが良い方に転じ、ラーメン屋は悪くない業績だ。 千原せいじ、たむらけんじのように、よしもとの先輩では飲食店関係の実業家として成功を収めた者もいる。松田、石橋もその域に達したいのか。はたまた、芸人としてもう花咲かせたいのか。心は揺らぐ?
-
芸能 2018年03月18日 12時50分
「さすがに飽きた」の多数…『池の水ぜんぶ抜く』レギュラー化は成功するか
3月11日、テレビ東京にて『緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦7 〜巨大怪物も絶滅危惧種も出た!出た!〜』が放送された。 本番組は2018年4月からレギュラー化が決まっている『池の水ぜんぶ抜く』特別番組で、本番組の終了後、『池の水』は月に1回日曜午後8時枠にて放送されることになる。 『池の水』は、2017年4月より2〜3か月間隔で特別番組が放送。第1回は8%とまずまずだったものの、徐々に視聴率は上昇し、2018年1月2日に放送された「お正月スペシャル」では13.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録するなど、いつしかテレビ東京を代表する番組へと化けた。 そんな絶好調な『池の水ぜんぶ抜く』だが、レギュラー化を前に思わぬ大ピンチを迎えているという。 それは、視聴者側の本番組に対する興味・関心が徐々に薄れてきていることだという。現にTwitterで番組の感想を検索すると、「飽きた」「マンネリ感がひどい」というネガティブな意見が相次いでおり、既に番組開始当初の新鮮な空気は完全に消え失せている。 何故、このような事態になったのか、とある放送作家はこう指摘する。 「『池の水〜』は当初、水を抜いた池から出てくる凶暴なワニガメや、普段の生活では見られない珍しい生物が多数登場するのが見ものでしたが、最近では、ブラックバスやブルーギル、ライギョなど同じような魚ばかりが登場しており、流石に新鮮味は減ったと思われます。もちろん、制作スタッフもマンネリ化は危惧しているようで、レギュラー化第1回目の舞台は小田原城ということで、池に沈んだ歴史的遺産などを発掘させるつもりなのだと思います。そうすれば、少なくとも1年くらいは番組を続けることができると思います」(某放送作家) レギュラー化以降の番組の方向転換は必須ということか。なお、3月11日に放送された第7弾の視聴率は9.1%とまずまずの高視聴率を稼いでおり、『池の水ぜんぶ抜く』はいよいよ、同時間帯の『大河ドラマ』(NHK)と『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)に攻勢をかける。 マンネリ気味の『池の水』はどこまで爪痕を残せるのだろうか…。
-
-
芸能 2018年03月18日 12時30分
長寿番組続々終了のフジテレビ…満場一致で打ち切りを逃れた番組とは
2018年4月、フジテレビが大きく変わろうとしてる。フジテレビは今年3月いっぱいで『めちゃ×2イケてるッ!』、『とんねるずのみなさんのおかげでした』、『ウチくる!?』、BSフジの『ポンキッキーズ』など20年以上続く人気バラエティが一斉に終了。大改革に乗り出しているのだ。 フジテレビは昨年12月、放送収入が落ち8億3600万円もの営業損失が出たことを発表。今年2月には雑誌「フライデー」がフジテレビに在籍する50歳以上の社員を対象に早期退職者を募っていることを報じており、フジテレビはいよいよ正念場を迎えるようだ。 一部の報道によると、すでに同じく長寿番組である『志村けんのバカ殿様』も打ち切りが視野に入ってきたとのことだが、そんななか、地味ながらも手堅く放送してきたこの番組が、4月からついに長寿番組の仲間入りをするという。 それは、『奇跡体験!アンビリバボー』(毎週木曜20時〜)である。 本番組はビートたけしをストーリーテラーに迎え、1997年10月に放送を開始。海外の珍しいニュースや事件・事故を再現ドラマを交え紹介し検証していくドキュメンタリーで、放送回数は既に800回を超えている。 関係者によると、フジテレビのあらゆる長寿番組が宮内正喜社長の判断で軒並み打ち切りとなるなか、唯一、役員の満場一致で継続の判断が下されたのが、この『奇跡体験!アンビリバボー』のみだったという。 『奇跡体験!アンビリバボー』が生き延びた理由について、とある芸能記者はこう語る。 「『奇跡体験!アンビリバボー』はフジテレビのバラエティ番組のなかでは唯一、安定した視聴率を稼いでいる番組なので、打ち切りになる可能性は低いでしょう。また、再現ドラマも有名な役者を起用するわけではなく、一本あたり100万ちょっともあれば十分クオリティの高いビデオが作れるので、非常にコストパフォーマンスがいいのです。唯一、多額の予算がかかるのがビートたけしさんの出演費なのですが、これは『アンビリバボー』スタッフが海外でロケや取材を行う際に『世界のキタノの番組』と申告すれば、大抵のメディアが協力してくれることもあり、彼の存在は絶対に必要なのです。ちなみに、これは日本テレビの『世界まる見え!』もまったく同じです」 『奇跡体験!アンビリバボー』は一見地味な番組ではあるが、視聴率だけみれば、フジテレビのバラエティの中ではトップクラスの常時2ケタ(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を獲得している「優良番組」。木曜20時台ではトップの数字だという。 『奇跡体験!アンビリバボー』以外のバラエティ番組が全滅……そんな時代がやってくるのかもしれない。
-
芸能 2018年03月18日 12時10分
ブログでの喫煙批判がネットで物議 山田邦子、モンスター嫌煙者に?
タレントの山田邦子のブログが物議を醸している。 「NO MORE! 受動喫煙〜僕たち、私たちの未来に〜」プロジェクトの共同主催者を務め、受動喫煙防止に取り組んでいる山田。乳がんを克服した過去や以前の喫煙経験から「たばこの煙について向き合ってみようと思った」といい、昨年行われたプロジェクトの記者会見では、芸能界の8割方が喫煙しているという自身の見解を述べ、「キムタクはタバコを吸い過ぎ」「坂上忍くんも楽屋が臭い」と名指しで批判し、話題となっていた。 2020年の東京オリンピックに向けて禁煙・分煙のムードが高まる中、山田は今月14日に「お店を選ぶようになりました」というタイトルでブログを更新。「テレビで、偉そうなこと言ってる芸能人もなんと喫煙者が多いことか」と嘆きつつ、飲食店や会議室、打ち合わせ室などで喫煙する芸能人が多いことを明かした。 山田は、喫煙者に対して以前は「自宅でたっぷり吸ってから、来ればいいのに。何で、私の前で吸うんだろう。私に死んで欲しいんだな………酷いなあ………」という印象を持っていたという。しかし、喫煙者の中にはニコチン依存症になっている人もおり、禁煙外来に通っている人も増えていることを知ったという。そういう人に対しては「応援したいです。がんばって」とエールを送った。 また、「2020年の東京オリンピック、パラリンピックを前に受動喫煙防止強化策を本気でやらなければ」と改めて決意を述べ、喫煙専用室は別として、集会場、飲食店、事務所、鉄道等は屋内・車内を禁煙にするべきという持論を展開。原則禁煙のチェーン店は増えているとしつつも、小さなお店などは禁煙に気を配っていないといい、「ここんところ調子悪くて、やっと元気になって来て、また酒場行くようになったらすごく感じたんだよね、ふざけんな、って。もー、いいかげん、嫌だよ」と自身の経験からあらためて喫煙者を批判していた。 しかし、この投稿に対し、山田のブログのコメント欄には称賛の声が上がっているものの、ネット上からは、「これはちょっと配慮に欠ける。もう少し言い方あるでしょ」「言いたい事はよく分かる、けど言い方が悪い」「芸能人、公人として全く分かっていない発言。公開コメントは製造者関係も見てるんですよ」といった批判の声が相次いでいる。 受動喫煙が身体に悪いことは確かだが、ブログでの呼びかけの仕方が悪いと反発を生んでしまうこともある。この呼びかけが逆効果にならなければいいのだが――。記事内の引用について山田邦子公式ブログより https://ameblo.jp/yamadakuniko/
-
-
芸能 2018年03月18日 12時00分
高橋由美子、"20世紀最後の正統派アイドル"が不倫報道されるまで
またまた文春砲が炸裂した。今回ターゲットとなったのは高橋由美子である。『週刊文春』(文藝春秋)2018年3月22日号において、妻子ある男性との不倫が報じられた。手をつなぎ歌舞伎町のラブホテルへ入る姿などがキャッチされてしまい、言い逃れできない形となってしまった。 高橋といえば、最近は酒乱キャラで、テレビバラエティでブレイクしかかっていた人物として知られる。ただ、若い世代にとって、アイドル時代の彼女はなじみがないようで、ネット上では「そもそもこの人誰?」「ベッキー、乙武クラスの大物なの?」といった声が聞こえてくる。 「高橋由美子は、1974年生まれの44歳です。1989年に女優デビューし、翌年にアイドル歌手としてもデビューを果たします。身長154センチの小柄な身長と、愛らしい丸顔のルックスで『20世紀最後の正統派アイドル』ともいわれましたね。担任の男性教師と生徒の女子高生が夫婦ながらも、学校では関係を隠し通すラブコメ『お願いダーリン』(フジテレビ系)や、武田真治とW主演を果たした『南くんの恋人』(テレビ朝日系)といった人気ドラマへの出演でも話題となりました。歌もドラマもこなせるマルチアイドルといった位置付けでしょうか」(芸能ライター) 2000年代に入ると、高橋はドラマのほか舞台、ミュージカルなど女優業に力を入れていく。 「『ショムニ』(フジテレビ系)シリーズで演じた占い好きのOL、日向リエなどははまり役だったといえるでしょう。さらに、『火曜サスペンス劇場』(日本テレビ系)の『軽井沢ミステリー』シリーズの北原風子役など、従来のアイドル的なポジションにとどまらない幅広い役柄をこなしました。ネットでは“劣化”が指摘されていますが、別の見方をすれば、最盛期はそれだけかわいかったといえるでしょう」(前出・同) 不倫相手の既婚男性は、もともと高橋のファンだったと報じられている。ある意味では「夢をかなえた」形ともなろうが、やはり道徳的に許されなさそうだ。
-
芸能 2018年03月18日 12時00分
テレ東レギュラー決定で見えてきた池上彰の金にも勝る義理人情
ジャーナリストの池上彰(63)が、4月からレギュラー番組に復帰する。テレビ番外地と言われるテレビ東京で、新たに冠番組『池上彰の現代史を歩く』を日曜日のゴールデン帯にスタートさせるのだ。ちなみに、この時間帯は常時、視聴率20%超えを達成する『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)の独壇場なら、NHKの大河ドラマもある。なぜ、あえて激戦区に池上が突入するのか? 「NHK大河ドラマと『イッテQ!』に飽きた視聴者を囲い込もうとしているようです。なんでも小学&中学受験生と、その母親をターゲットにしているようです。ただ、狙うのはあくまでも3位。事実、テレ東はNHK大河ドラマの視聴率を上回ったばかりか、テレ朝、フジ、TBSに数字で圧勝した『緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く』の制作実績がある。このゲリラ路線で勝負すれば、必ず高成績が残せるという考えがあるそうです」(制作関係者) 気になる池上の出演料だが、そもそも4月期を巡って、池上の元にはフジやテレ朝から多数の出演オファーが殺到していたため、テレ東は、開局以来の高額出演料を提示していたかと思いきや…。 「80万円〜だそうです。まあ、それでもテレ東にしたら高い方ですよ」(テレビ関係者) ところが、昨年7月から池上にオファーを出していたフジやテレ朝は、テレ東の約10倍の出演料を提示していたという。 「テレ東と比較したら、それこそ子供と大人ほどの開きがある。ズバリ、フジは1000万円〜を提示したと言われ、テレ朝は800万円からだというんです。赤字になってでも、視聴率の取れる池上を起用したかったんでしょう」(同) この池上の選択に、多くのテレビマンが首を傾げている。なぜテレ東に、そこまで固執するのか? 「池上が信頼するプロデューサーがテレ東にいるからです。NHKからの独立時にも相談に乗ってくれたり、独立直後に出版社を紹介して助けてくれた。その恩を忘れていないんです」(制作会社幹部) 目の前の金より、恩義を選択した池上。テレビ界の評判はうなぎ上りだ。
-
芸能 2018年03月17日 22時40分
メンバーの半分以上が「既婚者」!いよいよ真実味が帯びてきたV6解散説
噂は本当だった…! アイドルグループV6の森田剛と女優の宮沢りえが3月16日、入籍したことが明らかとなった。森田と宮沢は2016年10月にデートが目撃され以来、交際の噂が絶えず、週刊誌を賑わせていた。 宮沢は2009年にハワイ在住の日本人実業家と結婚し一児をもうけたが、2016年に離婚。森田はかつて上戸彩と交際の噂があったが、破局しており、今回の宮沢との結婚が初婚となる。今回の森田の結婚により、所属するV6では井ノ原快彦、長野博、岡田准一に次ぐ4人目の既婚者となる(未婚者は坂本昌行、三宅健の2名のみ)。 メンバーの半分以上が既婚者という現状は、現在のジャニーズ事務所所属のアイドルグループでは、活動を休止している少年隊を除いては、前例がなくアイドル業界全体に衝撃を与えている。 そのため現在、芸能記者の間では、予てより噂されていた「V6解散説」がいよいよ現実味を帯びてきたのではないか、と噂になっているという。 「V6は現在、年に1〜2回のシングルリリース、数年に1回のツアー以外は、6人全員で行う仕事はほとんど消滅しており、今は個々での活動がメインになっています。特に森田さんは舞台を中心に個性派俳優として、同じグループの岡田さんとは違うステージで高い評価を得ており、他のメンバーも情報番組にミュージカルと、アイドルグループとして活動は徐々に縮小していきました。森田さんも大女優である宮沢さんの夫ということで、今後はより一層、俳優としての道を極めていくつもりでしょうし、もはや、アイドルグループの一員として活動していくことは難しくなっていくでしょう。グループとしての活動休止は時間の問題です」(某芸能記者) V6は2017年12月23日に岡田が女優の宮崎あおいと結婚したばかりであり、結婚ラッシュが続いている。ジャニーズアイドルの結婚は今や珍しくなく、とは言っても、V6メンバーの平均年齢が40歳を超えるなど、今、ジャニーズアイドルは一つの転換期に来ているのかもしれない。
-
芸能 2018年03月17日 22時40分
早くも漏れ伝わって来た、4月新ドラマ女優三角関係バトル!
4月にスタートする吉高由里子(29)主演の新ドラマ「正義のセ」(日本テレビ系)だが、一部で吉高と共演の広瀬アリス(23)のバトルが勃発していることが報じられた。 記事によると、バトルの原因は吉高と交際中の関ジャニ∞・大倉忠義(32)にアリスがちょっかいを出した、あるいは付き合ったと言った情報がネットで拡散。それを吉高がうのみにしてしまったというのだ。 そのため、最初の顔合わせでは、年下のアリスが先輩の吉高にあいさつをしたんですが、吉高は完全に無視。それも吉高はかなり露骨に避けたそうで、以来、カメラの前以外では険悪になってしまったというのだ。「吉高といえば、一度打ち解けたらとことん心を許すそうで、ハリセンボンの近藤春菜、女優の森矢カンナらとは大親友。その代わり、一度心を閉ざした相手に二度と心を開くことはないようなので、ドラマの撮影中、アリスとのピリピリした関係は続きそうです」(テレビ局関係者) とはいうものの、アリスとえいば、昨年2月、「バスケ界のプリンス」として人気を集めるプロバスケットボール、Bリーグ・アルバルク東京所属の田中大貴(26)と交際中であることが一部で報じられた。 「まだ破局したという情報は聞こえて来ない。アリスはガタイのいいスポーツマンが好きなので大倉にちょっかいを出すとは思えない。単なる吉高の勘違いなのでは」(芸能記者) 果たして、吉高とアリスが和解する日は来るのだろうか。
-
-
芸能 2018年03月17日 22時30分
芸能界に激震!ビートたけしが所属事務所を独立。その背景と今後の映画製作の行方は…。
「世界のキタノ」と海外でも高く評価される、お笑いタレントで映画監督兼俳優のビートたけし(71)が新会社を設立し、4月1日から独立することがわかった。タモリ、明石家さんまとともに『お笑いBIG3』の座を占める存在の独立騒動は芸能界にも衝撃を与えた。 思い返せば1986年の「フライデー襲撃事件」を機に、自身の名前を社名に入れた「オフィス北野」に愛弟子の「たけし軍団」を引き連れ、事務所を設立。以後、「北野映画」のプロデューサーでもある、社長の森昌行氏と二人三脚で映画を制作してきたのだ。 新会社設立の経緯は、2015年頃にビジネスパートナーの女性と『T.Nゴン』という会社を設立したことから始まる。たけしは昨年3月に代表取締役に就任し、今年4月からは新会社を拠点に芸能活動に専念する意向だ。 そして気になる18歳年下の「ビジネスパートナー」は、過去に週刊誌でも報じられた「愛人」と言われている人物なのか、はたまた、たけしの自著に登場する「オネーチャン」なのかは不明だ。 さらに、社名の『T.Nゴン』であるが、さまざまな憶測がネットの中で飛び交っている。「T」はたけしとも予測できるし、「ゴン」はたけしが飼っている犬の名前と同じだそうだが、残った「N」だけは謎である。 たけしは、自著『ビートたけしのオンナ論』で、「40年間で10日か、20日ぐらいは(自宅に)帰っている。自宅に帰らないんじゃなくて、要は居心地のいいほうに帰っているんだ。それがたまたまオネーチャンの家ってだけでね」と語っている。愛人との生活を公にしたもの、距離感があることもほのめかしている。 「軍団含め、背負ってきたものをいったん下ろしたい。自分の時間を増やしたい」と願うたけしだが、現在、レギュラー番組を6本も抱える売れっ子でもある。レギュラー番組の整理も大変だろう。 70歳を超えて背負っているものがあまりにも大きすぎたのだろうが、独立は今後の残された人生を考えていく上の選択だったのか…。休む間もなく挑戦し続けるお笑い界の巨匠に芽生えた新たな心境が、今後の映画製作にも影響するのかが心配である。
-
芸能
グループのスキャンダル王・田中聖 今度は“全裸ギター写真”流出
2009年02月16日 15時00分
-
芸能
松本アキ ファースト写真集発売記念イベント
2009年02月16日 15時00分
-
芸能
小池彩夢「大人っぽく撮れた」
2009年02月16日 15時00分
-
芸能
伊東美咲CM降板の裏事情
2009年02月14日 15時00分
-
芸能
柳葉敏郎 秋田県知事選出馬か
2009年02月13日 15時00分
-
芸能
スザンヌをたくさんの男が狙っている
2009年02月13日 15時00分
-
芸能
シネマレビュー「少年メリケンサック」
2009年02月13日 15時00分
-
芸能
人物クローズアップ 角田信朗
2009年02月13日 15時00分
-
芸能
「咲がいる部屋」27日発売
2009年02月13日 15時00分
-
芸能
紀里谷和明監督作品第2弾 映画「GOEMON」
2009年02月13日 15時00分
-
芸能
現代社会の底辺を生きる男女6人 映画「ララピポ」
2009年02月13日 15時00分
-
芸能
夫の不倫疑惑だけじゃない宮崎あおいの悩み
2009年02月12日 15時00分
-
芸能
グラドル直撃インタビュー 乾遙香&安西菜月
2009年02月12日 15時00分
-
芸能
グラドル直撃インタビュー 松下美保
2009年02月12日 15時00分
-
芸能
木下優樹菜「本命にしかチョコはあげない」
2009年02月12日 15時00分
-
芸能
ウィル・スミス主演映画プレミアに和田アキ子登場
2009年02月10日 15時00分
-
芸能
L&G事件 広告塔タレントへの波紋
2009年02月10日 15時00分
-
芸能
忽那汐里「生物大使」に
2009年02月10日 15時00分
-
芸能
出川だけじゃない 偽ブログ被害に遭っていた泰葉
2009年02月09日 15時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分