芸能
-
芸能 2018年07月17日 22時00分
歌丸さんはあまりに偉大だった? 落語芸術協会、問題が山積み
人気番組『笑点』の司会で知られた落語家の桂歌丸さんが亡くなり早くも半月ほどが過ぎた。 歌丸さんの通夜、告別式はすでに終了し、多くのファンが稀代の落語家との別れを惜しんだ。ところが歌丸さんが亡くなってから2週間経った今でも、落語界ではいまだに大きな問題が未解決のままになっているという。 それは桂歌丸さんが生前、会長職を務めていた「公益社団法人落語芸術協会」の次期会長問題である。 歌丸さんの体調が本格的に悪化したのを受けて同協会は6月15日、『笑点』メンバーで副会長の三遊亭小遊三が副会長職を兼任しつつ会長代行に就任することを発表した。 現在も同協会には会長が不在という奇妙な状態なのだが、それには落語界ならではの特殊な事情があるのだという。 「一般的な感覚だと、副会長だった小遊三さんがそのまま会長としてスライド就任するのが自然な流れなのですが、クリアするにはいくつかの壁がある。小遊三さんは現在71歳なのですが、芸術協会の香盤(順位)では上から17番目と、キャリアが上の先輩はたくさんいます。いきなり就任するのは厳しい状態なのです。また、歌丸さんは協会の先代会長だった桂米丸の一番弟子という立場でもあり会長職の引き継ぎがしやすかったのですが、副会長の小遊三さんは別の一門(三遊亭遊三一門)の人間。歌丸さんから会長職を引き継ぐという形にはならなかったそうです」(演芸に詳しい記者) また、会長問題以外にも落語芸術協会には問題が山ほどあるという。そのひとつは顔の売れている芸人の不足である。現在、落語芸術協会には約200名の芸人が所属しているが、一般的に人気とされる真打ちの数は春風亭昇太や、テレビでの活躍も多い桂米助ら10〜20名ほどだ。そのため、2011年頃には新宿末広亭などの都内の寄席から、ライバル団体である落語協会(会長・柳亭市馬)と比べ「客入りが悪い」と苦言を呈されてきた。 それでも人気者の歌丸さんが出演すれば、たちまち寄席は満席となり、面目は保たれてはいた。しかし歌丸さんが亡くなった今、落語芸術協会は歌丸さんに匹敵する人気者の確保や育成が命題となった。 落語芸術協会にとって桂歌丸という存在はあまりに偉大であったのだ。
-
芸能 2018年07月17日 21時01分
福山雅治との共演で史上最高の濡れ場が期待される石田ゆり子
歌手で俳優の福山雅治(49)が、来秋公開予定の映画「マチネの終わりに」に主演し、女優の石田ゆり子(48)と共演することが、一部スポーツ紙で報じられた。 同作は、2016年に刊行されて純文学として異例の17万部を突破した、芥川賞作家・平野啓一郎氏の同名小説が原作で、初の実写化。 日本、仏・パリ、米・ニューヨークを舞台に、天才クラシック・ギタリストとして名を馳せるも現状の演奏に満足ができず苦悩する主人公(福山)と、婚約者がいるものの主人公とのかなわぬ恋に翻弄される海外通信社所属のジャーナリスト(石田)の、切なくも美しい大人のラブストーリーが描かれるという。「石田がヒロイン役をつとめるのはここ数年ではかなりのレアケースでは。同年代の女性の支持を受ける石田だからこそ、製作サイドも集客に期待しての抜てきとなったようだ」(映画業界関係者) 同年代の福山と石田だが、やはり劇中で実現するかどうかが気になるのが濃厚な濡れ場。「女優の吹石一恵との結婚前は、濡れ場はNGだった福山。ところが、吹石との結婚後に公開された主演映画『SCOOP!』では二階堂ふみとかなり濃厚な濡れ場を演じた。まあ、福山が二階堂のことを以前から気に入っていたことが大きかったようだが」(同) 果たして、福山が石田との濡れ場を望んでいるかどうかは不明だが、石田に対してはかなりの“濡れ場需要”があるのが現状だという。「97年放送の主演ドラマ『不機嫌な果実』での岡本健一とのかなり過激な濡れ場はいまだにファンの間で語り継がれているが、映画ということもあり、史上最高の濡れ場を期待したいところ。実現すればさらに集客が伸びそうだ」(芸能記者) 公開前の試写会には男性の関係者やマスコミが殺到しそうだ。
-
芸能 2018年07月17日 21時00分
鈴木おさむ、子連れ移動で睨まれる?批判にも反論も、ネットでは議論に
放送作家の鈴木おさむが自身のブログで、子どもを連れた際の電車のマナーについて言及した。 鈴木は15日に投稿したエントリー内で、妻の大島美幸と長男、友人家族とともに電車に乗って遊びに出かけたことを報告。その際、長男が興奮し、何度も声が出てしまった場面があったという。大島が注意をしたものの収まらなかったらしく、目の前に座っていた女性が電車から降りる際、鈴木に向かって「かなりの睨みをきかせて出て行きました」とつづった。鈴木は「結構焦りましたが。そんなににらむ??って感じで」とその時の心境も振り返った。 子どもを持った今は、電車内の子どもの声が気にならなくなったというものの、自身も独身時代は「その女性と同じ思いを感じていたかもしれない」と当時を回顧。しかし、「いや、難しいな」と電車内での子どものマナー問題についてはっきりとした答えを出すことができないようだった。 しかし、このエントリーにネットからは賛否両論が勃発。「大島さんがどれくらい注意していたのかは分からないけど、子供が騒ぐ声そのものよりもそれに適切に対応しない親にはイラつく」「親が『結構、声出てまして』という状態だったら、他人から見たらかなりうるさかったんじゃないかな」「仕事で疲れたときに騒ぎ声を聞くのは疲れる。騒いだら一度下車して言い聞かせるくらいの余裕は持ってほしい」という声のほか、「子どもは言っても聞かないことも多い。ある意味仕方のないこと」「子どもと公共機関を利用するときは必要以上にドキドキしてしまう、もっとみんな寛容になってほしい」という擁護も見受けられた。 鈴木はこれを受け、翌16日にもブログを更新し、ネット上で「色んな意見も見ました」としつつ、「その睨んだ相手の女性の環境や状況を考えることも大事だという意見もありました」と自身に寄せられた意見について言及。「相手のことまで考えたいという思いもありますがやはり、そこまで毎日考えられないよいう(原文ママ)、現実と、自分がいて」と、周囲の人間の捉え方を考えるほどの余裕はないとした。 最後には「本当に息子もやんちゃになってきたので。躾とは・・・と考えております」と躾について思うところがあることも明かしていたが、これについても「公共の場にいるときは相手のことを考えましょうよ」「家以外の場所で相手のことを考える余裕がないというのはさすがに自分勝手すぎる」といった声が集まっていた。記事内の引用について鈴木おさむ公式ブログより https://ameblo.jp/smile-osamu
-
-
芸能 2018年07月17日 20時00分
生活保護の偏見を拭えるか?ドラマ『健康で文化的な最低限度の生活』、原作ファンからは懸念の声も
火曜ドラマ『健康で文化的な最低限度の生活』(フジテレビ系)が17日に第1話を迎える。 原作は柏木ハルコの同名漫画。区役所に入り、福祉事務所に配属になった新人ケースワーカーが主人公だ。さまざまな生活保護受給者との交流を通じて、ケースワーカーとして成長していく物語でもある。一方では丹念な事例取材をもとに描かれているストーリーを通し、偏見の多い生活保護について、その実情を伝える役割も担っている。 ドラマ版で主人公・義経えみるを演じるのは吉岡里帆。そのほか、えみるの教育係を井浦新、同期を川栄李奈、山田裕貴らが演じ、えみるの上司役には田中圭がキャスティングされた。 生活保護を題材にしたドラマと言えば、深田恭子主演のドラマ『サイレント・プア』(NHK総合、2014年)などがあり、社会の貧困層の姿を描いていた。『健康で文化的な最低限度の生活』では、より生活保護に焦点を当てており、前評判も上々。ネットからは、「生活保護の実情が知られれば必要以上の偏見がなくなると思う」「原作良かったから本当に楽しみ!」「キャストもいいから期待しかないな!」といった声が集まっていた。 一方、公開されたドラマのオープニングがコミカルに描かれていることや、公式サイトに「アナタの人生…私が立て直します!」と書かれていることを原作ファンが疑問視。ネットでは「ドラマ化は嬉しいけど、単純な主人公の成長ストーリーになるのが不安」「福祉事務所のケースワーカーって正確には人生立て直す人ではないよね。原作もそんなこと描いてないはず。ドラマ化が不安になった」といった不安の声も寄せられている。 『健康で文化的な最低限度の生活』第1回は17日夜9時からスタートで、初回は20分拡大版だ。原作を忠実に実写化しているのか、注目したい。
-
芸能 2018年07月17日 19時07分
剛力彩芽 女優引退→年内結婚→ZOZOTOWN入りか
女優の剛力彩芽とインターネット通販大手『ZOZOTOWN』を運営する実業家の前澤友作社長が、7月16日にサッカーのワールドカップロシア大会の決勝戦、フランス代表対クロアチア代表の試合を現地で観戦したことを自身のSNSでそろって報告した。 日本代表のユニホームを着て、「FINAL 15・07・2018 MOSCOW」とプリントされたマフラータオルをスタジアム前で掲げている写真をそれぞれアップしている。 剛力は自身のインスタグラムで「凄いところにいる。夢みたい。感謝。#さあどこでしょう#笑#めっちゃ迫力#大きな声で応援」とロシア到着を報告した上で、決勝観戦後、「フランス、おめでとうございます MBAPPE選手のスピードはすごかった。感動をありがとうございます!」とつづった。 一方、前澤氏はツイッターに「フランスおめでとうございます!!生の迫力凄かった。スタジアムには世界中の人が来ていた。スポーツも世界の人を繋いでいた」とツイートした。 二人は誰と行ったのかなどの記載はないが、写真はおそろいのユニホームで同じポーズ。これには剛力のインスタグラムにも「彼と一緒なのかな?」、「良い人と結ば れてるね!」などと書き込みされている。交際を明らかにしている剛力と前澤社長は、結婚も近いという話がある。 「剛力はもう女優を辞めて前澤社長とゴールイン、つまり結婚する気満々ですね。剛力はすでに前澤社長を両親に紹介し、剛力と住む新居探しを始めたという情報も入ってきています」(芸能関係者) 前澤社長は、明るくて気さくな人柄で知られる。 「前澤社長は過日、NHKのニュース番組でもインタビューされていましたが、基本的に誰とでもフランクに話をする性格で、剛力の親にも気に入られていたといいます。まあ早ければ年内に入籍してしまう勢いでしょう」(同・関係者) 一説によると、剛力は芸能界を引退後、ZOZOTOWNのアパレル開発部門で広告塔的に働くといううわさもある。 「剛力はファッションに詳しい。これからネットでオーダーメイドも本格的に始めようかというZOZOTOWNにとって、剛力が会社にいれば協力にブランドを推進できますし、広告塔としても機能する。一石二鳥というわけです。ですから前澤社長としては一刻も早く剛力に引退してほしいというのが本音でしょう」(同・関係者) 交際期間は短いが、結婚への道筋はすでにできている。
-
-
芸能 2018年07月17日 18時00分
おのののか、あの親友と疎遠になったのは『あざとい』? アンチの批判は妄想か妥当か
16日、タレントのおのののかが自身のインスタグラムを更新。神戸で開催されたみなとまつりに、お笑いコンビのジャルジャルやザ・たっちとともに出演したことを報告した。 おのと言えば、2012年から芸能活動を開始しているが、その傍ら東京ドームでビールの売り子としてアルバイトをしていた時期がある。その際、1日400杯売り上げたこともあり、“美人過ぎるビールの売り子”として注目を浴びた。 そんなおのに対し、今、“ある噂”があがっている。それは、恋愛バラエティ番組『あいのり』(フジテレビ系)への出演で有名なブロガーの桃との関係についてだ。おのと桃は、以前よりプライベートで親交があり、その仲の良さから“親友”と認識する人も多い。しかし、桃は10日に自身のブログで離婚を報告。離婚原因を赤裸々に明かしたことで「わざわざセックスレスを公言するなんて、元夫がかわいそう」「そんな生々しい原因聞きたくない、性格の不一致で良いのに」とネット上で大バッシングを受けた。 そんな桃とまったく会う様子を見せないおのに、「以前までは結構遊んでたのに、今は全然絡んでない…」「すごい仲良かったのにいきなり付き合いやめたのかな?」という声があがっており、バッシングを受けた桃と意図的に距離を置いているのでは、と疑いの目が向けられているのだ。 おのは今年3月にも、桃とお花見をする様子を公開して批判を受けた。というのも、写真に写る桃の顔が大きく見えるのに対し、おのは小顔ポーズをとっていたからだ。公開された写真に、ファンからは「2人とも可愛い」「天使のような笑顔」というコメントが寄せられたが、一方で「自分(おの)だけ可愛い写真を投稿するなんて、やっぱりあざとい」「自分だけ小顔ポーズ…確信犯!」と批判する声も見受けられた。 これほどまでに、おのの行動が“あざとい”と受け取られてしまうのは、なぜなのだろうか。「おのさんは以前、タレントのダレノガレ明美さんともプライベートで親交がありました。しかし、ダレノガレさんがおのさんと一緒に写る写真を、自分だけ小顔に見えるように加工したとして話題になりましたね。大々的にはダレノガレさんが批判を浴びましたが、一方で、加工前の同じ写真を公開したおのさんに対して、“逆にあざとい”“おのののかの策略じゃない?”という声もありました。また、おのさんは“チャンネルを変えたくなるぶりっ子芸能人”(小学館・Venus Tap)で4位にランクインしたこともあります」(芸能ライター) "美人すぎるビールの売り子"として人気を博したおのは、ビール関連のイベントで賑わうこの季節、さらに露出を増やすだろう。実際、サントリー ザ・プレミアム モルツの関東地区ファン代表として、PR活動なども行っている。これ以上、アンチの怒りを買うような行動は避けたいところだろう。
-
芸能 2018年07月17日 17時03分
きゃりーぱみゅぱみゅ『紅』で歌手廃業のピンチ!
歌手のきゃりーぱみゅぱみゅが話題作りを狙ったはずが、一転して廃業のピンチに追い込まれているという。 コトの発端は7月4日、きゃりー自身のツイッター投稿だ。この日、彼女は『X JAPAN』の大ヒット曲である『紅』をアカペラで動画投稿。これが「ヘタ」な上に「ゲス商法」と大非難を浴びているのだ。 「女優の高畑光希が、携帯電話会社のCMで『紅』を歌い、『ToshIよりうまい』と評判になっている。だからきゃりーも同じ歌を歌い、便乗商売したかったのでしょう。それが逆に大不評。高畑と比べるもなくヘタだし、よく歌手をやっているなという感じの投稿になってしまいました」(音楽ライター) YOSHIKIは高畑、きゃりー両者にツイッターからコメントを発し、高畑には、「Wow.. びっくりした。。なんか凄い.. いい意味で!」と絶賛の評価。一方、きゃりーには、「Wow! cute.」と述べるのみだった。 「YOSHIKIとしても『きゃりーさんヘタくそですね』と書けないでしょう。そこで無理してコメントを出したものの、今後は近寄ってほしくない。そのため当たり障りのない言葉でお茶をにごした。YOSHIKIの気持ちがありありです」(同・ライター) 一部報道によれば、YOSHIKIは本気で高畑をボーカルとして高く評価。最近、バラエティータレントの活動に忙しいToshIに代わり、高畑をボーカルで一時参加させる考えを持っているという。 「そんな高畑に比べ、きゃりーは本業にもかかわらず絶望的にCDが売れない。すでに彼女のプロデュースをするN氏も縁切り寸前で、彼女もN氏に代わるプロデューサーを探していた。YOSHIKIがバックに付けば間違いなく売れるし、彼の目に止まるように『紅』を歌った。しかし、あまりにレベルが低いので、YOSHIKIは歯牙にもかけなかったというのが真相」(同) それにしても高畑の話題に乗ろうとするきゃりーは、いかにもあざとい。 「6月には『RADWIMPS』の野田洋次郎が作った曲が軍歌だと批判されたことに擁護コメント出し、話題を作った。でも、そんなことやっても彼女の歌手として存在感はなくなるばかりです」(レコード会社関係者) 業界としても、きゃりーを慰留する気はないのかもしれない。
-
芸能 2018年07月17日 17時00分
「自分にそっくり」グリーンダカラちゃん&ムギちゃん、アニメ化された自分にびっくり
7月17日(火)、秋葉原UDX THEATERにて、GREEN DA・KA・RA presents『未来のミライ』やさしい試写会が開催。CMでおなじみのグリーンダカラちゃん(しずくちゃん)とムギちゃん(なぎさちゃん)が試写会前のイベントに登壇した。じつは2人は本当の姉妹である。トークショーでは、CMさながらの仲の良さを見せてくれた。 今回のイベントは、星野源、役所広司らが声優を務めることでも話題となっている細田守監督最新作『未来のミライ』(7月20日公開予定)の試写会。しずくちゃんとなぎさちゃんによる来場者お出迎え演出も行われた。 本作とGREEN DA・KA・RAがコラボレーションしたアニメーションCMが放送中であることから、姉のしずくちゃんは「なぎさと似ていたところがすごかった」と語る。続けて「(アニメの中にある)靴の脱ぎ方がめっちゃ似ていて、“誰かが見ていてCMにしたんじゃないか”ってみんなで笑っていた」と回顧。対する妹のなぎさちゃんも「“しー”ってやった時に、口と鼻を手で隠すところが自分にそっくりだった」と振り返った。 映画のタイトルにちなんで「将来の自分は何をしていると思う?」との質問が投げかけられると、しずくちゃんは「保育士の先生」とキッパリ。赤ちゃんはもちろん、4〜5歳もお世話できるとのこと。さらに、「卒園式前にみんなで歌の練習をしたい」と展望を語った。 続けて、なぎさちゃんが「ヘアメイクさんと美容師さん」と話すと、しずくちゃんが「人間の髪も切れるけど、その人のペットの毛も切ってあげるお店がしたいらしい」とフォロー。現在は、友だちの髪の毛を結ぶこともあるそうなのだが、しずくちゃん曰く「くくり方がやばい」のだとか。子どもらしい独特の表現に会場が笑いに包まれた。 ほか、お互いの「優しいところ」を言い合うところでは「私は虫が苦手で……身体に蚊がとまったら、なぎさが払ってくれる」としずくちゃん。なぎさちゃんも「学校帰りに“ギュー”ってしてくれる」と語るなど、姉妹愛が垣間見える一幕もあった。
-
芸能 2018年07月17日 12時50分
沢尻エリカ「“別に”騒動」共演者とは和解も、竹内結子とは共演NG?
女優の沢尻エリカが16日放送のテレビ朝日「帰れマンデー見っけ隊!!3時間SP」に出演。11年前の出演映画の舞台あいさつでの“「別に…」騒動”を起こす直前に出演した番組での共演者たちに謝罪した。 沢尻はヒロイン役を務める19日スタートの同局系ドラマ「ハゲタカ」の番宣で、同ドラマに主演の綾野剛らと出演。 11年前、騒動を起こす直前、生放送番組「ラジかるッ」(日本テレビ系)で共演し遺恨を残した、タレントの中山秀征、お笑いコンビ・タカアンドトシと初めて揃って再会した。 番組を振り返り、トシは「この並び、けっこう緊張してるんです」と告白し、沢尻は「そうですよね」と苦笑い。中山が「ちょうど同じメンバー…」と切り出すと、沢尻は「なんかデジャヴみたい」と苦笑した。 同番組では、不機嫌モード全開の沢尻が3人をすっかりたじろがせたが、中山は「でも面白いですよね、こうやってまたお会いできて話ができるって」としみじみ。 綾野が「エリカが全面的に悪かったです」とその場をまとめると、沢尻は「すいませんでした」と改めて頭を下げた。「当時、“エリカ様”と呼ばれていたことからも分かるように、沢尻はすっかり“天狗”になっていて、『触ったらケガをする』ぐらいとんがっていた。ところが、今やまったく別人。あの騒動で批判され、どん底にたたき落とされたことですっかり変わってしまった」(日テレ関係者) 過去の共演者と“和解”した沢尻だが、実は、当時の所属事務所のタレントたちとはいまだに共演NGのようだ。 「騒動を起こした映画は『クローズドノート』だったが、当時の事務所の先輩・竹内結子と共演。いまだに竹内はあの時のことを根に持っている。さらに、沢尻の前夫でハイパーメディアクリエイターの高城剛氏が、一部メディアで所属事務所社長から沢尻がセクハラを受けていたことを告白。そんな経緯から、古巣の事務所とは共演NGのまま」(芸能記者) とはいうものの、沢尻の“改心”に周囲も安堵しているはずだ。
-
-
芸能 2018年07月17日 12時30分
ホリエモン、新幹線の座席を倒していいか聞く客に苦言 ネットは賛否両論、最善策は?
誰もが経験があるであろう新幹線の“座席を倒す時の声かけ問題”について、堀江貴文氏が言及し、賛否の声が挙がっている。 新幹線に乗っていると思われる際に、堀江氏は14日、「前の席のクソ野郎がおれが寛いでいるのにもかかわらず一々『席を倒していいですか?』とか聞いてきやがる。ウゼェ。勝手に倒せや。そうやって何でもかんでも保険かけようとすんなボケ」とツイート。声かけをしても結局倒す意思の客に、嫌悪感を示した。 しかしこれを受け、ネット上は賛否が渦巻く事態に。堀江氏の意見に賛成派の人は「勝手に倒せ!でいいよな 」「席は倒れるようになってるから許可いらないんだよなぁ」「確かに前の席のおっさんにシート倒しについて声かけられると勝手にしろやと思う」など、堀江氏の気持ちが分かる様子。 一方、反対派の人からは「新幹線の車内って公共空間でしょ、他の乗客と関係性を持ちたくないなら、そもそも公共空間に入らなければいい」「伺いたてるってことはいいことじゃんか。そもそも日本人らしい一種のモラルでしょ」などの声が挙がり、声かけは日本人の “暗黙のマナー”だと指摘する声が多かった。 他にも、「倒されるのが嫌なら自分の前の席のチケットも買えばいい」という意見もあり、多くの人が同じ経験をしているだけにさまざまな声が聞こえてくるが、実際はどのような対応が相応しいのだろうか。 「基本的に、JRの列車では同一人物が2席以上を購入することはできません。そのため、ある程度の声かけが必要になりますが、確かに寝ている人や本を読んでいる人に声をかけると相手が気分を害すこともある。一方で、無言でシートを倒したことによる小さなトラブルは過去にいくつも発生しているので、難しいところです。高速バスなどでは“声かけ”をするようにアナウンスしているところもありますが、まさに空気を読むしかないのかもしれません…」(乗り物に詳しいライター) この論争には新たな提案をする人も多く、「倒せる席ゾーン、倒せない席ゾーンに分ければ良い」などのもっともな意見もある。だが、今のところは空気を読むのが最善策なのかもしれない。記事内の引用ツイートについて堀江貴文の公式Twitterよりhttps://twitter.com/takapon_jp
-
芸能
ジャック・ブラック「子供の前では有名人じゃないよ」
2010年12月21日 19時00分
-
芸能
ケイト・モス、「災いの家」から引越し!
2010年12月21日 19時00分
-
芸能
ミシェル・オバマ、ファーストレディはヴィンテージファッションがお好き!
2010年12月21日 19時00分
-
芸能
ジェイク・ジレンホール、セックスシーンでは全裸主義!
2010年12月21日 19時00分
-
芸能
勝手に選ぶ芸能界10大ニュース その1 続々出たAKB48スキャンダル
2010年12月21日 09時00分
-
芸能
セレブたちの自家栽培野菜とシンプルライフ
2010年12月20日 19時00分
-
芸能
ヒラリー・スワンク、負け犬が大好き!
2010年12月20日 19時00分
-
芸能
クリスティン・ベル「可愛いコチャン役はもう飽きた」
2010年12月20日 19時00分
-
芸能
シェール、ぐうたら仏教徒と映画監督
2010年12月20日 19時00分
-
芸能
女子アナ 給与残酷物語?
2010年12月20日 18時00分
-
芸能
不倫暴露で仁義なき熟女バトル勃発か!? 麻木久仁子VS大桃美代子
2010年12月20日 13時30分
-
芸能
急展開してネタ切れになった海老蔵事件
2010年12月20日 11時00分
-
芸能
AKB板野、マリエ、南明奈が結婚を語る
2010年12月20日 10時00分
-
芸能
サラ・ジェシカ・パーカー、祝『ニューイヤーズ・イブ』出演!
2010年12月18日 19時00分
-
芸能
ブリトニー&マイケル、『カントリー・ソング』の元ネタ
2010年12月18日 19時00分
-
芸能
アンジェリーナ・ジョリー、ブラッド・ピットに結婚指輪をプレゼント!
2010年12月18日 19時00分
-
芸能
デヴィッド・ベッカム、一家のクリスマスプレゼント
2010年12月18日 19時00分
-
芸能
キム・カーダシアン「ニューヨークに来て太っちゃった!」
2010年12月18日 19時00分
-
芸能
黒木メイサに男性スキャンダルが目立つ理由
2010年12月18日 14時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分