芸能
-
芸能 2018年09月18日 22時00分
樹木希林と内田裕也の愛…2人のいびつな関係の終止符に涙の声
9月15日、女優の樹木希林さんが75歳で亡くなった。5年前に全身がんであること公表した樹木さんは、闘病しながら多くの作品に出演していた。 私生活では、1973年にロックシンガーの内田裕也と結婚し、約1年半で別居。2人の間には娘・内田也哉子が生まれ、也哉子は俳優の本木雅弘と結婚。この2人の間にも2人の子供が生まれ、樹木さんは日本を代表する芸能一家の母となった。 「老若男女から高い支持を得ていた樹木さんですが、彼女の魅力は女優としての高い演技力もさることながら、力強い名言の数々にもあります。樹木さんが亡くなった今、樹木さんが残した言葉が各所で取り上げられ、大きな話題になっています」(芸能記者) 名言の一つとして、《結婚なんてのは若いうちにしなきゃダメなの。物事の分別がついたらできないんだから》という言葉がある。内田裕也と別居婚を続けていた樹木さん。一見、自分勝手な夫に振り回されているように見えるため、この言葉だけを聞くと、樹木さんは内田裕也との結婚を後悔しているように感じる。しかし、樹木さんは同時に、内田裕也について「何もかもが好きです。生まれ変わったら出会わないようにしないと。出会ってしまったらまた好きになって、大変な人生を送ることになると思うから」と語っていたという。 「こんな話があるから、世間では『樹木さんの愛が一方通行で悲しい…』という声が多くありました。81年には内田裕也が勝手に離婚届を提出しようとして、樹木さんが食い止めたこともあります。しかし、どうやら内田裕也も樹木さんのことを深く愛していたようなのです」(同・記者) 報道によると、樹木さんの死に目に内田裕也は会えなかったが、亡くなる直前に携帯電話のスピーカーで必死に樹木さんに呼び掛けていたという。 さらにいつもはどんな取材にも応える内田裕也だが、樹木さんの死を受けて、悲しみのあまり気持ちの整理ができず、言葉が出てこない状態になってしまったようだ。 そんな内田裕也の姿を見て、ネット上では《別居していても、内田裕也にとって樹木さんはなくてはならない存在だったんね…》《樹木さんがいなくなった内田裕也が心配になる》《内田裕也の落ち込みっぷりを見ると、内田裕也に散々迷惑かけられていたようにみえて、実は樹木希林が掌で転がしていたんじゃないかと思う》といった声が上がっている。果たしてこれから内田裕也は、どのように生きていくのだろうか。
-
芸能 2018年09月18日 21時30分
NHK桑子真帆vs上原光紀アナ 次期エース候補の肉感バトル
NHKのエース争いが激化している。 この春に有働由美子が退社。杉浦友紀アナも『サタデー・サンデースポーツ』を卒業し、妊活モードに入ったといわれている中、次期エースの座は、昨年の『NHK紅白歌合戦』の総合司会に抜擢された桑子真帆アナ(31)で、すんなり決まるものと思われていた。「桑子アナは、昨年5月にフジテレビの谷岡慎一アナと結婚しましたが、今年の6月にスピード離婚。身軽になって仕事に打ち込めるようになったこともあり、NHKも期待を寄せています」(夕刊紙デスク)『ニュースウオッチ9』のキャスターとしての評価も安定。結婚以来、セクシー度もアップしたと男性視聴者からの注目度も上昇していた。 「'15年に広島放送局から東京に異動し、『ブラタモリ』を担当したばかりの時はそうでもなかったのですが、最近の番組内での横からのショットを見ると、ツンと上を向いたロケット乳ぶりが目立ちます。全体的にふっくらしたことで、E〜Fカップにまで急成長していますよ」(テレビ雑誌記者) ところが、そんな桑子アナを脅かすライバルが出現。「4月から、『ニュースウオッチ9』にフィールドキャスターとして加入した上原光紀アナ(27)です。'16年に行われたリオ五輪での女子卓球の銅メダルに、もらい泣きをしてしまったことで注目を集めました。その美貌から“将来のエース候補”と、早くから女子アナファンの間では注目の存在でした」(同) テレビ東京のGカップ・鷲見玲奈アナ似ともいわれているが、バストはCカップ程度。実は、オヤジファンを急増させている理由は、そのヒップにある。「8月末、パラリンピック選手の取材に向かう上原アナは、白いピタピタのパンツ姿。カメラはその後ろ姿を舐めるように追っており、爆揺れする美ヒップに目を奪われました。VTRを見る桑子アナの表情も、一瞬、ピリついてましたよ」(同) 肉感対決の行方やいかに!
-
芸能 2018年09月18日 21時00分
『この世界の片隅に』、最終回視聴率は10%! 批判を集めた“現代パート”はどうなった?
日曜ドラマ『この世界の片隅に』(TBS系)の最終話が16日に放送され、視聴率が関東地区で10.0%(ビデオリサーチ調べ)、広島地区では21.8%だったことが分かった。 こうの史代による同名漫画が原作の本作。2016年には劇場アニメになり、200万人以上の観客を動員する大ヒット映画に。それだけに今回の連ドラ化には注目が集まっていたが、見事に成功を収めることなった。 最終話で描かれたのは終戦後の広島県の様子だった。主人公・すず(松本穂香)は草津で祖母のイト(宮本信子)と、被爆した妹・すみ(久保田紗友)と再会。さらに任務を終えて帰ってきた周作(松坂桃李)とすずは広島市で落ち合い、両親を失った少女・節子(浅田芭路)と出会い、夫婦の養子にするという展開に。視聴者からは「本当に感動した!」「戦争モノだけど暗いだけじゃなくて本当に日常の一風景が描かれてるところがよかった」「キャストが全員演技上手いから毎回泣いてた。感動をありがとう」などと絶賛する声が相次いでいた。 また、今回の連ドラでは節子がキーパーソンとなる、原作にもアニメにもない「現代パート」が描かれた。たびたび視聴者の不満を買っていたものの、最終話の終盤では、歳を取った節子(香川京子)が北条家を古民家カフェにしたいと望む佳代(榮倉奈々)をすずのもとへと案内。向かった先はなんとマツダスタジアムで、年老いたすずらしき老婆が広島東洋カープを応援するという場面が描かれた。しかし、この唐突な「カープ展開」に戸惑いを覚えた視聴者も少なくなかったようだ。「なんで急にカープ?」「すずさんがカープ女子っていう設定はどこから来たの?」という声も聞かれていた。 「実はアニメ版の監督を務めた片渕須直監督はイベントなどで、現在のすずについて『すずさんがこの世界のどこかで健在だとしたら、現在91歳。今も元気に広島カープの応援をしていますよ(2016年当時)』と言及。アニメファンの間では裏設定としてよく知られていました。『カープは過去と現代をつなぐ存在であることを示している』という意見も多々ありました。その設定を知っていた視聴者からは、『あの設定が活かされてて感動した』『原作、アニメで描かれなかったことがドラマで描かれてうれしい』といった声も聞かれました」(ドラマライター) 終始暗いままで終わってしまう戦争ドラマも多い中、『この世界の片隅に』は視聴者の感動はもちろん、平和への新たな決意を与えてくれたようだ。
-
-
芸能 2018年09月18日 21時00分
関ジャニ・大倉の“ベッド写真”流出がきっかけで注目される元カノ・吉高由里子の下半身事情
交際が報じられていた関ジャニ∞の大倉忠義(33)と女優の吉高由里子(30)が、年明けにまでに破局していたことが、先日、「女性セブン」(小学館)で報じられた。 16年7月に交際が発覚していた2人だが、多忙によるすれ違いが続き、昨年末にはほとんど連絡を取らなくなり、年明けには破局してしまったというのだ。 現在はフリーだと思われる大倉だが、先日発売の「フラッシュ」(光文社)には、“お持ち帰り”したホステスが撮影した“ベッド写真”が掲載された。 同誌によると、女性が店の送りだと思い乗り込んだタクシーは大倉の宿泊先の高級ホテルに直行。 部屋に入るなり大倉は行為を求めてきたというが、10分足らずで果てて、“ベッド写真”を撮られても気づかないほど熟睡。 翌朝、目を覚ました大倉は、女性と目も合わせず、「早く帰って欲しい」という感じを出しまくっていたというのだが…。「ネット上では大倉について“早漏説”が飛び交ってしまっています。その一方で、そんな身勝手なセックスの大倉と2年も交際していた吉高に対しては、『(大倉は)10分で吉高を満足させられるのか!?』など同情する声があがっています。これまで、吉高が交際していた玉木宏、生田斗真、flumpool・尼川元気、RADWIMPS・野田洋次郎はいずれもそれなりのモノの持ち主ばかりかと思われています。そのため、吉高はセックスの内容よりも、モノ自体を重視するのでは、ともっぱらのうわさです」(テレビ局関係者) 吉高には、今度はあっちの相性がピッタリのお相手を見つけてほしいものだ。
-
芸能 2018年09月18日 20時00分
加藤浩次が『狂犬』から『パワハラ』に…女性への暴言に批判続出
お笑いコンビ『極楽とんぼ』の加藤浩次が“パワハラ疑惑”でネット上を騒がせている。問題となっているのは、去る6月21日に放送された『極楽とんぼKAKERUTV』(AmebaTV)に出演した女性に対して行った行為だ。 加藤を告発したのは、同番組に「女性ラブグッズ評論家」としてゲスト出演した女性。彼女は会社員である上、“ラブグッズ評論家”ということもあり、仮面を付けることを条件に出演を承諾したらしい。しかし番組が始まると加藤は、「仮面を取れ」「顔をさらせ」と執拗に要求。さらに加藤が他の女性に対して、「クソババア」「差別主義者」などと罵っている姿を見て、ショックを受けたと話している。 こうした番組の流れは、スタッフからの事前説明や渡された台本とは大きく異なっていたそうだ。 この問題をネットメディア『BuzzFeed』が報じると、ネット上でも大きな話題に。「女性を舐めている」「バラエティーの度を越している」「テレビから追放してほしい」といった声が続出した。『BuzzFeed』によると、制作会社は女性に謝罪。出演部分をアーカイブ視聴できないようにするとの連絡があったという。 この番組を地上波テレビで流すとBPO(放送倫理・番組向上機構)より勧告を受ける可能性が出てくるが、インターネット放送はBPOの管轄外。「インターネット放送は地上波テレビではできなくなったことを放送でやっている」と言われるゆえんだ。 そもそも加藤は、2013年に『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)で、当時『AKB48』の渡辺麻友の顔面を蹴るなどした際、BPOから指摘を受けたことがある。さらに14年8月、フジテレビのインターネットテレビ『ゼロテレビ』で放送された『24時間ゼロテレビ めちゃ×2なが〜〜〜〜〜くユルんでるッ!』では、『モーニング娘。』の小田さくらが加藤について「蹴られると話題になる」と発言。岡村隆史は「テレビじゃないから。これネットだから。BPO関係ない」と弁明していた。“狂犬”と呼ばれるほどキレキャラで人気を博した加藤だが、今では朝のワイドショー『スッキリ』(日本テレビ系)で落ち着いた進行をこなすなど、すっかり丸くなっている。『KAKERUTV』での狂犬復活はファンにとってはうれしいかもしれないが、やり過ぎると地上波テレビにも影響を与えてしまうかもしれない。
-
-
芸能 2018年09月18日 18時40分
『Mステ』で安室振り付けが話題のDA PUMP これまでの関係性は?
9月17日放送の『MUSIC STATIONウルトラFES2018』(テレビ朝日系)において、DA PUMPが9月16日に引退した安室奈美恵の名曲『a walk in the park』の振り付けを披露し話題となっている。DA PUMPはこの日は“ダサかっこいい”と評判のヒット曲『U.S.A.』を歌ったが、その途中に安室の名曲の振り付けが入った。 これを受け、ネット上では「これは安室へのリスペクトが感じられて泣けてくるな」「安室が本当に引退したんだなとわかる」といった声が聞こえる。この日の放送では、安室の『Mステ』全出演回を編集した特別映像も流された。 安室奈美恵とDA PUMPは少なからぬ縁がある存在であろう。 「DA PUMPはもともと沖縄アクターズスクールに通っていた男性メンバーにより、1997年に『Feelin' Good -It's PARADISE-』でデビューを果たします。いわば安室奈美恵はスクールの先輩にあたりますね。DA PUMPはフロントマンのISSA以外はメンバーが入れ替わっていますが、後輩グループとしてきっちりと安室へリスペクトを表明した形となりました」(芸能ライター) それでは、今回振り付けが披露された『a walk in the park』はどういった曲だったのか。 「1996年11月にリリースされた、安室にとっては8枚目のシングルとなりますね。プロデュースは小室哲哉で、安室自身が出演したカセットテープの日立マクセル『maxell UD2』のCMソングとなりました。1997年前半のツアータイトルにも採用された記念すべき曲といえるでしょう。まさに安室のキャリアの黄金期を代表する一曲です」(前出・同) 自身の曲の中でさらりと安室へのリスペクトを示すあたり、DA PUMPとISSAの美学を讃える声は多そうだ。
-
芸能 2018年09月18日 18時20分
武井咲、活動復帰のCMは毎回話題となる「ハズキルーペ」
昨年9月にEXILEのボーカル・TAKAHIROと結婚し、今年3月に第1子となる女児を出産した女優・武井咲が、20日から放送されるメガネ型拡大鏡「ハズキルーペ」の新CMで仕事復帰することを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、CM撮影が行われたのは今年7月。武井がテレビに登場するのは、昨年10月期に放送された日本テレビ系の主演ドラマ「今からあなたを脅迫します」以来となる。 同商品のCMといえば、現在は俳優の渡辺謙と武井の事務所の先輩である女優の菊川怜が出演中。 渡辺が「本当に世の中の文字は小さすぎて、読めない!」と怒りの形相で大声を張り上げたり、菊川が商品をお尻で踏みつけても壊れない強度をアピールするなどコミカルなシーンが話題になっている。 武井が出演するCMは別バージョンでドラマ仕立て。武井は昨年7月期に主演したテレビ朝日系「黒革の手帖」で魅せた“高級クラブのママ”風の黒地の艶やかな着物姿を披露しているという。 「武井はデキちゃった結婚だったが、それによって放送予定のドラマの企画自体がすっ飛ぶなど、かなり周囲に“被害”が及んだといいます。そのため、事務所が以前のように営業をかけても、なかなかドラマの仕事が決まらなかったようだ」(芸能プロ関係者)そんな中、復帰作となったのが同商品のCMだが、それなりの“待遇”で迎えられたようだ。 「菊川は女優として下り坂でCMのオファーがまったくなかったところ、それなりのギャラでオファーが来たといわれる同社のCMが大当たり。事務所としてはかなり感謝しており販売元との太いパイプができた。それもあって武井へのオファーもすんなり受けることにしたようだ」(広告代理店関係者) 武井が“復帰作”でどんな演技を見せるかが注目だ。
-
芸能 2018年09月18日 18時00分
MAXメンバーが安室奈美恵に感謝の言葉 陰ながら支えた4人に称賛の声
16日に歌手の安室奈美恵が引退したことを受け、MAXのメンバーがそれぞれのSNSで感謝の言葉を贈った。 MAXは、安室とともに「安室奈美恵withスーパーモンキーズ」としてデビューし、苦楽を共にしてきたことで知られているが、これまで安室の引退に関するコメントを出したのは引退を発表したときのみだった。しかし、ここへ来て、NANAは自身のブログで「奈美恵に出逢えた事。SUPER MONKEY'Sのメンバーになれた事。私にとっては最高の奇跡です」と感謝。そして、REINAも自身のブログで「ゆっくり奈美恵らしく、第2の人生を楽しんでね」と呼びかけ、LINAは自身のInstagramで、「私達が過ごした時間はホント素晴らしかった!」と綴った。また、MINAは「あなたとすごした時間は私にとって最高の宝物です。ありがとう。奈美恵」と直筆メッセージの写真を自身のInstagramに投稿している。 これを受け、ファンからは「安室ちゃんの成功を傍で支えたのは彼女達の力も大きかった」「安室ちゃんのことで、テレビなどで妙にしゃしゃり出たりしなかったことに好感が持てる」「産休から戻った紅白で泣いてる安室ちゃんにすぐに駆け寄ったのがNANA。この4人が支えてきたものも確実にある」とMAXの4人に感謝をする声が挙がる。なお、今回のラストライブにはMAXの姿はなかったようだが、「きっとMAXがいたらいろんな思いがあふれ出てきて泣いちゃって笑顔で終われなかった気がする」と推測し、MAXなりの気遣いに感激する人も多かったようだ。 「スーパーモンキーズが安室さんから離れ、MAXと活動し始めたときは、不仲が原因だと報道されていましたが、安室さんとMAXの間の不仲というより、事務所がそれぞれで売り出したかったというのが本当のところだと思います。初めは安室さんも含め5人で頑張ろうと思っていたのに、バックダンサー化してしまったことでMAXのモチベーションも下がってしまった。となると、切り離すのが最善策だったと思いますね」(芸能ライター) 現在は事務所が違うため共演は難しかったようだが、安室もMAXからの想いを十分に受け取ったことだろう。記事内の引用についてNANAの公式ブログよりhttps://ameblo.jp/maxnana-official/REINAの公式ブログよりhttps://ameblo.jp/emerei/LINAの公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/xxlina_now/MINAの公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/mina_1977/
-
芸能 2018年09月18日 12時55分
樹木希林さん出棺 夫の内田裕也との奇妙な夫婦関係も話題
9月15日に75歳で亡くなった女優の樹木希林さんの自宅からの出棺が17日に行われた。長女の内田也哉子さんと、その夫の本木雅弘さんのほか、樹木さんの孫にあたる雅樂(うた)さん、伽羅(きゃら)さん、玄兎(げんと)さんの姿が見られた。だが、夫の内田裕也さんの姿は見られなかった。樹木さんと内田さんは奇妙な夫婦関係で知られる。 「樹木希林さんは1964年に俳優の岸田森さんと結婚しますが、4年後に離婚します。その後、1973年に再婚した相手が内田裕也さんでした。しかし1年半で別居、その後は30年以上にわたって別居生活を続けました。月に1回程度会うほか、お正月は海外で過ごす関係だったようですね。2011年にはリクルートの結婚情報雑誌『ゼクシィ』のCMにて夫婦共演を果たしています。今夏に放送されたドキュメンタリー番組『ザ・ノンフィクション:転がる魂 内田裕也』(フジテレビ系)では、樹木さんがナレーションを担当し話題となりました」(芸能ライター) 内田さんは樹木さんの臨終には立ち会えず、関係者から訃報を訊き大きなショックを受けていると報じられている。 「樹木さんは別居後に内田さんから、一方的に離婚届を出されますが、樹木さんが離婚無効の訴訟を起こし勝利しています。その後も、酒に酔った内田さんが夜中に包丁を持って樹木さん宅を急襲するといったトラブルにも見舞われますが、離婚の道は選びませんでした。その理由としては樹木さんが『それでも内田裕也という男を好きだから別れたくない』というものだったようです。2人の絆が感じられるエピソードです」(前出・同) 同日午後、樹木さんの密葬が執り行われ、内田さんも参列した。本葬は30日に予定されている。
-
-
芸能 2018年09月18日 12時50分
シークレットのはずの『キングオブコント』決勝メンバーがだだ漏れ? お笑いファン以外を取り込めるか
お笑い界の数々のニュースターが誕生してきた『キングオブコント』(TBS)の季節が今年もやってきた。例年ならば「どの組が優勝するのか」「審査員に松本人志やさまぁ〜ず、バナナマンはいるのか」など盛り上がっている時期ではあるのだが、今回は9月22日(土)の決勝放送までメンバーが明かされないようになっている。 「近年、『キングオブコント』は視聴率が低下しています。ゴールデンの放送時間帯でもありますし、年に1度のお祭りですからね。“お笑いファン以外”の視聴者も取り入れたくて、あの手この手を試しているのでしょう」(お笑いライター) 決勝メンバーは、準決勝進出した芸人と一部の関係者しか明かされていないため、完全シークレット。しかし、その宣伝方法に批判が起きているのだ。 「『水曜日のダウンタウン』(同)内で放送されたCMでは、決勝メンバーがシルエットで登場しているのですが、どの組が進出したのかすぐに分かってしまいました。コアなお笑いファンであれば認識できてしまう宣伝方法でしたので、内外問わず“隠す意味がない”と批判が起きています」(同上) また、「芸人から漏れてしまう」という声も多い。準決勝まで勝ち残っている空気階段(鈴木もぐら、水川かたまり)がパーソナリティーを務める『空気階段の踊り場』(TBSラジオ)では、「(芸人はおしゃべりのため)1人の芸人が他の芸人にしゃべったら“ねずみ講”みたいに広がっていく」と懸念。劇場周りにいるファンくらいであれば知っている人もいるのではと語っている。 ほか、芸人側の不手際で1組漏れてしまったという情報もある。さらば青春の光(森田哲矢、東ブクロ)がパーソナリティーの『青春デストロイヤー』(NBCラジオ佐賀など)で語ったところによると、ある芸人が「口外禁止」という一言もなく受かったことをスタッフに報告。関係者が拡散してしまったというのだ。 とにもかくにも、優勝はどの組になるのかは当日まで分からない。どんなコンビもしくはトリオが、我々を楽しませてくれるネタを披露し、優勝するのか? お笑いファンならずとも必見である。
-
芸能
嵐・相葉くんが現場復帰
2011年07月06日 11時45分
-
芸能
美人時計とAKB48が期間限定コラボ
2011年07月06日 11時45分
-
芸能
ラース・フォン・トリアー、ナチス発言を懺悔!
2011年07月05日 19時00分
-
芸能
パリス・ヒルトン、新恋人ってあの人…
2011年07月05日 19時00分
-
芸能
ケイティ・ホームズ、トムの誕生日はサプライズパーティー!
2011年07月05日 19時00分
-
芸能
マリリン・マンソン、シャイア・ラブーフが監督?
2011年07月05日 19時00分
-
芸能
映画化されそうな『マルモのおきて』
2011年07月05日 15時30分
-
芸能
SKE48 オリジナルメッセージTシャツの予約を開始
2011年07月05日 15時30分
-
芸能
ダニエル・ラドクリフ、ちょっと前までアル中だった!!
2011年07月05日 14時50分
-
芸能
どうせならヌードに! 懺悔の水着グラビアを披露するAKB48菊地あやか
2011年07月05日 11時45分
-
芸能
人生初のカー○ックスを体験…眞鍋かをりがツイッターアカウントを取得!
2011年07月05日 11時45分
-
芸能
『いいとも』の次は『スマスマ』も!? 人気長寿番組が終わるワケ
2011年07月05日 11時45分
-
芸能
国内最大のアイドルフェス今年も開催! アイドリング!!!他、アイドルがエコをテーマに集結
2011年07月05日 11時45分
-
芸能
岡本夏生「食い込むのはハイレグだけじゃないのよ」、はんにゃ金田に色気で対抗!?
2011年07月05日 11時45分
-
芸能
ハレンチ写真を撮られた後藤田正純衆院議員の妻・水野真紀が“円満”をアピール
2011年07月05日 11時45分
-
芸能
ケイト・モス、隠れたくなるほどの恥ずかしいスピーチ!
2011年07月05日 10時45分
-
芸能
ヒュー・ジャックマン、『ザ・ウルヴァリン』続編を語る
2011年07月04日 19時00分
-
芸能
ユアン・マクレガー、新たな養子縁組
2011年07月04日 19時00分
-
芸能
エリザベス・テイラー、私物がオークション
2011年07月04日 19時00分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分