芸能
-
芸能 2018年09月14日 12時05分
『北斗の拳』35周年を布袋寅泰が祝福、原哲夫、武論尊も登場「男の子にとってたまらない作品」
人気コミック「北斗の拳」の35周年を記念したイベントが13日、都内で行われ原作者の武論尊、漫画家の原哲夫が登壇。同作をテーマとした「202X」を書き下ろしたミュージシャンの布袋寅泰も駆けつけ、同作の思い出話などを披露した。 漫画を描いた原は登壇すると、「よくここまで。長持ちしたなって。感謝しかありません」と感慨深げ。「こんなに長く続くと思っていませんでした。ジャンプの場合10週で掲載の打ち切りを判断されるんですが、その前の連載で失敗していたので、まずは10週をやることが目標だったんです」と当時を回顧し、「未だにこれで食べていけて幸せでございます。当時は22歳。毎週毎週徹夜で地獄の日々でしたけど」と話してしみじみ。 武論尊も「35年もやってこれると思わなかった。本当に感謝しかないですよ」と原に同意。「こっちはどんどん歳を取っていきますが、『北斗の拳』はあの日のまま」と述べ、パートナーであった原にも「原哲夫というすごい作家の絵がベースにありまして、原さんがいなければこういう作品になっていない」と賛辞。「原先生とずっと原作を描いている間はずっと戦っていた気がしますが、原先生に負けないように俺も頑張る、素手で殴りあうという感じでした。その結果35年たっても色あせない作品になった」と笑顔を見せた。 ちなみに原と布袋は歳が同じで親交があるとのこと。布袋が「この日のためにロンドンから帰ってきました」とあいさつをすると、「ずいぶん大きくなって帰ってきましたね」と突っ込み。布袋は「原先生とは歌も歌いに行きました。もちろん『北斗の拳』を歌いました。同じ年なんです」と照れくさそうに紹介したが、原は「同学年ですけど、優しいお兄さんという印象」とにっこり。布袋も「最初はおっかない人なのかなと思っていたら、ジェントルマンでクリエイティブで、お話していていろんな共通点を感じたのを覚えています」と原の印象を語った。 布袋は「僕は『北斗の拳』の始まる1年前にデビューしたんですけど、35年の月日の長さをすごく感じます。BOOWYの作品もそうですけど、35年たっても色あせないクリエイティブの力を感じます。男の子にとって北斗の拳はたまらない作品ですね」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2018年09月14日 12時00分
吉澤ひとみ容疑者、ひき逃げの瞬間の“証拠”公開 その「悪質さ」が露わに
酒気帯びでひき逃げをしたとして、今月6日に道交法違反容疑などで逮捕された元モーニング娘。の吉澤ひとみ容疑者だが、ひき逃げの瞬間をとらえたドライブレコーダーの映像が発売中の「フライデー」(講談社)に掲載されている。 これまで明らかになっている状況だが、吉澤容疑者は都内で乗用車を酒気帯び状態で運転し、赤信号を無視して横断歩道に進入。自転車で横断中だった20代女性をはね、そのまま逃走した疑い。 はねられた女性は3〜4m飛ばされ、近くを歩いていた40代男性も巻き込まれ、男女2人が軽傷を負った。 現場にブレーキ痕はなく、吉澤容疑者は現場から60m先の赤信号で停止。青に変わると、再び走り出したという。 事故の約15分後、吉澤容疑者は自ら「自転車をひいた」と110番通報し、車で現場に戻った。同乗者はおらず、呼気検査で、基準値を上回るアルコールが検出された。 取り調べに対して吉澤容疑者は、「周囲に車が多く、停止できなかった」などと説明していた。 同誌に掲載された写真を見ると悪質な事故であることが明らかに。道路側の信号が赤になり、歩行者らが横断歩道を渡ろうとした瞬間、手前から信号無視をした、吉澤容疑者運転の白いミニバンが猛スピードで突っ込み、自転車に乗っていた20代前半の女性に激突した。 さらに、事故の瞬間、吉澤容疑者の運転する車の近くを走っていた別車両はなし。車を停めようと思えば、停車できる状況だったのだ。 「もともと、現場は広い道路で、おまけに近くにはJRの駅がありロータリーもある。車を停めようと思えばいくらでも停められた状況。おそらく、“逃走”していた間は大量に水を飲むなど、少しでも罪を軽くしようとしたのでは」(現場を取材した記者) 場合によっては死亡事故にすらなりかねない状況だっただけに、被害者の怒りはそう簡単に収まりそうにない。
-
芸能 2018年09月14日 06時10分
安室奈美恵の引退日限定CMが話題 時代を象徴してきた懐かしのCM出演歴
9月16日に引退を表明している安室奈美恵に関し、同日に1回限りのCMが放送されることがわかった。動画配信サービスのHuluが配信してきたドキュメンタリー『Documentary of Namie Amuro“Finally”』から、安室の笑顔を集めた60秒のロング作品であり、関東・関西・名古屋・北部九州・札幌の日本テレビ系と沖縄の琉球放送で、20時台に1回限りオンエアされる。 安室はこれまで多くのCMに出演してきた。代表的なものを振り返って行こう。小室哲哉プロデュースの前、SUPER MONKEY'S4時代にはロッテのCMに出演していた。1993年から1994年にかけてオンエアされたマスカットガムのCMソングには、そのものズバリな『愛してマスカット』が使われた。 1996年から1997年には、ダイドードリンコのミスティオのCMに出演。『Don't wanna cry』『I'LL JUMP』『No Communication』と曲を変えたバージョンがオンエアされた。ミスティオは果汁入りの微炭酸飲料として、それまでの「お子様系ジュース」とは異なるオシャレな飲み物だった。安室がCMに出ているからと、この飲み物を手にとった人も多いのではないか。 90年代は彼女の格好を真似る若い女性たちが相次いで出現し、アムラーとも呼ばれた。彼女たちが身につけるポケベルやPHS、携帯電話と次世代のガジェット機器も話題となった。そのため、2017年にはNTTドコモの25周年を記念するCMにも出演したほか、2000年から2001年にかけてはTU-KAホン関西のCMにも登場している。 もっとも多くの作品に出演しているのが化粧品メーカーのコーセーである。1997年から2018年まで断続的に複数のCMに出演している。こうして見ると、安室奈美恵は時代の流行を体現してきた存在だとわかる。最後のCMをしっかりと見届けたい。
-
-
芸能 2018年09月13日 23時00分
『水曜日のダウンタウン』、持ち味の「毒」が消えた? しばらくは“マイルド路線”か
9月10日、TBSの人気バラエティ番組『水曜日のダウンタウン』にて放送されたのは、「空手家が道具に1発蹴りを入れていいルールならいい勝負になる説」ほか数本。「空手家〜」はその名の通り、野球のバットや剣道の竹刀、ゴルフのクラブなど棒を使うスポーツの道具を空手家が蹴りで次々と折っていきハンデ戦を行っていくというもの。 いつもより短い道具を使うことで予想外の結果になっていくスポーツ対決は、多くの視聴者の注目を集めたのだが、企画のラストでプレゼンターを担当した平成ノブシコブシの吉村崇が発した説明がさらなる注目を集めたという。吉村によると、「今回、使った道具はすべてスポーツセンターなどで廃棄予定だったものを手に入れて使用している」と補足が入ったのだ。これはまだ使える道具をバラエティのいち演出として粗末に扱うことは、関連団体からクレームが来る恐れがあり、予防策として廃棄予定の道具を使用したとされている。 しかし、この説明の通りだと、折れる折れない以前に何かしらの欠陥のある道具を選手に渡していたということであり、そもそもの企画趣旨とズレるのではないか、との声があり、「妙に違和感のある説明」「今の説明は必要だったのか」とネットで話題になった。 『水曜日のダウンタウン』といえば今年6月、芸人を拉致するロケが本当の誘拐事件と勘違いした一般市民から通報を受け、警察沙汰になったことが記憶に新しく、関係者の話ではこの一件以降、『水曜日のダウンタウン』はクレームを恐れるようになり、過激な行動を控えているのではないか、との話がある。 事実、警察事件が問題になってから、番組の名物コーナーだった安田大サーカスのクロちゃんを狙った過激ドッキリや芸人の拉致企画は行われておらず、小ネタ中心の「マイルド路線」になっているほか、改編期の影響もあるが休止が多く、7月と8月はそれぞれ3回しか放送できておらず、放送回数も激減している。 そのため現在、一部では警察問題が完全に風化されるまで、しばらくは「毒」のないクリーンな企画が続くのではないか、との予測もある。 近年のバラエティ番組では珍しい、尖った毒のある演出をすることで有名だった『水曜日のダウンタウン』だが、ここ数か月はあえて冬眠期間を置いているのかもしれない。
-
芸能 2018年09月13日 22時10分
ギャンブラー・坂上忍が日本テレビに“絶縁状”の大博打
いまやバラエティー番組に欠かすことのできない“視聴率男”坂上忍(51)がトップをひた走る日本テレビに対し、“絶縁状”を叩きつけたという。 現在、坂上が出演する日テレのレギュラー番組は『有吉ゼミ』と『天才!志村どうぶつ園』の2本のみ。だが、9月以降はこの2番組からも徐々にフェイドアウトする方向だ。「今後放送されるのは7、8月に収録した分だけになります。この2番組に関し、新たな出演交渉は全く進んでいません」(関係者) 坂上のこの“絶縁状”に蜂の巣をつついたような騒ぎになっているのが、同局の上層部だ。「日テレの幹部連は坂上の一件を耳にし、猛烈に激怒したと言われています。現在、昼の情報番組の視聴率競争で『バイキング』(フジテレビ系)に連敗を喫するまでに『ヒルナンデス!』を追い込んだのは、すべて坂上の話芸なんです。それこそ視聴率1〜2%だったものを、数年掛けて6〜8%に底上げさせた。まさに坂上の粘り勝ち。上層部は坂上の手腕に驚くと同時に、脅威を感じ始めている。なぜ、坂上をもっと大事に扱わなかったのかと…。坂上とのパイプがなくなることに危機感を持っているんです」(制作スタッフ) 実際、坂上が出演を取り止めたことで視聴率が急落した番組が『フットボールアワー』後藤輝基とフリーアナの羽鳥慎一らがメイン司会を務める『得する人損する人』。「坂上が今年3月29日のOAを最後に同番組から卒業してから視聴率は右肩下がり…。最近は5〜7%台をウロウロ状態だったんです。視聴者から“なぜ坂上が出演しないのか”という問い合わせの電話やメールが数百件近くあったそうです」(放送作家) そもそも、坂上が『得する人損する人』を降板した理由について、編成関係者がこう語る。「表向きは他局の仕事が忙しくなったという理由になっている。でも、実際は少々話が違うようです。番組の演出の方向性と坂上の考えにかなりの開きがあったようです。だが、日テレサイドは坂上の意見を取り入れなかった。結果、坂上がケツをまくったわけです」 視聴率が一向に上向かない『得する人損する人』は、9月27日の放送を最後に打ち切りが決定。坂上がソッポを向いた瞬間、日テレのゴールデン番組の命運が尽きてしまったのだから、坂上パワー恐るべし、だ。 そんな日テレサイドが何とかして坂上との関係を繋ぎ止めるべくオファーしたのが、8月25&26日に放送された『24時間テレビ』だった。「坂上の性格を知っている日テレは、絶対に断らないと踏んでオファーしたんです。坂上は毒舌を吐きますが、実はボランティアや福祉に対し人一倍関心を持っている。坂上という男は無頼漢を装いながらも、必死に芸能人として自分が出来ることを模索しているんです。絶対に明かしませんが、毎年『24時間テレビ』に数百万円単位で募金しているんです。でも、サポーターの仕事を受けたからといって、日テレとの関係が修復されたわけではありません。むしろ、『24時間テレビ』の仕事を受けたことで、日テレへの恩は果たしたという考えのようです。仕事とプライベートは絶対に一緒にしない。それが坂上ですよ」(芸能プロ関係者) それにしても、当初は日テレと蜜月関係にあった坂上がなぜ不仲になってしまったのか。「ズバリ、待遇面での不満ですね。実は、GP(ゴールデン・プライム)帯に坂上がメインMCを務める番組は1本もないんです。あるのは、常に坂上がライバル視している有吉弘行やマツコ・デラックスの番組ばかり。坂上が日テレでレギュラーを務めているといっても、所詮は雛壇芸人と変わらない扱いだった。こうした不満が少しずつ溜まっていった。坂上は非常にプライドの高い男なんです」(前出・放送作家) こんな坂上の心の隙間に上手く入り込んだのが、フジテレビとTBSだった。坂上はフジテレビで『バイキング』、『ダウンタウンなう』、『直撃!シンソウ坂上』、TBSで『坂上&指原のつぶれない店』など計7本のレギュラー番組を抱えている。それが、10月からはレギュラー番組がさらに2本も増えるという。「フジテレビで『坂上忍のどうぶつ珍プレー好プレー大賞』を、TBSは『1番だけが知っている』をそれぞれレギュラー化する。もちろん、そこに日テレの名前はありません」(テレビ関係者) 坂上にとってフジテレビとTBSは物凄く居心地がいいそうだ。「この2局では、明石家さんまと同等の超VIP待遇なんです。さらに出演料も違う。日テレは『得する人損する人』、『有吉ゼミ』、『天才!志村どうぶつ園』とも1本当たり30万〜50万円です。これは、坂上がブレイクする前のギャラ。つまり、約5年前から一切更新されていないんです」(前出・編成関係者) 日テレの超リーズナブルな出演料に対して、フジテレビとTBSは1本当たり最低200万円というから、4倍以上開きがある計算だ。「フジもTBSも坂上の毒舌話芸を評価している。有吉やマツコよりも局内の評価は物凄く高いんですね。中でも、フジは全日帯の『バイキング』に対してもギャラ200万円の大盤振る舞い。視聴率がアップしたことへの慰労金も含まれているようです。すべてが当たらないフジにとって、“坂上バイキング”は最後の砦といっても過言ではありません」(フジテレビ関係者) もっとも、一部ではこんな声も囁かれている。「坂上はとんがってはいるものの、そこは魑魅魍魎が跋扈するテレビ界を生き抜いて来た老獪な男。このまま日テレとケンカ別れすることには、少々不安を感じているのも事実なんです。今後、どこかで折り合いをつけ、好条件が引き出せれば、坂上から歩み寄る可能性も出てきます」(事情通) ギャンブラー坂上の賭けは吉と出るか、凶と出るか。
-
-
芸能 2018年09月13日 22時00分
関ジャニ大倉と破局報道の吉高由里子、そうそうたる顔ぶれの恋愛遍歴 熱しやすく冷めやすいタイプ?
かねてより、関ジャニ∞の大倉忠義と交際していた女優の吉高由里子に破局説が出ている。2人は2016年7月に『FRIDAY』(講談社)で熱愛が報じられていたが、9月13日発売の『女性セブン』(小学館)で破局が報じられた。2人の間にすれ違いが続いていたためといわれる。 これを受け、ネット上では「お似合いのカップルだと思ったけどな」「大倉の浮気が報じられた直後ってタイミング良すぎるだろ」といった声が聞こえる。確かに破局報道の直前に、大倉は名古屋の美人ホステスとの一夜が『FLASH』(光文社)に報じられていた。 吉高は恋多き女優として知られるが、これまでの交際遍歴はどのようなものか。あらためて振り返ってみたい。 吉高は2009年放送の『ラブ・シャッフル』(TBS系)で共演した玉木宏との交際が噂された。ラブコメディドラマの共演者がそのまま恋人になってしまった形だ。だが、翌年には破局している。 次に噂になったのは嵐の二宮和也だった。こちらも映画『GANTZ』の共演者だった。実際に熱愛の事実が激写されたわけではないが、かなり親密だったのは確かなようだ。このほか映画『僕等がいた』で共演した生田斗真とも、手つなぎ写真が『FRIDAY』(同)に掲載されている。 さらに、吉高はバンドマン好きとしても知られる。人気バンドflumpoolのベーシストの尼川元気や、RADWIMPSの野田洋次郎との交際が報じられてきた。だが、こちらも交際歴は1〜2年ほどといわれる。 吉高の恋愛傾向としては「熱しやすく冷めやすい」ものがあるかもしれない。大倉とはバリ島への婚前旅行も報じられていたが、交際期間2年ほどで別れてしまうのは、必然だったといえるかもしれない。
-
芸能 2018年09月13日 21時40分
佐々木希の出産で公開の行方が注目されるお蔵入り寸前だった映画『一茶』
昨年4月に結婚した、お笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建(45)と女優・佐々木希(30)が13日、所属事務所を通じ、連名で第1子となる男児誕生を報告した。 2人は書面で「先日、無事に第一子となる男の子を出産しました。母子ともに健康です」と報告したものの、出産時の体重などの詳細については明かさず。 佐々木はインスタグラムを更新し、「元気な産声をあげてくれた奇跡に感動し、夫婦で涙しました」と、おそらく、渡部が立ち会ったであろうことを明かした。 「若いころは秋田で名の知られたヤンキーだった佐々木。おそらく、自分を反面教師にして、しっかりとした教育を受けさせるのでは。しばらくしたら、“セレブママタレ”としてメディアを席巻することになりそうです」(芸能記者) そんな中、先月末放送のTBS系情報番組「ビビット」(TBS系)で佐々木に関する気になる情報が取り上げられた。 それは佐々木が出演しすでに撮影を終えている、江戸時代を代表する俳人・小林一茶の生涯を描いた、リリー・フランキー(54)主演映画「一茶」に関する話題。 同作は、昨秋に公開予定だったが、資金を工面する会社が破産手続きを開始。そのため、公開が暗礁に乗り上げていたことが一部で報じられていた。 しかし、同番組によると、スタッフたちスポンサーを募集。クラウドファンディングを募る声も上がるなど、徐々に公開が実現しそうな流れになっているというのだが…。 「佐々木の役どころは一茶の最初の妻で、夜のあまりの激しさに、若くして他界するという設定。当然、激しい濡れ場もありますが、おそらく、公開に向け、佐々木の事務所サイドから“待った”がかかるかと思われます」(映画業界関係者) 出産を機に濡れ場封印|自然な流れかもしれないが、佐々木の“女優魂”に期待したい。
-
芸能 2018年09月13日 21時30分
「様子がおかしい」? 国生さゆり、“断捨離中”の言動に心配の声
おニャン子クラブのファンであれば、あまり見たくなかった姿だろう。12日放送の『梅沢富美男のズバッと聞きます!』(フジテレビ系)に国生さゆりが出演。自宅などプライベートを公開したのだが、それに対し心配の声が上がっているのだ。 「この日、国生は取材ディレクターを自宅に招き入れて、インタビューを受けていたのですが、家の広さは1K、37平米と少し想像とは違ったものでした。さらにこの日は、部屋にあるシャンデリアや、ベッドの台座を粗大ごみに出し、また、何かを処分するために詰めたダンボール箱に顔をうずめながら、『大事にしてもらってね……ありがとう……』と、名残惜しそうにしていたのです」(芸能ライター) しかも同番組で、彼女は1週間で家具10点、洋服も75リットルの大容量ゴミ袋16袋分を処分したことを告白。こうした断捨離の理由について自身は、 「着るものもあまりこだわりを持たなくなって、自分自身だけでいいかなと思った」と言及。さらにはこれまで恋人と使った茶碗なども、現物がなくても「『あの人とご飯食べたな』という思いでだけでいいと思った」と吐露。過去と決別しているようだったという。 一方で、国生は「もっと主演作を作りたかったし、もっと評価される仕事もしたかったし、もっとコマーシャルも出たかったし、もっと歌も歌いたかった」と“未練”を激白。 また最近、タイツ姿でボールを8の字を描くようにぐるぐる回す「国生体操」を独自に提唱し実践していた。普段はバラエティでの明るいイメージがあるだけに、こうした彼女の振る舞いや言動に対しSNS上では、「国生さゆりの様子がおかしい」「国生さゆりさん、だいぶメンタルきてないか…?」「国生さゆり 急に断捨離しまくりって… 病んでんのか?」 などと心配する意見も多く寄せられていた。かつては同級生の男性と結婚するも3年で離婚、さらにはコンサルティング会社社長の甲田英司さんと再婚するもこちらも1年で離婚。ほかにも長渕剛との不倫の過去が暴かれたり、つい最近はメッセンジャー黒田有との恋が噂されたこともあった。恋多き女として鳴らした国生さゆり。だが、今回のテレビでは、なんだか燃え尽きてしまったようなノーメイクの顔が印象的だったが、今後が確かに心配だ。
-
芸能 2018年09月13日 21時20分
三田佳子の息子“疑惑のシャブ仲間”に超人気アイドルが浮上?
9月11日早朝、女優の三田佳子の次男・高橋祐也容疑者が、覚せい剤取締法違反(使用)容疑で逮捕された。 三田は同日、所属事務所を通じてコメントを発表し、高橋容疑者について「統合失調症を抱え、精神科に通うなど、本人なりに努力をしてきましたが、このような結果になり、大変残念としか言いようがありません。親としては、もう力及ばずの心境です」と明かした。 「高橋容疑者の捜査はこれから進んでいき、“シャブ仲間”の芸能人が多数、浮上してくる可能性があります。2010年には一般女性と結婚し、同年9月には男の子が誕生した高橋容疑者ですが、17年に元『乃木坂46』のメンバーと不倫関係であったことが発覚。高橋は“パーティー”を開くたびに、この女性を通じて現役のグラビアアイドルなどを呼び、覚せい剤を楽しんでいた可能性があるのです」(芸能関係者) 高橋容疑者は「気持ちよくなるものがある」と、覚せい剤を知人などにも勧めていたという。「高橋容疑者が女性をとっかえひっかえしていたのは周知の事実です。しかし、どうしてそんなにモテるのか不思議でしたが、そのカギは“クスリ”だったのですね。高橋はクスリを楽しむための専用部屋を持っていたという情報があり、今後、捜査でそのあたりも浮上してくるでしょう。芋づる式にシャブを楽しんでいた芸能人仲間が浮かび上がるかもしれません」(同・関係者) 00年10月には、自宅の地下でグラビアアイドルなどを招き“覚せい剤パーティー”を開いていたことが発覚し、懲役2年、執行猶予5年の判決を受けていた高橋容疑者。今回も同様のことをしていた疑惑があるようだ。 「もしも、元『乃木坂46』のメンバーが高橋に女性を斡旋していたとなれば、芸能界に震撼が走りますね。彼女は同グループの一期生として人気を博し、約3年間グループに在籍。キャプテンの桜井玲香や人気メンバーの井上小百合と仲が良かったため、ファンからは『玲香が心配だ…』『乃木坂ちゃんたちが、変なつながりを持っていなければいいけど…』『井上小百合を誘ってたらマジで許さんからな。二度と乃木坂に近づくな!』といった怒りと心配の声が上がっています」(同) かつてスーパースターと称されたプロ野球選手が覚せい剤に手を出した際の、孤独感に覆われたイメージとは随分違う高橋容疑者の“シャブライフ”。果たして一緒に乱痴気した“仲間”は誰なのだろうか。疑惑は深まるばかりだ。
-
-
芸能 2018年09月13日 21時03分
『ゴチ』新メンバーは田中圭に決定!「漣さんの後を継いでここに来れたことは光栄なことです」
バラエティ番組『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)内の人気コーナー『グルメチキンレース ゴチになります!』の新メンバーが田中圭に決定したことが発表された。 同企画では大杉漣さんがレギュラーを務めていたが、2月に逝去。約7ヶ月の間その席は不在となっていたが、今回大杉さんの後を受け継ぐ形で参戦することとなった。 番組冒頭、レギュラーメンバーは予想する新メンバーを聞かれ、渡辺直美は「金城武」、橋本環奈は「矢部浩之」とそれぞれ回答。また、中島健人(Sexy Zone)は同じグループのメンバー「マリウス葉」なのではないかと推測していたが、実際にホワイトタイガーのマスクを被った田中が登場し、「ハンバーグが好き」「バスケが得意」「ドラマや映画で活躍」「既婚者」などのヒントが上がると「賀来賢人」「DAIGO」などの予想も飛び出した。 この日の放送では田中もマスクを被ったままの状態でグルメバトルに挑戦。途中、中島が「田中圭さんなんじゃないかな?」と正解を出したものの、その際はスルー。番組終盤で田中圭がマスクを取って登場すると、その正体にレギュラーメンバーは大喜び。多忙を極める人気俳優なだけにレギュラーメンバーからは「なんで(引き受けてくれたの)?」といった疑問も飛び出していたが、田中は「すごい光栄なことなんで」とクールに回答。今後はメンバーから「圭ちゃん」と呼ばれることも決定し、「大杉漣さんの後を継いでここに来れたことはすごく光栄なことですし、なんとか最短のクビを免れてみなさんと仲良くなりたいです」と意気込みを語っていた。 数週間前から『ゴチ』史上初めて、秋からのレギュラーメンバー加入がアナウンスされ、番組ホームページでもヒントが出されていた新メンバー。実はネット上でも数々のヒントをもとに「田中圭では?」と予想されていたが、見事にネットユーザーの予想が当たる形になった。 また、田中圭も以前自身のブログで近々大きな発表があることに触れており、その中のひとつが『ゴチ』のレギュラーだったと思われる。今後田中圭が『ゴチ』でどのような勝負を繰り広げていくのか、楽しみにしたい。
-
芸能
キングス・オブ・レオン、次の『007』テーマソングを歌う?
2011年06月24日 19時00分
-
芸能
ミーシャ・バートン、新しいファッション・アイコン
2011年06月24日 19時00分
-
芸能
アンドリュー・ガーフィールド&エマ・ストーン、只今交際中!?
2011年06月24日 19時00分
-
芸能
ジェニファー・ロペス、子供のウンチがプール詰まらせた!
2011年06月24日 19時00分
-
芸能
リアム・ギャラガー、スゴ過ぎる洋服コレクション
2011年06月24日 19時00分
-
芸能
ジョン・ガリアーノ、裁判所出廷!!
2011年06月24日 19時00分
-
芸能
ニルヴァーナ、『ネヴァーマインド』20周年デラックス版発売!
2011年06月24日 19時00分
-
芸能
トビー・マグワイア、怪しげな金を儲けたと訴えられた!
2011年06月24日 19時00分
-
芸能
元夫が逮捕された菊池麻衣子 ブログでコメント
2011年06月24日 18時25分
-
芸能
SHIBUYA TSUTAYA は「AKB がいっぱい」。ショップ店内1F フロアをAKB48 が完全ジャック!!
2011年06月24日 17時59分
-
芸能
日曜21時「JIN」「マルモ」仁義なき戦いが最終決戦
2011年06月24日 15時30分
-
芸能
前田敦子の韓国趣味に、ネトウヨ層からのバッシングが殺到!
2011年06月24日 15時30分
-
芸能
結婚で人が変わった織田裕二が気になること
2011年06月24日 11時45分
-
芸能
腹黒アイドル、柏木由紀がお嬢様役で本格女優デビュー
2011年06月24日 11時45分
-
芸能
水嶋ヒロが編集長をつとめるライフスタイル誌『GLOBAL WORK』 第2号発刊が決定
2011年06月24日 11時45分
-
芸能
アズディン・アライア、ディオールの仕事を断る
2011年06月23日 19時00分
-
芸能
ナオミ・ハリス、『007』最新作出演か?
2011年06月23日 19時00分
-
芸能
ジャン=クロード・ヴァン・ダム、アクション映画で復活!?
2011年06月23日 19時00分
-
芸能
ケイティ・ペリー、スタッフのエステ代全額お支払い!
2011年06月23日 19時00分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分