前日まで「6勝8敗」の御嶽海はこの日、「8勝6敗」の平幕・宝富士と対戦。立ち合い互角にぶつかり合うと、左下手を差そうとしてきた宝富士に右のおっつけで応戦。その後、宝富士が後方に引いたところに乗じて前に出て土俵外へ押し出した。
御嶽海が押し出しで勝利した直後、場内からは御嶽海に対する拍手が起こったが、ほぼ同時に一部客が吹いたと思われる指笛の音が鳴り響く。ただ、御嶽海は特に顔色を変えないまま、取組後の一礼を終え土俵を降りた。
>>大相撲・遠藤戦、ヤジ連発で取組狂った?「立ち合い前に騒ぐな」一部客の行動に批判、ルール緩和の弊害か<<
取組直後に響いた指笛に対し、ネット上には「協会が変に騒音出すなって決めてるのに何違反行為してるんだ」、「誰がやったのか知らんがつまみ出せよ、絶対自分が目立ちたかっただけだろ」、「大熱戦ならまだしも、特に盛り上がる要素なかったのに指笛吹くのは理解できない」、「この手の違反行為は昔から問題になってるがいつになったら改善されるのか」、「今場所は今日に限らず客のマナー違反が目に余るわ」といった批判の声が相次いだ。
相撲協会は観戦契約約款(2012年1月26日制定、同年5月1日施行)の中で、「相撲場内外でみだりに気勢を上げ騒音を出す行為」を禁止行為と定めている。御嶽海戦後に響いた指笛はこのルールに抵触する問題行為だと憤っているファンは少なくないようだ。
「本場所では協会側がルールを設けているにもかかわらず、優勝を左右する一番や下位力士による番狂わせが起こった取組後、興奮を抑えられないのか指笛を吹いてしまう観客が少なからずいることが以前から問題視されています。ただ、今回の一番は御嶽海が負け越し、宝富士は勝ち越しが既に決定しており、取組も激しい攻防が展開される熱戦という内容でもありませんでしたので、より場違いな行為だと指笛に不快感を抱いたファンも散見されます」(相撲ライター)
協会がマスク着用の上なら声出しOKとルールを緩和した中で行われた今場所は今回の指笛だけでなく、立ち合い直前の声援・ヤジも頻発するなど一部客のマナー違反が目立つ場所だった。このこともあってか、一部からは「次の3月場所は声出し禁止に戻した方がいい」という意見も上がっている。
文 / 柴田雅人