search
とじる
トップ > 社会 > 「葬式の司会のようなアナウンス」と注意指導、名古屋市営バス運転手自殺事件に判決 市の責任を地裁が認める

「葬式の司会のようなアナウンス」と注意指導、名古屋市営バス運転手自殺事件に判決 市の責任を地裁が認める

pic pic

画像はイメージです

 2007年6月、名古屋市営バス運転手の当時37歳男性が自殺したのはパワーハラスメントが原因だとして、両親が損害賠償を求めていた裁判の判決が7日、名古屋地裁で下った。

 この事件は、名古屋市営バスで運転手をしていた当時37歳の男性が、市内の高架下でガソリンを浴び、焼身自殺したもの。男性は当時の上司から約4か月間、身に覚えのない乗客からの苦情や、「葬式の司会のようなアナウンスをやめるように」といった指導を受けていたという。

 ​>>57歳紀の川市職員、年下同僚の仕事ぶりにキレて骨折させる 「テーブルは蹴ったが…」発言にも怒りの声<<​​​

 2007年6月、男性は自覚がないにもかかわらず、上司から乗客が車内で転倒する事故を起こしたとして警察へ出頭させられ、翌日自殺に至った。男性の両親は、自殺に至った理由が当時の上司によるパワーハラスメントだと主張。名古屋市に対し、約8,700万円の損害賠償を求めていた。

 7日の判決で、名古屋地裁の裁判長は「勤務による心理的な負荷で精神障害を発病し、自殺に至った」と認める。また、転倒事故を巡る名古屋市の対応について、「事態の収拾を急ぐあまり、男性が事故を起こした運転手と拙速に特定し問題があった」と指摘。さらに、被害男性が受けた出来事についても、「精神障害を発病させるに足りる強度のものだった」として、名古屋市の注意義務違反を認め、約6,300万円を市に支払うよう求めた。現状、当時の上司の所在や罪については、わかっていない。

 異常な事件に、「こんなことがあるなんて。職場いじめじゃないか。本当に酷い」「許せない」「単なるイジメ。強い憤りを感じる」と怒りの声が上がる。

 また、「これ、損害賠償を支払うのは名古屋市でしょ。当時の上司も賠償金を払うべきだ」「直接パワハラをした上司はどこにいるのか。のうのうと生きているのはおかしい」「名古屋市はこの元上司に損害賠償を請求するべきだ」と言う声もあった。

 亡くなった人は帰ってこないが、市の責任と損害賠償を勝ち取ったのは、せめてもの慰めだ。

関連記事

タグから探す


社会→

 

特集

関連ニュース

ピックアップ

新着ニュース→

もっと見る→

社会→

もっと見る→

注目タグ