-
芸能ニュース 2012年04月21日 17時59分
乃木坂46 HTC新スマートフォンのCMキャラクターに抜擢!
AKB48の公式ライバル、乃木坂46が20日(金)、東京都内にて行われた「HTC 新製品発表会」に登場し、新スマートフォン「HTC J ISW13HT」CMタイアップの発表とともにCM楽曲となる2ndシングル「おいでシャンプー」を披露した。 LIVEパフォーマンス終了後、本人出演CMに関して、乃木坂46のキャプテン桜井玲香は「結成してからまだ半年も経っていないのにこんなに大きなCMをやらせて頂き、驚きや感動でいっぱいです。」と喜びを語った。 また、ニューヨークでの撮影について、今回が初海外となった生駒里奈は「初めて時差ボケを経験し、眠気と戦いながら撮影に挑みました!」と笑顔で裏話を披露。 最後に同日CD発売となるAKB48指原莉乃に関して桜井は「ライバルというよりお互いに高めあっていきたいです。頑張ります!」と謙虚ながらも意気込みを力強く語った。 乃木坂46は2月22日に発売した前作のデビューシングルが新人としては異例のオリコンチャート2位にランクインするなど、今最も旬なアイドルグループとして注目度が高まっている。
-
芸能ニュース 2012年04月21日 17時59分
週刊裏読み芸能ニュース 4月15日から4月21日
(あの2人が年内に復帰!?) 今週発売の「週刊文春」(文藝春秋)に昨年8月に暴力団関係者との交際を明かし芸能界を引退した元タレントの島田紳助さんのインタビューが掲載された。紳助さんが引退後、取材に応じるのは初で、引退後の日々を振り返り「死にたい気持ちが毎日やった」など苦悩を告白。「芸能界への未練はぜんぜんない。もうやり尽くした」など復帰の可能性を否定したが、「いつか『テレビに出れる人』にはしてほしい」として、「一回だけ出ようか、みたいな」と特番など限定での復帰については可能性を伺わせた。 紳助さんが“テレビ復帰”となれば、同じ吉本興業所属だったあの男の復帰も現実味を帯びてくるという。 「未成年への淫行騒動でクビになった元極楽とんぼの山本圭一。かつて、吉本の先輩芸人は淫行問題があったが芸能界に復帰し、某元県知事も同様。山本を慕っていたロンドンブーツ1号2号の田村淳らは自身のツイッターで山本の“復帰運動”を展開中で、紳助さんが復帰となれば、吉本の上層部も山本の復帰問題をうやむやにできないだろう」(週刊誌記者)(気になる小林幸子騒動の社長解任騒動の行方) 先週までは所属事務所の関根良江元社長と女性専務の解任騒動で渦中だった演歌歌手の小林幸子だが、今週は各スポーツ紙・週刊誌・女性誌で目立った報道がなくかなり沈静化。そん中、小林は19日にフジテレビのバラエティー番組「笑っていいとも!」に生出演。 スタジオの客席からどよめきに似た歓声があがる中、「本当にお騒がせして、ファンの皆さまにご心配をかけて、本当に申し訳ありません」と頭を下げたのみで騒動については語らず。出演後、集まった報道陣から声をかけられたが、無言のまま会場を後にした。 騒動の影響で6月発売予定だった新曲の発売が延期になり、昨年まで33年連続出場されていたおおみそかのNHK・紅白歌合戦への出場が危惧されているが、18日に行われた同局局長会見で新山賢治理事は、「議論にすらなってない」と現時点では問題視しない姿勢を強調した。 「関根氏らは元専務とともに役員をつとめていた会社での活動を展開することで関係者にあいさつ済み。関根氏と小林の間には芸能界の実力者が仲裁に入っているようなので、あくまでもビジネス上のパートナーとして紅白に向けてタッグを組むことになりそう。もともと、小林は用意された衣装に袖を通していただけで、アイディアなどは関根氏が練っていたので、問題なさそう」(音楽関係者) 紅白34年連続出場は鉄板?
-
レジャー 2012年04月21日 17時59分
マイラーズC(GII、京都芝1600メートル、22日)藤川京子のクロスカウンター予想!
京都11R、マイラーズCは◎フィフスペトルが得意のマイルで巻き返します。 前走の中山記念は、シルポートが大逃げを打ち、離れた2番手を追走。折り合いはスムーズでしたが、前を捕まえに行かなければいけない立場でしたので、早めに動く展開に。結果的にスタミナを要する競馬になってしまい、直線では苦しくなり6着。タフな馬場のうえ難しい競馬でしたが、こういった経験が今後のレースにつながってくるでしょうし勉強になったと思います。それに、休み明けだったし、寒さから硬さがあったのも事実。でも今はいいときの柔らかいフットワークで、追い切りではいつものように力まずリラックスした走りが出来ていますので、状態は確実に前走以上。大幅な上積みが見込めます。 気になる天候ですが当日は雨予報ですね。もちろん良馬場が理想ですが、前走の重馬場で、勝ちに行く競馬をしましたからキツくなってしまいましたが、動かずに着取りでいいのなら頭はなくとも上位入線はあったかと思われる走り。道悪馬場になっても、根性命のフィフスの走りはできるでしょう。京都コースも歓迎です。朝日杯FSとマイルCSは、ともに2着の実績馬。ここから反撃を開始します。(11)フィフスペトル(17)シルポート(16)エイシンアポロン(14)リアルインパクト(1)トーセンレーヴ(3)ダノンシャーク(5)トウショウフリーク馬単 (11)(17) (11)(16) (11)(14)3連単 (11)-(17)(16)(14)(1)(3)(5)フィフスペトル 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2012年04月21日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/22) フローラS 他4鞍
☆東京11R「フローラステークス」(芝2000メートル) 3着までオークス優先出走権が与えられる。賞金的に当確の馬は一頭もおらず激戦必至。馬場状態も勝敗を左右しそうだ。優勝の最短距離に立つのは、ミッドサマーフェア。メンバー屈指の破壊力は頼もしい限り。 2勝の着差は0秒4、0秒6だから凄い。とりわけ、直線大外からメンバー最速の差し脚を炸裂させた、前走の君子蘭賞は圧巻だった。道悪馬場でのパフォーマンスは精神力の強さ、能力の高さを証明して余りあるもの。勝ちタイムは同日の毎日杯(ヒストリカル)に0秒1差と迫る優秀のものだし、牝馬同士ならチャンスは大きい。 当面の相手は、休み明けの前走が好内容(クビ差2着)だったアイスフォーリス。穴なら、ヘレナモルフォの逃げ粘り。◎6ミッドサマーフェア○10アイスフォーリス▲7ヘレナモルフォ△1ターフデライト、3ゴールデンナンバー☆東京10R「府中ステークス」(芝2000メートル) 福島牝馬Sを除外になり、ここへ矛先を向けてきたレインボーダリアが狙い目。 エリザベス女王杯でGIメンバー相手に5着(0秒6差)と健闘しているように、ポテンシャルは重賞レベル。牡馬混合とはいえ、自己条件ならチャンスは十分ある。休み明けを1度使われた効果も大きい。馬場状態に左右されないし期待できる。 1戦ごとに地力強化の跡を示す、ダコールが相手。穴は、休み明け2戦目で走り頃のシャイニーブラウン。◎12レインボーダリア○2ダコール▲10シャイニーブラウン△5スマートシルエット、7ステラロッサ☆福島11R「福島中央テレビ杯」(芝1200メートル) 放牧効果でフレッシュな状態に仕上がっている、メジロツボネにチャンス到来。1枠1番と絶好の枠順を引き当て運を味方に付け、逃げ切りを決める。強敵は、休養前にこの条件を快勝しているリュンヌ。穴は、モトヒメ。得意の平坦コースに替わり差し脚は要注意だ。◎1メジロツボネ○5リュンヌ▲11モトヒメ△8テンエイエスプリ、15オクルス☆京都11R「マイラーズカップ」(芝1600メートル) 快速馬のシルポートが2連覇を達成する。昨年と同じ8枠17番からスタート、後続の差し脚を完封だ。中山記念2着をキッカケに状態も一段と上昇中。臨戦過程は寸分の狂いがない。相手はフィフスペトル。休み明けを1度使って絶好調といえるデキにあり、良馬場でやれれば逆転も十分考えられる。穴は、潜在能力の高いトーセンレーヴ。◎17シルポート○11フィフスペトル▲1トーセンレーヴ△14リアルインパクト、15ダノンヨーヨー☆京都10R「橘ステークス」(芝1400メートル) 上がり馬のオコレマルーナでもう一丁。道悪馬場をものともせず、直線豪快な追い込みを決めた前走の強さは次元が違ったし、クラスの壁は皆無に等しい。相手は、桜花賞7着馬のファインチョイス。ご存知、昨年の函館2歳チャンピオン。このメンバーなら逆転も十分考えられる。台風の目は、快速馬のメジャーアスリート。◎7オコレマルーナ○10ファインチョイス▲11メジャーアスリート△12トウケイヘイロー、13ニシノスタイル※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年04月21日 17時59分
1500円のおこづかい馬券(4/22マイラーズC)
日曜の勝負レースはマイラーズC。僕が応援しているエイシンアポロンが出るので非常に楽しみなレースですが、「まずは叩いて」といったコメントが…。もちろん勝ってくれたら嬉しいので買い目には入れますが、中心視は危険な予感。ちょっぴり心苦しいですが、今回は浮気してシルポートを軸に。外枠を引きましたが、昨年も外枠で同じ17番で勝っているので気にしなくても良さそう。開幕週ならではの逃走劇にハラハラしようと思います。 2番手評価は2頭。まずはコスモセンサー。シルポートが前にいることで理想の展開でレースができそうなのが魅力。昨年末から阪神・中山・東京と坂のあるコースで好成績を残しているのは自力強化の証。今の実力なら平坦な京都で更に良い走りができるのではと期待。もう1頭はリアルインパクト。まずは叩いてからといったアポロンよりも使っている実績馬を評価すべきと判断します。 ということで、勝負馬券は…。3連輹フォーメーション13点、(17)-(6)(14)-(6)(14)(3)(1)(5)(7)(16)(11) (17)(6)(14)、(17)(6)(3)の組み合わせを200円、その他を100円ずつ買って、いつも通り合計1500円で勝負です!〈プロフィール〉近藤雄亮:キャリア3年目の若手放送作家。売れっ子作家ではないため安定した生活をするには競馬の成績がカギ。応援宜しくお願いします! Twitterで競馬ネタをつぶやいているのでチェックして頂けたら嬉しいです! アカウントは「@minoru1202」。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2012年04月21日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(4/22) 読売マイラーズC・フローラS
◆京都11R 読売マイラーズC◎シルポート○コスモセンサー▲ダノンシャーク△エイシンアポロン△トーセンレーヴ△リアルインパクト△フィフスペトル△レッドデイヴィス 中山記念とドバイ遠征を筋肉痛のため回避したエイシンアポロンがマイルCS以来の実戦。目標は次の安田記念であることが明らかなだけに、久々、他より2キロ重い58キロの今回はスパッと切りたいところだが…鉄砲駆けする馬だけに大崩れは考えにくい。他馬の付け入るスキが若干広がった程度か。そうなると逆に馬券が難しくなってしまうわけだが…こういう時はシンプルに考えるのがベター。駆け引きなど関係なしに自分の競馬に徹するシルポート◎。阪神最終週に組まれていた当番組が今年から京都開幕週に移行。何が何でも逃げたいシルポートに開幕週のパンパン馬場は願ってもない好条件。17番枠だろうが何だろうがとにかくハナは譲らない構えで行くので当然ながら他の馬は控える。後続の人気馬がけん制し合うようなら逃げ切りも十分だ。さらにプラス材料なのは、昨年のこのレースの勝ち馬だが、1週遅れての施行となるため56キロで出走できるのも大きい(1年以内GIIV→57キロ)。追い風を味方に再度の逃走劇が決まる。 他で面白いのは、地味ながら近走充実のコスモセンサー、今回と同じ舞台の京都金杯で最後方から2着に追い込んだダノンシャーク、マイル路線に転じたトーセンレーヴあたり。実力馬3頭出しの音無厩舎だが、いずれも馬券圏内は微妙か。ただ、いつ走るか? のレッドデイヴィスは、オルフェーヴルやマルセリーナを完封したシンザン記念と同じ舞台だけに注意は必要か。【馬連】流し(17)軸(1)(3)(6)(7)(11)(14)(16)【3連単】フォーメーション(17)→(3)(6)→(1)(3)(6)(7)(11)(14)(16)◆東京11R フローラS◎アイスフォーリス○ラシンティランテ▲ミッドサマーフェア△チェリーメドゥーサ△チャーチクワイア△ヘレナモルフォ△レッドマーキュリー 3枚のオークス切符を懸けたTRに1勝馬が13頭…1勝馬侮るなかれとはいえど、潜在的な能力に魅力を感じるのはアイスフォーリスとレッドマーキュリーあたり。他の馬では少し厳しいように感じる。5頭出走の2勝馬に前記2頭を加えて馬券を組み立てるのが的中への近道だろう。7頭に絞ってこれまで戦ってきた相手を考えるとアイスフォーリスとラシンティランテが最有力。とくにアイスは未勝利戦でアーデント、葉牡丹賞でコスモオオゾラ、フェアリーSでトーセンベニザクラと差のないレースをしてきた。このメンバーならむしろ力量上位かもしれない。陣営もデビュー当初からオークスを視野に入れて1800〜2000mを中心に使ってきた。持続性のある末脚は府中の長い直線にぴったりだろうし、松岡騎手も桜花賞でコンビを組んだサウンドオブハートが骨折で戦線離脱しただけに「この馬でオークスに」の思いは強いはず。ラシンは重賞で強豪に完敗の内容が続いている上、距離延長で人気落ちが予想されるが、相手関係が楽になったことや折り合い面の進境ぶりから悲観材料にはならないだろう。君子蘭賞で後方追走から大外を突き抜け別次元の競馬をみせたミッドサマーフェアも魅力だが、乗り役が休み明けなので少し割り引いた。【馬連】流し(10)軸(6)(7)(8)(14)(17)【3連単】フォーメーション(10)→(6)(14)→(6)(7)(8)(14)(17)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
トレンド 2012年04月21日 17時59分
実話都市伝説 怖いOL(二)
「私は東京の外れの、ある零細出版社に勤めている者です。今から数年前のこと、私たちの同僚の小夜ちゃん(仮名=享年27歳)が、交通事故で亡くなりました」(Aさん、36歳) 同社の女性副社長である、Aさんが語る事故の詳細はこうだ。 「あれはまだ冬の、雨の日でした。その日、小夜ちゃんは他の5〜6人と社に残って残業をしていたのですが、気分転換に私たちの会社の行きつけのスタバに出かけたそうです。そして、考え事をしたまま、ついひと気のない赤信号の交差点の横断歩道に足を踏み入れ、渡り終える間際にやってきたトラックに轢かれて…」 そこまで話すと、Aさんが涙ぐんだ。 「…即死だったそうです。事故当時、交差点周辺の店の方々なども、ドスンという大きな音がした以外声も聞こえず、大きな人身事故だと思わなかったそうです。遺体は、キャラメルマキアートにまみれていたそうです。それからというもの、私たちがスタバで買い物をすると、事故のあった交差点で持ち帰った飲み物類をこぼす出来事が頻発しているんです。原因は色々です、つまずく人もいれば、人とぶつかったり、うちの男性社員の大島君(仮名)が面識のない不良の子とちょっとした口論になり、紙袋を取り上げて捨てられたり、半年の間に10回以上ありました。こんなことありえますか?」(Aさん) 筆者は何気なくこんなことを聞いてみた。 −−あなたは事故当時、どこにいたんですか。 「はい。私は、ちょっと急ぎの用があって、小夜ちゃんが外に出てしばらくした後、小夜ちゃんが亡くなった交差点に自転車に乗って出かけました」 そう聞いて、ある想定が浮かんだ。 −−あなたは、その事故のあった横断歩道で信号は守りましたか。 「いえ、赤信号で渡ってしまったんです。坂の上のホテルで高名な作家と打ち合わせをする予定に遅れそうだったために急いでいました。それに、周辺は真っ暗で、横断歩道の向こうに傘を上げて顔を見せてくれない歩行者が佇んでいました。私は、その人がこっちへ歩いてくるのが気味が悪かったので、赤信号のまま自転車で突っ込んでしまったんです。横断歩道をその人をやり過ごして渡り終えた私は、左折して直ぐ先の上り坂の裏路地を自転車で全速力で上がっていきました」 私は恐る恐る聞いてみた。 −−その傘を差した女性…は、横断歩道の向こう側から、自転車が渡り終えて自分の脇をさっと通り過ぎたので、もう信号が青だと思って、下を向いたまま横断歩道に進入して…。そんな可能性はありませんかね。 Aさんは、筆者が何を言いたいのか察知したようだが、黙り込んでしまった。何も知らないのだから、無理もなかろう。質問を変えた。 −−その時のAさんの行動を当時事故の捜査関係者には話しましたか。 「…いえ、誰にも言えませんでした。誰かに話したら、小夜ちゃんが…」 −−小夜ちゃんが? 「誰かに話したら、小夜ちゃんが、あたしだと気付いちゃうかもしれないから」 思わず出たAさんの一言に、特に深い意味もなかったに違いないが、なぜだか身震いさせられたのであった。
-
トレンド 2012年04月21日 17時59分
【注目アプリ】あなたはAKB48メンバーの誰に似ているのか? 「AKB診断」
「うるさいと、よく注意される」「家で遊ぶより外で遊ぶほうが好きだ」「引っ張られるより、引っ張っていきたい」などなど、20の質問に答えると、あなたに似たAKB48メンバーを診断してくれるアプリが「AKB診断」である。 よくある診断系アプリなのだが、iTunesのレビューには「狙って回答してみたら推しメになったww」という声もあり、意外とよくできている模様。筆者は3回、少しずつ違う回答をしてみたところ、島崎遥香、多田愛佳、仲俣汐里となった。実は、我らがともちんこと板野友美を狙っていたのだが見事、失敗である(笑)。 アプリの注意書きには「注)AKB正規メンバー全57名(2012年3月現在)。研究生、及びSKE、NMB、HKTなどの姉妹グループのメンバーは対象外です。※埼玉スーパーアリーナでのチーム4に昇格したメンバーも対象外」とある。紹介文にも「アナタがどのAKB正規メンバーと似たタイプかが分かります!」と、妙に「正規メンバー」を強調しているのはなぜだろう? ちなみに、AKB公認のアプリではないため、写真は一切ないので悪しからず。(谷りんご)▼AKB診断http://itunes.apple.com/jp/app/akb-zhen-duan/id514841483
-
ミステリー 2012年04月21日 17時59分
人間か幽霊か? “スケルトンヘッド”現る!
近年注目されているUMAに『シャドーマン』というものがある。肉眼で見ることはできないが、カメラやビデオには影のような半透明の薄くぼけた姿が捉えられる、というもの。ぱっと見ではシャッタースピードが追い付かず、被写体がぶれてしまったように感じられるが、その物体に影かなかったり、明らかに誰もいなかった筈の場所に割り込むようにして写っていることから、やはり何かしら不可視のものが存在しているのでは、と考えられている。 このシャドーマンは主にアメリカを中心に目撃されていたが、近年では日本でも報告例が増えてきている。 さて、今回また山口敏太郎事務所に奇妙なメールが届けられた。オカルト研究をしている山口敏太郎の元には鑑定を求めて心霊写真などが寄せられることもある。今回もその一つかと思われていたのだが、少々変わっていた。 画像をよく見てもらいたい。何の変哲もない町中を写した画像で、手前に老人の上半身が写り込んでいる。しかし、この人物の体は全体的に透けているのだ。後ろに ある道路の白線などが彼の体を通してはっきりと確認できるのが解るだろうか。 カメラのレンズの前を横切ったのか、とも思えるが、この人物には動いているもの独特のブレがない。まるで本当に半透明の人が存在しているような具合なのだ。 山口敏太郎氏の知人の霊能者によれば、「心霊写真ではたまに、腕や足が欠けているものが見られます。そう言った写真がとれてしまった人は、その後に欠けている部位に怪我をしてしまったりします。今回の写真も、そう言った類いの物かもしれません」 山口敏太郎氏は、あまりに見事に透けているのでこの人物を『スケルトンヘッド』と命名した。 果たしてこの人物は、身近に危険の迫った実際の人物なのか。それとも新たなるシャドーマンの一種なのか。 果たして、真相はいかに? (山口敏太郎事務所)※山口敏太郎事務所は「心霊写真にもプライバシーを!」をモットーに活動しております。幽霊、UMAもしくはその他個人の特定が可能な写真にはあえて目線処理をほどこしております。ご了承ください。
-
-
社会 2012年04月21日 17時59分
埼玉・新座の“美人すぎる”立川市議 居住実態なく市選管が当選無効決定!
“美人すぎる市議”として話題になった埼玉県新座市の立川明日香市議(27=無所属=本名・半沢優子)に、市選管は「居住実態がない」と判断し、4月20日、当選無効の決定を下した。 立川市議は2月19日投開票の新座市議選に立候補。2067票を得て、候補者32人中5番目(定数26)で初当選。ところが、市民から「市に生活の本拠がない」との異議申し立てがあり、市選管が調査していた。被選挙権を得るためには、選挙区内に公示日前日の3カ月前から居住している必要があるからだ。 市の調査によると、立川市議は昨年9月20日に東京都練馬区から同市に転入。しかし、住民票に記載された住居では、当選前、電気や水道の使用もほとんどなく、ガスは当選後に契約していた。練馬区に住む夫や義理の両親は「当選直後まで練馬で一緒に住んでいた」と証言。これらにより、市選管は居住実態がないと判断した。 市選管に対し、立川市議は「水道水は飲まない。入浴もこの部屋ではしていない」と説明。子どももいるが、「都内の家で子どもを寝かしつけてから、この部屋に泊まった」と話したという。関係者によると、立川市議は夫と離婚協議中だという。 20日に市役所で会見した立川市議は「混乱している。今後のことは弁護士と相談する。居住実態とは何なのか分からない。選管からの説明もなかった。今回の選管の判断は疑問がある」とコメントした。 公職選挙法の規定では、この日から21日以内に県選管に不服を申し立てなければ、当選の無効が確定し失職する。不服申し立てがあれば、県選管は審査の上で60日以内に決定を出すが、その決定にさらに不服があれば、高裁で県選管を相手取り決定の無効を求める訴訟を起こすことができる。最終決定まで議員の身分は保障される。 立川市議はT2プランニングに所属するタレントで、モデル、テレビCMなどの分野で活躍している。(蔵元英二)