-
芸能ニュース 2012年05月24日 11時45分
AKB48 総選挙速報 地方エースの対決が熱い!
アイドルグループ、AKB48の総選挙の速報が発表され、各地方グループのエース対決が話題となっている。 SKE48のW松井として選挙のたびに注目を集めている松井玲奈と松井珠理奈。第1回、第2回では珠理奈が勝利するも、第3回目ではじめて玲奈が10位に躍進して珠理奈を破った。その後はテレビ番組で秋元康氏が、「SKE48のエースです」と玲奈を紹介。玲奈がリードしていたが、今回の速報では、玲奈が7位、珠理奈が8位と拮抗しているため、最終発表まで結果がわからない状況だ。この二人が、競い合いトップ7以内に入ることになれば、AKB48も油断ができない状況になるだろう。 NMB48のキャプテンとして昨年、唯一ランクインした山本彩。速報では18位と選抜メンバー入りも視野に入る好順位につくことができた。そんな山本の後ろに19位とピッタリと張り付いているのが、渡辺美優紀だ。昨年は速報ではランクインしていたものの、結果的には圏外となり、涙を流したという。こちらも最終日には逆転する可能性を秘めており、注目だ。 AKB48の第1位を争う大島優子と柏木由紀の戦いも目が離せないが、地方グループのエース対決も、熱い戦いが繰り広げられている。
-
スポーツ 2012年05月24日 11時45分
2000本安打目前で囁かれる「ホークス小久保の二軍落ち」
偉業達成が目前に迫った福岡ソフトバンクホークスの小久保裕紀内野手(40)に“不穏な情報”が流れている。 『2000本』まで「あと1本」と迫って臨んだ5月23日の対広島戦、小久保は『6番・一塁』で登場したが、3三振…。本拠地・福岡ヤフージャパンドームに集まった3万6000人強のファンの期待に応えられなかった。 「前日の試合前の練習から、腰痛が悪化していたようです。記録達成のための強行出場と言っていいでしょう」(地元関係者) 「あと1本が出なかったのは腰痛のため」とも報じられたが、本当はそれだけではないようだ。 「今季前半の目玉はベテラン3人の『2000本達成』でした。日ハム・稲葉が4月中に、ヤクルト・宮本が5月GW中に記録を達成しています。小久保がこんなに遅れるとは思いませんでした」(プロ野球解説者) 1999本目を放った22日時点での小久保の打率は2割6分6厘。一時は「記録達成の呪縛」からか、2割を切りそうになった。 小久保は2000本安打達成まで「あと38本」でシーズンに入った。これに対し、稲葉篤紀(39)は、通算1966本。宮本慎也(41)は1975本。3人の差はそれほどでもなかったが、記録達成で2週間近くも違うとは誰も思わなかった。「開幕当初から腰痛を抱えていた」と小久保をかばう声も聞かれたが、首脳陣はそうは見ていない。もたついた原因は“打撃不振”だ。 「記録達成に向け、秋山幸二(50)監督をはじめ、周囲も気を遣っていました。小久保のこれまでの実績、チーム貢献度を考えれば当然のことかもしれません。でも、秋山監督は指揮官として非情に徹しなければならない場面もあります」(前出・同) 偉業達成後、「小久保が二軍落ちする」との情報も聞かれた。いつまでも小久保、松中の時代ではないのは分かるが…。 「5月に入ったころでした。ホークスフロントは『2000本到達』の時期を逆算し、交流戦前の千葉ロッテ戦を有力視していました。でも、その後しばらく、小久保の不振が続き、千葉ロッテ戦期間に(会見用の)ホテルを抑えるのをやめてしまいました」(関係者) 球団はロッテ側に球場内施設を借りる可能性を伝えただけ。つまり、このロッテ3連戦中に『2000本』に到達した場合、アウェイの球場内サロンで小久保は会見しなければならなかった。いや、フロントも「小久保の不振は深刻で、交流戦前の偉業達成はない」と“見限っていた”のである。 福岡に帰ってからの球団の対応を見る限り、チーム功労者にふさわしい“セレモニー”を準備していたが…。 「秋山監督が小久保の腰痛をわざわざ口に出すのもおかしな話です。『あと1本』が出なかった小久保をかばったというよりも、偉業達成後の二軍降格にむけ、小久保の名誉に配慮したのでしょう」(前出・同) 偉業達成後、『即二軍落ち』とは…。腰痛が癒えても、今の打撃力では「一軍昇格は難しい」との厳しい声も聞かれた。栄誉を手にした後の小久保はどうなるのか? ホークスは世代交代の難題に直面する。
-
社会 2012年05月24日 11時45分
厚労省職員が電車内で警視庁男性の股間触る!
痴漢被害は女性だけではありません。 警視庁四谷署が5月21日、厚生労働省雇用均等・児童家庭局の主査の男(40)を、電車内で警察庁の40代の男性技官にわいせつな行為をしたとして、東京都迷惑防止条例違反容疑で現行犯逮捕していたことが分かった。男は容疑を認めており、既に釈放されている。 逮捕容疑は17日午前8時40分頃から午前9時5分頃までの間、JR中央線の車内で男性技官の股間を触るなどした疑い。 同署によると、男性技官が男を取り押さえ、四谷駅で同署員に引き渡した。2人に面識はないという。2人はともに通勤途中で、男性技官は「繰り返し、何度も触られていやになった」などと話しているという。 厚労省雇用均等・児童家庭局総務課は「現在、事実確認を進めている。確認できれば厳正に対処したい」としている。 それにしても、気持ち悪い話である。よもや、男性が電車内で痴漢被害に遭うとは思ってもいなかったであろう。男は約30分もの間、男性技官の股間を触り続けたというから、被害者もたまらなかったに違いない。 しかも、加害者は厚労省職員という立場ある身。そんなことをしていいかどうかの判断はつくだろう。それとも、相手が男性なら大丈夫とでも思ったのだろうか。同性愛は個人の趣向で、それをどうこうはいえないが、痴漢はいけません。国家公務員たる者、ふだんの生活でも国民の範となる行動をしてほしいものだ。(蔵元英二)
-
-
芸能ニュース 2012年05月23日 22時15分
AKB48 第4回総選挙 速報値では大島優子がトップ
アイドルグループ、AKB48の第4回総選挙の速報値が発表され、AKB48のチームKの大島優子が第1位となった。2位は、昨年大躍進をとげた柏木由紀、第3位は渡辺麻友。 全64議席を現時点では、AKB48が43議席、SKE48が15議席、NMB48が5議席、HKT48が1議席を、それぞれ獲得。速報はあくまで投票開始から1日半のみの結果であり、今後の展開に目が離せない。1位 大島優子2位 柏木由紀3位 渡辺麻友4位 指原莉乃5位 高橋みなみ6位 篠田麻里子7位 松井玲奈8位 松井珠理奈9位 板野友美10位 宮澤佐江11位 小嶋陽菜12位 横山由依13位 高城亜樹14位 梅田彩佳15位 峯岸みなみ16位 北原里英17位 河西智美18位 山本彩19位 渡辺美優紀20位 高柳明音21位 佐藤亜美菜22位 島崎遥香22位 古川愛李24位 秦佐和子25位 増田有華26位 須田亜香里27位 向田茉夏28位 大矢真那29位 小木曽汐莉30位 武藤十夢31位 小笠原茉由32位 秋元才加33位 矢神久美34位 倉持明日香35位 木崎ゆりあ36位 仲谷明香37位 矢方美紀38位 仲川遥香39位 松村香織40位 中田ちさと41位 藤江れいな42位 山田菜々43位 小林香菜44位 木本花音45位 岩佐美咲46位 平松可奈子47位 山内鈴蘭48位 石田晴香49位 宮崎美穂50位 大家志津香51位 片山陽加52位 多田愛佳53位 永尾まりや54位 福本愛菜55位 前田亜美56位 大場美奈57位 松原夏海57位 木下有希子59位 市川美織60位 野中美郷61位 菊地あやか62位 江藤彩也香63位 中西優香64位 田名部生来
-
社会 2012年05月23日 16時00分
風俗嬢低年齢化に加担する“偽造屋”
先月、神戸・福原のソープランドで13歳の女子中学生を働かせたとして、経営者の男(44)が逮捕された。この少女は知人の20代女性の身分証を借り面接をパスしていたが、最近はより巧妙な手を使い、高校生や中学生が風俗店の面接を突破するという。偽造事情に詳しい風俗ジャーナリスト・青山照彦氏は言う。 「ここ数年、偽造屋に依頼して身分証を作り、デリヘルで働く少女が増えています。偽造屋は少女たち向けに『未成年でも大丈夫! 風俗への就職をお手伝いします』などとネット掲示板で宣伝をしている。彼らは偽造と同時に面接の心得なども教えていて、『干支を聞かれる場合もあるから、なりすます年齢の干支は必ず覚えておけ』と、詳細なアドバイスまでしています」 いったい偽造屋は、どんなニセの身分証を作るのだろうか。 「顔写真がいらない、健康保険証の偽造が最も簡単です。本物をそのままスキャンすると、コピーの文字が現れる保険証が多いのですが、その部分を特殊な方法で修正する方法が確立している。値段の相場は健康保険証が10万円。学生証を提示すれば分割払いが可能です。偽造免許証を作っている業者もわずかに存在しますが、技術的に手間がかかるので、こちらは20万円。どちらも風俗で働けば、すぐに返せる金額でしょう」(青山氏) ある元風俗嬢は、17歳から1年間、偽造保険証を使って入店し、月収35万円を稼いでいたという。店側も対処する気はあるのか? と思ってしまうが…。 「こっちも捕まるのは怖いからナーバスになっていますよ。偽造保険証に対抗するため、卒業アルバムを持って来させて確認していたけど、今はアルバムを精巧に偽造する業者まで出てきたから、もうお手上げです」(新宿のデリヘル経営者) 風俗嬢の低年齢化は進みそうだ。
-
-
スポーツ 2012年05月23日 15時30分
女好きがたたってチームに大打撃を与えた西武・涌井
プロ野球・西武は22日、飯田則昭専務が本拠地・西武ドーム内で会見を開き、18日発売の写真誌「フライデー」(講談社)で女性問題が報じられた涌井秀章投手の出場選手登録を無期限で抹消することを発表した。 エースとして今年も開幕投手をつとめた涌井だが、今季は開幕から3連敗し不調のため4月16日に出場選手登録を抹消され2軍落ち。その後、1軍登録されると5月4日から抑えに配置転換され、同13日の日本ハム戦でプロ初セーブを挙げるなど、ここまで2セーブを挙げ見事に“火消し役”をつとめていたが、プライベートでは“火消し”に失敗してしまった。 「同誌の記事によると、涌井は昨年12月、福岡・中洲の高級クラブで知り合った美人ホステスをわざわざ札幌に呼び出し一夜をともに。しかし、その女性によると5分ほどで“撃チン”。翌日、買い物に出かけた際に女性が転倒して大ケガしたにもかかわらず、その夜、涌井は女性をホテルに置いて夜遊び。ポイ捨てするつもりだったのか、その後、涌井は連絡しなくなったが、今度はホステスの彼氏が涌井との関係を知って激怒。涌井本人や球団に事情説明を求めていた。ホステスはしっかり涌井との“ベッド写真”を撮影していて、同誌に掲載されたが、涌井は脇が甘すぎ。以前から合コン好きでも知られているが、ほかに抑え投手がいないチームに大打撃を与えてしまった」(野球担当記者) 飯田専務は「1軍で試合を続けながらではなく、一度考える時間と場所を持ってもらうという趣旨で決めました。(復帰時期は)未定」と球界では異例の降格理由を説明。涌井は「野球でも私生活でも迷惑ばかりかけて申し訳ないとしか言いようがない」と球団を通してコメントした。 「昨年はキャスターの杉崎美香とわずか3カ月だったが交際し、それもプレーに響きおととしまで続けていた5年連続2ケタ勝利がストップした。今回のケースは二股交際騒動の最中、一夜限りの関係を持ったホステスらから次々と“告発”された塩谷瞬のケースと同じで、ベッドの中での振る舞いや、アフターケアが最悪だったために“告発”されるどころか、球団を巻き込んでの大問題に発展してしまった」(週刊誌記者) 2軍落ちしている間に女遊びが発覚したら、さらに厳しい処分が下されそうだが、涌井はガマンできるか?
-
芸能ニュース 2012年05月23日 15時30分
お笑い芸人 豪快伝説 其の十二『千原ジュニア』
お笑い芸人。コメディアン。エンターテイナー。そんな彼たちがかつて刻んだ偉大なる伝説、爆笑列伝を紹介していく連載の12回目。トゥウェルブバウトは、千原ジュニアだ。 「ジャックナイフ」。大阪・ミナミにまだ心斎橋2丁目劇場があったころ、千原兄弟の千原浩史(当時)はこう呼ばれていた。一日24時間ずっと、お笑いのことを考え、尖りまくっていたことが、そういわれたゆえんだ。しかし、ほんとうは違う。 中学時代、有名進学校に合格したことが引き金となって、登校拒否、部屋にひきこもり。学校、友だち、家族との関係を絶ち、孤立した。みずから進んだ見えない迷路。ようやく出口が見えてきたとき、相方の兄・千原せいじに誘われて、お笑い芸人の道へ進んだ。もう2度と暗黒のブラックホールに戻らないためには、自身が鋭利なジャックナイフになるしかなかったのだ。 急性肝炎とオートバイの大事故で、2度も生死をさまよった。事故で顔面が破壊したときは、人前に出る仕事をあきらめた。まだ20代。第二の人生は、放送作家と決めた。そんな浩史を再びステージに上げようとしたのは、吉本芸人の面々。板尾創路、東野幸治、今田耕司、松本人志、桂三度(世界のナベアツ改め)などのイキな見舞いによって、励まされ、表舞台に立てるまでになった。千原ジュニアの誕生である。 先輩たちから学んだことのひとつが、借金してでも先輩は後輩におごる。ジュニアは、その教えを忠実に守った。無名であっても、笑いの原石がいればどんどん飲み会に参加させた。テーマは、「最近あったおもしろい話」。飽きると、大喜利。プライベートでも、笑いの身体能力を高めるストイックさは忘れない。さながらお笑い合宿だと、脱落する芸人も出たほどだ。 年に何度も、大好きな宮古島に足を運ぶ。まとまった休みが取れれば、海外にも飛ぶ。誘う作家、貧乏芸人、その家族のぶんまで旅費も負担することも珍しくない。総額がン百万円になっても、番組で話せるネタのためだと割り切る。 いちばん近い側近者であるBコースのタケトが結婚した際には、「大金」、「中ぐらい」、「小額」と書かれた3つの袋を用意して、そのなかから1つを、妻に選ばせた。見事に大金を選び、パーティーは盛りあがったが、妻いわく「袋の厚さが全部同じだったから、全部に大金が入っていた」。 同じく、後輩が結婚報告に来ると、その時点で財布に入っている札束を目の前ですべて渡す。1万円の子、20万円の子。不平等であっても、運を重視するのだ。 そんなジュニアを、芸人のなかの芸人だと崇拝する芸能人は多い。それは、大事故、先輩、そして“残念な兄”が、彼の才能を研磨した結果である。(伊藤由華)
-
芸能ニュース 2012年05月23日 15時30分
「巨乳ちゃんを探せ!」第12回〜北海道のスイカップ・熊谷明美アナ
リアルライブ読者の皆さま、こんにちは。 各界の巨乳ちゃんをピックアップするこのコーナーですが、今回は女子アナ界からの登場です。 リアルライブでは以前、「巨乳すぎて放送事故寸前」と話題のNHK沖縄放送局の竹中知華アナを紹介したことがありますが、今回取り上げるのは、まさに“北海道のスイカップ”といえるSTV(札幌テレビ放送)の熊谷(くまがい)明美アナ(36)です。 熊谷アナは意外にも関東人で埼玉県川越市出身。聖心女子大学卒業後、88年にSTBに入社。局内で頭角を現したのは、04年3月に「朝6生ワイド」のメーンキャスターに抜てきされたあたりから。 全国ネットに登場するようになったのは、05年10月からの「ズームイン!!サタデー」、06年10月からの「ズームイン!!SUPER」。持ち前の巨乳と明るさで、出勤前の殿方たちを悩殺させていたのはいうまでもありません。 その「ズームイン!!」も、昨年3月で終了。現在は、昨年3月28日からスタートした北海道ローカルの「どさんこワイド!!朝!」進行を務めています。 自称巨乳評論家のA氏は、「沖縄に竹中アナあれば、北海道には熊谷アナあり。彼女は巨乳というより、古瀬絵理(現フリー)並みの爆乳ですね。年齢的には少々厳しいお年頃に差しかかってきましたが、愛らしいキャラクターで好感が持てます。願わくは、また全国ネットの番組に登場してくれることを切望します。あの巨乳が北海道でしか見られないのは残念です」と語る。 熊谷アナには、ぜひ全国ネットへの復活を期待したいところです。(坂本太郎)
-
トレンド 2012年05月23日 15時30分
『スープ』、娘の記憶を失いたくない…父親の深い愛情が染み渡る珠玉のドラマ
いつの時代であっても、娘を想う父親の気持ちに限りはない。たとえ命を落としてしまい、“あの世”に行ってしまったとしても、娘の幸せを祈り続ける。本作の主人公、渋谷健一はまさにそんな父親である。■あらすじ■ 渋谷はインテリア・デザイン会社に勤めるうだつのあがらない50歳。妻とは2年前に離婚してしまい、それがきっかけで、娘の美加との関係性もギクシャクしている。何とかして娘との関係を何とか修復したいと願う渋谷だったが、いつもすれ違いばかり。そんな中、美加の15歳の誕生日の翌日、渋谷は上司の綾瀬由美とともに、落雷事故で命を落としてしまう。 渋谷と由美が降り立ったのは“あの世”だった。この世界をさまよう中で、二人は「伝説のスープ」の存在を知る。このスープには、飲むと来世で別人となって生まれ変わることが出来るが、前世の記憶はなくなってしまうという言い伝えがあった。娘のことを忘れたくない渋谷は、娘のことを忘れずに生まれ変わりたいと強く願い、「伝説のスープ」の秘密を探ろうとするが…。 この映画は、娘に対する父親の深い愛情模様を、ユーモアを交えながらも、しっかりと紡ぎ出した珠玉のドラマである 「死んでも生まれ変われる」という本作の設定のベースとなったのは、前世を記憶する人たちが数多く生息する中国奥地の村を徹底取材した森田健による「生まれ変わりの村」(河出書房新社刊)。VOL1,2,3の3冊で累計12万部を売り上げたベストセラーノンフィクションとなる本書で紹介された、飲めば前世の記憶を失ってしまうという「スープの伝説」は、本作の重要なモチーフとして物語に深みを与えている。 死んでもなお、娘への想いを貫いた父の愛の物語は、人間関係が希薄になったといわれる現代だからこそ、静かに染み渡ってくる。そして映画を観た後は、改めて自分自身の人生や、家族の絆について考え直す機会となることだろう。 個性派俳優・生瀬勝久、意外にも本作が初の映画“単独”主演作、娘の幸せを強く願う父親像は、これまでのイメージを覆す新境地 娘に伝えられなかった想いを伝えるために、あの世で奮闘する男・渋谷健一を演じるのは、シリアスからコメディまで巧みに演じ分ける個性派俳優の生瀬勝久。『サラリーマンNEO 劇場版(笑)』では小池徹平とのダブル主演を果たしているが、意外なことに、単独の映画主演作は本作が初。コミカルでエキセントリックな役柄の多い生瀬だが、本作では現世に娘を残したまま亡くなり、あの世で苦悩する父親を好演している。そして渋谷と一緒にあの世へ行くことになる上司、綾瀬由美役に、確かな演技力と、凛とした存在感で数々のドラマや映画に出演する小西真奈美。生瀬とはドラマ『きらきら研修医』などでの共演経験があり、本作でも息の合った演技を見せている。 脇を固める登場人物にも個性豊かな豪華キャストが集結した。渋谷が思い続ける娘の美加役に、初主演映画『バルーンリレー』が公開される注目の新人女優・刈谷友衣子。渋谷と由美があの世で出会う人々に、1960年のデビュー以来、映画・テレビなどで長きキャリアを誇る松方弘樹、劇団☆新感線の看板俳優・古田新太、若手実力派女優の谷村美月、ドラマ『セクシーボイスアンドロボ』、映画『SAYURI』の大後寿々花などが参加し、ドラマに華を添えている。『スープ 〜生まれ変わりの物語〜』2012年7月7日(土)より、スバル座他にて運命を変える全国ロードショー生瀬勝久 小西真奈美 刈谷友衣子 野村周平 広瀬アリス 橋本愛 大後寿々花 入江雅人 堀内敬子 凛華せら 堀部圭亮 池田鉄洋 谷村美月 山口紗弥加 伊藤歩 羽野晶紀 古田新太 松方弘樹監督・脚本:大塚祐吉主題歌:「会いにいくよ」wacci(Epic Records Japan)製作:太代眞裕/ 二村慈哉/ 北牧裕幸/ 三藤守弘プロデユーサー:三井昭彦/ 村瀬博之/ 柳田和久撮影:豊田実 照明:川辺隆之 録音:飴田秀彦 美術:山下修侍編集:米田博之 音楽:安部潤宣伝:TOブックス 配給:東京テアトル製作:2012「スープ」製作委員会2012年/ カラー/ シネマスコープ/ 118分(C)2012「スープ」製作委員会 (C)2011「生まれ変わりの村」原作 森田健(河出書房新社)公式サイトwww.soup-movie.jp
-
-
トレンド 2012年05月23日 15時30分
【注目アプリ】なめこを超えるユルさに癒される!? 「ゆるロボ製作所」
下町のロボット製作所オーナーになって、ユル〜いキャラクターのロボを製造していく育て系アプリ、「ゆるロボ製作所」。大ヒットとなった「なめこ栽培キット」にも似たアプリだけども、独特のキャラデザインやアクションで注目されている。アプリランキングの無料アプリ部門1位にもなったようだ。 遊び方はとってもシンプル。謎のロボ製造機に燃料と材料を選んで投入するだけ。しばらくすると、ロボがマシーンから1体ずつ吐き出されてきて完成となる。できあがったロボは、ベルトコンベアで出荷。次のロボを生産するための資金と換金しよう。そして、新たな材料を買ったりマシーンをアップグレードしたりして、新種のロボを作り出すのだ。 単純だけど、ゆるカワなロボたちが見たくて、ついついやりこんでしまう、そんなゲーム。材料の組み合わせによって、出てくるロボが変わるので、組み合わせを研究しつつコンプリートを目指したい。ちなみに、完全無料でコンプガチャ要素はないので、そのあたりはご心配なく。(谷りんご)▼ゆるロボ製作所http://itunes.apple.com/jp/app/yururobo-zhi-zuo-suo/id517201088