-
その他 2012年05月23日 15時30分
伝説の桃太郎が復活!? 舞台「桃太郎外伝〜ライズアップヒーロー!〜」初日
数百年の時を超え、伝説の桃太郎が復活する。舞台「桃太郎外伝〜ライズアップヒーロー!〜」が東京・武蔵野市の武蔵野芸能劇場で22日、初日を迎えた。「桃太郎外伝」は、数百年の時を超え、おちぶれたおとぎ話の主人公たちが復活するコミカルなファンタジー。 京の都を混乱に陥れていた鬼を見事退治した桃太郎たちだが、陰陽師・安倍晴明に騙され手柄は取り上げられ借金まみれになってしまった。おちぶれた桃太郎は数百年後、こちらは竜宮城から帰還して玉手箱を開けてしまった浦島太郎のバーで用心棒をしていた…。そんな酒場にある日、一人の少女が逃げ込んでくる。砂希子というその美しい娘は、次第に桃太郎たちの気持ちを和らげるが、実はその少女の出自には秘密があり、それを巡って、安倍晴明やその母であり、幾度も転生を繰り返した白狐や羅刹国の王女・お結らが次々入り乱れる。おとぎばなしの主人公達が怖れ、そして自分のモノにしようとした桃太郎の「力」とは何なのか。というストーリーだ。 今回、ダブル主演となるのは宮本晃行と北村悠、ヒロイン役に元アイドルグループ「℃-ute」の栞菜(かんな)。他にも村上耕平、井深克彦、平山佳延、高橋明日香、遥奈瞳、ラーメン店なんでんかんでん社長・川原浩史、マジシャン・ハマック柳田らと多彩な出演者が勢揃いした舞台、公演は27日まで。■舞台「桃太郎外伝〜ライズアップヒーロー!〜」公式サイト:http://momotarou-gaiden.com/公式ブログ:http://ameblo.jp/act-stage/
-
スポーツ 2012年05月23日 15時30分
松井秀喜、早期メジャー昇格は無理!? 打率1割台で低迷!
米メジャーリーグのレイズとマイナー契約を結び、傘下の3Aダーラムでプレーする松井秀喜外野手(37)の調子がどうにも上がらない。 5月22日(日本時間23日)、松井はノースカロライナ州ダーラムでのシャーロット戦に4番指名打者でスタメン出場したが、4打数無安打に終わった。 前日の21日(同22日)には、同所でのシャーロット戦で、延長10回裏にサヨナラ安打を放ったものの、ヒットはこの1本のみで、5打数1安打。22日(同23日)現在、マイナーでの成績は30打数4安打4打点で、打率は.133と低迷。とても、メジャー昇格の話が出るような結果は出ていない。 松井自身は「スイングは悪くない。打席を重ねて、いろいろと感じることが大事」と分析。 レイズのジョー・マドン監督は「昇格時期は決めていない。松井自身の準備が整い、チームが必要になったときが、そのときだ」と、急がない方針。21日(現地)現在、レイズはア・リーグ東地区で、首位オリオールズを2ゲーム差で追っており、チーム状態は悪くない。マイナーで結果が出ていない松井を、早急に昇格させる必要性はないのだ。 そもそも、キャンプを行っていない松井が、実戦の感を取り戻すには、時間がかかって当然のこと。松井も「良かったり、悪かったり。なかなかいい形で捉えられない」と語っており、本来の状態に戻すには、時間が必要なことが明らか。 さすがに、ダーラム側としても、打率1割台の選手を上に推薦するわけにもいかないだろう。この調子だと、松井のマイナー生活は長引きそうな気配だ。(落合一郎)
-
レジャー 2012年05月23日 15時30分
『ミス龍が如く5を探せ!』ファイナリスト・岡本香織
札幌地区代表岡本 香織(おかもと かおり)年齢:19歳職業:美容学生、居酒屋はなこスタッフキャッチコピー:話題沸騰! 全国を席巻するガールズ居酒屋「はなこ」代表●全国5大都市オーディション『ミス龍が如く5を探せ!』Web一般投票投票方法:『ミス龍が如く5を探せ!』オーディションサイトよりhttp://ryu-ga-gotoku.com/audition(PC、ケータイ共通)※ケータイからはインタビュー動画は見られません。※投票は一日一回限りとさせていただきます。※選考内容及び選考結果に関するお問い合わせの回答は一切行っておりません。投票期間:6月29日(金)まで●さらに「Webオーディション」の一環としてTwitterで応援すると抽選で豪華景品が当たる「Webオーディション応援キャンペーン」を実施します。Twitterアカウントをお持ちの方は是非本キャンペーンにご参加下さい。参加方法STEP(1) キャンペーンの公式Twitterアカウント「@ryu_audition」をフォローして下さい。STEP(2) 応援したい女性の「ツイートする」ボタンをクリックし、ハッシュタグ「#ryu_audition_p」を付けてツイートして下さい。STEP(3) ツイートすれば応募完了となります。応募期間 5月21日(月)〜6月29日(金)まで対象商品その(1) 全国5大都市他、全国に泊まれる「APAホテル宿泊券」:10万円相当×3組(ペア)その(2) 全国5大都市他、全国のお土産が買える「カタログギフト券」:3万円相当×3名その(3) 全国5大都市他、全国で使える「VISAギフトカード」:1万円相当×10名注意事項 キャンペーン応募には、Twitterのアカウントが必要です。 応募規約・注意事項を必ずお読みになってから、ご応募ください。 お一人様何度でも、応募は可能ですが、当選はお一人様一回のみになります。 当選者にはキャンペーン終了後に、Twitterのダイレクトメッセージにて@ryu_auditionよりご連絡を差し上げます。 キャンペーンの内容・賞品は予告なく変更の場合がございます。予めご了承ください。
-
-
芸能ネタ 2012年05月23日 14時00分
女子大生専門の芸能プロを設立 セント・フォースが賭ける“路線変更”
皆藤愛子ら美人キャスターが多数所属するセント・フォースが、このほど女子大生専門の芸能プロ『スプラウト』を設立した。 事務所名は「食用にする新芽」という意味。食べてしまいたいほどぴちぴちした女子大生タレントの集団ということか。 所属タレントは、『ロンドンハーツ』(テレ朝系)に通訳で出ている慶大生のハーフ・佐藤メリサ、『シューイチ』(日テレ系)でお天気コーナーを担当している慶大生・浅賀優美、元日テレアナウンサー・小野寺麻衣の妹で、慶大生の小野寺結衣と、やたら慶大が目立つ。ほかにミス東大で東大大学院在籍中の森千晶、早大教育学部を卒業したばかりの上野優花ら美人ぞろい。 なぜこの時期かといえば、これまで大黒柱だった皆藤愛子クラスの仕事が減り、冬の時代だからだ。 その皆藤は7年出た『めざましテレビ』(フジ系)を3月末で降板した。バラエティーに軸足を移している小林麻耶は、目下レギュラーはBSジャパン『本にあいたい』の1本のみ。妹の麻央も出産だけでなく、梨園に入ったたため自由に芸能活動ができなくなっている。この“三羽烏”の収入が大幅ダウンしているため、危機感を覚えたのだろう。 CMにも多数出ている滝川クリステルもいるが、彼女は系列のフォニックス所属。直接の契約ではない。 また、NHKの専属気象予報士だった半井小絵とも契約したが、存在はあまりにも地味で、今後大きな戦力になるかは疑問。 結果、大口のギャラがとれる有名フリーアナ中心の営業を軌道修正し、小口営業でも稼げる女子大生タレントに本腰を入れることになったとみてよかろう。 「初々しくて、推定10万円程度のギャラですむ女子大生タレントに代えているのです。皆藤あたりで1回推定30〜50万円。テレビ局はこのクラスのリストラを始めています」(テレビ局制作関係者) 一時は破竹の勢いで勢力を伸ばしてきたセント・フォースも、曲がり角を迎えている。
-
その他 2012年05月23日 12時00分
呼吸の乱れは健康に悪影響! 玄侑宗久氏が説く「座禅の呼吸法」(2)
−−坐禅の呼吸法は腹式呼吸に分類されると思いますが、吸うときはどのようにするのでしょうか。 「吸った息は丹田まで降ろします。丹田というのは、臍下三寸(約10センチ)の奥にあります。そこを指で押すと、非常に柔らかくへこみます。私の経験では、丹田という広いエリアではなく、点として意識したほうがよいと思います」 −−息を丹田に降ろす効果というのは何でしょうか。また、どんな意味があるのでしょうか。 「ちょうど丹田の位置というのは、人体の真ん中ということです。吸った息を丹田に降ろすことは人体の中央に意識を置くということになります。人間の体の60%以上は水分で構成されているといわれていますね。いわば人体は水袋のようなもの。もし人間という水袋をどこかへ運ぼうと思えば、中央を持ち上げるでしょう。端を持ったら持ち上げることなどできません。先ほど、思考を排除すると言いましたが、考えるときは頭に重心があるわけで、立位では非常に不安定です。やはり、重心は体の中心にあったほうが自在を得ることにつながります」 −−どんな姿勢をすれば、よいでしょうか。 「坐禅をするとき、よく背筋を伸ばしてくださいといわれますが、これはよくありません。体の中で妙に緊張する部分ができてしまうからです。言葉で表現するなら、むしろ天井を押し上げる感じといったほうがいいかもしれない。別に坐禅でなくても、椅子に坐って呼吸法を行ってもよいと思います」 −−坐る時間についてはいかがですか。 「私の坐禅会では、間に5分ほどの休憩を挟んで25分ずつ坐ります」 −−呼吸しているときは、目を開けているのでしょうか。 「そうです。半眼です。視覚的刺激も脳の負担が大きい。これを除くには、瞼の力を抜いて視野の輪郭と視界の中央の両方を均等に見つめるという工夫をします。自然に半眼になります」 −−なぜ、そうするのですか。 「人間は2点を同時に見つめると、思考がストップするのです」 −−想念や邪念が湧いてきたときは、どうすればよいでしょうか。 「想念が出てくるのは仕方のないことです。呼吸は自分では止められない。常に止まらず、流れているもの。その流れに自分の意識を乗せていくのです。想念が湧いても、すぐにまた呼吸の流れに乗せてやればいい。“私”というのは意識の凝集点です。意識が絶えず動くことで“私”というものがわからなくなります」 玄侑氏に瞑想状態の様子を聞いたところ、外界の音が玄妙に聞こえたりすることがあるという。 そこまでの経験は無理にしても、みなさんも一度は自分の呼吸を意識して、禅の呼吸法を実践してみてはいかがだろうか。
-
-
芸能ニュース 2012年05月23日 11時45分
注目は票数? AKB48 総選挙の速報がきょう発表
22日に投票がスタートしたアイドルグループ、AKB48の「第4回選抜総選挙」の速報値が東京・秋葉原のAKB48劇場できょう発表される。 もちろん、注目は絶対的なエース、前田敦子が辞退した今回の総選挙で誰が第1位の栄光に輝くのかということであるが、もうひとつ、今後のAKB48の動向を占う上で、“票数”にも目が離せない。 「SKE48の新曲は前作を下回るペース。また、NMB48もデビュー以来、はじめてウィークリーランキングで2位となりました。“選挙前の買い控え”という声もありますが、もし、今回の総選挙の票数が前回選挙を下回るということになれば、AKB48の勢いにも陰りが見えてきたということなのかもしれません」(芸能ライター) アイドル界の掟破りともいえる総選挙にはじまり、じゃんけん大会など様々な企画でメディアを巻き込んで成長してきたAKB48。その人気の秘訣は、“歌唱力”や“ダンス”ではなく、“企画力”とも言われている。そんなAKB48の最大のヒット企画である総選挙で、昨年の票数を下回れば、ここがAKB48の“終わりのはじまり”とも考えられるだけに、注目だ。
-
芸能ニュース 2012年05月23日 11時45分
EXILEのAKIRAが『GTO』で主演
EXILEのAKIRAが7月からはじまるフジテレビ系ドラマ『GTO』(毎週火曜 後10:00)で主役の鬼塚英吉を演じることがわかった。ヒロインの女教師・冬月あずさは、女優の瀧本美織。その他、田山涼成、黒木瞳、川口春奈、高田翔(ジャニーズJr.)、森本慎太郎(ジャニーズJr.)、中川大志らが出演する。 『GTO』は1998年に反町隆史主演で連続ドラマ化され、最終回視聴率35.7%を記録。また、ヒロイン役を演じた松嶋菜々子と反町はその後結婚もしており話題になった。
-
芸能ニュース 2012年05月23日 11時45分
番組中に涙も みのもんたの妻が亡くなる
タレントのみのもんたの妻でスタイリストの御法川靖子さんが22日、都内の病院で亡くなった。66歳だった。靖子さんは、数年前にがんの告知を受け、通院しながら治療を続けていた。 23日の朝に自身が司会をつとめるTBS系の生番組「みのもんたの朝ズバッ!」(午前5:30〜)に出演したみのは、家族をテーマにした番組企画をみて「ごめんなさい…」と涙を流す場面もあった。
-
芸能ニュース 2012年05月23日 11時45分
AKB48 篠田麻里子のツイッターが復活
アイドルグループ、AKB48の篠田麻里子が、休止していたツイッターを再開した。 同ツイッターで篠田は21日に、「ただいま なんかニュースになっちゃって帰りずらくなったよーー リフレッシュ出来たから明日からまたがんばるんば」とコメント。また、「皆のコメントたくさんでめっちゃ嬉しいよっ寝たら忘れるタイプなのでなんでTwitter休んでたかわからなくなったよ」とも。 その後は、「じゅりな(松井珠理奈)とはるごん(仲川遥香)とご飯」などと今まで通りのツイッターへ戻っている。
-
-
社会 2012年05月23日 11時45分
春日部署の50代警部補が勤務先の女子トイレで盗撮
なんともハレンチな警察官がいたものである。 埼玉県警生活環境1課と春日部署(春日部市大沼)などは5月21日、警察署内の女子トイレで盗撮したとして、建造物侵入と県迷惑行為防止条例違反の疑いで、同署留置管理課の警部補・町田誠治容疑者(54=鴻巣市本町)を逮捕した。町田容疑者は容疑を認めているという。 逮捕容疑は4月9日午前、春日部署内の2階女子トイレに侵入した上、個室内に小型カメラを設置し、盗撮した疑いが持たれている。 生活環境1課によると、9日午後、女子トイレを利用した女性職員がカメラを発見。町田容疑者が女子トイレ付近をうろつく姿が目撃されていたことなどから、事情を聴いていた。 町田容疑者は犯行当時勤務中。トイレは主に職員が使っており、押収されたカメラには数人の女性の映像が保存されていた。取り調べに対し、町田容疑者は「健康のことでむしゃくしゃしていた」と供述しており、生活環境1課では今後、動機について詳しく調べる。 町田容疑者は77年(昭和52年)4月に巡査を拝命。03年9月に警部補に昇任。07年9月に春日部署に配属され、09年3月から留置管理係長を務めている。 春日部署の古賀康弘署長は、「警察官としてあるまじき行為で署員を逮捕することになり、大変遺憾に思います。今後、捜査・調査結果を踏まえ、再発防止対策を徹底し、信頼回復に努めたい」とコメントした。 それにしても、「むしゃくしゃしていた」から盗撮したというのは、到底理解できないことである。警察署のトイレにカメラを設置しても、すぐばれると思うのだが、なんともあさはかな行動である。(蔵元英二)