-
芸能 2022年08月12日 17時00分
大みそかの目玉番組として浮上した羽生結弦のアイスショー RIZIN後枠で放送も?
五輪2連覇など、数々の金字塔を打ち立てたフィギュアスケートの羽生結弦が7月19日、会見で競技会からの「卒業」とプロ転向を表明した。 今後、アイスショーを中心に活動していくとみられる羽生だが、かなりの高額ギャラをゲットすることになりそうだという。 「すでに、CMギャラは1億円と言われている。アイスショーも金メダリストの相場は1公演1000万円と言われているが、銀メダルだった浅田真央ですらそれ以上の金額。羽生ならもっと稼げるだろう。おそらく、今後、アイスショーはチーム・浅田とチーム・羽生の二大勢力がしのぎを削ることになりそうだ」(スポーツ紙記者) >>安藤美姫、羽生結弦の会見受け「私も含めてトップに行けた人」誤解与える発言に指摘 アイスショーへの不満も?<< 羽生の現役時代の足跡をたどる「羽生結弦展」が先月末から名古屋市内でスタート。 一部報道によると、会場には実際に使用したシューズにメダル、実際に着用した衣装もズラリ。マネキンも羽生の等身大で、生地の薄さを間近でじっくりと見ることができるファンならばぜひ足を運んでおきたいイベントだったのだとか。 会場では写真集やクリアファイルのほか、キユーピーとコラボした限定キーホルダーなどを販売していたが、全種類を購入するファンもいたそうで、多くのファンが爆買いしていたというのだ。 「おそらく、今後は羽生のアイスショーの放映権をめぐってテレビ各局がバトルを繰り広げそうだが、おそらく、一番ほしがっているのはフジテレビだろう。フジは毎年大みそかに中継していた格闘技イベント・RIZINの放映をやめたようで、大みそかのコンテンツがない。そこで羽生のアイスショーの放映権をゲットすれば、大みそかの目玉特番として他局に対抗できるはず。幅広い世代に支持されており知名度も抜群の羽生だけに、高視聴率をゲットできそう。なので、フジは巨額の放映権を支払ってでも獲得するはず」(テレビ局関係者) 羽生の人生はプロ転向後も安泰のようだ。
-
レジャー 2022年08月12日 15時00分
ハッシーのヒロインは遅れてやってくる
今年の春のクラシックは、牡馬は皐月賞がジオグリフ、日本ダービーをドウデュースが制し、牝馬クラシックはスターズオンアースが2冠を制した。3冠最後の菊花賞だが、皐月賞を勝ったジオグリフは骨折が判明し秋の復帰をめざしているが、血統的にも馬体の造り的にも菊花賞には向かわないのではないだろうか。ドウデユースはダービー後に凱旋門賞へ向かうことが表明されており、こちらも菊花賞には向かわない。牝馬路線はスターズオンアースだが、こちらもオークス後に骨折が判明し、順調に回復すれば秋華賞に間に合うということだが、骨折明けになるだけに不安がないわけではない。となれば新星が登場し、一気に主役の座についてもおかしくない。今週は2回にわたり主役の座を狙える素質馬を取り上げたい。今回は牝馬編。☆オンリーオピニオン デビュー前の追い切りで本馬の素質を評価していたが、春は勝ち切れずクラシック戦線に乗れずに終わった。一息入れて臨んだ前々走の3歳以上1勝クラスでは、-2kgの馬体重であったが、パドックで見た限り、少し腹回りがすっきりとしており、決して万全という状態ではないように見えた。それでもレースではダッシュ良く2番手の位置を取ると、4コーナーでは捲って来た馬たちに並ばれたものの、手応えが違い直線で突き放して2着に0秒3差を付けて優勝と、約1年ぶりの勝利を飾った。中1週で挑んだかもめ島特別では、+8kgと馬体を戻しており、それでもまだ緩さがあって、もうひとレベルもふたレベルも上がりそうな印象を受けた。レースでは今回もダッシュ良くハナを切るとマイペースの逃げ。直線に入るとしっかりと脚を使って後続を突き放し見事連勝。2戦続けて古馬を相手にこれだけの競馬ができるのだから、やはりポテンシャルは高い。まだまだ成長が見込めるだけに秋華賞へ出走してくれば、面白い1頭になるのは間違いない。☆ルージュエクレール デビューから4戦連続で2着と勝ち切れない競馬が続いていたが、前走は道中3番手で折り合い、直線で追われるとあっという間に後続を引き離し、2着馬に0秒7差を付けるこれまで勝ち切れなかったのが嘘のような圧勝劇。よほど鞍上の横山武史騎手と合ったのか、これまで折り合いに苦労する面が見られたが、それも前走は見られなかった。近親にはソダシがいる血統で、まだ成長が見込める本馬。次走が試金石となりそうだが、そこでも勝利するようだと秋の大一番への可能性も見えてくる。適性距離という面では秋華賞へ向かわないかもしれないが、秋華賞へ向かうのか、マイル路線を歩むのか、いずれにしても本馬のポテンシャルをもってすれば、もっと上のクラスでやれるだろう。まずは次走に注目だ!ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、金曜掲載の「ハッシーの中央競馬新馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」を担当している。
-
芸能 2022年08月12日 14時00分
福原遥が歌手活動にも力を入れ始めた理由 主演朝ドラの劇中で披露もある?
女優の福原遥が7月24日、ファーストアルバム「ハルカカナタヘ」の発売記念ミニライブを大阪・梅田で開催したことを、一部メディアが報じた。 福原はイベントの第1部で「シャボンのひと」、「風に吹かれて」などを披露。10月から放送されるNHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」の撮影で大阪に長期滞在中とあって、「緊張しちゃいました。大阪でずっと朝ドラの撮影をしていますけど、イベントはできないんだろうなと思っていたので、こうやって開催させていただき感謝の気持ちでいっぱいです」と感激の面持ち。 大阪の印象を、「大阪の人は『会ったことあるのかな?』って思うぐらい(フレンドリー)。私は初めて会う方に緊張しちゃうので、すごくうれしかったです」と明かしたという。 >>無名の新人女優たちの抜てきがなくなったNHKの朝ドラ<< 「ドラマの放送前のタイミングに歌手活動に力を入れ、さらには、ロケ地の大阪でイベント。絶妙な戦略だけに、劇中で曲を歌唱することもあるのでは」(テレビ誌記者) 今やすっかり女優としての活動が中心になっている福原だが、2009年3月から2013年3月まで放送されたNHK Eテレの子ども向け料理番組『クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!』にて、主人公である少女・柊まいんを演じて注目を浴び、これをきっかけに「まいんちゃん」の愛称で親しまれるようになった。 「『まいんちゃん』時代にもその歌声を披露し、多くの男性ファンを獲得していたが、その後、現在の所属事務所・研音に移籍したので、さすがに『まいんちゃん』時代の楽曲は歌えないだろう。19年8月に改めてソロ歌手デビューしたが、それほど話題にはなっていなかった」(芸能記者) しかし、ここにきて音楽活動に力を入れ始めたのは、事務所の意向が強いようだ。 「かつては中森明菜で大もうけし、2000年代には平井堅、絢香らが当たったが、現在は家入レオぐらいでそこまで売れていない。なので、歌手・福原にかかる期待は大きい」(同) あくまでも女優活動を中心に〝二刀流〟をこなすことになりそうだ。
-
-
芸能 2022年08月12日 12時10分
“世界で一番かわいい声優”ローランド激推しの山崎エリイ、抜群スタイル披露! 撮りおろしカット収録の激レア写真集電子版発売
声優・山崎エリイの1st写真集『ナイショだよ?』(主婦の友インフォス)の電子書籍版が、7月22日より配信された。 >>全ての画像を見る<< ゲームアプリ『Tokyo 7th シスターズ』や、テレビアニメ『フレームアームズ・ガール』、『とんかつDJアゲ太郎』など数多くのコンテンツに出演している山崎。2016年11月にはソロアーティストデビューも果たした他、あのカリスマホストROLANDが“世界で一番かわいい声優さん”と激推しするなど、人気を集めている。 今回、2018年5月にリリースし、今では手に入れることができない激レアな写真集の電子化が決定。同写真集では、おでこを出して撮影したあどけない表情と美脚が印象的な部屋着カットや、抜群のスタイルが映えるチャイナドレス、ドール風衣装、清楚系ワンピース、猫っぽいカットに愛らしい内緒ポーズなど、7パターンの撮り下ろし撮影に挑戦。普段見ることができない、写真集ならではのカットに注目だ。 また、写真だけでなく、10000字のロングインタビューも収録。当時20歳だった山崎の貴重な姿が詰まった1冊となっている。 同写真集は、Kindleストア、Google Play Books、iBooks、楽天Kobo、honto他にて販売中。山崎エリイ 1st写真集『ナイショだよ?』価格:3,850円(税込)
-
芸能 2022年08月12日 12時00分
ジャニーズ事務所が方針変更を余儀なくされた理由 空席が目立っても公演中止にはできない?
人気男性アイドルグループが多数所属するジャニーズ事務所が7月29日、同社の公式HPで《今後はグループ内に感染者が出ても公演を実施する場合がある》という方針の変更を発表した。 同社は7月下旬以降、NEWSの加藤シゲアキやHey! Say! Jumpの高木雄也らが続々と感染し、8月に入ってからも、嵐の松本潤、元V6の長野博らの感染が発表された。 公式HPでは、《昨今の新型コロナウイルス感染の拡大により、タレントの感染も増加しております。そのため、皆様が心待ちにしてくださっている公演を中止せざるを得ない状況が続いており》と改めて謝罪。 >>突然のジャニーズ解雇に、現行犯逮捕…波乱万丈な男闘呼組メンバー、再結成の経緯は<< コロナ禍で30公演以上のコンサートを中止したと明かし、《現在、中止になるたびに調整すべき対象公演が増加し、必然的に延期公演を行うための会場確保が難しくなってまいりました》と厳しい運営状況を説明した。 こうした状況もあることから、《今後はグループ内に感染者が出ましても公演を実施する場合がございますので、何卒ご了承賜れますと幸甚に存じます》とファンに伝えた。 そして、メンバー全員が揃わない公演については、希望者には払い戻しを受け付けることも報告したのだ。 「これを文面通りに受け取ると、グループの中でナンバーワンの人気メンバーがコロナに感染しても公演を開催することになるだろう。そうなると、払い戻しの枚数も多くなりそうで、おまけに、会場内に空席も目立つことになるだろう」(音楽業界関係者) とはいえ、そうまでしても公演を行わざるを得ない事情があるというのだ。 「SMAPは解散し、嵐は活動休止中で事務所の収益は落ち込む一方だったところに、コロナが直撃。コンサートについてはグッズ販売をオンライン化し、チケットも電子化して環境を整えたが、その設備投資にも費用がかかった」(芸能記者) この〝ルール〟を適用しての初公演がどのグループになるのかが注目される。
-
-
スポーツ 2022年08月12日 11時00分
阪神戦、一部ファンのありえない行為で試合中断! 観客制限撤廃も影響? 上半期、プロ野球で相次いだルール違反
前半戦、オールスターを消化し、7月29日から後半戦の戦いに突入している今季のプロ野球。セ・リーグはヤクルトが首位を快走する一方、パ・リーグは日本ハム以外の5球団の順位が1~5位の間で頻繁に入れ替わる混戦模様となっている。 今季は2019年以来3年ぶりに観客の人数制限なしで行われるなど、球場にはコロナ禍以前の活気が徐々に戻りつつある。ただ、久々の現地観戦でテンションが高まり過ぎてしまったのか、上半期の試合では一部ファンによる問題行動が頻発している。 >>元広島・前田氏、オールスター戦の解説に批判「忖度しろってことか」 本塁打競争中のレアードへの発言が物議<< 4月6日に甲子園で行われた阪神対DeNA戦では、複数のファンがルール違反を犯し物議を醸した。同戦は延長11回裏まで「1-1」と互角の勝負が続いていたが、12回表にDeNAが一挙5得点を挙げ勝ち越し。ただ、最後まで諦めるなと選手を鼓舞する意図があったのか、その裏にスタンドのファンの一部がライトを点灯させたスマホをグラウンドに向け左右に振る行為を始めた。 2005年12月にNPBや12球団が設けた『試合観戦契約約款』には、甲子園を含めた各球場での「フラッシュ、光線、その他これらに類するものを使用した試合妨害の虞のある行為」は禁止行為と明記されている。同戦でも2死後に球審が一度試合を止め、「試合進行の妨げになりますから、携帯電話のライトの点灯はおやめください」と注意する場内アナウンスが流されたが、ネット上には「ルール違反で試合中断させるのは論外」と批判が相次いだ。 6月26日に楽天生命パークで行われた楽天対西武戦では、西武・オグレディのプレーを観客が妨害し話題となった。「0-2」と楽天2点ビハインドの6回裏。左翼手のオグレディは先頭の茂木栄五郎が放った力ないフライを追い、左翼側ファールゾーンのフェンス際で捕球体勢に入る。ところが、フェンス際の座席に座っていた観客が身を乗り出し、オグレディが待ち構えていた打球を先に捕球してしまった。 まさかの“横取り”を受けたオグレディは両手で頭を抱えるジェスチャーを見せたが、一連の様子を見ていた三塁塁審はアウトと判定。その後「観客の妨害があったのでアウトとして、1死走者なしで再開します」と説明の場内アナウンスが流れた後試合は再開されたが、ファンの間では「下手に取りこぼしてオグレディが怪我したら責任取れるのか」などと苦言が上がった。 7月26日に松山坊ちゃんスタジアムで行われたオールスター第2戦では、ソフトバンク・柳田悠岐のヒーローインタビュー中に執拗なヤジが飛び問題視された。同戦で決勝本塁打を放った柳田は一発を狙っていたのかとインタビュアーから質問され、「いや、狙ってはないんですけど…」と答えようとする。その直後、スタンドから「狙っとったでしょ~?」と突然ヤジが飛んだ。 これを受け柳田は「はい、狙ってました」と反応しスタンドからは拍手が起こったが、ヤジを飛ばしたファンはこれで舞い上がってしまったのか、この後も柳田に「狙っとったでしょぉ~!?」と同じヤジを繰り返し、インタビュー中に名前が出た日本ハム・清宮幸太郎に対し「きっよっちゃん! きっよっちゃ~ん!」と大声を張り上げるなどやりたい放題。ネット上には「どこの球場でも禁止されてるのに大声でヤジ飛ばし続けるって何考えてんだ」と批判が噴出したが、中には「下手に反応したのが逆効果だった」と柳田を責める声も散見された。 目に余る行動で他ファンのひんしゅくを買う一部観客が相次いだ上半期のプロ野球。下半期はなるべくこのような問題行動が出ないことを願うばかりだ。文 / 柴田雅人
-
社会 2022年08月12日 10時00分
下半身露出で罰金刑の3ヶ月後トイレで全裸の財政局員も…頻発する公務員による下半身露出事件
2022年上半期も残念ながら数多く発生した下半身露出事件。その中で目立つのが、ネット上で「上級国民」と称される公務員による犯行だ。立場のある人間がなぜか下半身を露出し、地位を失っているのである。 今年1月7日には、千葉県千葉市の財政局に勤務する30歳の男性主事が2021年10月に東京都江戸川区の公園にあるトイレで全裸になり、罰金刑が下されたとして停職3か月の停職処分を受けた。男性主事は2021年7月にも、前年12月に都内のトイレで下半身を露出し、罰金刑が下されたとして減給処分を受けていた。結局、この男は依願退職したが、千葉市の処分は甘いと言われても致し方ないものだった。 >>51歳大工男、路上で59歳男性に下半身を見せつけ逮捕 珍しいケースに驚きの声<< また6月には、広島県広島市の県立広島病院に勤務する30歳の医師が、2019年8月に同市中区にある店舗でガラスドア越しに下半身を露出したとして逮捕されている。同区では同様の事件が発生しており、この医師の余罪である可能性が高いと見られている。現在のところ、県立広島病院から処分されたか否かは不明であるが、周りから白い目で見られることは間違いないだろう。 さらに7月、静岡県三島市を走行していたJR東海道線の車内で、立憲民主党所属で神奈川県小田原市の61歳の俵鋼太郎市議が下半身を露出したとして、公然わいせつの疑いで逮捕されている。結局、俵市議は同26日に議員辞職届を小田原市議会に提出し、受理された。下半身を露出した代償はとんでもなく大きなものになってしまった。 それなりの立場にある人物が、下半身を露出するという事実には驚かされてしまう。このような事件が減ることを願いたい。
-
社会 2022年08月12日 07時00分
政界進出が話題の猪瀬直樹氏、都知事辞任後の活動は? ホリエモンや東国原氏とバトルも
2022年7月に行われた参議院議員選挙では数々の注目新人議員が誕生した。その一人が、日本維新の会から比例代表で当選した作家の猪瀬直樹氏だろう。2013年12月に東京都知事を辞任して以来の政界復帰となる。 猪瀬氏は石原慎太郎氏から後継指名を受け都知事を務めた。石原氏の死去を受け「最後のご奉公」としての出馬を決意したようだ。そんな猪瀬氏は、様々な場所でバトルを繰り広げてきた。 >>猪瀬直樹氏の演説会騒動「セクハラではありません」海老沢由紀氏本人が否定 当日の経緯を説明<< 都知事の辞職後、しばらくは沈黙していた猪瀬氏だが、やがてテレビ番組やネット番組などにコメンテーターとして時おり出演するように。特に猪瀬氏の後に都知事に当選した舛添要一氏に、資金問題が噴出した際は元都知事の立場からコメントした。坂上忍は、この時期に猪瀬氏と共演し、辞任のきっかけとなった「5000万円問題」を出したところ激怒され、自分本位の発言を続けられたと『しゃべくり007』(日本テレビ系)で暴露している。番組名こそ示されていないものの、おそらく『バイキング』(フジテレビ系)での一幕だろう。以降、坂上は猪瀬氏から「共演NG」とされたようだ。 「5000万円問題」に関しては『ゴゴスマ』(TBS系)でも元宮崎県知事、元衆議院議員の東国原英夫氏と議論した時に事実誤認を指摘し、その場で謝罪と訂正を強く求めた。 さらに近年の猪瀬氏は作家として次世代エネルギーに興味を示し、EV(電気自動車)を愛車に。2021年にネット番組で実業家のホリエモンこと堀江貴文氏と日本のエネルギー問題について議論した時には「天下のホリエモンはもっと勉強した方がいい」と挑発的な発言を行った。堀江氏は猪瀬氏に「話が長い」「同じことを何回も聞いてくる」といら立ちを隠せない様子だった。 こうして見ると、猪瀬氏はプライドが高く、何かと感情的になりやすいタイプだと言えるだろう。一方で作家としてファクト(事実)を重んじている姿勢も見える。そんな猪瀬氏が国会でどのような論戦、活躍を見せてくれるのか気になるところだ。
-
社会 2022年08月12日 06時00分
バーベキュー中に引火して男性が火だるま、大やけど負い死亡 アルコール投下が原因か
夏休みの中、家族や友人らとバーベキューを予定している人は少なくないだろう。海外ではバーベキュー中に火の扱いを誤って、命を落とした人がいる。 イタリア・ナポリ近郊で、バーベキューの火がアルコールを投入した男性の体に引火し、大やけどを負って男性が死亡したと、海外ニュースサイト『ANSA.it』『Napoli Today』などが7月8日までに報じた。 >>花火を手に持ち点火した男性、手が吹っ飛ぶ 手術を受けるも、片手を失う大惨事<< 報道によると7月7日夜、ナポリ近郊に住む20歳の男性が自宅でバーベキューを開いたという。家族とのバーベキューだったと思われる。火力を強めようと、男性は持っていたアルコールのビンを傾けて、バーベキューの火に注いだ。アルコールは度数の強いお酒だったとみられる。 アルコールを火に入れた直後、男性の顔に引火してまたたく間に服などに燃え移り、男性は火だるまになった。すぐに救急車が呼ばれ、男性は地元の病院へ搬送された。当初は命に別状はないとされていたが、男性の全身やけどは深刻な状態で、別の大病院へ搬送されることに。翌朝、男性は別の病院に向かっている途中に死亡したという。 亡くなった男性の49歳父親によると、やけどを負った後も男性に意識はあり、自分の足で救急車に乗っていたという。のちに父親は病院関係者から、「やけどは全身38パーセントほどで、心臓発作で亡くなった」と聞かされた。父親は、病院の対応に不備がなかったか確かめたいとして、男性の司法解剖を求めているという。 このニュースが世界に広がるとネット上では「アホだな。そんなことすれば返り火を浴びるのに」「テキーラも火がつくからね」「酒を口に含んで火に吹きかけたのかも」「肉を焼こうとして、自分を焼いてしまった」「よくある酔っ払いの失敗談だが、亡くなってしまえば笑えない」「やけどは苦しい。壮絶な痛みだっただろう」「火の近くで泥酔するものじゃないな」「こんな死に方は、家族も納得できないだろうな」といった声が上がった。 バーベキューとお酒は、最高の組み合わせのひとつだろうが、火の近くでアルコール度数の強いお酒を飲むときは、気を付けたほうがよさそうだ。記事内の引用についてMan, 20, dies from barbecue burns(ANSA.it)よりhttps://www.ansa.it/english/news/general_news/2022/07/08/man-20-dies-from-barbecue-burns_5c16246c-cd8c-4109-92f8-696426a64767.htmlFilippo dies while trying to light the barbecue: he was only 20 years old(Napoli Today)よりhttps://www.napolitoday.it/cronaca/morto-ustionato-filippo-marzatico.html
-
-
芸能 2022年08月11日 22時00分
“令和のおじさん芸人”なすなかにしが遂にブレイク! きっかけは博多大吉?
“令和のおじさん芸人”なすなかにし(那須晃行、中西茂樹)がここに来てブレイクしている。スタジオからロケまでこなす芸人として重宝されているのだ。 いとこ同士でコンビを結成した、なすなかにし。もともとは大阪で活動しており、同世代の千鳥や麒麟らとともに賞レースで戦ってきた実力派だ。『第26回ABCお笑い新人グランプリ』優秀新人賞、『第36回上方漫才コンテスト』優秀賞、さらには『M-1グランプリ』準決勝進出、『THE MANZAI』認定漫才師など、漫才師としても結果を残している。 >>ビートたけし、事務所を辞めたM-1芸人に“殿対応”<< 2008年、拠点を東京に移してからも、『おもいッきりPON!』(日本テレビ系)、『爆笑オンエアバトル』(NHK総合)など、テレビに出るチャンスはあったが、ブレイクを掴み取ることはできなかった。しかし、近年では“コンビ芸”と呼ばれる、なすなかにしらしさ溢れる芸で人気に。『ウチのガヤがすみません!』(日本テレビ系)や、最近だと『ラヴィット!』(TBS系)など、ポテンシャルを発揮できる番組に多く呼ばれるようになった。 「彼らが今の芸風になったのは、博多大吉がきっかけだったそうです。昔は尖っていたというなすなかにし。センスで勝負しようとしていたところ、中西が大喜利のイベント『ダイナマイト関西』の決勝で、女優の伊藤修子と戦うことに。しかし、緊張のあまり実力を発揮できず、ドン滑り。イベント終わり、大吉から『今日何ができた?』と厳しい言葉をぶつけられたそうです。そんな大吉の言葉で目を覚まし、今のコンビ芸になったようですね。2人は大吉に感謝しているそうです」(芸能ライター) また、なすなかにしの愛される人柄も、ブレイクの要因だという。 「2人はスタッフや共演者からも好感度が高く、よくその話題になっています。インタビューでも受け答えが物腰柔らかく、記者からも人気が高いですよ」(同上) 令和に入ってブレイクした“おじさん芸人”なすなかにし。今後の活躍が期待される。
-
スポーツ
セ・リーグのV最有力は3位ヤクルト? 2位巨人の“誤算”も追い風か、5月以降から快進撃続くワケ
2021年08月19日 11時20分
-
スポーツ
DDT赤井沙希8.21川崎決戦に向けて猛アピール「火野!川崎はウチのこと無視できんようにしてやるからな!」
2021年08月19日 10時50分
-
芸能
ジャニーズ事務所・メリー藤島さん死去報道で「SMAP」がトレンド入り “8月14日”の縁とは
2021年08月19日 07時00分
-
社会
女生徒に性的暴行を加えた女教師が逮捕 「自殺する」と脅してほぼ毎日行為に及んだか
2021年08月19日 06時00分
-
芸能
みちょぱ、「男の人はいいな、羨ましい」下着の新ビジュアル公開 はき心地とデザインを大絶賛、シークレット動画も
2021年08月19日 04時00分
-
社会
名鉄車掌、乗務中に喫煙が発覚 不自然にしゃがみこんでいる様子を乗客が目撃
2021年08月18日 23時00分
-
芸能
陣内智則「プライベートでいろいろあって」藤原紀香の話はNG?“2009年のドン底”について語らず
2021年08月18日 22時00分
-
スポーツ
元広島・ジョンソン、引退発表も“復帰待望論”が浮上? 球団フロントに「エルドレッドみたいにスカウトに」要望相次ぐ
2021年08月18日 21時30分
-
芸能
橋本マナミ「グラビア界が終わる」女子社員の事務服不要論に危機感、「脱いでいくのがセクシー」と持論
2021年08月18日 21時00分
-
芸能
爆問太田「ダメだったんだねやっぱり」「解散することないのに」雨上がり決死隊解散に嘆き
2021年08月18日 20時00分
-
スポーツ
巨人・原監督に怒りの声「謝るくらいなら投げさせるな」 継投失敗で投手に謝罪? 試合中の異例行動に批判
2021年08月18日 19時45分
-
社会
「ワクチン副反応ない人ほど感染しやすい」? 尾木ママの発言が物議、エビデンスなく批判相次ぎ削除も炎上
2021年08月18日 19時00分
-
芸能
最年少は12歳、20歳で退団! 広井王子総合演出の少女歌劇団『ミモザーヌ』が初の有観客公演、2期生ともだりのあがリモート稽古の様子明かす
2021年08月18日 18時10分
-
芸能
『プロミス・シンデレラ』に「こういうの見たくない」「物に当たるの最悪」の声 兄弟揃って物に八つ当たりしドン引き
2021年08月18日 18時00分
-
スポーツ
クロちゃんが8.21大仁田厚との川崎電流爆破決戦前に怪気炎!「俺らが爆破の利権をもらうからな」
2021年08月18日 17時30分
-
芸能
人気コスプレイヤー・伊織もえ、夜の水着姿で『ヤンチャン烈』に登場! 王道グラビアに挑戦した最新写真集から先行カット公開
2021年08月18日 17時15分
-
芸能
矢作、宮迫に「節操ないユーチューブのやり方」問題点を指摘 「ドストレートだけどその通り」納得の声
2021年08月18日 17時00分
-
スポーツ
エンゼルス・大谷、試合中に下半身のトラブル発生? 敵打者のいたずら“再犯”が話題、「ご利益狙いでは」の声も
2021年08月18日 15時50分
-
芸能
「俺には無理や!」ミキ亜生が恐怖、ゆりやんは「ゾクゾクする」 即興コントショー挑戦の2人、意見が一致した憧れの芸人は意外な先輩?
2021年08月18日 15時00分