-
芸能ニュース 2012年06月25日 11時45分
武田久美子「体重を気にするよりメリハリ」
タレント武田久美子が24日東京・新宿の福家書店でDVD発売記念イベントに出席した。 昨年発売した「43才でもなぜ武田久美子でいられるのか」(小学館)がヒット。読者からより詳しく知りたいとの声があったエクササイズ編「Body squeeze Exercise」(ボディ・スクイーズ・エクササイズ)とメイクアップ編「武田久美子の裏ワザ3分メイク術」をDVDにして発売した。 イベントでは胸元を強調したセクシードレスで登場した武田はスクイーズ・エクササイズの効果を「お腹にメリハリが出来て、腹筋は割れてるんです」とPR。妊娠中13キロ太ったが育児に忙しく3か月で元に戻ったという。「体重を気にするよりメリハリ、健康を重視しています」とコメント。 現在はアメリカ・サンディエゴで夫と愛娘の3人で暮らす。武田は「海の近くで気に入ってます」と笑顔で語った。(アミーゴ・タケ)
-
芸能ニュース 2012年06月25日 11時45分
AKB48 メンバーが過酷な試練にガチで挑戦!
株式会社NTTぷららおよび株式会社アイキャストは、両社が提供する映像配信サービス「ひかりTV」で、アイドルグループAKB48が出演する第2弾オリジナル番組「ひかりTV Presents びみょ〜な扉 AKB48のガチチャレ」を2012年6月29日(金)より、毎週金曜日23時00分〜23時30分に「ひかりTV」独占で放送を開始する。本番組は、AKB48史上初となる視聴者による投票参加型番組。 今回の新番組は、前作同様に秋元康氏がプロデュース、AKB48メンバーが過酷な試練にガチで挑戦、メンバーの新たな可能性を発見していくドキュメント・バラエティー。毎回2人のメンバーがそれぞれに与えられた難題に挑戦し、それぞれの練習過程から本番までをドキュメント方式で放送する。記念すべき初回放送に登場するのは、高橋みなみと岩佐美咲。高橋は「『JKT48』の全メンバー24人の名前を暗記」する、岩佐さんは「3333個のドミノ倒し」というとても過酷な難題にチャレンジする。 本番組は視聴者がAKB48メンバーの挑戦が「成功」するか「失敗」するかを予想して、特設サイトから事前に投票ができる視聴者参加型番組。初回放送の予想は6月25日(月)より『ひかりTV×AKB48』特設サイト上(http://48tobira.jp/)にて投票を受け付ける。予想を当てた視聴者の方には、もれなく番組オリジナル待受け画像をプレゼントするという。
-
芸能ニュース 2012年06月25日 11時45分
今年は誰にチャンスの順番? 第3回AKB48じゃんけん大会の開催が決定
24日、さいたまスーパーアリーナで行われた5月23日発売AKB48 26thシングル「真夏のSoundsgood!」全国握手会イベントで、「AKB48 29thシングル選抜じゃんけん大会」の開催と8月15日に4thアルバムの発売が発表された。 同じゃんけん大会は、AKB48の各チームのメンバー、AKB研究生から1名、SKE48から8名(7月5日に予備選)、NMB48から6名(6月30日に予備選)、HKT48から3名(7月6日に予備選)を行い9月18日に日本武道館で開催される。第1回目では、当時、まったく無名の存在であった内田眞由美(AKB48、チームK)が優勝、第2回目は、グループ最年長の篠田麻里子(AKB48、チームA)がセンターポジションを勝ち取っている。 また、同日は、チームBの北原里英の誕生日であったため、メンバーよりサプライズで誕生日祝いが行われた。
-
-
芸能ニュース 2012年06月25日 11時45分
AKB48 研究生から6名が昇格
さいたまスーパーアリーナで行われた5月23日発売AKB48 26thシングル「真夏のSoundsgood!」全国握手会イベントで、研究生からAKB48の正規メンバーへ昇格する6名が発表された。所属チームは未定。今回の昇格で、現在、在籍する10期生、11期生はすべて正規メンバーへ昇格となった。<昇格メンバー>10期研究生 伊豆田莉奈・小林茉里奈・藤田奈那11期研究生 小嶋菜月・名取稚菜・森川彩香
-
芸能ニュース 2012年06月25日 11時45分
ギャル曽根が妊娠5か月
タレントのギャル曽根が妊娠していることをスポーツ紙が報じた。現在は妊娠5か月。経過は順調で安定期に入っているという。 ギャル曽根は京都府出身。2005年頃からテレビの大食い番組に出演するようになり、話題となる。2011年に9歳年上のディレクターと結婚している。
-
-
芸能ニュース 2012年06月25日 11時45分
八塩圭子が第一子妊娠 ブログでも報告
フリーアナウンサーの八塩圭子が第一子を妊娠していることがわかった。 TBS「みのもんたの朝ズバッ!」(月〜金曜午前5:30)に出演した八塩アナが報告。また、自身のブログでも、「ご報告」とのタイトルで、「今、妊娠6か月になりました。予定日は11月はじめです。もうかなり激しい胎動があり、その度に幸せを感じています。ほんとうに年齢が年齢なので、かな〜り不安はいっぱいですが、なんとかゴールできるよう、頑張ります!」と綴っている。また、「先輩の皆様、特に40代出産を乗り越えた皆様、いろいろアドバイスください! よろしくお願いします」とも語っている。
-
社会 2012年06月25日 11時45分
食中毒出したミキティの焼き肉店「美貴亭」が全店閉店!
元モーニング娘。のタレント、ミキティこと藤本美貴がイメージキャラクターとなっていた焼き肉チェーン「美貴亭」が全店舗を閉店としたことを、経営する「株式会社ももじろうグループ」(京都府京都市下京区=土岡剛社長)が6月22日に発表した。 閉店したのは、神奈川・18号線横浜青葉台店(1号店=神奈川県横浜市青葉区)、埼玉・川越街道ふじみ野店(2号店=埼玉県ふじみ野市鶴ケ舞)、神奈川・藤沢街道大和店(3号店=神奈川県大和市福田)、埼玉・新大宮バイパス与野店(4号店=埼玉県さいたま市中央区)の全4店舗。 同チェーンを巡っては、藤沢街道大和店において、5月31日に同店で食事をした客のうち、入院3人を含む16人が食中毒となり、神奈川県が8日、同店を無期限の営業停止処分とする事件が起きていた。 同社では閉店の告知とともに、ミキティが同チェーンの店舗運営には関与していなかったことも併せて報告した。 閉店に際し、23日、ミキティは自身のブログで、「入院されていた方、体調を崩されていた方、皆さんが退院をして回復されたということを聞き、本当に良かったです。そして6月22日をもって『美貴亭』は閉店することになりました。足を運んでくださった皆さんを始め、関係者の皆さん、ありがとうございました。」と記している。 ももじろうグループは88年9月創業、96年8月に会社設立。資本金5000万円で、従業員数はグループ全体で約1000人。関西地区を中心に、居酒屋、焼き肉店、ラーメン店を35店舗経営している。 6月13日、下着やビキニ姿など、露出の多い服装で女子高生らを働かせたとして、ガールズ居酒屋「SEXY居酒屋ふじこちゃん JR横浜関内駅前店」(横浜市中区真砂町)が摘発されたが、同店は同社が実質的に運営していたとして、土岡社長は労働基準法違反(危険有害業務への就業)の疑いで逮捕されている。(蔵元英二)
-
社会 2012年06月25日 11時00分
美女軍団も登場!? 中国の北朝鮮ツアー
中国で、「北朝鮮ツアー」が激増している。観光地を巡る交通手段も列車や自動車、遊覧船、徒歩など自由なものが増殖しているのだ。 「北朝鮮は、外貨獲得のために昨年11月から中国チャーター便の受け入れを始めたが、ツアー当初は中国人らに大不評だった。携帯電話をはじめ、街での写真撮影や住民との会話も禁止。食事も決められたホテルでしか取れず、旅行者たちは常に監視される軟禁状態だったのです」(北朝鮮事情に詳しいジャーナリスト) それが“自由化”され始めた理由は、「金正恩体制へ移行し、外貨獲得に力を入れだしたから」(同)だが、今ではお手頃な旅が目白押しなのである。 たとえば、中国・吉林省の延吉から琿春をたどり、北朝鮮の羅津→先鋒などの港町を巡る2泊3日のバスツアーが750元(約9375円)。また、延吉から北朝鮮の会寧を経て、金銀財宝が埋まっているといわれる七宝山を巡る3泊4日のバスの旅が、1580元(約1万9750円)。さらに、遼寧省の丹東から列車で北朝鮮の新義州を経て、平壌→板門店→開城→妙香山を回る3泊4日のツアーが2790元(約3万4875円)といった具合なのだ。 ただ、「北朝鮮には名物と呼べるものがなく、食事は不味いし、テーマパークのような娯楽施設もない」(中国の旅行代理店代表)という。それでもツアー客が増え続けているのは、ある理由があるからだ。 「実は、北ではレストランのウエイトレスを指名し、店の奥でコトに及ぶチョイの間が増えている。当局の監視もあり、連れ出しは御法度だが、こうした“遊び”ができるために中国の中間層の男たちがツアーに応募しているのです」(同) 中には、「喜び組レベルの女性もいる」(同)らしいが、バブル時代に日本人男性がこぞって東南アジアに出掛けた事情とかわらないのだ。
-
芸能ネタ 2012年06月24日 14時00分
安達祐実・井戸田潤の再入籍情報
女優の安達祐実(30)に元夫の井戸田潤(39)が“復縁”を迫って4年。根負けした安達が、再入籍の決意を固めたという情報を関係者から入手した。 安達は'05年にお笑いコンビ『スピードワゴン』の井戸田と“できちゃった婚”して世間をアッと言わせたが、結婚直後に井戸田が元カノと浮気。“スピード離婚”が噂された。 「新婚早々から元カノとよりを戻した上、妊娠中の安達に精神的DVを働きましたからね。井戸田が地方の仕事で朝早い飛行機に乗る予定だった日、寝坊してしまった。それを安達に八つ当たりして携帯電話を投げつけ、身重の安達に車を運転させ飛行場まで送らせたんです」(女性誌記者) そんな状態に悩まされながら、安達は長女を出産。その後は女優復帰するも、仕事があるたびに実家に子供を預けることに。 「井戸田はオフもスポーツジムに通い子供の面倒を見ない。安達の母親の安達有里が『うちは託児所じゃない』と言ったことから、井戸田と有里との確執も生まれました」(同) 結局、2人は'09年に離婚。井戸田はテレビ番組で“復縁”を迫ったが、安達はこれを無視し続けた。 「離婚した安達は子供と一緒に実家に戻ったんです。その直後から、有里の若いボーイフレンドが実家に頻繁に出入りするようになった。以前、安達に黒田アーサーを取られたことがある有里は、安達にボーイフレンドを横取りされるのではと嫉妬。呆れた安達は、子供の教育にもよくないと1年前に実家を出ていました」(事務所関係者) 安達は井戸田のマンションで同居を再開。しかし再入籍はしていなかった。 「1年経って井戸田のDVの兆候もなくなり、子供の面倒もよく見る。来年小学生になる子供を有名私立に上げるためには再入籍した方が有利ということもあって、復縁を決意したようなんです」(安達と親しいドラマ関係者) DVではなく井戸田の女遊びが再発しなければいいが。
-
-
その他 2012年06月24日 12時00分
本好きオヤジの幸せ本棚(10)
◎言葉の不確実さを批判するギャグ小説集『言霊たちの夜』(深水黎一郎/講談社 1575円) 基本的に小説家は長編と短編の両方を手がけることができなければプロと見なされない。しかし、どちらを書くのが得意かという向き不向きはあるだろう。深水黎一郎は2007年のデビュー以降、しばらくは長編ばかりを書いていた。本格謎解きミステリーの長編作家として活躍していたのだ。ところが昨年『人間の尊厳と八○○メートル』で日本推理作家協会賞の短編部門を受賞した。同じ年に本作を表題作にした短編集を刊行し、この作家は長編だけが得意なわけではないのだと読者たちから認知され、まさしくプロとしての力量を発揮し始めたのだ。先月5月に発売された本書も短編集である。ただし収められた全4編は独立した物語にはなっておらず、同じテーマでつながっている。1冊を長編として読むこともできる連作短編集である。 言葉なるものの不確実さを痛烈に批判したギャグ小説が満載だ。『漢は黙って勘違い』は〈外務省の汚職事件〉を〈外務省のお食事券〉などと必ず聞き間違えをしてしまう奇妙な男が主人公。『ビバ日本語!』は外国人のための日本語講師が母国の違いによって生じるコミュケーションの困難さを放置したまま、でたらめの授業をしていく。大いに笑い転げること間違いなしだが、同時に作者の卓越した知性もうかがえる。言葉は必ずしも真実を伝えるとは限らない、というシニカルなテーマを持った作品集だ。(中辻理夫/文芸評論家)◎気になる新刊『2033年 地図で読む未来世界』(ヴィルジニー・レッソン/早川書房・3990円) 世界の未来を予測する際に最も重要な要素は「人口」である。その増減と分布を見ることで、エネルギー、食糧、環境、移民問題の行く末がわかる。美麗な地図とグラフで見せる高精度未来シナリオがここに!◎ゆくりなき雑誌との出会いこそ幸せなり 月刊誌『PHP』のスペシャル増刊号。『PHPアーカイブス』(350円)と題され、かつて『PHP』に掲載された「私を勇気づけた言葉」が1冊にまとめられている。登場する著名人は野村克也、星野仙一らプロ野球関係者、先頃亡くなった映画監督・新藤兼人、ドラマ『渡る世間は鬼ばかり』の脚本家・橋田壽賀子ら。 野村克也は“壁”といわれるブルペン専用捕手として、南海ホークスにテスト採用されたことが知られている。そんな野村が二軍の練習試合中に先輩から言われたひと言は、「3年でお払い箱」だった。その言葉を、野村は忘れなかった。 新藤兼人がモノにならない映画シナリオを書いていた頃、生活は困窮を極める。転職まで考えていた矢先、妻に事も無げに言われた言葉「シナリオをやめて何をするんですか?」−−。 励ましの言葉ではないが、そのひと言で日本映画の重鎮が育っていく。 言葉の重みをかみしめることのできる1冊。(小林明/編集プロダクション『ディラナダチ』代表)
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分