-
芸能 2014年12月05日 19時00分
“まだ人前に出られない”遠ざかる中森明菜の年内本格復帰
今年のNHK紅白歌合戦の目玉とされていた中森明菜(49)だが、年内の本格復帰は難しい状況のようだ。 明菜が体調不良で無期限活動休止に入ったのは2010年10月。すでに丸4年経過したが、ファンの復帰を望む声が止まないことから、所属する『ユニバーサルミュージック』が8月6日、集大成ともいえる2枚のアルバムを発売した。 「発売2日前に、明菜の大ファンを公言するミッツ・マングローブをゲストに呼び、選ばれたファン50人と先行視聴会を開いた。その際、明菜が生歌を披露するというサプライズ企画があったのですが、明菜が“人前に出られない”と言うので中止になってしまった。それでも売り上げは25万枚を突破。いかに人気が根強いかですよ」(音楽関係者) 笑いが止まらないユニバーサルは急遽、2枚のアルバムを一体化した特別編集CD『スペシャル・エディション版』を年内限定で発売することを決定した。 「すでに明菜のセクシーなイラストのCDジャケットも完成している。明菜自身もファンの声に応えようと、自宅にボイスマシンを入れてトレーニングに励んでいるのですが、やはり精神的に人前に出るのが怖いようなのです」(レコード会社関係者) 明菜の近況を知る音楽プロデューサーもこう言う。 「復帰に向けての食事会がユニバーサルの幹部と行われたことがあった。しかし、約2時間の食事会で、1時間半はトイレにこもっていました。少し食べてはトイレに駆け込み、食べてはまたトイレ…。結局、復帰の話は何一つできなかったようです」 明菜は精神の不安定さからくる“摂食障害”に悩まされた過去を持つが、最近も似たような症状を繰り返しているというのだ。 「別々の部屋ですが、ひとつ屋根の下で暮らしている恋人で年下のマネジャーが、レコード会社との復帰の話し合いのテーブルにつこうとしない。つまり、体調が回復していないということです」(音楽ライター) このまま明菜は芸能界から消えてしまうのか。
-
芸能 2014年12月05日 18時45分
文化放送の衆院選特番キャスターはみのもんた
文化放送では、12月14日(日)の衆議院解散総選挙の投開票日当日、19時50分から24時30分までの4時間40分、特別番組を放送。安倍政権が発足し約2年。アベノミクスだけでなく、「安倍政治」そのものが問われる師走決戦の開票特別番組を、みのもんたがキャスターを担当する。 みのもんたは「いろいろな特番がありますが、選挙、しかも総選挙の開票特番が持つ意義は格段に大きいと思います。ふだんから政治についていろいろな事を言う人は多いですが、『まずはきちんと政治家を選べ』と言いたいですね。文化放送の選挙特番への出演、燃えていますよ!」と番組への意気込みを語っている。◆番組タイトル 『みのもんたの総選挙開票スペシャル』◆出演 みのもんた 太田英明(文化放送アナウンサー) 室照美(文化放送アナウンサー)◆コメンテーター 白石真澄(関西大学政策創造学部教授) 歳川隆雄(インサイドライン編集長)◆日時 2014年12月14日(日)19時50分〜24時30分 生放送
-
その他 2014年12月05日 18時15分
小向美奈子が“大相撲の聖地”両国国技館でキャットファイトの試合を行うことが決定!
世の中、何が起こるか分からない! かつて、豊満なバストを武器にアイドルとして活躍し、現在はAV女優、ストリッパーとして、その筋ではカリスマ的存在となった小向美奈子が、なんと“大相撲の聖地”である両国国技館でキャットファイトの試合をすることになったのだ。 12月4日、都内で老舗のキャットファイト団体CPE(キャット・パニック・エンターテイメント)が記者会見を開き、15年7月17日にインディープロレス団体・佐野魂(佐野直代表)が開催する両国大会「佐野直万博」でCPE提供試合を行い、小向も参戦することを発表した。 小向は9月19日、CPEの東京・新木場1st RING大会で、キャットファイトデビューを果たしている。 興行主催者の佐野は14年前のCPE創設時から、同団体にさまざまな形で協力してきた。今回、その佐野が一世一代のビッグマッチに打って出るにあたって、CPE・Thogo代表が全面バックアップを約束したもの。 国技館といえば、いうまでもなく“大相撲の聖地”であり、プロレスや格闘技のビッグマッチで頻繁に使用される格闘技の殿堂でもある。その神聖な会場で、AV女優がリングに上がるのはまさに画期的だ。 キャットファイトは、通常のプロレスや格闘技とは一線を画し、お色気、エンターテインメント性をふんだんに取り入れたオンナのバトルだが、さすがに場所が国技館とあって、残念ながら、試合形式やコスチューム等が従来通りとはいきそうにない。それを強行すれば、その場で即、興行中止となる恐れもあるからだ。 その点は、Thogo代表も重々承知しており、「ふだんやってるキャットファイトをお見せしたいんですけど、両国国技館でやるということを前提で、知恵を振り絞って…。ふだんやってることを神聖な場所で楽しくきれいにお見せできるように、これから一生懸命考えて、ご来場する方が満足する試合を組もうと思っています」とコメント。 佐野は「女子プロレスでもなく、女子格闘技でもなく、キャットファイトでもない第4の女子格闘技になる」と話した。 もともと、格闘技ファンである小向は、国技館に度々格闘技観戦に訪れているという。それだけに、国技館が神聖な場所であることは十分分かっており、「“歩く18禁”と呼ばれて、そこに立っていいのかと思った。私はどんなプレイ、いや闘いをしたらいいんだろう?」と少々悩んだ様子も見せたが、「それなりに、私も磨いていきます」と気を引き締めていた。 果たして、この大舞台で、小向がどんなコスチュームで登場し、どんなファイトを見せてくれのか注目だ。 また、この試合にはCPEから、AV女優の範田紗々、三代目葵マリーを始め、Aky、鳳華、アマヅカゼナ、平井さん、タイガー愛子、白玉あも、羽柴まゆみ、桃杏める、小泉千秋、印度の林檎、鈴々舎馬るこ、山本雅俊、ティロ・フィナーレ加川、シバターが出場する(役割分担は未定)。(ミカエル・コバタ)※佐野魂「佐野直万博」大会特設ページhttp://www.sano-damashii.com/ryogoku/
-
-
レジャー 2014年12月05日 17時00分
金鯱賞(GII、中京芝2000メートル、6日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中京11R、金鯱賞は◎エアソミュールの快進撃が続きます。 前走の毎日王冠は、中団で折り合いに専念。直線で前が開くと、加速がついて脚を伸ばし、逃げた2着馬をクビ差捉えて快勝。これで重賞2勝目をマークしました。鞍上は一番折り合えたレースだと言っているし、その分最後の脚に繋がりましたね。 中間の動きも良く、力を出せる仕上がり。開幕週の馬場で、ここはそれほど速いペースにならなそうですが、ある程度の位置にはつけられるので展開も向きそう。距離はベスト。叩き合いを制します。(5)エアソミュール(4)ラストインパクト(13)ウインバリアシオン(12)サトノノブレス(10)カレンブラックヒル(11)クランモンタナ(16)ラブリーデイ馬単 (5)(4) (5)(13) (5)(12)3連単 (5)-(4)(13)(12)(10)(11)(16)エアソミュール 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能 2014年12月05日 16時30分
“競馬ファンの女神”柳沼淳子キャスターが第1子を出産
競馬ファンにとっては、まさに女神的存在である柳沼淳子キャスター(36)が12月4日、自身のブログを更新し、1日に第1子となる男児を出産したことを報告した。ブログでは妊娠8か月半の頃の写真も公開している。柳沼キャスターは今年6月2日、7歳年上の会社経営者の一般男性と入籍していた。 柳沼キャスターは78年6月2日生まれ、福島県郡山市出身。青山学院女子短期大学国文科を経て、同大の国文科専攻を修了。セントフォース所属。 短大在学中、97年度第41代ミス渋谷に選ばれたのをきっかけに、フジテレビ系のCSチャンネルで放送されていた「競馬予想TV!」のアシスタントに起用される。その後も、CS・グリーンチャンネル「全国競馬便り」、「東京シティ競馬中継」(TOKYO MX)、関西テレビ「DREAM競馬」、「サタうま!」(関西テレビ)、「南関東地方競馬チャンネル」(スカパー!)と、次々に競馬番組を担当。その美貌もあって、競馬ファンにはすっかりおなじみのキャスターとなった。 現在は産休中だが、テレビ朝日「ニュースなぜ太郎」(土曜日午前6〜8時)、CS・LaLa TVの料理番組「ザ・ウルトラシェフ Extra」のレギュラー番組をもつ。育休終了後には、「東京シティ競馬中継」「南関東地方競馬チャンネル」への復帰も期待される。 その一方で、推定バスト90センチEカップといわれる巨乳と抜群のプロポーションを生かし、04〜05年には、写真集、DVDをともに2作出し、水着姿を披露。競馬ファンのみならず、世の殿方の股間を熱くさせた。今でこそ、水着になるフリー女子アナも少なくないが、当時キャスターがセクシーな姿態を見せるのは異例のことだった。 競馬キャスターとして活動するかたわら、日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート、同シニアワインエキスパート、SSI認定利き酒師の資格を取得。10年11月にフランス・ボルドーワイン最高評議会よりコマンドールの称号を与えられ、今年5月にはフランス・シャンパーニュ騎士団よりシュヴァリエを叙勲。ワインジャーリストとしても活躍している。 女子アナ・ウォッチャーのA氏によると、「ちょっとハーフっぽい抜群の美貌に、誰もが悩殺されるボディをもつ柳沼キャスターだけに、競馬ファンのみならず、ファンも多いです。最後のDVDを出してから、ちょうど9年。事情が許すものなら、また水着になってほしいですね」と語る。 当面は育児休業となりそうだが、1日も早い仕事復帰を願うばかりである。(坂本太郎)
-
-
芸能 2014年12月05日 15時30分
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(11/28〜12/5)
●第1位「ドン底の貧乏を味わったから、いつでもそこに帰れる」(日本エレキテル連合・中野聡子/TBS系『解決!ナイナイアンサー』12月2日) 引く手あまたの日エレが、有名芸能人たちと座談会。ドぎつい質問を浴びせられた。売れたがゆえに、「収入が引くほど増えた」、「3週間で13?(体重が)増えた」(中野)といった嬉しい悲鳴もあれば、「トークが苦手」、「今までのオーディションで『意味わかんねェ』と言ってた人が(拍手)したり…」、「収録後に挨拶をするのが面倒くさい」、「私たちのネタをクソミソ言った芸人を忘れない!」など、壁、怨讐、悩みも打ち明けた。2人そろって、「しゃべれない」、「酒も飲めない」という根暗な性格のため、“女芸人会”のような、芸人特有の飲み会も苦手。それらを突かれると、「ドン底の貧乏を味わったから、いつでもそこに帰れる」と中野。はたして来年、彼女たちはどのような環境に囲まれているのか。●第2位「俺、意外と目がチャーミング」(武藤敬司/日本テレビ系『まさかのタメ年トークバラエティー!ビックラコイタ箱』12月5日) 同じ年に生まれた有名人が一堂に介し、家族や知人などから送られてきた段ボールを開封。中に入っていた思い出の品にちなんだトークを繰り広げるバラエティ。今週は、1962年生まれの面々だ。プロレスラー・武藤の品は、妻の久恵さんが交際時代に編んだ、セーター2枚。武藤の体格に合わせたものだが、「重い」、「既製品のほうがいい」という理由で、1度も着ていないとか。そんな妻との結婚を許してもらおうと、義父をプロレスに招待した日のこと。偶然にもその日は、武藤の悪の化身であるグレート・ムタがメインに出場。毒霧を吹き、悪の限りを尽くした試合に、義父は激怒した。しかしその後、「君の目は信じられる」と許しを得て、晴れてゴールイン。「俺、意外と目がチャーミング」と自賛する武藤だった。●第3位「ハゲてて知名度なかったら、そこらへん歩いてるオッサンと一緒」(我が家・坪倉由幸/テレビ朝日系『ロンドンハーツ2時間スペシャル』12月2日) 今回は『ダメ残りオープン』と題した芸人のスポーツ挑戦と、女優の芸人認知度をチェックする『出て来いオレの名前〜アノ人の何番目芸人〜』の2本立て。司会のロンドンブーツ1号2号も含めた有名芸人が、覚えられているか、名前を思いだしてもらえるかを、競って、祈る。ここで、微妙なラインに位置したのは我が家。3人そろって知名度なしが明らかになり、“男前なのにハゲ”イメージが浸透しつつある坪倉は、がっくり。「ハゲてて知名度なかったら、そこらへん歩いてるオッサンと一緒」と自虐コメントを残した。幸いにも、これにはスタジオ、大爆笑だった。(伊藤由華)
-
芸能 2014年12月05日 15時30分
久本雅美 全身コーデ約100万円 ファッション誌編集者から評価「すごくバランスよく全身おさまっている」
4日に放送された日本テレビ「ダウンタウンDX」で、女性ファッション誌「CanCam」(講談社)とのコラボ企画「超有名ファッション誌 徹底チェック! スターの私服 冬のガールズコレクション」が行われた。 お笑い芸人の久本雅美は、5位にランクイン。久本の私服は「ハードな熟女をソフトに受けて」というテーマで、全体的に黒を基調としたシックなコーディネートだった。 ファンション費用は全身で99万6000円。シャネルのバッグ32万円、クリスチャン ルブタンのチェーン付きブーツ13万円、チェーン付きパンツ6万8000円などが紹介された。 「CanCam」の編集者は、「首回りですとか肩の部分、重くなりがちだと思うんですけど、すごくバランスよく全身おさまっている」と評価。 久本は「ちょっと大人の女を演出してみました。どうですか?」と聞くと、客席からは「カワイイ〜」と拍手。褒められてウキウキ気分の久本は、「誰かもろて〜」と世の独身男性に笑顔でアピールした。
-
レジャー 2014年12月05日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(12/6) ステイヤーズS 他
4回中山競馬初日(12月6日土曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「ステイヤーズS」(芝3600メートル)◎8デスペラード○12ファタモルガーナ▲5スズカデヴィアス△2クリールカイザー、13ホッコーブレーヴ 昨年の覇者デスペラード(一昨年3着)は、実績通りここでは最強の長距離ランナー。2連覇の可能性は高い。典型的な叩き良化型なのは昨年で証明済み。京都大賞典10着(今年は8着)→アルゼンチン共和国6着(同9着)をステップにチャンスをつかんでいる。今年緒戦の京都記念で重賞2勝目を飾っているように、6歳になっても力の衰えは皆無。その京都記念を含めて4戦と、無理使いされていないからプラスアルファも大きい。素直に底力を信頼したい。相手は、戸崎騎手に鞍上強化されたファタモルガーナ。一昨年のこのレースを2着しているように、長距離適性は高く好勝負に持ち込みそう。穴は、3歳の上り馬スズカデヴィアス。他では、好調のクリールカイザー、叩き2戦目でガラリ一変しているホッコーブレーヴにも注目したい。☆中山10R「アクアラインS」(ダ1200メートル)◎2デンコウヒノマル○10ミヤジエルビス▲5タマブラックホール△1アビリティラヴ、9シゲルオオスミ ここに来て着実に力を付けているデンコウヒノマルをイチ押し。前走の千万条件勝ちは真骨頂。2戦目と実績不足の芝1400メートルを鮮やかに逃げきったのだから評価できる。ここが昇級緒戦とはいえ、<2102>と、得意のダート1200メートルに加えて、ハンデ53キロの恩恵もありチャンスは十分ある。相手も、上り馬のミヤジエルビスを指名。穴は、実績馬のタマブラックホール。追い込みタイプだが、嵌れば突き抜けるシーンも。実力馬アビリティラヴは、久々でまだ仕上り途上のため、この条件得意のシゲルオオスミともども連穴まで。☆中山9R「葉牡丹賞」(芝2000メートル)◎7ミュゼエイリアン○6トーセンバジル▲5ニシノオタケビ△2ラブユアマン、4カカドゥ 本命に推した、ミュゼエイリアンは新馬戦の勝ち内容が圧巻。3コーナーから捲り最後は後にGIII・アルテミスSを快勝するココロノアイを0秒6差突き放し、子ども扱いしたのだから凄い。この後、札幌2歳S4着、百日草特別(レコード)3着と、いずれも不発に終わっているが着差は0秒2、0秒5だから実力を疑う余地はない。小回りの中山コースなら、新馬戦同様に3角からロングスパートをかけても差し切れる。相手は、センスの良いトーセンバジル。穴は、先行してしぶといニシノオタケビ。以上の3頭に紛れがあれば、カカドゥと、ラブユアマンも一角崩しがある。☆中京11R「金鯱賞」(芝2000メートル)◎4ラストインパクト○5エアソミュール▲13ウインバリアシオン△12サトノノブレス、16ラブリーデイ 充実一途のラストインパクトに期待。今シーズンは破竹の2連勝で小倉大賞典を制覇。そして、前走の京都大賞典で二つ目の重賞タイトルを手にしている。今、メンバーの中では最も勢いがある。2勝目(500万特別)を飾ったのが中京コースだし、好材料が目白押しだ。ここも先行抜け出しの勝ちパターンが決まると見た。相手は、満を持して出走する毎日王冠の覇者エアソミュール。休み明けとはいえ、実績は最右翼のウインバリアシオンが不気味。連穴には、休み明け2戦目で走り頃のラブリーデイ(昨年2着)と、天皇賞・秋で強敵相手に0秒3差8着と健闘したサトノノブレスを抑えたい。☆阪神11R「逆瀬川ステークス」(芝1800メートル)◎7サトノアラジン○11レッドルーファス▲12スズカヴァンガード△3アクションスター、8ラウンドワールド 底知れぬパワーを秘めた、3歳の精鋭サトノアラジンでいける。とにかく、3勝の中身が凄い。3馬身1/2、2馬身1/2、3馬身とすべて圧勝しているように最後の破壊力は半端じゃない。近2走は神戸新聞杯4着、菊花賞(レコード)6着に終わっているが、菊花賞は直線で不利がなければ3着はあった。実力は間違いなく重賞レベルだ。自己条件に戻ったここは負けられないだろう。当面の相手は、勝って同条件のレッドルーファス。上り馬のスズカヴァンガードが惑星。連穴は、1戦ごとに復調の跡を示すアクションスターと、ラウンドワールド。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年12月05日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(12/6) ステイヤーズS
中山11R ステイヤーズS◎ホッコーブレーヴ アルゼンチン共和国杯組が主力を構成する組合せだが、最上位(2着)だったクリールカイザーよりも魅力的に映る馬が2頭いる。昨年の覇者であるデスペラードと春の天皇賞で一線級相手に僅差の勝負をしたホッコーブレーヴ。両頭ともに前走は不本意な負け方をしているが、デスはブリンカーが効き過ぎた印象の大逃げで末を失くしたこと、ホッコーは休み明けと外枠だったことでうまく脚をためられなかったことが敗因と容易に想像できる。ともに条件の好転する今回、実績的に考えても巻き返しは必至だ。 デスは、昨年と同じローテでの臨戦で3000m超級の成績はピカ一。近走は物足りない内容が続いているものの、右回りの長距離戦は手堅いのできっちり変わってくるだろう。何よりも、昨年、2着馬を3馬身半突き離した強さが印象強く、このメンバーなら外せない。ホッコーは、折り合いの注文はつくものの、春天での接戦、そして日経賞でラストインパクトに先着していることなどから考えても底力は明らかに上位。折り合っての決め手勝負になればデスを凌ぐかもしれない。 他では、気分良く先行した際のクリールカイザー、同型ながら54キロの斤量が魅力のスズカデヴィアス、2年近くの休養明けを叩いた菊花賞2着馬スカイディグニティの変わり身などに注意したい。馬連 流し(13)-(2)(5)(8)(15)3連複 軸2頭流し(8)(13)-(2)(5)(15)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
トレンド 2014年12月05日 15時30分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第212回>
毎週末に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第212回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇ポール・マッカートニー&ウイングス「WINGS AT THE SPEED OF SOUND」(1976/UNIVERSAL CLASSICS & JAZZ, A UNIVERSAL MUSIC COMPANY) 次から次へとポール・マッカートニーのリマスター盤がでて、ファンとしては嬉しい悲鳴がでてますが、今回はその中で「スピード・オブ・サウンド」を選びました。 アメリカでチャート首位、イギリスでは2位に輝いたアルバムで、特徴としてベースを中心としたアンサンブルのサウンドが確立しています。この当時、このようなバランスでポップに仕上げていることは、ひとつの発明ではないでしょうか。またバンドへの拘りの強いポールらしく殆どのメンバーがメインボーカルを務めていますね。 バンドに勢いを感じるのが、この後に大成功を収める「ウイングス ・オーヴァー・アメリカ」のツアーでも多数の曲がこのアルバムから選ばれていることからもわかると思います。遊び心もあってリラックスした雰囲気のある作品ですね。 デラックス・エディション盤では、なんとレッド・ツェッペリンのドラマー、ジョン・ボーナムとのデモテープが聴くことができます。仕上がりは最高なものではありませんが、十分に2人の個性を楽しむことはできますね。他にはメンバーがボーカルをとった曲のポール・バージョンが収録されたりしています。次々と旧譜のリリースが控えているみたいで、まだまだ嬉しい悲鳴は続きますね(笑)。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■ライブ日程はこちら http://npn.co.jp/newsrelease/detail/6008315/
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分