-
スポーツ 2015年10月15日 12時00分
ドラフト戦線異常アリ 巨人の1位指名が読みきれない!(後編)
高木勇人(26=社会人・三菱重工名古屋)の成功がスカウトの評価基準を少し変えたようである。昨秋のドラフト会議でのことだ。巨人がドラフト3位で高木勇人を指名した際、会場ホテルの別室に待機していた各球団スタッフがざわついた。 各チームの中京地区担当スカウトの間では好投手と位置づけられていたが、指名にはいたらなかった。社会人で7年も投げたとなれば、“ベテラン”である。一般論として、25歳(指名当時)では年齢的伸びしろも「ない」に等しい。だが、巨人は指名した。昨秋のドラフト直前、巨人スカウトは「今年はね…」と、彼らのお眼鏡にかなった指名候補が少なかったことも明かしていた。そう考えると、指名候補の多い“豊作年”だったら、遅咲きの高木はプロ入りできなかったのかもしれない。しかし、この高木の活躍が巨人スカウト陣に“自信”を持たせたようである。 「年齢的に指名するか否かを判断するのはスカウト会議に委ねることにし、年齢、(地方リーグなど)所属や学校に関係なく、まっさらな状況で判断していこう、と。今後、地方大学出身選手の指名も増えていくと思う」(関係者) 巨人スカウトが1位候補に加えた“地方大学の投手”がいる。仙台大学の右腕・熊原健人投手だ。昨今では地方大学や無名校からの指名選手も珍しくなくなったが、「対戦チームのレベルもあるので、成績は2割減くらいにして判断してきた」という。 だが、巨人は山下スカウト部長自らがこの熊原を視察するなど、相当な熱の入れようである。これも、高木の成功によるものだろう。巨人スカウトは熊原を「1年目から先発ローテーション入りも」と高く買っているそうだ。 「好投手であることは間違いない。ただ、地方リーグ(仙台六大学リーグ)なので、成績を過大評価してはいけないと見るスカウトがいることも事実です」(ライバル球団スカウト) ドラフトフリークの間では、おそらく熊原の名前は知れ渡っているだろう。ストレートのキレ、スピードに加え、重量感もある。走者のいない場面でもセットポジションで投げるのだが、左足を一塁側に大きく引くようにして構える。持ち球はカーブ、フォークと少ないが、 「スライダーを投げることもあるが…。でも、フォークは落差の大きいものとそうでないものを投げ分けている。こちらは一級品」(前出・同) とのこと。地元・楽天も上位指名を予定しているようだが、他球団の評価が巨人ほど高くない理由は1つ。バント処理などのフィールディング、クイックモーションがイマイチだからだ。 「指名がウェーバー制となる2位以下で駆け引きのされる逸材。巨人サン以外はそんな位置づけだと思いますよ」(同) 大学ナンバー1投手と目されているのが、駒澤大学の左腕・今永昇太。こちらは左肩を故障し、将来のために大事を取り続けてきた。完治したと思われるが、1位入札で即戦力投手の指名を予定していた球団は“慎重”になり、他の候補投手の再調査を進めている。巨人スカウトも今永を追い掛けてきたが、他球団の目には「小笠原のほうに力を入れている」と映っているそうだ。 高校生野手、地方大学の逸材を指名する。今年の巨人のドラフトはいつもと様相が違う。
-
芸能 2015年10月15日 12時00分
まだまだたかじんさんの周囲では裁判だらけ 元弟子に続きマネージャーも提訴へ
昨年1月に亡くなった歌手でタレントのやしきたかじんさん(享年64)の妻のさくらさん(33)が、たかじんさんの元弟子で歌手の打越元久氏に対して、「名誉を毀損された」とする損害賠償を請求した裁判を起こし、まだ審理が続いている。 昨年11月に放送されたインターネットラジオで、打越氏が「ガン闘病中のたかじんさんに、さくらさんは『ガンがうつった』と、金銭を要求した」と、発言したことが発端だ。さくらさんは、妻として品性、人格に不名誉な損害を受けたとして1千万円の損害賠償を求めて大阪地裁に提訴。裁判所は、双方に和解勧告を勧めていたが成立しなかった。裁判は非公開で進められているが、和解不成立で10月28日の判決を待つ状態だ。 裁判を取材している大阪在住のスポーツ紙記者は「打越さんは、お金を払ってまで和解する気はないそうです。もし負けることになったら、高裁、最高裁での判断を仰ぎたいと言ってます」と話す。 また、たかじんさんと付き合いのあったテレビスタッフは「打越さんは『ラジオの発言内容だけが問題にされたが、高裁では『純愛』の内容も争点にしていかなければいけない』と話しています。根本は『純愛』に書かれた内容について、『事実ではない記述があり、自分の名誉もさることながら、師匠(たかじんさん)の名を汚してしまった』ということなので」と打越氏の考えを代弁している。 また、たかじんさんの最後の弟子でマネージャーも務めたことがあるK氏も、『純愛』で名誉を傷つけられたとして、さくらさんと百田氏を訴える準備をしている。K氏は、2002年の春にマネージャーになり、たかじんさんが亡くなる5日前には面会し、弁護士とともにたかじんさんの遺言書の作成にも立ち会ったそうだ。 「こういった状況を作ってしまったのは僕の責任です。ずっと師匠のそばにいて、僕がこの流れを止められなかったんです。打越さんらにも迷惑をかけた。最後は僕が行かんと収まらない」(K氏) 『純愛』をめぐっては、さくらさんと元妻の長女ら親族との間で、出版差し止めなどの争いも起っている。たかじんさんが亡くなって1年10カ月が経つが、これではまだ安らかに眠れそうにはない。
-
アイドル 2015年10月15日 11時50分
時給はいくら? 元AKB48の鈴木紫帆里が「焼肉 IWA」でアルバイト
10月25日でAKB48の活動をすべて終了して卒業する内田眞由美がオーナーをつとめる焼肉店「焼肉 IWA」で、元AKB48の鈴木紫帆里が勤めることが明らかになった。 内田は自身のツイッターで、「そうそう 紫帆里が今日からIWAでお手伝いしてくれることになったよ〜」と発表。「お客さまもたくさんきてくれて初日から楽しそうでしたん 次の出勤は日曜だよん 皆さん…しほりん元気です」とコメントしている。 鈴木紫帆里はAKB48に7期生として加入。チームBへ昇格することが発表された直後に活動を辞退。しかし、再び11期オーディションに合格してAKB48に再加入。2011年に改めて正規メンバーへ昇格。総選挙には第1回から第6回まで参加(第2回は不参加)するも、すべて圏外。今年2月に卒業を発表して、5月にすべての活動を終了している。 「焼肉 IWA」は自身の実家が焼肉屋である内田眞由美がオーナーをつとめる焼き肉店であり、これまでも元AKB48の野中美郷がアルバイトをしたことが話題になった。ちなみに、かつて内田はAKB48の冠番組で、「お肉は質は悪いんですよね」と有吉弘行にイジられると、「違う、違う!」と全否定。「私はおじいちゃんの代から精肉店なんです。良い肉のルートができているし」と反論した。また元AKB48のメンバーがアルバイトしていることに関して、元ファンの方が訪れてくれることから、「時給は、まあ、ちょっと上げていますね。少しですけどね」と説明していた。ちなみに、多くのファンを抱える小嶋陽菜がアルバイトをする場合、5000円くらいの時給を出すとも語っていた。 果たして、鈴木紫帆里の時給は?
-
-
アイドル 2015年10月15日 11時45分
SKE48 神門沙樹が卒業発表「将来の事を沢山考えた結果」
アイドルグループ、SKE48の神門沙樹がSKE48劇場で行われた公演で同グループから卒業することが発表された。 神門沙樹は公演後に自身のブログを更新。「卒業のご報告。」とのタイトルで、「詳しいところはまだ決まっていませんがドラフト会議から2年の11月10日を超えたところで活動終了を考えています 将来の事を沢山考えた結果でありますが 貴重な経験をさせていただいたSKE48には本当に感謝しかありません 卒業までブログで色んなことを伝えられたらと思います」と綴っている。 神門沙樹は2013年11月に行われた「第1回AKB48グループドラフト会議」で、SKE48チームK2に1巡目指名され加入した。
-
アイドル 2015年10月15日 11時33分
完全移籍? 卒業? SKE48 松井珠理奈の“重大発表”に様々な憶測
14日深夜に放送された「AKB48のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)で、同番組の来週21日の予定として、「秋元康&横山由依 立合いで 松井珠理奈から重大発表」が放送されることが発表された。 総合プロデューサーと次期総監督がともに出演しての“重大発表”ということで、ファンの間では、はやくも様々な憶測を呼んでいる。 まず、可能性としては、AKB48を兼任する珠理奈の兼任解除。ただ、これでは、あまりにもインパクトが弱いため、逆に完全移籍をするのではないかとの意見も。他にも事務所の移籍や、映画やドラマの主演。はたまた電撃卒業など。 松井珠理奈はSKE48に1期生として加入。同グループの中心的な存在として活躍してきた。今年開催された第7回総選挙では第5位。 果たして、松井珠理奈の“重大発表”とは?
-
-
芸能 2015年10月15日 11時28分
人気モデル・相沢紗世が極秘結婚&出産!
人気モデルの相沢紗世が、プロ野球・オリックスの中島裕之内野手と極秘で結婚し、さらには9月に出産していたことを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 大リーグを経て今季から日本球界に復帰した中島だが、同誌によると、相沢は定期的にアメリカに通うなど中島の大リーグ挑戦に尽力。中島は相沢と交際するようになってからは携帯番号を変え、女関係を清算するなど真剣交際していたという。 「かなりの美貌にもかかわらず、相沢に関してはまったく男のうわさがなかった。プライベートが謎に包まれていたこともあってか、女性ファンを引きつけるようになり、いつの間にかカリスマモデルに」(ファッション誌関係者) しかし、同誌によると、中島がマザコンのためなかなか結婚できず。大リーグ挑戦の際は結婚話が持ち上がったものの母親が猛反対して流れ、相沢の妊娠が明らかになっても中島の母親は「関係ありません!」と頑として結婚を許さず。そうしているうちに、相沢は交際すら公表できないまま極秘出産。球団は同誌に対して中島の結婚と相沢の出産を認めた。 同誌を受けた各スポーツ紙によると、2人は9月下旬に結婚し、相沢は女児を出産。中島が西武時代の3、4年前に雑誌の対談で知り合い、交際に発展したという。 中島は日本球界に復帰した今シーズン打率・240、10本塁打、46打点と低迷。チームは5位に低迷したため、すっかり“戦犯”扱いされてしまった。秋季練習中の中島は報道陣に対して「僕も家族ができたし、頑張らなあかんなと思ってる」と意気込み。「両方の親も喜んでくれて、みんな仲良くやってます」と明かしたという。 余計なお世話かもしれないが、子供のためにも、相沢と中島の母親には仲良くしてほしいものだ。
-
芸能 2015年10月15日 11時16分
現実は厳し! 香里奈 イメージダウン払拭できず…
昨年3月、男性と一緒で、大股開きして熟睡状態のベッド写真が写真週刊誌に流出した女優・モデルの香里奈。 そのイメージダウンははなはだしく、その後、テレビから完全に消えていたが、あれから1年半の月日を経て、この度、ようやくテレビ復帰。 10月期のTBSドラマ「結婚式の前日に」(火曜午後10時〜)で主演を務めることになった。香里奈がドラマに出ること自体、13年7月期の「SUMMER NUDE」(フジテレビ)以来、約2年ぶり。主演となると、11年10月期の「私が恋愛できない理由」(フジテレビ)以来、丸4年ぶりのこと。 同ドラマは、不動産会社に勤務する主人公の芹沢ひとみ(香里奈)が、医師の園田悠一(鈴木亮平)と婚約し、100日後に結婚式を控えていたが、脳腫瘍と診断されてしまう。そんな時、28年前に出て行った母・可奈子(原田美枝子)が突然現れる。ひとみは、型破りで身勝手な母の行動を許せないが、母は「ひとみを死なせない!」と意気込み、結婚式にも出る気満々。その母娘による100日間に及ぶヒューマンラブストーリーを描いた作品だ。 共演者には、鈴木、原田の他、父・健介役に遠藤憲一が起用されたのを始め、山本裕典、真野恵里菜、美保純、戸田菜穂、江波杏子らの実力派キャストが名を連ねており、香里奈へのバックアップ体制は万全だった。 復帰ドラマの放送にあたって、香里奈は1か月限定でブログを始め、同局の情報番組に出まくって、番宣に努めた。 しかし、現実はあまりにも厳しかった。10月13日に放送された初回(15分拡大)視聴率は7.7%(数字は以下、すべて関東地区)と悲惨なもの。裏でサッカーの「国際親善試合 日本対イラン」(フジテレビ)が放送されていたが、その視聴率は12.3%と大して高くなかっただけに事態は深刻。 TBSの「火10」はもともと数字を獲れていないが、それでも今年オンエアされた同枠の連ドラの初回は、1月期「まっしろ」(堀北真希主演)=7.9%、4月期「マザー・ゲーム〜彼女たちの階級〜」(木村文乃主演)=9.8%、7月期「ホテルコンシェルジュ」(西内まりや主演)=9.4%で、「結婚式の前日に」は最低だった。 元来、清純派で、ニッセンのイメージキャラクターを務めるなど、同性からの支持も集めていた香里奈だけに、あのベッド写真の衝撃度はあまりにも大きかった。そのイメージダウンは時を経ても、なかなか払拭できなかったようだ。 ただ、ドラマは始まったばかり。TBSとしては、なんとしても巻き返しを図りたいところだろう。(坂本太郎)
-
社会 2015年10月15日 10時00分
中国で逮捕! 日本人スパイを雇った黒幕の正体
「日本の情報機関は情報の収集はするが、外地でオペレーション(工作)はしない。日本政府が民間人に仕立てたスパイを送り込むことなどあり得ない。それが証拠に、対中政策における情報力はお粗末のひと言ですから」(外事警察関係者) 中国政府が日本人男性2人を「反スパイ法」違反(昨年11月施行)で逮捕した問題。実際、スパイ容疑で拘束されている日本人は他にもいるとのウワサは根強いものの、徐々に明らかになった彼らの素顔から“スパイ”像は見えない。 「北朝鮮国境に接する中国遼寧省丹東市で5月に拘束されたのは、神奈川県大和市在住の55歳になる男性です。男性は幼少期に北送船で北朝鮮に渡り、'90年代に脱北して2001年に日本国籍を取得している。韓国で脱北を手助けする非政府組織(NGO)とも交流があった。この地域では中国公安当局が、増え続ける脱北者を不法越境者とみなしており、脱北者のみならずNGO関係者も摘発の対象にしています。一罰百戒的な意味合いもあるのでしょう」(日本の脱北支援組織関係者) 同時期にキリスト教の布教をしていたカナダ人夫婦も「軍事機密窃取」容疑で拘束され、9月15日に身柄を検察当局に送られている。この事例よりも2人の“日本人スパイ”の拘束が長期化しているのはなぜなのか。考えられるのは日本政府機関の関与だ。 「55歳男性は月に1度くらいの頻度で、中朝国境付近を訪れて北朝鮮関連情報を収集していたというが、問題は旅費や滞在費をどう工面していたかです。資金が韓国のNGOから出ていたとすれば、スパイ容疑はかけられないはずですから、公安調査庁などから資金が出ていた可能性が高い」(軍事評論家・神浦元彰氏) 実際あるジャーナリストは、公安調査庁から「旅費・滞在費を持つから重信房子(日本赤軍の元最高幹部)のインタビュー記事を取ってきてほしい」と依頼されたことがある。公安は「重信が健康かどうか、ベイルートに住んでいるかどうか」などの情報が欲しかったのだという。 一方、太平洋側沿岸部の浙江省温州市で同じく5月に拘束されたという愛知県内に住む男性(51)は、県内の中国人経営の調査・人材派遣会社に勤め、浙江省を頻繁に訪れていた。 この地域では昨年から空軍施設の建設が始まった他、尖閣諸島を巡回する中国海警局の基地建設も始まっている。 「51歳男性の家族が瀋陽の日本総領事館に訴えたことで事件は発覚したが、これまで日中両政府が表立って対応してこなかったのは不可解です。両国に表沙汰にしたくない事情でもあるのかと疑いたくもなりますが、この男性は軍事オタクらしいとの証言もあります。そしてもう1人、6月に北京で拘束された東京の60代男性がいます。過去に航空会社に勤務し、定年後に北海道で牧場経営に携わりながら日中間の人材派遣の公益団体を立ち上げています。いわゆる『日中友好人士』の1人ですから逮捕には至っていないらしく、この人は釈放される可能性が高い」(通信社外報部記者) 読売新聞は9月6日、排水量1万2000トンの中国最大の新造巡視船『海警2901』が、浙江省舟山の中国海警局の港湾に係留されていることを報じた。この艦は海上保安庁最大の巡視船『しきしま』(6500トン)の2倍の大きさだ。 「51歳男性が“うっかり”撮影したとすれば、それは考えにくい。この巡視船は、中国海軍も運用しているZ-8型ヘリ3機を搭載・運用可能ですし、自衛艦が武装している76ミリ速射砲を装備するなど国際的には巡視船ではなく軍艦です。おそらく中国当局が『えっ』というような被写体か、多過ぎる記録が出てきたのでしょう。もっとも本当にスパイなら、カメラなどには納めませんが…」(軍事ジャーナリスト) 今年1月に軍事施設の写真を海外の雑誌に提供した遼寧省の中国人男性が、懲役8年の判決を受けている。反スパイ法の最高刑は死刑だが、この懲役刑が51歳男性の判例になる可能性がある。 翻ってスパイ防止法のない日本。現在は中国による産業・経済スパイも日々エスカレートし、守りの甘いわが国は格好の標的にされている。 「中国は民間取引を装い、千歳基地隣接地や横須賀基地を見下ろせる丘を取得するなど露骨です。またソフトランディング路線を巧みに使い、ターゲットを接待するなどして情報を収集している。海外の大学に留学生に扮した多数の工作員を送り込み、学内に『孔子学院』を開設し、大学教授や知識人を北京旅行に招くなどして親中派知識人を育成しているのです。日本の基幹産業や官庁などの重要部署にある人、発言力のある著名人に中国語の個人教師を付け、この人たちを親中派に養成することもやっている。ハニートラップは大の得意技ですしね」(公安警察関係者) 主権国家として当然の権利である「スパイ防止法」だが、日本ではなぜか一部のジャーナリストや知識人たちから反対され続けている。しかし、彼らは中国の「反スパイ法」には批判の声を上げなかった。「日本はダメ。中国はOK」では筋が通らない。 今回逮捕された“日本人スパイ”も「法案に反対しているあの人たちは、いったいどこの国の人?」と思っているに違いない。
-
社会 2015年10月14日 18時00分
局員給与にまでメスが入ったフジテレビの失墜
ドラマやバラエティーなど、放送する番組がことごとく大コケするフジテレビが、ついに聖域に手を下すという。 「30歳の制作担当で年収2000万円超え、40歳以上の局員の多くがサラリーマンの身分で確定申告することで知られていたフジテレビが、ついに給与改革に踏み切るんです。スポンサーからのクレームに屈したようです。視聴率は低いのに給与のみが高いなんてありえない、という話だった」(テレビ局関係者) 今回決まったのは、年に4回支払われていたボーナスの金額を一から見直すというもの。なんと、平均して80%減になるというから驚きだ。 「30歳平均でボーナスの額は600万円〜。それが一気に120万円〜になるんです。嫌なら会社を辞めればいいという姿勢で、局内の雰囲気は末期的です。若手局員は常に他局か他業種への転職を狙っています」(同) もっとも、この話を聞きつけ「それでもまだ高過ぎる」と呆れているのは、視聴率ナンバーワンの日テレ関係者だ。 「フジはそれでも30歳平均で年収は1000万円超えです。日テレは30代で700〜800万。しかも、1000万超えは評価制度で、トリプルAをもらうか、部長以上の管理職にならないと手にできない。40歳代の局員で、いまだに平の局員がわんさかいる。彼らは経費込み年収800万円〜。コンビニや新聞配達をしている局員が後を絶たないのが実情です」 フジテレビの'15年度の年間&年度視聴率争いはどんなに頑張っても3位以下だという。フジの夜明けは、まだ遠いようだ。
-
-
スポーツ 2015年10月14日 16時00分
CS決戦場外乱闘 ソフトバンク退団・松中信彦が広島カープ入りを熱望
福岡ソフトバンクホークスの本拠地最終戦、松中信彦(41)が『7番DH』でフル出場した。結果は無安打に終わったが、ファンの大声援が球場中にこだました。 「工藤公康監督もかつてはFA権を行使してチームを出て行きましたが、指揮官として呼び戻されました。こういうホークスの温情も松中の背中を押したのでは。退団の経緯を説明する会見前日、王貞治会長と電話で話し合ったそうです。王会長も松中の選択に理解を示しており、水面下での支援もするものと思われます」(ベテラン記者) 水面下の支援とは「松中を獲ってやってくれ」という他球団へのお願いだ。今後、松中はホークス以外の球団からのオファーを待つことになるが、王会長のお願いとなれば誰も断れない。王会長の古巣巨人が有力視されるが、松中自身の本命は広島カープのようだ。 「今の巨人には、大道典良(現ソフトバンクコーチ)のような代打の切り札がいません。堂上、吉川が左の代打として頑張りましたが、内野手の頭数が足らず、吉川が二遊間の控えに回るなどした。高橋由も代打成功率は高くなかった。松中を代打として使うのではないか」(前出・同) 大道の巨人入りにも王会長が一枚噛んでいたという。 オリックスには松中の若手時代を知る瀬戸山隆三本部長がいるが可能性は低いか。松中の最終年俸は3500万円。この“安値”なら、「復活すれば儲け物」である。 「出場機会の多いチームが松中の理想でしょうね。広島の一塁はベテランの新井貴浩です。左の松中、右の新井でスタメン一塁をツープラトンで使い分ける方法もあるし、代打での出場機会は巨人以上」(スポーツ紙記者) 広島はベテラン新井を蘇生させた。その前には旧ベイスターズから戦力外となった石井琢朗(現コーチ)を獲得し、その後4年間チームに貢献させた実績もある。かつて再生工場といえば、野村克也氏が監督を務めていたヤクルトが有名だが、今は広島なのだ。 「'11年オフ、中日から戦力外になった久本祐一を獲り、今も現役です」(前出・同) 石井や久本に共通するのは、ヤル気。近年の松中はほとんど試合に出ていない。気持ちも萎えてしまうはずだが、王会長はヤル気には太鼓判を押した。 「広島は外部補強をしないイメージがあるが、マツダスタジアムに本拠地を移して以降は観客増による軍資金があり、今季、途中加入で外国人を獲ってもビクともしなかった」(関係者) ホークスと同様に広島の若手も練習熱心だ。松中や小久保裕紀代表監督らが練習につぐ練習を重ね、その姿を見た若手たちが発奮し、今日に至った。ホークスと広島は環境が似ている。 大リーグから戻った黒田に投手陣が学んだように、今度は野手陣が現役唯一の元三冠王に打撃の極意を聞く相乗効果も期待できる。松中の将来の指導者帰還のため、王会長は巨人に連絡しないかもしれない。
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分