-
芸能 2022年12月08日 21時00分
新庄監督とメール離婚の元妻に「器のデカさ感動」と称賛 夫のために調理師免許も取得
12月7日にテレビ朝日系で放送された『ノブナカなんなん?』に登場したタレント・大河内志保の発言が話題を呼んでいる。 この日の『ノブナカなんなん?』は2時間スペシャルで「90年代を飾った美女」の今を特集。中山忍や永井真理子、大河内奈々子、小田茜ら90年代に活躍した女性芸能人の現在の生活を紹介した。 >>ココリコ遠藤に「ふざけないで」と批判 『あさイチ』モラハラ夫特集で加害者側目線発言物議に<< 大河内のVTRは番組ラストに放送された。 大河内といえば1990年代、雑誌やテレビで活躍。2000年12月にプロ野球選手の新庄剛志と結婚したことが話題になった。だが2007年に離婚している。 新庄がCM撮影のために訪れたバリ島の空気が気に入り「ごめん バリ島に住みたい 離婚しよ」というメールを大河内に送ったことが離婚のきっかけだったという。以来、表舞台に出ていなかった大河内だが、近年は健康な体を生み出す料理を研究する「食治料理家」を名乗り、自身のSNSなどで料理を紹介するなどして活躍している。 だが、料理に励むようになったのは離婚した新庄のサポートのためだったという。 大河内によると、現役時代の新庄の食事を管理するために調理師免許を取得。また、新庄がけがをした際にはスポーツに特化した食事の取り方を猛勉強し新庄を支え続けた。 大河内は「100%新庄のため」「自分のことはなんか、さらさらなかった」と振り返った。新庄が北海道日本ハムファイターズの監督に就任した際は「念願がかなって良かったなと思いました」と自分のことのように喜んだという。 新庄からの理不尽とも言えるメール離婚から長年にわたり新庄を支え、現在も応援している大河内の姿にスタジオでは「すごい」「あんだけ尽くしてくれたら嬉しいですよね」といった声が相次いだ。スタジオにいた見取り図の盛山晋太郎は「大河内さんと結婚してなかったら新庄さん、今頃通算打率1割台だったんじゃないですか」とコメントした。 その思いは視聴者も同様だったようで「大河内さんの器のデカさに感動した」「これは立派過ぎる」「まだ好きなのかも」「良く出来た奥さんだったんだな」「新庄さんの行動がマジで理不尽すぎる」といった声が相次いでいた。 一時期、「常人離れしている」とかなりバッシングされた新庄と大河内の離婚だが、今も大河内が新庄の一番の理解者であるのが分かるVTRであった。
-
社会 2022年12月08日 20時00分
53歳男、自動改札機にコーヒーを流し込んで逮捕「間違えてやった」と供述
愛知県瀬戸市の名鉄瀬戸線・瀬戸市役所前駅で、自動改札機の切符投入口にペットボトルに入ったミルクコーヒーを流し込んで壊したとして、53歳無職の男が器物損壊の疑いで逮捕された。 男は6日午前10時半頃、瀬戸市役所前駅を訪れると、設置されていた自動改札機の切符投入口にペットボトルに入れたミルクコーヒーを流し込んだ。様子を見た駅員がその場で男を取り押さえる。この駅では、以前にも自動改札機に液体が流され壊れる事件が発生していて、通常無人駅だが駅員を配置し、警戒を強化していたのだ。 >>60歳男タクシーでスマホ決済できず立腹、会社の従業員を暴行し逮捕<< 警察の取り調べに対し、男はミルクコーヒーを流して自動改札機を壊した事実を認めた上で、「間違えてやってしまいました」と話しているとのこと。警察は現在、過去の被害との関連を調べている。間違えたとのことだが、通常切符とミルクコーヒーを誤認するとは思えない。 この事件に、ネットユーザーからは「間違えるはずがないだろう。もし本気で間違えていると言うなら、世に放たれてはいけない人物だと思う」「ペットボトルに入れているわけで、しっかりキャップを開けているだろ。間違ってなんて、どうしてそんなことが言えるのか」「本当に間違えたのなら、今度は飲み物を飲もうとして切符を飲む可能性があるよね」と呆れの声が上がる。 また、「無人駅だとどうしてもこういう事件が発生する。性善説は限界に来ている」「全く反省している様子がない。厳しい刑罰を与えてほしい」「言っていることもやっていることも情けなさ過ぎて、どうしようもない」という指摘も出ていた。
-
スポーツ 2022年12月08日 19時30分
巨人・原監督、岡田監督に“既読無視”された? 浅野競合ドラフトの裏話明かし話題「水面下でやり合ってたとは」
巨人の大久保博元・一軍打撃チーフコーチが7日に自身の公式YouTubeチャンネルに投稿した動画に、巨人・原辰徳監督が登場。今年のドラフトの裏で、阪神・岡田彰布監督との“攻防戦”があったことを明かし話題となっている。 今回の動画で原監督は「68勝72敗3分」でリーグ4位に終わった今季の反省点や、高校時代から旧知の間柄である岡田監督が今オフ阪神監督に復帰したことへの感想などを語った。その中で、原監督は10月20日のドラフト会議直前に、岡田監督にメールを送るも無視されたという話を明かした。 >>巨人・原監督、ドラ1抽選後インタビューに「いつまで喋るんだ」と批判 14年ぶりの当たりクジに大興奮?<< 今年のドラフトは9月末に高松商高・浅野翔吾を1位指名することを公言した巨人を含め、9球団が事前に1位指名を公表。DeNA、阪神、ロッテの3球団は公言していなかったが、原監督は「どうも新聞で見ると、阪神が浅野くん来る気配があるね」と、各報道から阪神が浅野指名を被せてくる可能性を察知したという。 そこで、原監督はドラフト当日の朝に「監督おめでとうございます。全力をお互い出し合いながら、ペナントレースでは雌雄を決しましょう。しかし、ドラフトでは戦いたくありませんね」と、それとなく探りを入れようと就任祝いも兼ねて岡田監督にメール。ただ、ドラフト本番前に返信は来なかったという。 迎えたドラフトでは阪神が浅野指名を被せ両球団は抽選で争うことになったが、原監督は抽選会場に向かう際に岡田監督とその日初めて顔を合わせたという。そこで岡田監督から「タツ、(浅野指名は)もう決まってたんや。なんて返信していいか分からんかった」と謝られたため、「そうですか、いや僕は電話番号が変わったのかなと思いました」と冗談交じりに返したという。 原監督の発言を受け、ネット上には「ドラフトの裏でそんなやりとりしてたのか」、「浅野を巡って水面下でやり合ってたとは凄い話だな」、「抽選前にえらい仲良さげだったのはこれが真相だったのか」といった驚きの声が寄せられた。 ドラフトでの両監督は浅野の抽選に臨む際、お互いにニコニコしながら肩を並べて抽選会場に入るなど和やかなムードを漂わせていた。この様子は当時のネット上でも「なんか楽しげだけど何を話してるんだ?」などと話題となっていたが、原監督が送ったメールについて話を交わしていたようだ。 抽選では巨人が浅野の当たりクジを引き、外れた阪神は中央大・森下翔太を1位指名している。ドラフトでの“伝統の一戦”は巨人、原監督に軍配が上がった形だが、来季はどのような戦いを繰り広げることになるだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について大久保博元コーチの公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCKa1VlSq1WwdSQWv4JFdgxg
-
-
芸能 2022年12月08日 19時00分
『舞いあがれ!』福原愛、目黒連らのオフ動画が話題「吉川さんが一番可愛いです!」ギャップに驚き?
連続テレビ小説『舞いあがれ!』(NHK)の公式Twitterアカウントが8日に公開したオフ動画が話題となっている。 同ドラマは、空とパイロットに憧れている福原遥演じる岩倉舞が、夢へ向かい奮闘する挫折と再生を描いている。舞台は、ものづくりの町・東大阪と自然豊かな長崎・五島列島。出会った人たちからのぬくもりを受け、さまざまな人との絆を育んでいく物語だ。 >>朝ドラ『舞いあがれ』ばんばの名言に涙「自分も救われた」重ね合わせる視聴者続出<<※以下、ネタばれあり。 8日に放送された第49話では、いよいよ舞がソロフライトの訓練をスタート。初めての単独飛行を、吉川晃司演じる大河内教官が見守った。着陸が苦手な舞は、大河内教官との猛特訓を経てセンターラインに着陸できた。 49話の放送後、ドラマ公式Twitterに投稿されたのは、ドラマでは見られない和やかな雰囲気を映した撮影のオフ動画だ。同動画には、福原 吉川、航空学校の仲間で柏木弘明役のSnow Man・目黒蓮、水島祐樹役の佐野弘樹らが撮影用のLEDパネルの前でにこやかに走っているような姿が見られる。 この動画にドラマファンからは「フライトシーンは一緒になって緊張しながら見ているので、この和気あいあいな感じが癒やされてほっこり」「大河内教官ホントはかわいいんですね! 舞ちゃん柏木学生の素も見られて嬉しい」「吉川さんが一番可愛いです!」「かわいい!楽しそう!大河内教官が笑顔で走っている!?撮影現場はきっと楽しいんでしょうね」と、特に吉川のドラマとのギャップに驚きと歓喜にあふれた返信が集まっている。 投稿された時刻が、朝の放送を終えた午前8時半頃だったため「朝から癒されるオフ動画をありがとうございます。また明日が楽しみ!」といった声も集まり、舞の成長に期待が寄せられている。 9日に放送される第50話では、舞が着陸の猛特訓により心身ともに疲れ果て熱を出し寝込む。そんななか岩倉家では、高橋克典演じる父の浩太と永作博美演じる母のめぐみが2人で、関ジャニ∞・横山裕演じる舞の兄・悠人の将来について話し合うといったストーリーが描かれる。記事の引用について朝ドラ「舞い上がれ」の公式Twitterより https://twitter.com/asadora_bk_nhk
-
芸能 2022年12月08日 18時45分
山之内すず、なえなの、LinQ金子みゆなど十代に人気の出演者勢ぞろい! オーディションもパワーアップ『超十代』2023年開催決定
タレントの山之内すずやインフルエンサーのなえなのらが出演するティーンズフェス『超十代 –ULTRATEENS FES– 2023@TOKYO』が、2023年3月30日に渋谷ヒカリエホールにて開催される。 >>全ての画像を見る<< 同イベントは、今年で8年目を迎える十代の「やってみたい」「見てみたい」「触れてみたい」を実現させる体験型ティーンズフェス。“みんなそれぞれ、みんなハッピー”をコンセプトに開催され、若者を中心に注目を集めている。 今回も影響力のある十代を中心に、ファッションショーやスペシャルコラボステージなど様々なコンテンツを展開。4回目の開催となる、令和時代の次世代スター発掘オーディション『ミスターミス超十代オーディション2023』も大きくパワーアップして開催予定。同オーディションは「グランプリに選ばれた人が有名になれる」ことを掲げ、全国の逸材を発掘。グランプリ受賞者は、有名人気番組への出演や芸能事務所への所属、その他イベントやメディアへの出演などを目指し、『超十代』が全面的にバックアップしていくという。 イベントに先駆け超十代実行委員会として、アイドルグループ『LinQ』の金子みゆ、女優の野咲美優、インフルエンサーの折田涼夏、本望あやか、みとゆな、Yuntaの出演が決定。ゲストには、山之内となえなのの他にも、タレントの川口ゆりな、モデルの小林希大、鶴嶋乃愛、三原羽衣、女優の横田未来という、ティーンに人気の出演者が勢揃い。今後もインフルエンサーやYouTuberなど豪華出演者が続々と発表予定。 また、カートゥーン風タッチを得意とする新人イラストレーター・ZERO ZERO HERO氏(ゼロゼロヒーロー)によるキービジュアルも公開。アパレルブランドとのコラボやアーティストグッズなど、他にも様々なジャンルのイラストを手掛ける同氏の多様性表現を含んだポップなイラストにも注目が集まる。『超十代 –ULTRATEENS FES– 2023@TOKYO』公式サイトhttps://event.chojudai.com/
-
-
スポーツ 2022年12月08日 18時30分
DeNA・神里「練習するしかない」 来季のレギュラー獲りへ闘志、メンタル強化も実践中
81試合出場、打率.189、ホームラン1、得点圏打率.227。 昨年は打率.191、ホームラン4、得点圏打率.278で「今年は梶さん(梶谷隆幸)が抜けてチャンスだったのにつかみきれなかった。悔いしか残らないシーズンだった」と反省したが、神里和毅はワーストを更新してしまった。 昨年は「結果を残さないといけないという気持ちが強く、キャンプからうまくいかずに焦ってしまった1年だった」と反省。今年は「キャンプは良かったんですけど…」と語る。 スタートは良かったが「1年間通してできなかった。そこがこのような結果になってしまった。自分に自信があまりなかったので、結果が出ないとすぐに打ち方を変えたりしたことがあったので、1年間通して自分自身を信じることができなかった」と、自己肯定ができなかったと振り返った。 反省から取り組むのはメンタル面の強化。オフは約週1回の頻度で「メディテーションヨガ」を実践中。具体的には「メンタルを鍛えながらヨガで体の動きをしっかり出していければいい。自分自身集中して、ゾーンに入れやすくするヨガ」でレベルアップを図ると明かした。 ルーキーイヤーの2018年は、当時不動の1番センターだった桑原将志からスタメンを奪い、翌年は123試合出場で打率.279。20年は出場数を減らしたが、打率は3割を超え勝負強いバッティングが光った。 だがスター候補生も、気付けば来シーズンで29歳を迎える。今シーズンもタイガースの難攻不落のエース・青柳晃洋に対しフォアボール3を選び、打率3割ジャスト。今季唯一のホームラン、新人王に輝いた大勢からもあわやホームランの打球を横浜スタジアムで放つなど、随所で輝きを見せたが安定した成績は残せなかった。 「練習するしかない。しっかりとレギュラー取って、チームの優勝に貢献したいのが一番」と気を引き締めた神里和毅。同期ドラフトでは既に3人が球団を去った厳しい世界だけに、6年目シーズンは崖っぷちの覚悟で復活をもくろむ。 取材・文・写真 / 萩原孝弘
-
芸能 2022年12月08日 18時00分
『舞いあがれ』、ヒロインが勝手過ぎる?「人にものを頼む態度じゃない」教官への宣戦布告に視聴者呆れ
NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』の第49回が8日に放送された。 第49回は、いよいよソロフライト訓練が始まり、舞(福原遥)も初めての単独飛行に臨む。訓練最後の山場である着陸態勢に入り舞は着陸するが、センターラインを外してしまい――というストーリーが描かれた。 >>『舞いあがれ』、ヒロインのイチャイチャにドン引き?「訓練大変な時に…」ヒロイン失格の反応も<<※以下、ネタバレあり。 第49回では、舞の大河内教官(吉川晃司)への態度が物議を醸しているという。 第47回で同じチームの水島(佐野弘樹)が不合格になり、大河内に「水島学生は本当に頑張ってきた」と伝えに行った舞。その際、「努力をしてもパイロットになれない学生はいる」と言われ、舞は大河内に反発心を抱くことに。 一方、第49回では、ソロフライトで自分の着陸への苦手意識が消えないことを改めて実感した舞は、大河内に着陸の特訓を依頼。大河内からは「ほかの学生と訓練の進み具合に差が出るが……」と言われたものの、舞は「構いません。私、教官に負けたくないんです」と宣戦布告。大河内は了承し、その日から舞に着陸の猛特訓を行うという展開となった。 しかし、この舞の言動にネット上からは「こんなにいい教官なのに、一方的に敵視してる舞の方がおかしい」「人にものを頼む態度じゃない」「苦手を克服したいからじゃないの?」「大河内教官は何も悪くないじゃん」「教官に負けたくない!は本当に意味わからない」という困惑の声が集まっている。 「人の命を預かるパイロットをめざす航空学校で、少しでも適性がないと判断されれば落とされてしまうのは当然のこと。視聴者もそれを十分理解しているため、頑なに“努力”の力を真実づけ、水島を落とした大河内を恨む舞に戸惑っているようです。宣戦布告された側の大河内が気にする様子もなく淡々と指導していることもあり、大河内悪者設定にも多くの疑問が集まっています」(ドラマライター) 航空学校編は回を重ねるにつれ、どんどんヒロインの好感度が落ちて行ってしまっているようだ。
-
芸能 2022年12月08日 17時00分
『めざまし8』、古市氏に田中アナがガチ切れ?「なんでこんなことばっかり言うんですか!」
8日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、番組に情報キャスターとして出演しているフリーの田中良幸アナウンサーが、番組SPキャスターで社会学者の古市憲寿氏に「ブチギレ」する一幕があり、反響を集めている。 話題になっているのは、サッカーワールドカップカタール大会に出場していた日本代表が帰国したことを取り上げている際の一幕。7日に帰国した選手を約650人のサポーターが出迎えたと報じた。 >>『めざまし8』谷原章介、アナウンサーをガン睨み?「顔怖すぎ、恐怖映像」ミスに厳しくドン引きの声も<< また、番組からは田中アナが「ブラボー!! 感動をありがとう!」と書かれたフリップを手に選手をお出迎え。先陣を切って歩いてきた森保一監督に向かって田中アナが「ブラボー!」と叫ぶと森保監督は笑顔を返し、「応援、共闘、ありがとう」と感謝を述べていた。 この一幕にMCの谷原章介が「盛り上がり、やっと認識できましたか? 今ので」と古市氏に話を振ると、古市氏は「良幸さんは言葉のプロフェッショナルなわけじゃないですか。『ブラボー』って言葉に乗っかるんじゃなくて、なんか新しい言葉で選手を盛り上げてほしかった」とバッサリ。これを聞いた進行担当の永島優美アナウンサーは思わず、「厳しい……」と漏らしていた。 また、田中アナはこの言葉に「なんでこんなことばっかり言うんですか!?」と冗談交じりに激昂。谷原は「乗れる時に乗っかってった方がいいんですよ」とフォローしていた。 この古市氏の発言に、ネット上からも「ひねくれすぎ」「どんだけ空気読めないんだ」「ここまで盛り下がる言葉を思いつくのがすごい」といった呆れ声が集まっていた。
-
スポーツ 2022年12月08日 14時55分
日本代表・吉田麻也、PK敗退のコメントに「開き直ってる」の声 立候補制批判に反論し物議、真逆のスペインも失敗と擁護も
カタールW杯の戦いを終えたサッカー日本代表が12月7日、帰国会見を実施。選手を代表して出席した主将・吉田麻也のあるコメントがネット上で物議を醸している。 問題となっているのは、6日の決勝トーナメント1回戦・クロアチア戦のPK戦にまつわる発言。南野拓実、三笘薫、吉田が止められ「1-3」で敗れたこのPK戦はキッカーが立候補制だったことが明らかとなり物議を醸したが、理由について質問を受けた森保一監督は「今まで私がやってきた中で、毎回同じやり方をしていたので、今回も同じような形を取るようにしました」などと説明した。 >>W杯クロアチア戦「PK下手くそすぎ」不満集まる 遠藤は森保監督の準備不足を暴露、南野は助走時点でコースバレバレ?<< この直後、吉田は「ちょっと補足していいですか?」と前置きした上で、「まったく同じやり方で(東京)五輪でニュージーランド(準々決勝/PK4-2)に勝ってるんですよね。だから僕はこのやり方が間違ってたとは特に思わない」、「メディアを見ると事前に言っておくべきだったとか、決めておくべきだったというのがあるんですけど、全部結果論じゃないかなっていうのはあって」とコメント。今回は結果にはつながらなかったが、選手としては間違いではないやり方だったと見解を示したという。 この吉田のコメントを受け、ネット上には「なんかPK負けを開き直ってるように聞こえるな…」、「言い返したくなる気持ちは分かるが、結果論で片づけようとするのはちょっと乱暴では」、「間違いじゃないっていっても実際にそれで負けてるわけなんだが…」といった批判が寄せられた。 ただ、ファンの反応は批判ばかりではなく、中には「結果はあれだが方法に落ち度はないだろ、順番決めてたスペインも負けてるし」といった擁護の声も上がっている。W杯では7日の決勝トーナメント1回戦・スペイン対モロッコ戦もPK戦にもつれ込んでいるが、スペインはルイス・エンリケ監督が大会前に各選手にPK練習1000本のノルマを課し、1~3人目は自身が順番を決めるといった手を打つも、その3名がいずれも失敗し「0-3」で敗戦している。キッカーを選手間で決めた日本、監督が決めたスペインがどちらも敗れている以上、方法の是非について一概には判断できないのではという意見も多い。 帰国会見に同席した日本サッカー協会・田嶋幸三会長は、今後のPK戦対策について「最先端のトレーニングや練習方法、そして科学的な情報をどう取り入れていくかというのは監督、そして技術委員会がしっかりとやっていかねばいけないことだと思っております」と力を入れていく旨を口にしている。今大会の経験を次世代以降に還元していくことはできるだろうか。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2022年12月08日 13時00分
見取り図盛山「アーニャ」コスプレのまま喫煙し批判「完全にアウト」コットンきょん投稿の写真にファンから不快感
お笑いコンビ・見取り図の盛山晋太郎が、アニメ『SPY×FAMILY』の人気キャラクター・アーニャのコスプレ姿で煙草を吸っている姿がツイッターで公開され、作品の一部ファンから批判の声が集まっている。 盛山は7日放送の『ラヴィット!』(TBS系)で、アーニャのコスプレ姿を披露していた。 その後、お笑いコンビ・コットンのきょんがツイッターを更新し、「これからロケです!」と明かしつつ、「喫煙所行ったらギガアーニャがタバコ吸ってる」と盛山がアーニャのコスプレのまま煙草を吸っている写真を公開。喫煙所で偶然居合わせた際に撮影した様子だった。 >>YouTuberあやなん、ディズニーシーでのコスプレが炎上?「喧嘩売ってる」批判の中、同情の声も<< この投稿に、ツイッターからは「笑った」「もはやアーニャじゃない!」「盛山さん完全に気に入ってる」といった面白がる声が集まっていた。 一方、リプライや引用リツイートなどでは、作品のファンと思われるユーザーから「夢を壊すな」「完全にアウト」「原作に理解のないコスプレに嫌悪感を抱く人がいることを忘れないでほしい」「不愉快すぎる」「本当に無理」といった怒りの声が集まっていた。 「アーニャ」を巡っては、今年7月にコスプレイヤーがアーニャのコスプレをしたままお酒を飲んでいる写真をSNSに公開し、大炎上していた。 幼児のキャラクターなだけに、世界観を壊されたことで不快感を覚える作品ファンは少なくないようだ。記事内の引用についてコットン・きょん公式ツイッターより https://twitter.com/k_is_abokado
-
芸能
『カムカムエヴリバディ』、主人公に「恩知らず」厳しい指摘 人気キャラ再登場も疑問の声
2022年04月04日 18時00分
-
芸能
“誰にも見せたことない”写真満載! インフルエンサー・なえなの1st写真集発売、人生初ビキニやランジェリー姿披露
2022年04月04日 17時15分
-
芸能
『バイキング』後番組の『ポップUP』に早速クレーム?「マジで怖いからやめて」速報演出が物議
2022年04月04日 17時00分
-
スポーツ
日本ハム・宮西、新庄監督に激怒?「思いっきり睨みつけてる」敬遠指示直後の表情が物議、でたらめな策ではないと指摘も
2022年04月04日 15時30分
-
芸能
ビビる大木、K-1リングアナ務め「しくじったらやばい」大緊張の感想を明かす
2022年04月04日 13時05分
-
社会
玉川徹氏、プーチン健康不安説に「病気のせいにしたら安心できるということ?」過剰反応と指摘も
2022年04月04日 13時00分
-
芸能
関根勤『K-1』解説巡り炎上?「失礼すぎる」の声 KOされた山崎秀晃に「たまたま負けた」発言が物議
2022年04月04日 12時20分
-
芸能
EXITりんたろー。「彼女ができたことは一回も認めてない」熱愛報道の真相明かす ハイヒールが強烈ツッコミ
2022年04月04日 12時00分
-
社会
『サンモニ』元村氏、ウィル・スミスの暴力に「ウクライナ侵攻を容認するということ」発言で物議
2022年04月04日 11時55分
-
スポーツ
東京女子・中島翔子のプリプリ王座に挑戦する愛野ユキ「力ずくで持ってる武器を全部ぶつける」
2022年04月04日 11時30分
-
スポーツ
阪神・矢野監督、「諦めない」発言は口だけ? 開幕9連敗目の試合中に見せた深刻な振る舞いとは
2022年04月04日 11時00分
-
スポーツ
DDTフェロモンズ討伐へ今林GMにAKIRAとマッスル坂井が合体!「子どもたちにやられっ放しの姿、見せ続けるわけにはいかない」
2022年04月04日 10時50分
-
芸能
YouTuberのヒカル、高校生時代の暴露話に「違法行為では」の指摘 スロットドハマリ告白は炎上狙い?
2022年04月04日 10時25分
-
芸能
他局の男性アナも見習うべき元日テレ・桝アナの仕事術
2022年04月04日 07時00分
-
芸能
ひっそりと女優デビューしていた大物女優のまな娘 過去にもバラエティ番組に出演
2022年04月04日 07時00分
-
社会
妻の乳がん治療中に浮気した男、離婚巡り口論になった妻を殺害 遺体を捨てて逮捕される
2022年04月04日 06時00分
-
ミステリー
謎多き遭難事件、ディアトロフ峠事件 現地での調査でついに解明への道筋が?
2022年04月03日 23時00分
-
レジャー
体が似ている双子の妹で欲を満たそうとした最低彼氏~本当にあった怖い彼氏~
2022年04月03日 22時00分
-
芸能ネタ
【放送事故伝説】くしゃみ一発で全てが台無しに? ホラン千秋の痛恨のミスとは
2022年04月03日 21時00分