-
スポーツ 2023年01月31日 11時00分
日本ハム・新庄監督、ドラ2・金村をローテに抜擢? 10試合以上の実戦で実力見極めか
パフォーマンスは、本当に封印されるのか? 1月30日、北海道日本ハムファイターズの新庄剛志監督がキャンプ地・沖縄県名護市に入った。上下白のジャージー、グレーのニット帽に黒地のマスク。両手を上着のポケットに入れながら、待ち構えていた報道陣にも笑顔を返してくれた。 「優勝しか狙わない」 昨年11月のファンフェスティバルでの宣言が思い出される。そして、その第一歩が春季キャンプとなるわけだが、新庄監督は自身が描く“Vロードのイメージ像”は「先行逃げ切り」だ。 「オレの頭の中では(開幕から)50試合しかない。もう、スタートダッシュ。30~50を常にトップの位置にいて、あとはもうその経験がつながっていくから。最初の50はマジで、もう死ぬ気で。だから、試合カンをその開幕戦でトップに持っていけるように」 キャンプ初日の2月1日に紅白戦を行う目的も含め、興奮ぎみにそう答えた。 >>元横浜・高木氏、日本ハム最下位を断言「どこに勝つの?」 近藤流出の穴は埋まらない? 補強の効果も今一つか<< 今春のキャンプは実戦を想定した練習がメインとなる。「パフォーマンスはやらない」とも話していたが、今年も“新庄劇場”に惹き付けられそうだ。 「1試合14、15イニングの変則ゲームも視野に入れています」(チーム関係者) 理由は簡単だ。より多くのピッチャーを投げさせるため。投手力を活かした「守りの野球」に徹するという。「ウチの投手陣はレベルが高いと思うんですよね。化ける感がかなりあるし」 その「投手力」について、こんな情報も聞かれた。 「ドラフト2位の金村尚真投手(富士大)、覚えておいた方がいいよ。昨年のドラフト会議で、複数の球団が『外れ1位』に挙げていたんです。12球団の1位指名が出揃った後、その金村が残っていました。ウェーバーで2位指名を最初に決められるのは、日本ハム。日本ハムは1位レベルの投手を2人指名したようなもの。スカウトの間では、かなり評価の高いピッチャーです」(在京球団スタッフ) 1位の左腕、矢澤宏太投手(日体大)もいる。 投手力はアップされたようだが、新庄監督が期待している投手はほかにもいた。5年目の吉田輝星投手だ。 「楽天の則本昂大投手に弟子入りし、自主トレで色々と学んできました。昨春も藤川球児氏にボールにスピンを掛けるコツを教わりました。藤川氏に教えてもらったことを則本のところで仕上げたと言うか」(スポーツ紙記者) 新庄監督はすでに加藤貴之投手を開幕投手に指名している。だが、吉田と新人の矢澤、金村が期待通りの活躍をしてくれたら、先発投手陣の顔ぶれも一変しそうだ。 「投打ともに若いチーム。伸びしろが大きく、波に乗ったら、本当に大躍進を遂げるかもしれません」(プロ野球解説者) 今季は一、二軍の選手入れ替えも少なくするという。紅白戦3試合、練習試合8試合、オープン戦2試合。2月だけで13試合の実戦を予定しているが、ここでの注目は金村だ。14、15回のロングゲームもあるとは言え、吉田たちに与えられたチャンスは決して多くない。新庄監督は鬼に徹すると言う。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2023年01月31日 07時00分
EXIT・兼近が告白した『ルフィ』との過去、民放キー局で報じられることはない?
お笑いコンビ・EXITの兼近大樹が29日、ネット配信したトークライブで、ネット上で騒ぎになっている連続強盗事件の指示役で「ルフィ」とされる渡辺優樹容疑者との関係について言及した。 これまで、兼近には2度の逮捕歴があることは知られた話。2019年9月に「週刊文春」(文藝春秋)は、兼近が2011年11月に女子高生に売春の斡旋をしていたとして逮捕されたことがあると報じ、直撃に対して兼近は潔く認めた。 >>EXIT兼近、逮捕歴報道の後に「バックハグしてくれたんですよ!」“天才”芸人の優しさを明かす<< そして、2019年10月4日放送の「爆報!THEフライデー」(TBS系)では、兼近自身が、もう1つの逮捕歴についても告白。2012年8月、札幌市内で起きた1000万円窃盗事件で兼近は逮捕され、10日間の勾留後、不起訴処分になったが、同じ事件で渡辺容疑者も逮捕されていたのだ。 そして、兼近が執筆した自伝的小説「むき出し」(文藝春秋)の中には、主人公も含めた、“闇バイト”のために集められた素人たちが強盗に手を染める姿が描かれていたのだ。 トークライブでは、兼近は直接、「ルフィ」などの文言は口にしなかったものの、「もともとそういう場所にいたので。それはもう4年前に、もともと出ていることなんでアレですけど……」とテレビ番組での告白に言及。 ファンに対して、「ちょっと皆さんにも悲しい思いをさせているかなと思って、改めてその、ご迷惑をおかけしていますということを伝えさせていただきたいなと思いまして。本当、すいません、その件に関しては」と謝罪したのだが……。 「一部メディアの記事により、改めてルフィとの関係が蒸し返されたこともあり兼近は自ら触れ謝罪したようだが、ネットニュースにしたメディアはほとんどなかった。民放キー局は事務所に忖度して兼近とルフィの関係はことごとくスルーすることになるだろう」(芸能記者) とはいえ、兼近の〝心の傷〟は残り続けることになりそうだ。
-
社会 2023年01月31日 06時00分
カレシが浮気相手を妊娠させ激怒した女、流産させようと妊婦女性の腹を蹴るなど暴行
ウィスコンシン州マディソンで、妊婦女性を流産させようと腹を蹴るなど暴行した疑いで、警察が女2人の逮捕状を請求した。海外ニュースサイト『Fox 47』『Wisconsin State Journal』などが1月22日までに報じた。 報道によると2022年11月30日朝、21歳の女性が自宅アパートの駐車場で、車に乗り込もうとしたところ、27歳の女Aと25歳の女Bが突然現れた。2人は女性を突き飛ばし、殴る蹴るの暴行を加えた。女性を待ち伏せしていたとみられる。女性は妊娠3か月になる妊婦だ。女Aは「彼の子どもを産んでほしくない」などと叫んで、女性のお腹を20回以上蹴ったという。 >>勤務中に性行為も、女性警官と男性警官の計5名が解雇される異常事態<< 女らが去ったあと、女性は警察に通報。女性は病院に搬送された。全身に青あざ、切創ができたが命に別状はなく、お腹の赤ちゃんも無事だ。女性は1か月ほど前から女Aから脅迫を受けていたと話している。お腹の赤ちゃんの父親(以下男性、年齢不明)は、女Aと交際中。女Aと男性の間には子どももいる。 女Aは「赤ちゃんを産まないで。彼も望んでいない」などと書かれたメールを女性に送る、「早く堕胎して。私の彼はあなたと関係を持ちたくない」など、直接電話をかけてきて、女性に言い放ったという。女性は取り合わなかったようだ。 女性の供述を受けて警察は、胎児を殺害しようとした疑いで女A、女Bを起訴し、逮捕状を請求した。女Bは逮捕されたが、女Aは現時点で逮捕されたとの情報はない。逃走中か、または何らかの理由で身柄を拘束できないとみられる。女Bの初公判は1月27日の予定だ。なお女Bは女Aのおばで共犯者と伝えられている。 このニュースが世界に広がるとネット上では「女の嫉妬は恐ろしい」「浮気したカレシを責めるべき。女性はいつも相手の女を恨むよね」「彼女もちの男と浮気したのは女性の方。女性は殴られて当然」「子どもに罪はない。命が助かって本当によかった」「オス本能のまま生きる男。こういう男と関わるとロクなことはない」「登場人物全員に共感できない。おかしな人が集まれば事件は必ず起こる」といった声が上がった。 浮気をされたうえに、浮気相手が妊娠したら、心中穏やかではいられない。それでも、子どもに罪はなく、産ませないように危害を加えるなど、許されるものではないだろう。記事内の引用についてWomen accused of attacking pregnant woman to kill unborn baby(Fox 47)よりhttps://fox47.com/news/local/women-accused-of-attacking-pregnant-woman-to-kill-unborn-baby2 charged with attempted homicide of unborn child for attack ...(Wisconsin State Journal)よりhttps://madison.com/news/local/crime-and-courts/2-charged-with-attempted-homicide-of-unborn-child-for-attack-on-pregnant-madison-woman/article_9098fef0-23b5-5ed3-8529-df700892ebab.html
-
-
社会 2023年01月30日 23時00分
18歳男、19歳彼女を殴り鼻を骨折させる スマホ「見せる・見せない」で口論
北海道釧路市で、18歳土木作業員の男が交際相手の19歳女子大生の顔を複数回殴り、鼻を骨折する大怪我を負わせたとして逮捕された。 男は22日、自宅駐車場に止めた車の中で、交際相手の女性とお互いのスマートフォンを「見せる・見せない」を巡って口論に発展。男が腹を立て、女性の顔を複数回殴る暴行を加え、鼻の骨を折る重傷を負わせた。 >>38歳男性医師、同じ病院勤務の25歳女性看護師に暴行 不貞を疑う声も<< 25日になり、被害女性が関係者とともに警察を訪れ、相談したことで事態が発覚。警察が捜査を進めた結果、容疑が固まったとして26日、男を傷害の疑いで逮捕した。取り調べに対し、男は「やったことに間違いありません」と容疑を認めている。現在、警察は男が女性に暴力行為を繰り返していた可能性もあるとして、調べを進めている状況だ。 この事件に、ネット上では「どうしようもない男。女子大生には良い勉強になったのでは」「簡単に人を殴れる環境に育っている。ロクな家庭じゃないんだろ。両親の顔を見てみたい」「男が殴ったということは、男がスマホを見たい、女が拒否ということか」「暴力で自分の意見を認めさせる。こんな男と付き合って、幸せになれるはずがない」「釧路ってこういう事件が多い気がする。学校教育や政治がおかしいのかもしれない」と怒りや呆れの声が上がる。 また、「他人のスマートフォンを見ても良いことは1つもない」「スマートフォンを巡って殴り合いって、本当に滑稽だと思う」「自分の自信があれば、こんな行動にはならないと思う。気が小さい上に暴力で人を黙らせようとする。最低だ」などの意見も出ていた。
-
芸能 2023年01月30日 22時00分
小池都知事「宝物のような存在」トラウデン直美らと大島など東京の離島をアピール
小池百合子東京都知事が28日、東京・表参道ヒルズで行われた東京の島しょ地域の魅力発信イベント 「TOKYO ISLAND BOX」のオープニングセレモニーに、タレントのハリー杉山、トラウデン直美、離島経済新聞社代表理事の鯨本あつこ氏と出席した。 >>全ての画像を見る<< 東京宝島11島(大島、利島、新島、式根島、神津島、三宅島、御蔵島、八丈島、青ヶ島、父島、母島)の世界観を見て、感じて、味わい、『五感+空気感』を体験できるリアルイベント「TOKYO ISLAND BOX」は28日、29日の2日間に渡って表参道ヒルズに設置された特別会場で行われ、対象となる11島の特産品の販売などが行われた。 トラウデンは過去に「神津島に旅行を企画しようとしたことがあった」と言い、「それこそ都内からそう遠くなくて、大自然が見える場所を探していたんです」と東京都の離島と自身の関わりを紹介。「しかも私は星空が見たかったんです。でもタイミングが合わなくて行けなかった……。島や自然環境の多いところは外でのアクティビティが多い。そういういう意味でも島への旅行はうってつけだなと思います。私もいつか行ってみたい」と話した。 小池都知事も「東京はイメージからするとビルが立ち並んでいる、そういうイメージだと思うんですけど、実は自然がたくさん」と東京にはまだまだ知られざる観光スポットが多く存在することを紹介。「11の島もそれぞれ個性があって、宝物のような存在。それをアピールしに来ました」と述べ、「美味しいものや工芸品、お酒、知られざる、知っている人は大好きという東京の宝島を紹介するいいチャンスだなと思います」と今回のイベントの狙いなども説明した。 小池都知事は「行ったことのない人も行ったことのある人も、いろんな人にお越しいただいて島の魅力を知ってもらいたい。(この後の)訪問予定のイギリスでも東京の魅力を発信したい。東京はちょっと足を伸ばせば自然の豊かな島がある。それをアピールしていきたい」と話し、ステージ上で11島の特産品の試食などにも積極的に参加していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2023年01月30日 21時00分
『鉄腕DASH』突然の下ネタ連発にお茶の間凍り付く? SixTONES森本も大興奮か
1月29日放送の日本テレビ系『ザ!鉄腕!DASH!!』で気まずいシーンが流れたとして、視聴者の間で話題になっている。 この日は「初公開貴重映像だらけSP」と題して、1月1日の元日スペシャルから漏れてしまった未公開映像を公開した。 >>『鉄腕DASH』の残酷シーンに「かわいそう」「放送して欲しくなかった」と悲鳴 稚魚の調理場面が物議<< 気まずいシーンが放送されたのは番組中盤。「レッドモンスター」との異名を取る巨大なイカ「ソデイカ」を捕獲しようと奮闘した。 TOKIOの城島茂、元日本テレビアナウンサー・桝太一らはソデイカを捕獲するため、海の中に放置されたイカ釣りに必要なルアー「エギ」を拾い集めてリサイクル。ソデイカ捕獲のために、仕掛けを作ることになった。 ソデイカは太い肉質のものを好むという。専門家の説明は「おっぱいような柔らかさ」を持つ極太エギに改造すると説明した。 城島や桝は「何を言ってるんですか?」と突然「おっぱい」というワードが専門家の口から出たことに動揺した。だが専門家いわく「おっぱい」というのはイカ釣り業界では当たり前に使われている疑似餌のひとつ。「オッパイ針」や「おっぱいスッテ」という商品が存在しているという。 このとき、出演者の中には男性しかいなかった。SixTONESの森本慎太郎は「おっぱい」という名前に大興奮。森本は金色のエギを作り「金パイ!」と笑顔を見せていた。番組スタッフも同様に興奮したようで「巨大おっぱい」「ベテランのおっぱい」「吸いつく」と過剰なまでに「おっぱい」や、関連する言葉を連呼していた。 だが、テレビを見ている視聴者の間には気まずい空気が流れたようだ。ネットでは「家族で見ていて気まずかった」「突然の下ネタは辞めて欲しい」「チャンネル変えるに変えられない」「これは気まずすぎる」「品がない」といった声が相次いだ。 なお、異様な「おっぱい推し」は元日スペシャルでもあったが、今回の方が悪ふざけ度は高かったようだ。
-
スポーツ 2023年01月30日 20時30分
DeNA・オースティンが故障頻発・来日遅れで「ええかげんにせえ」 球界OBの怒りに同調相次ぐ、球団の信頼もガタ落ち?
野球解説者・高木豊氏(元大洋・横浜他)が30日、自身の公式YouTubeチャンネルに動画を投稿。DeNAの来日4年目・31歳のオースティンを酷評し話題となっている。 今回の動画で高木氏は、来日が2月中旬以降になると球団が発表しているオースティン、ガゼルマンの両助っ人について話した。その中で、高木氏は右肘故障の影響で来日が遅れるオースティンに苦言を呈した。 >>DeNA・京田の入団コメントに「中日に喧嘩売ってる」驚きの声 立浪監督の冷遇・トレード放出にブチギレ?<< オースティンは昨季4月10日にアメリカに一時帰国し右肘のクリーニング手術を受けるも、同13日の再来日後も患部の状態が上がらず、シーズン後の10月24日に右肘内側側副靭帯修復術を受けた。2度目の手術後は復帰に向けリハビリ中というが、そのリハビリをアメリカで続けるために来日が遅れるという。 そのオースティンについて、高木氏は「もうええかげんにせえよほんとに。もうやっぱね、しらけるわ」、「俺が現役のチームメイトだったら『もう来んな!』って言いたくなるよね」とコメント。オースティンは来日1年目の2020年から脳震とう・むち打ち(2020年)、左ふくらはぎ肉離れ(2021年)、右肘故障(2022年)と毎年のように故障離脱が続いているが、チーム全体の士気にも関わりかねないと苦言を呈した。 オースティンは「107試合・.303・28本・74打点」といった数字を残した2021年オフに3年総額8.5億円(推定)の大型契約を結んだが、契約1年目の昨季は「38試合・.156・1本・3打点」とほとんど稼働せず、2年目の今季もキャンプはおろか開幕にも間に合わない見込み。高木氏は「仕事を見込んで契約をして、2年間出てないわけでしょ? そうなってくると詐欺って言われてもしょうがないよね」と、契約内容と実際の働きが全く見合ってないと酷評した。 高木氏の発言を受け、ネット上には「ボロカス言われるのは当然、いくらなんでも故障が多すぎる」、「万全なら間違いなく戦力だけど、稼働率低すぎてもはやどうでもよくなってきてる」、「球団も代役獲ってきてるし、オースティンへの信頼度は下がりつつある感じがする」といった同調の声が寄せられた。 球団は昨年12月23日、オースティンと同じ外野手の28歳・アンバギー(マイナー通算76本塁打)を新助っ人として獲得したことを発表している。アンバギーのプレー次第では、チーム内にオースティンの居場所がなくなる可能性もゼロではないが、果たして今後の展開はどうなるだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について高木豊氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@takagiyutaka4045
-
芸能 2023年01月30日 20時00分
杉原杏璃、40歳で6年半ぶりの写真集発売に感慨 涙を見せる一幕も「おかえり、と迎えていただいて…」
タレントの杉原杏璃が29日、都内で約6年半ぶりとなる写真集『それから、』(ワニブックス)の発売イベントを開催した。 >>全ての画像を見る<< 2010年代にトップグラビアアイドルとして大活躍だった杉原だが、現在は40歳。今回の写真集発売の感想を聞かれると、「写真集を出すとは思っても見なかったので、また大好きなグラビアの舞台に立たせてもらって、こんな綺麗なグラビを撮っていただいて胸いっぱいです」と感想を述べる。 写真集は全盛期と変わらず大胆なショットが多数掲載されている。杉原は「6年ぶりなので撮影中なかなか(ポーズの)感覚を取り返せなくて……」と撮影を振り返り、「二着目から昔の自分に戻れた気がします。最近は投資分野での仕事が多かったのでグラビアを撮る機会もなく、感覚を取り戻すのが大変でした。今までの私だったら胸や下乳をたくさん撮っていただいてという感じでしたが、今回は40歳ということでお尻を見せるカットを増やしました」と撮影時の工夫を明かす。 テーマや内容については「コロナということもあって関東近郊で撮ったんです。プライベートで歩いているところをマスクを着用して撮ったり、よりリアルと言うか、私の今の日常が詰まった内容になっていると思います」と述べ、タイトルの「それから、」についても「悩んだんですけど、『それから、』が一番ポジティブじゃないかなって。みんなに『(今の私について)聞いてよ』っていう物語を考えて撮ってもらっています」と紹介した。 写真集の点数については「70点くらいで」と謙遜気味に回答。「40歳だけど成長性もあるかなって。気分的には100点ですけど、まだまだ伸びたいなというのも込めて」と説明する。また、久々の撮影で「体をもう一度絞るのは大変でした」とも話し、「40歳の熟された体を愛していただきたいなって。撮影まで一か月しかなくて、とにかく草しか食べず鍋しか食べずという感じだったんです。白菜とかキャベツとかモヤシとか」と撮影のためのダイエットの苦労も明かす。 杉原は最後に「25周年と40歳が重なったタイミングで、ファンの人に喜んでもらいたい。自分にとっても記念になるものを撮りたいっていう願いがありました。みんなに喜んでもらえるのはやっぱりグラビアじゃないかなって」と本写真集に込めた思いを説明。「ファンの皆さんにまず一番に喜んでもらって、グラビアの関係者や出版社やメディアの皆さんに『おかえり』と迎えていただいて、それだけで十分」と話し、久々に浴びる報道陣の大量のフラッシュに感極まって涙を見せる一幕もあった。(取材・文:名鹿祥史)
-
スポーツ 2023年01月30日 19時30分
ソフトB・近藤が柳田に苦言「ちゃんとしてください」 東京五輪での裏話明かし話題、苦手なセンター守備WBCで再来か
29日放送の『夢空間スポーツ』(FBS福岡放送)に、ソフトバンクのプロ13年目・34歳の柳田悠岐がVTRで登場。スタジオに生出演した同僚のプロ12年目・29歳の近藤健介が苦言を呈してきた過去を明かし話題となっている。 番組では近藤が視聴者から寄せられた質問に答える形でトークしたが、その途中でチームの主将・柳田、正捕手・甲斐拓也からのビデオメッセージがそれぞれ紹介される。その中で、柳田は2021年東京五輪前に故障を抱えたことについて近藤が苦言を呈したことを明かした。 >>元横浜・高木氏、日本ハム最下位を断言「どこに勝つの?」 近藤流出の穴は埋まらない? 補強の効果も今一つか<< 柳田と近藤は2021年7~8月に行われた東京五輪に侍ジャパンの一員として参加し、柳田はセンター、近藤はレフトとしてチームの金メダル獲得に貢献した。ただ、柳田は五輪直前の7月17日・オールスター第2戦で右脇腹を故障し、同19日からの強化合宿では数日別メニュー調整をしいられるなど大会前はコンディションが不安視されていた。 大会前の強化試合(7月24日・楽天戦、25日・巨人戦)では本職レフトの近藤、ライトの鈴木誠也(当時広島/現シカゴ・カブス)が急遽中堅を守るなど、外野の布陣に少なからず影響を及ぼした柳田の負傷。このことについて、柳田は近藤から「ちょ、ホンマギータさんちゃんとしてくださいよ。僕がセンターで出んといけんじゃないですか」と当時クレームをつけられたことを笑い交じりに暴露。スタジオの近藤も「ハハハッ」と声を上げながら笑顔を浮かべた。 柳田が暴露した近藤の苦言について、ネット上には「近藤がそんなにセンター嫌がってたとは知らなかった」、「当時はセンター未経験(公式戦出場ゼロ)だったから、国際試合でそんな重責は担えないって感じてたのか?」、「近藤は守備じゃなく打撃型の選手だから、なおさらチームに迷惑かけかねないって思ったんだろうな」といった驚きの声が寄せられた。近藤は強化試合・楽天戦で打球の目測を誤り二塁打を許すミスを犯すなどセンター守備は今ひとつだったが、本人もこうなることを予想して柳田に注文をつけたようだ。 一方、ファンの中には「WBCでも同じ状況なりそうだけど大丈夫なのか」といった指摘も少なからず上がっている。侍ジャパンは3月のWBCに向け近藤、鈴木、吉田正尚(ボストン・レッドソックス)、ラーズ・ヌートバー(セントルイス・カージナルス)、周東佑京(ソフトバンク)の5名を外野手として選出。ただ、メジャー組3名は大会直前まで合流できない可能性が強まっている。 その場合強化合宿(2月17~27日)、強化試合(2月25~26日、3月3~4日)に参加する外野手は近藤、周東の2名のみとなるが、東京五輪前と同じようにセンターを守らなければいけない展開になるのではと心配しているファンも少なからずいるようだ。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2023年01月30日 19時15分
King & Prince、コンサートへの想い明かす「誰とやるかが重要」 異例の発売前重版『MG』表紙登場、トラジャ撮り下ろしカットも
King & Princeが、30日発売の音楽雑誌『MG(エムジー)』(東京ニュース通信社)表紙と巻頭特集に登場した。 >>全ての画像を見る<< 今年5月22日にグループから岸優太、平野紫耀、神宮寺勇太の3人が脱退し、翌23日からは2人体制で活動することを発表したKing & Prince。同号の表紙が解禁されると同時に予約が殺到し、ネット書店ではわずか数日で完売が続出したため、異例の発売前重版が決定するなど反響を呼んでいた。 巻頭特集では、5人の“今の煌めき”を閉じ込めたプレミアムなカットを披露。黒を基調にしたシックで大人な雰囲気が印象的なグラビアとなっている。インタビューでは、2月22日にリリースする12枚目のシングル『Life goes on / We are young』の魅力に迫るとともに、「コンサートは“どこでやるか”よりも“誰とやるか”が重要」と語るなど、コンサートを通して感じたグループやファンへの強い想いが溢れるトークを展開。さらに、常に更新し続けるパフォーマンスで観る者を魅了している5人が、個人的に思い入れの強い「コンサートソング」を選曲する特別企画も掲載された、ファン必見の内容となっている。 巻末SPグラビアには、2022年10月に世界デビューを果たしたTravis Japanが登場。デビュー後、同誌としては初となる撮り下ろしカットを披露。インタビューでは、現在開催中の全国ツアーへの想いや今後の目標を明かしている。 また、デビュー15周年を迎えたKARAが同誌オリジナル衣装で初登場。スタイリッシュなカットから、仲の良さが際立つ満面の笑顔をおさめたカットまで、KARAの魅力がたっぷり詰まった美麗グラビアに仕上がっている。さらに、SKY-HIやOKAMOTO’S、礼賛、Little Glee Monster、NOA、OCTPATHなど、豪華アーティストのグラビアとインタビューも。 他にも、マカロニえんぴつ・はっとりの対談連載は藤川球児が登場し、阪神タイガースファンであるはっとりにとってヒーロー的存在である藤川との直球対談が実現。また、お笑いコンビ・きつねによるミュージシャンなりきり連載では、テクノをテーマにテクノポップの先駆者・クラフトワークをリスペクトしたショットを披露している。 さらに、2022年から2023年の年末年始にかけて行われたジャニーズプレミアムライブや、クリスマスの東京ドームにて開催された『KinKi Kids Concert 2022-2023 24451~The Story of Us~』、3年ぶりのドームツアーとなった『関ジャニ∞ドームLIVE 18祭』、SixTONESのアリーナツアー『慣声の法則』横浜アリーナ公演などのライブリポートも掲載されている。『MG(NO.15)』定価:1,210円https://honto.jp/netstore/pd-book_32248201.html
-
スポーツ
阪神・近本の快記録ストップ、味方打線の低迷も原因?「緊張感を楽しめた」本人は気丈も事態は深刻か
2022年07月08日 11時00分
-
社会
ひろゆき、福島原発は「偉い人達は責任も取らずに逃げ切り」とチクリ 国営で監視すべきと提言
2022年07月08日 10時50分
-
社会
タレントの妻もサポートする松山三四六候補、相次ぐスキャンダル発覚で劣勢に?
2022年07月08日 07時00分
-
社会
救助訓練中のライフガードの男性、サメにかまれて大ケガ 撃退方法に驚きの声
2022年07月08日 06時00分
-
芸能
文字通り“はだかんぼ”の大胆ショット! 高梨瑞樹、ド迫力Fカップで手ブラやランジェリー姿披露の1st写真集発売
2022年07月08日 05時00分
-
社会
71歳男、ボートレース場で立ち小便 警備員に注意され暴行して逮捕
2022年07月07日 23時00分
-
社会
44歳男、温泉施設で料金に腹を立て女性従業員の頭を踏みつけ「叩いたりはしていない」容疑を一部否認
2022年07月07日 22時00分
-
芸能
ジャニーズ「ぶっちゃけ過ぎ」でファンも驚き? Sexy Zone菊池風磨、事務所の「恋愛事情」明かす
2022年07月07日 21時00分
-
スポーツ
「国技館でボールを蹴ってみたり」相撲協会・八角理事長が構想明かす スポーツの垣根越えた『TOKYO UNITE』プロジェクト始動
2022年07月07日 20時30分
-
芸能
『水曜日のダウンタウン』でもらい泣き! 先輩・岡野陽一が土下座、ザ・マミィ酒井は号泣のまさかの感動回に
2022年07月07日 20時00分
-
芸能
高橋尚子「現役時代から1日4パック」納豆愛語る 恩師小出監督との金メダル直前の思い出も
2022年07月07日 19時35分
-
芸能
テレビマンへの不満爆発「僕らじゃなくてもいい仕事」ティモンディ前田の本音に「勘違いも甚だしい」ドン引きの声も
2022年07月07日 19時00分
-
芸能
“浪速のコスプレイヤー”茉夏、妖艶なランジェリー姿で美ボディ披露!『別冊ヤンチャン』登場、表紙は篠崎こころの大胆カット
2022年07月07日 18時30分
-
芸能
新ドラマ『テッパチ!』町田啓太のシーンに呆れ声「女性サービスがあからさま」 露骨なセクシーカットを多用?
2022年07月07日 18時00分
-
スポーツ
中日・小笠原、初回の3失点謝罪も「もっと悪い奴らいる」戦犯を指摘する声 改善無ければCS争いも絶望か
2022年07月07日 17時45分
-
スポーツ
DeNA・宮崎、再び首位打者戴冠へ! 稀代のヒットメーカーのバットが止まらない
2022年07月07日 17時30分
-
芸能
ウエディングドレスで大胆ポーズ、限界ギリギリ露出も! 篠崎こころ、ランジェリーやスク水姿で“ドール”に扮した1st写真集発売
2022年07月07日 17時15分
-
社会
谷原章介、ベンツ当て逃げ事故に「大きな傷じゃない」「大事なのは気持ち」発言に疑問の声
2022年07月07日 17時00分
-
社会
れいわ山本太郎代表「電話帳データお渡しします」投票依頼呼びかけが物議 投稿削除も波紋
2022年07月07日 12時45分