-
芸能 2023年01月31日 17時15分
日向坂46金村美玖、2023年“運気爆上げ”アイテム着こなす!『bis』表紙は今田美桜、乃木坂46与田祐希らのY3Kメイク企画も
日向坂46の金村美玖が、2月1日発売の『bis』(光文社)に登場する。 >>全ての画像を見る<< 金村は、2017年8月に開催された『けやき坂46 追加メンバーオーディション』に合格し、アイドルデビュー。自然体な笑顔と情熱的なパフォーマンスで人気を集めている。アイドル以外にも、2020年から同誌のレギュラーモデルに就任するなど幅広く活躍中。 同号では、“当たりすぎて怖い”と評判の占い師・Love Me Doの開運企画に登場。気になる2023年の運勢を12星座で発表し、全体運、金運、仕事運、恋愛運と詳しく紹介。金村が、運気を爆上げしてくれる開運アイテムやラッキーカラーの衣装を身にまとっている。 表紙には、同誌のカバー4度目の登場となる女優の今田美桜。巻頭特集では、春らしいハッピーな雰囲気漂うカラフルな最新ファッションを着こなし、様々な表情を披露。インタビューでは、同号のテーマ“VISION”にちなみ、「何か自分のためになることを始めたい」と今後の目標を明かした他、プライベートの過ごし方から、3月17日公開予定の映画『わたしの幸せな結婚』の撮影のエピソードなどを語っている。 また、女優の新條由芽、NGT48の本間日陽、コスプレイヤーの桃月なしこが、メタリックシルバーやキラキラ系、ネオンカラーなど“宇宙”をテーマとしたファッションに挑戦。進化系ディテールやSFムービーを想起させるようなアイテムなど、エネルギッシュかつ近未来感あふれるグラビアに。さらに、フューチャリスティックなY3K(3000年代)メイク企画には、乃木坂46の与田祐希、歌手の佐藤ノア、女優の小宮有紗が登場。宇宙やロボットを連想させる質感やカラーを大胆に効かせ、近未来メイクで新たな魅力を表現している。 他にも、今年同誌が注目する、女優の蒔田彩珠、日向坂46の正源司陽子、シンガーソングライターの足立佳奈のロングインタビューや、乃木坂46の筒井あやめ、女優の畑美紗起の最新エイジングケア紹介企画などが収録されている。 また、同号の増刊号表紙には、Snow Manとしての活動に加え、俳優やモデルなど多方面で大活躍中の目黒蓮が登場。通常版にも掲載されている特集では、スタイリッシュな着こなしを披露している他、忙しい日々の中でも大切にしている時間の過ごし方や好きな音楽、癒されるものなどを紹介している。
-
社会 2023年01月31日 17時00分
自衛隊性被害、国など提訴の五ノ井さんに「連帯します」共産党員の投稿に批判「本人が拒否してるのに…」指摘も
自衛隊勤務時代に男性隊員から性被害を受け、国と加害者に損害賠償を求める訴訟を提起した元自衛官の五ノ井里奈さんが、31日にツイッターを更新し、特定の政党との連帯を否定。一方、日本共産党東京都委員会の田川豊副委員長が何度も連帯することを表明し、ネット上から困惑の声を集めている。 五ノ井さんは30日に国と加害者の元隊員5人を相手取り、計750万円の損害賠償を求める訴訟を提起。国に対しては、性被害の訴えを放置したことは安全配慮義務違反にあたるとして200万円の国家賠償を求め、性加害者の元隊員の男性5人には性的暴行などにより精神的苦痛を受けたとして計550万円を支払うよう求めた。 >>セクハラ告発の元自衛官、赤裸々暴露「胸を下着越しに揉まれたり…」謝罪の様子も明かす<< この表明に対し、日本共産党の田川氏は、30日にツイッターで「連帯します」と宣言。さらに31日にも五ノ井さんのツイートを引用し、「連帯!」と再度投稿した。 一方、五ノ井さんは31日にツイッターに「裁判について、私が誰かと連帯する事実は一切ありません。事実無根です」と投稿。「はじめの頃と変わらず自分を信じて最後まで闘います」とつづり、続いてのツイートでも「大量に問い合わせが届いているので、お伝えしますが、私の裁判についてはどこの党とも連帯しません」と改めて説明した。 この一連の投稿にネット上からは「そっとしておいてあげて」「共産党は勝手に連帯すんな」「本人が連帯拒否してるのに連帯示すって…」「つきまといかよ」「本人連帯しないって言ってるのに、しつこいストーカーだな」といった、田川氏へのドン引きの声が多く集まっていた。記事内の引用について田川豊氏公式ツイッターより https://twitter.com/tagawa_yutaka五ノ井里奈さん公式ツイッターより https://twitter.com/judo_gonoi
-
スポーツ 2023年01月31日 15時30分
横綱・照ノ富士、次場所での復帰も絶望的? 両ひざの現状明かしファン衝撃「日常生活も危ういレベル」
両膝の故障・手術により、2022年9月場所から2023年1月場所まで3場所連続休場中の横綱・照ノ富士。30日に伝えられた両膝の状態についてのコメントが話題となっている。 報道によると、照ノ富士はこの日行われた東京・明治神宮での奉納土俵入り終了後に取材に対応。その中で、2022年10月に手術を受けた両膝の状態について「引っかかる部分とかそういったものはなくなってきていますけど(本来なら)人工関節を入れなければいけない膝なので。痛みはいつもどおりという感じ」と語ったという。 手術後の照ノ富士は2022年12月に入ってから立ち合い確認、ぶつかり稽古といった調整を再開するも、2023年1月場所前に両膝に痛みが出たため同場所を休場。当時の報道では師匠・伊勢ケ濱親方(元横綱・旭富士)が「深刻なものではない。炎症が止まったら、また下半身を鍛えていく」と軽傷を強調したことが伝えられていたが、実際は人工関節を検討するレベルの重傷だったようだ。 >>関脇・照ノ富士、医者から余命宣告を受けていた?「2年近くで死にますよ」 大関から序二段転落の真相を明かし驚きの声<< 照ノ富士の発言を受け、ネット上には「人工関節入れなきゃいけないって、日常生活も危ういレベルじゃないか」、「親方は軽傷って言ってたけど、本格的な復調はまだまだ遠そうだな」、「ひざがそんな感じなら、土俵での稽古もまともにできてないんじゃないか」、「それでも早期復帰を目指すみたいだけど、むしろ休めるところまで休んだ方がいいのでは」といった心配の声が相次いだ。 「照ノ富士は土俵入り後の取材で次の3月場所の出場可否は明言しなかったものの、『体と相談しながらできるだけ早く頑張ってやりたい』と早期復帰には意欲を見せたといいます。ただ、土俵入りでは両足ともに太ももからすねにかけて分厚いテーピングを施していたこと、移動の際も足の動きは慎重だったと伝えられていることを踏まえると、次場所までの約1か月半でどこまで状態が戻るかは極めて不透明。仮に戻りきらないまま強行出場した場合は故障が悪化し、キャリアに関わるような事態になってしまう可能性も否定はできません。角界では人工関節を入れなければならないほど膝の状態が悪化したことを理由に引退を決断する力士は少なからずおり、直近では2022年9月場所中に幕下・常幸龍(元小結)が『これ以上やったら、人工関節になるよと言われて引退を決めました』という理由で現役を退いています」(相撲ライター) 横綱審議委員会・高村正彦委員長は23日の定例会合後会見の中で、照ノ富士について「大変な手術をされたわけだから、期待はしているけれども、横審として次の場所に出ることを期待する、という話だとちょっと言い過ぎだと思っている」とコメントしたことが伝えられている。横審は3月場所休場でも仕方ないというスタンスをとっているが、照ノ富士は今後どのような判断を下すのだろうか。文 / 柴田雅人
-
-
レジャー 2023年01月31日 15時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(2/1)「第72回川崎記念(JpnI)」(川崎)
目標にされた分・・・。先週大井競馬場でおこなわれた「第26回TCK女王盃(JpnIII)」。本命に推したヴァレーデラルナは、まずまずのスタートを切ると、スッとハナを切りそうな流れであったが、ダッシュが付かなかったテリオスベルが最後方から捲って行きハナを奪ったため、2番手からの競馬。手応え良く直線に向くと、しっかりと脚を伸ばし、残り200mあたりで先頭に立ったが、ゴール手前でグランブリッジに差され2着。勝ち馬に目標にされたことや、ペースが落ち着きそうな時にテリオスベルが捲ってきたことで、少なからず影響を受けたか。 さて、今週は「第72回川崎記念(JpnI)」が川崎競馬場でおこなわれる。 本命に推すのはテーオーケインズ。近走は勝つ時は強い勝ち方をするが、負けた時は複勝圏内にも残れず、イマイチつかみどころが難しい。前走のチャンピオンズカップ(GI)はスタートでやや遅れたものの、馬なりのままポジションを上げていき、6番手あたりの位置を取る。勝負どころでの手応えも良く、直線どれだけ弾けるのかと思いきや、手応えほどの伸びはなく、じりじりとした脚で4着まで。終始外目を回ったロスが響いたか。ただ、前々走のJBCクラシック(JpnI)でも、同じように終始外を回る厳しい位置取りだったものの、直線では力強い末脚で2着に0秒4差を付ける完勝だった。近走は休み明けで勝利し、叩き2戦目で敗れているだけに、一息入れた今回は買いの番。ここは勝ち負け必至だ。 相手本線はウシュバテソーロ。5走前にダートへ矛先を向けてから5戦4勝3着1回と複勝圏内を外しておらず、ダート適性はかなりのもの。ましてや初の重賞勝ちが暮れの大一番・東京大賞典(GI)だから中身も濃い。その東京大賞典だが、まずまずのスタートを切ったものの押してポジションを取りに行ったが、思いのほか前目のポジションが取れず後方からの競馬。それでも4コーナーあたりから仕掛け始めると、先頭との差をグングンと詰めて、残り200mあたりで先頭に立ち、2着のノットゥルノに0秒3の着差を付けての勝利で、まさに完勝だった。まだ底を見せておらず、ここでも上位争いを期待する。 一発があるとすれば、外枠に入って実力発揮のライトウォーリア。以下、エルデュクラージュ、ノットゥルノまで。◎(3)テーオーケインズ○(5)ウシュバテソーロ▲(10)ライトウォーリア△(8)エルデュクラージュ△(6)ノットゥルノ買い目【馬単】4点(3)→(5)(6)(8)(10)【3連複1軸流し】6点(3)-(5)(6)(8)(10)【3連単フォーメーション】9点(3)→(5)(8)(10)→(5)(6)(8)(10)<プロフィール>ハッシー 山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
社会 2023年01月31日 12時50分
NEWS小山「まだこんな奴らいるんだ」回転寿司店での迷惑行為に呆れ 梅沢富美男も「お前が食ってみろ」と激怒
1月30日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、回転寿司チェーン店での迷惑行為動画の問題が取り上げられた。 あるインターネットユーザーが、回転寿司チェーン店で、回る寿司に店に無断でわさびを乗せる動画を投稿。これが拡散され問題となる。現在、動画ならびにアカウントは非公開となっているが、当該ユーザーは店舗への謝罪を申し入れるも、店側は拒否の姿勢を見せ、民事と刑事双方で厳正に対処するとし、警察へも被害届を提出済と報じられている。 これに対し、梅沢富美男は「この方がいい。よくやったね」と店舗の対応を絶賛。「こいつも本当に痛い思いをさせてやらねえとわからねえから。イタズラじゃ済まねえよ」と語った。 >>コンビニのアイスケースに入る写真が炎上、アーティストが全て買い取り公表も疑問の声<< 続けて、梅沢は「何だってこうやって、ネットに出して、バズりたいからこういうことすんだよ。情けねえな。お店の人にどんだけ迷惑が掛かるか。他人が食べようとするものによくそういうことができるもんだ。お前食ってみろ」と激怒した。 NEWSの小山慶一郎も、コンビニでアルバイトをしている人間が冷蔵庫に入るなど、過去のバイトテロなどの例を引き合いに出し、「まだこんな奴らいたんだなという。そっちの方がびっくり」と呆れ気味だった。さらに、「店舗の方が判断されたのは、謝罪も受け取らない方向。それでいいと思う。それで痛い目に遭った方がいいです」と怒りを滲ませた。 また、梅沢は「『ごめんなさい』と言ったって、芯から『ごめんなさい』って言ってないから。痛い目見た方がいいよ。その方がいい」とも話していた。 これには、ネット上で「しかも、これを動画に上げる頭の悪さがわからないよな。捕まって上等と思ってるのかな?」「捕まっても軽犯罪だから儲けられるならいいと思ってんのかね? 炎上動画には広告払わないとかしないと」「回転寿司の提供スタイルが最早時代に合わなくなってきてるのかね 。今の日本人に性善説を求めるのが酷になってきてるのか」といった声が聞かれた。
-
-
社会 2023年01月31日 12時25分
谷原章介、ドリフト暴走男に「クソジジイ側」とバッサリ 「ナイスコメント」称賛の声集まる
谷原章介が、31日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、暴走行為で逮捕された20歳の男に痛烈な一言を放ち、話題を呼んでいる。 今月8日、広島県福山市で行われた「二十歳の集い」。そこで警察署前の交差点のど真ん中でドリフト走行をしたのが、福山市在住の20歳の会社員・F容疑者。昨日、道路交通法違反などの疑いで逮捕された。 >>帰省先のごちそうは“食ハラ”? 谷原章介が専門家に苦言「あんまりよくない」称賛の声<< そんなF容疑者を、昨日FNNのカメラが撮影。すると、「やあクソジジイ!逃げも隠れもしねえからよ」とスタッフに対して激しい口調で罵倒。さらに、「気持ち悪いから、ちゃっちゃ帰れやクソジジイ!どいつもこいつも遠目からしか来れんのか、こっち来いやオラァ!」と挑発していた。また署に入る際には、カメラに向かって中指を突き立てるなど、どこまでも不遜な態度を取り続けていた。 この時の取材映像、さらには当日の迷惑走行を撮影した映像を受けて、堀池亮介アナウンサーが「谷原さん、この迷惑行為、どのようにご覧になりましたか?」と質問。すると、谷原は「迷惑行為と言うより危険行為ですよね」とバッサリ。続けて、「周りの大人に対して“クソジジイ”って言ってますけど、自分も20歳を超えてクソジジイ側に来たということ、自覚してもらいたいですね」と見事に斬り捨てていた。 ネットでは「今の発言だめちゃう??」「大人げない」といった声もあったが、視聴者感情を代弁した彼に「谷原さん珍しく辛辣で草」「谷原さんおもろいww」「谷原さん、ドンピシャ発言」「谷原さん、ナイスコメント」「谷原さん、すんごい冷めたコメントで笑ったww間違ってない笑」「谷原さん、私も同じこと思ってましたよ」と称賛が相次いでいる。
-
社会 2023年01月31日 12時00分
前澤友作氏に「シンマママッチングアプリ」パクラれた? 岡田斗司夫氏の主張に賛否
評論家の岡田斗司夫氏が29日に自身のユーチューブチャンネルで配信を行い、実業家の前澤友作氏監修でリリースされたシングルマザー限定のマッチングアプリに言及。元々は自身のアイデアだったとし、前澤氏を批判した。 問題となっているシングルマザー限定のマッチングアプリ「コアリー」は、リリース直後から連れ子虐待への懸念の声が殺到。リリースから1日でアプリの配信が停止されていた。 岡田氏は配信の中で、昨年7月に前澤氏から「会いたい」と言われたためにオフィスを訪れ、さまざまな質問をされたそう。その中で「アイデア出し」も行ったと言い、その中の1つが「シングルマザーのための婚活アプリ」だったと明かした。 >>前澤氏、シングルマザー限定マッチングアプリ発表で物議「男性像考えると怖い」指摘集まる<< 岡田氏は「前澤氏さんね、人のアイデアを事業家してビジネスにするんだったら連絡するのが筋だと思うんですよ」と苦笑い。「それにまつわる危険とかですね、『こういう風にすればいい』というのを僕、(その場では)省略してるので危険なんですよね」と指摘し、「勝手に(アイデアを)使うのは良くない思います」と苦言を呈していた。 また、今後については「正直言って前澤さんにはですね、協力したくないです」ときっぱり。「事業化してビジネスにしてアプリにまでするっていうのはちょっとそれ違うなと思うんで、僕はもう関わりたくないです」と話していた。 この岡田氏の動画に、ネット上からは「パクリは最悪」「前澤さんはもう信用できない」「アイデア盗むだけで上手くいかなかった典型」「乗っ取り屋みたい」といった前澤氏への批判の声の声が多く集まることに。 一方、暴露した岡田氏へも「アイディアに著作権はないからやったもん勝ち」「ビジネスはこういう世界でもあるよね」「『やった方がいいですよ』と勧めたのは岡田なんでしょ?」「なんの契約もなしに話した内容なら別にいいだろ」という疑問の声も集まっていた。記事内の引用について岡田斗司夫公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/@toshiookada0701
-
芸能 2023年01月31日 11時45分
EXIT兼近、“ルフィ”と交流認めるも「反省伝わってこない」の声 SNSのコスプレが物議
お笑いコンビ・EXITの兼近大樹が、現在全国で相次いでいる強盗事件の指示役と見られる容疑者の男と接点があったことをツイッターで認めた。しかし、そのツイッターのアイコン写真に、ネット上から疑問の声が相次いでいるという。 「ルフィ」と名乗り、実行役にSNSで強盗を指示していたと思われる容疑者の男2人。現在はフィリピンの入管施設に収容されていることが報じられている。一方、29日頃からこの「ルフィ」と名乗っている男が、兼近とともに窃盗で逮捕されたと吹聴していたことが明らかに。兼近の過去の逮捕歴と一致するとして、物議を醸していた。 >>EXIT・兼近が告白した『ルフィ』との過去、民放キー局で報じられることはない?<< そんな中、兼近は31日未明にツイッターを更新し、「お騒がせしすぎてますので、コメントくれたら質問に答えていきます!!」とツイート。また、文書もアップし、「ほとんどが既に公表している事実」と認め、「弁明の余地もありません」と明かした。 また、兼近はこうした事実について、自身が書いた小説の中でも公表していることを告白。犯罪に手を染めた過程を知ることが、「被害者も加害者も減らし、分断をなくす一歩になります」と呼びかけ。「加害者を減らす事で被害者は減ります。過去に干渉することはできないので、改めて今日から生きてる俺を知ってください」と綴っていた。 しかし、ツイート投稿時点で、兼近がツイッターのアイコン写真にしていたのは、アニメ『ワンピース』のキャラクター・コビーのコスプレ。コビーと言えば、海軍兵でありながら海賊であるルフィと仲が良いという設定となっている。 このコスプレ写真に、ネット上からは「被害者もいる事件でこういう茶化し方は間違ってる」「このタイミングでコビーのコスプレは最悪」「煽り以外の何でもない」「反省が伝わって来ない」「結局今もルフィと仲良いって思ってしまう」という苦言が多く集まっていた。 報道前後にアイコン写真をコビーのコスプレにした兼近。その行動の甘さに疑問の声が殺到していた。記事内の引用について兼近大樹公式ツイッターより https://twitter.com/kanechi_monster
-
スポーツ 2023年01月31日 11時30分
東京女子プロレスタッグトーナメント決勝は121000000と享楽共鳴がプリンセスタッグ王座奪還を視野に激突へ!
東京女子プロレスは、『第3回“ふたりはプリンセス”Max Heartトーナメント』 1.29埼玉・春日部ふれあいキューブ大会を開催した。セミファイナルからは「第3回“ふたりはプリンセス”Max Heartトーナメント」準決勝2試合が行われ、「121000000(ワン・トゥー・ミリオン)」の山下実優&伊藤麻希と、享楽共鳴の中島翔子&ハイパーミサヲが勝ち上がり、両チームは2.11東京・後楽園ホール大会で決勝戦を行う。 まず、セミファイナルで「121000000」が宮本もか&長野じゅりあの空手タッグと対戦。空手がベースの山下は長野に強烈な蹴りを連発。伊藤と長野が激しいエルボー合戦から、長野が突き、ブラジリアンキックから必殺の旋風脚を狙うも、かわした伊藤がヘッドバット。勝機と見た伊藤は伊藤パニッシュで長野を絞め上げてギブアップを奪った。試合後、山下は「今年こそ優勝したいと思ってて、タッグベルトを獲りたいと思ってるので。伊藤としっかり力合わせて決勝も決めていきたい。私たちなら、今の享楽共鳴がどんなに強くても倒せるなって思ってるので」と優勝を期した。伊藤は「享楽共鳴はヒーローと怪獣、倒したら、今ベルト持ってるのがバケモノとバケモノ(マックス・ジ・インペイラー&ハイディ・ハウイツァ)だから、勢いつけれそう」と優勝の先のプリンセスタッグ王座獲りを見据えているようだ。 メインイベントでは、享楽共鳴が前年覇者の白昼夢(辰巳リカ&渡辺未詩)と激突。中島はハイアングルでの619を辰巳にヒットさせ、正調の619を狙うも、辰巳にキャッチされ、足4の字固めで絞め上げられた。辰巳が狙ったミサイルヒップを中島が回避すると、ミサヲがアイアムアヒーロー。中島が渡辺にトペ・コンヒーロを敢行すると、ミサヲが辰巳にハイパミ・リターンズ。間髪入れず、中島がダイビング・セントーンを見舞って3カウントを奪った。試合後には先に決勝進出を決めていた「121000000」がリングに上がり、睨み合い。「121000000」が退場すると、中島は「去年、私はベルトを落としましたが、同じように負けなかったのは隣にスーパーヒーローがいたから。頼りにしてるよ」とコメント。ミサヲが「私があなたのことを誰より信頼してるし、あなたの強さを誰より信じてる。享楽共鳴なら絶対優勝できると思う」と優勝宣言した。◆東京女子プロレス◆『第3回“ふたりはプリンセス”Max Heartトーナメント』2023年1月29日埼玉・春日部ふれあいキューブ観衆 251人(満員)▼トーナメント準決勝(時間無制限1本勝負)山下実優&○伊藤麻希(14分34秒 伊藤パニッシュ)宮本もか&長野じゅりあ●▼トーナメント準決勝(時間無制限1本勝負)●辰巳リカ&渡辺未詩(16分55秒 片エビ固め)中島翔子○&ハイパーミサヲ※ダイビング・セントーン(どら増田)
-
-
スポーツ 2023年01月31日 11時10分
KO-D新王者の火野裕士「ワシはヘビー級盛り上げるためにベルト獲ったんや」DDTヘビー級戦線を盛り上げる!
DDTプロレスは、『Sweet Dreams!2023』 1.29東京・後楽園ホール大会を開催した。メインイベントでは、火野裕士(フリー)がKO-D無差別級王者の樋口和貞に挑戦した。樋口は昨年7月3日、後楽園での「KING OF DDT」トーナメントを制して、当時空位だった同王座に就き、ベルトを守ってきた。両者は同年11月5日、横浜ラジアントホールでの「D王 GRAND PRIX」公式戦で対戦も、壮絶なチョップ合戦の末、30分時間切れドローに終わっており、王座を懸けての決着戦に臨んだ。 試合はロックアップからヘッドロックの応酬で静かなスタートになったが、早々にチョップの打ち合いとなり、倒れた樋口が場外に出ると、火野が追いかけて場外でチョップのラリーに。リングに戻ってもチョップ合戦。15分過ぎ、樋口がヘッドバット、ドロップキック、串刺し式ラリアットを繰り出せば、火野はジャーマン、エクスプロイダー。樋口がぶちかましで両者ダウン。立ち上がると、またまたチョップのラリー。樋口はヘッドバット連発、ドクターボム、ぶちかましにいくも、これは火野がラリアットで迎撃。樋口のぶちかましから、ラリアット相打ちで火野が打ち勝つ。再度チョップの打ち合いになるも、火野が優勢。一気にチョップ連発で樋口を倒した火野は、必殺のFuckin'BOMBで豪快に投げ捨ててカウント3。火野がタイトルを奪取している。 試合後、火野は「DDT、KO-D無差別級、正直ワシが挑戦したら、誰が相手でも獲る自信あったけど、獲ってみたら思ってたよりうれしい。それは樋口、オマエが想像以上に強かったからや。またやろうぜ!」とマイク。すると、ここで今林久弥GMが初防衛戦は3.21後楽園大会になることをアナウンスし、「戦いたい相手はいますか?」と聞くと、火野は「誰でもええ。誰の挑戦でも受けるわ。ワシがベルト持ったんや。DDTの強さをもっと持ち上げたろうやんけ。でっかいヤツがいいな。ちっちゃいヤツやと、殺してしまうんじゃないかと気を使うねん。なるべくデカいヤツ」と要求。 ここで火野を師匠として慕い、そのセコンドに就いていた納谷幸男がマイクを掴み、「火野さん、あなたに出会って、俺のプロレスは180度変わりました。DDT最強になりたいと思えるようになりました。あなたを倒してDDT最強になります。俺の挑戦を受けてください」と挑戦表明。さらに、HARASHIMAも現れ、「次のタイトルマッチが3月21日、DDT26周年。周年試合だからこそ、そのベルトに挑戦したい。周年試合だからこそ、そのベルト獲らなきゃいけない。まだまだ自分がDDTの中心であることを証明するから。納谷君ほど大きくないよ。でも、心は大きいと思う。あと結構強いと思う」と同じく挑戦表明をしたため、今林GMは2.26後楽園大会で次期挑戦者決定戦を行い、勝者が3.21後楽園大会で火野に挑戦することを決めた。 最後に火野は「ワシがベルト獲った理由。DDTにはジュニアはええ感じに揃っとる。アイドルみたいなレスラーがいっぱいおって、人気もすごい。どうしてもヘビー級がちょっと物足りへんなって感じがある。でも、よく考えてみてくれ。そんなことはないんや。納谷君、今ケガしてる吉村(直巳)もそう。秋山(準)さんだってまだまだ強い。(MJ)ポー、大鷲透だっておる。KANON、遠藤哲哉だってヘビー級や。ヘビー級揃っとるぞ。ジュニアあって、お笑いなんてどこの団体にも負けへん。ゲイだっておる。そこにヘビー級が混ざってきたら、日本一のプロレス団体、夢じゃないんちゃうの?ワシはヘビー級盛り上げるためにベルト獲ったんや」とDDTのヘビー級戦線を盛り上げると誓った。◆DDTプロレス◆『Sweet Dreams!2023』2023年1月29日東京・後楽園ホール観衆 777人(超満員札止め)▼KO-D無差別級選手権試合(60分1本勝負)<王者>●樋口和貞(26分27秒 エビ固め)火野裕士○<挑戦者>※Fuckin'BOMB。樋口が6度目の防衛に失敗、火野が第80代王者となる。(どら増田)
-
社会
当選したら岸田政権の中枢を脅かす?“ガーシーつぶし”も追い風か
2022年07月08日 22時00分
-
芸能
「日本には四季がない」ウエストランド井口の主張に共感の声 松本人志にもハマる?
2022年07月08日 21時00分
-
スポーツ
中日・石岡のトレードに「絶対間違ってる」ファン激怒 補強ポイントには合致せず? フロントの決断に批判相次ぐ
2022年07月08日 20時30分
-
芸能
「本当に演技上手い」M-1ファイナリスト・モグライダー芝、ドラマ出演が好評
2022年07月08日 20時00分
-
芸能
杏「子どもを外に連れて行けなくても…」日本初の没入型ミュージアムに感動
2022年07月08日 19時45分
-
スポーツ
大関・御嶽海、今場所の関脇転落は避けられない?「力士生命にも関わる」稽古後に明かした右肩不安に心配相次ぐ
2022年07月08日 19時30分
-
芸能
ナイナイ岡村「言うタイミングを見失ってる」Snow Manメンバーとの共演で悩み?
2022年07月08日 19時00分
-
芸能
あふれんばかりの水着姿で夏全開グラビア! 桃月なしこ「10回いきたいな」超カワフェイスの美ボディで『週チャン』8回目の表紙に
2022年07月08日 18時45分
-
芸能
新ドラマ『六本木クラス』重要な場面がギャグシーンに?「コンプラ的にNG?」原作改変で指摘相次ぐ
2022年07月08日 18時00分
-
芸能
豊満バストで大人グラビア披露! グラビア界のニューヒロイン、HKT48田中美久が『FLASH』表紙に 桜井木穂、神部美咲、ミスFLASHのグラビアも
2022年07月08日 17時45分
-
スポーツ
危険球退場の巨人・高橋に「野球人生危うくなる」心配の声 登板直後の大失態、ぶつけた相手以上に大ダメージ?
2022年07月08日 17時30分
-
芸能
「49歳ですけど、現役時代の体に近づいている」武井壮、日々のトレーニング方法など明かす
2022年07月08日 17時00分
-
レジャー
「名古屋競馬がJRAに挑戦」マレーシアカップ 藤川京子の今日この頃
2022年07月08日 15時15分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【7/10函館・7/10小倉】
2022年07月08日 15時00分
-
社会
安倍元総理銃撃事件に「ヤラセ」指摘 国民主権党党首のSNS投稿に批判殺到「全く血が出てない」
2022年07月08日 14時15分
-
芸能
上原さくら、2歳娘の映画料金“無料”で批判?「全く非はない」同情の声集まる
2022年07月08日 13時25分
-
社会
31歳男、干してあった女性の下着に体液をつけ逮捕「場所までは覚えていない」と話す
2022年07月08日 12時40分
-
芸能
広瀬すず、相思相愛の後輩に「抱きしめて寝たい」伊原六花からのプレゼントに感激 共通点はサツマイモ?
2022年07月08日 12時20分
-
社会
ひろゆき「墓石蹴っても問題ない」過去の不謹慎発言が突然炎上? マスク必須は“宗教”と指摘
2022年07月08日 12時00分