-
レジャー 2019年03月15日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(3/16阪神・3/16中山)
【今週デビューの注目馬】☆マルキーズ 2019年3月16日(土)阪神第4R芝1800m戦に出走予定のマルキーズ。馬名の由来は「貴婦人(仏)。母名より連想」。牝、栃栗毛、2016年1月15日生。栗東・角居勝彦厩舎。父ヴィクトワールピサ、母フレンチリヴィエラ、母父French Deputy。生産は新ひだか町・グランド牧場、馬主はヒダカ・ブリーダーズ・ユニオン。愛馬会法人・ユニオンオーナーズクラブの募集馬で総額4800万円。半兄には09年京王杯スプリングC(GII)を勝ったスズカコーズウェイ(父Giant’s Causeway)や、16年ラジオNIKKEI杯京都2歳S(GIII)や17年弥生賞(GII)を勝ったカデナ(父ディープインパクト)がいる。本馬は体質が弱かったこともあり、仕上がりが遅れていたが、ここにきて体質がしっかりしてきたことで、ひと追い毎に動きは良化してきた。もう少しボリュームが欲しい馬体ではあるものの、走りには軽さがあり、併せた相手に抜かせない根性がある。追い切りの動きを見る限り、キレよりも長く良い脚を使うタイプだろう。なお、鞍上は松山弘平騎手。☆ラスベガステソーロ 2019年3月16日(土)中山第4Rダート1800m戦に出走予定のラスベガステソーロ。馬名の由来は「アメリカの都市名+冠名」。牡、黒鹿毛、2016年2月28日生。美浦・武井亮厩舎。父Tiznow、母Garden District、母父Dixie Union。生産は米・Lochlow Farm、馬主は了徳寺健二ホールディングス。本馬は骨折によりデビューがここまで延びたが、馬体には厚みがあり、付くべきところにはしっかりと良質で豊富な筋肉が付いている。飛びが大きくダイナミックなフォームで躍動感があり、素質を感じさせる走り。芝でもやれそうな感じはあるが、ダートで結果を残すだろう。なお、鞍上は三浦皇成騎手。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
芸能 2019年03月15日 12時50分
TOKIO城島と同じケース? ピエール瀧逮捕で石野卓球のイベント出演中止で“連帯責任論”に疑問の声
電気グルーヴのピエール瀧容疑者がコカイン使用容疑で逮捕された件を受け、相方である石野卓球が出演する3月23日に北海道で行われるイベント「Pump It Presents Takkyu Ishino」への出演中止が発表された。 石野は自身の出演中止を伝えるニュースのリンクとともに、3月14日にツイッターを更新し、「だとよ」とコメントしている。石野の所属事務所は「連帯責任ではなく出演者の混乱を避けるため」と説明しているが、やはり連帯責任の印象はぬぐえない。 瀧容疑者の逮捕を受けて、電気グルーヴが所属するソニー・ミュージックレーベルズは「CD、映像商品の出荷停止・店頭在庫回収、音源・映像のデジタル配信停止」を発表し、CD価格は軒並み高騰している。この対応に、ネット上では「行き過ぎ」「音楽に罪はない」といった声が聞かれるが、やむを得ない措置ともいえる。 ただ、石野は電気グルーヴとは別に、20年以上に渡ってソロ活動を行っている。ソロ活動として瀧容疑者が俳優活動を行っているように、あくまでも双方の活動は別々ではないだろうか。 この実質的な連帯責任論で思い出されるのが、TOKIOのケースだろう。2018年4月に山口達也氏が、未成年女性に対する強制わいせつ事件による書類送検が報じられると、山口氏以外のメンバーがそろった謝罪会見が行われた。こちらは道義上の責任があるとはいえ、同5月に発売予定だった城島茂のソロ活動となる島茂子のDVDシングル「戯言」の発売が直前に中止(同7月に内容修正して発売)となっている。理由は定かではないが、「特典DVDに山口が映り込んでいるため」といった細かすぎる配慮があったといわれる。 このレベルで発売中止となってしまうならば、「ピエール瀧容疑者の相方」である石野の今後の活動にも支障が出る可能性はありそうだ。ネット上では、「なんだか高野連みたいだな」「電気グルーヴって2人とも50歳過ぎのおっさんなんだから小中学生みたいなことさせるな」といった声が聞かれる。やはりファンとしては納得がいかないのは確かだろう。記事内の引用について石野卓球のツイッターより https://twitter.com/takkyuishino
-
芸能 2019年03月15日 12時40分
ゴマキの不倫スキャンダルの中“辻希美が最強”と話題 夫からの個性的な花束を自慢し「素敵夫婦」
元モーニング娘。でタレントの辻希美が14日のホワイトデーに、自身のブログを更新し、夫で俳優の杉浦太陽から花束をもらったことを報告した。 辻は、「今日は3月14日ホワイトデーですね」と綴り、杉浦から「カスミソウの中にバラ一本の花束を頂きました」と報告。そして、「自分が年齢を重ねるごとにお花のプレゼントの嬉しさ、感動は増していきます」と素直な気持ちを明かし、「毎年忘れる事なく欠かさずお返しをくれるたぁくん」「自慢の旦那です」と感謝していた。 これを受け、ネット上では「辻ちゃんの幸せが羨ましい」「アンチが何言おうが素敵夫婦」という声が溢れていたが、同時にアンチも辻のブログに反応し、「カスミソウにバラ1本は、ちょっと…」「辻ちゃんがもらった花束、ご飯と梅干しにしか見えない」など、花束に対してのネガティブな意見も寄せられていた。 さらにこの日は、後藤真希の不倫スキャンダルが報道された直後ともあって、後藤に絡めた批判も寄せられる羽目に。「後藤真希のニュースが出た翌日に夫自慢のブログをアップする辻希美のメンタルがホラー」「鋼のハートで心臓に毛が生えてる」など、後藤のスキャンダルが取りざたされている中で、夫自慢のブログを更新する辻を疑問視する声も挙がっていた。 「辻さんと後藤さんは以前から交流があり、辻さんが自宅で行ったハロウィンパーティーに後藤さんの家族を招待したり、ライングループを作って近況を報告しあっているようです。そのため、アンチは後藤さんに対する配慮がないのではと反応したのかもしれませんね。しかし一方で、『辻ちゃんにはゴマキのような闇は感じない』『なんだかんだ言って辻ちゃんは家事頑張ってるし、おバカかもだけど素直ないい子だよきっと』と改めて辻さんを見直したという人や、他の元モーニング娘。らと比較して、『辻ちゃんが1番まとも説』『辻ちゃんはモー娘。の中で一番の勝ち組だわ』との声もあります。相次ぐモー娘。OBのスキャンダルで辻さんに対する評価が上がっているのでしょう」(芸能記者) アンチを抱える一方で、ファンも増加しているようだ。記事内の引用について辻希美の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/tsuji-nozomi/
-
-
芸能 2019年03月15日 12時35分
ピエール瀧容疑者出演『三丁目の夕日』、ドラッグ過剰摂取で死亡した俳優の出演映画に差し替えで物議
NHKは14日、16日にBSプレミアムで放送が予定されていた『ALWAYS 続・三丁目の夕日』と、23日放送予定だった『ALWAYS 三丁目の夕日'64』について、放送を中止することを発表した。『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズには、12日にコカインを使用していたとして麻薬取締法違反の疑いで関東信越厚生局麻薬取締部に逮捕された「電気グルーヴ」のピエール瀧容疑者が出演しており、その影響で放送が見送られることとなったが、その差し替え作品についてネット上で物議を醸している。 NHKが差し替え放送作として発表したのは、16日分が『インディ・ジョーンズ魔宮の伝説』、23日分が『インディ・ジョーンズ最後の聖戦』。しかし、『インディ・ジョーンズ最後の聖戦』といえば、93年に、ヘロインとコカインの過剰摂取で死亡したリバー・フェニックスが主人公の少年時代役で出演していることもあり、ネットからは「ピエール瀧がダメでリバー・フェニックスがOKな理由って何…?」「コカインやってたピエール瀧の作品を避けるために、コカインの常習だのリバー・フェニックスが出てる作品流すってシュール過ぎ」「犯罪に対する放送局の矜持でなく、単なる保身目的の自主規制って露呈している」という声が殺到。戸惑うネットユーザーが続出している。「ピエール瀧容疑者の出演ドラマの放送が中止になったり、映画が撮り直しになったりなっている中、映画『麻雀放浪記2020』は4月5日に予定通り公開されることが14日に判明。重要な役どころであることからカットもできず、公開が迫っていることから再撮影もできないからという理由でしたが、この英断にネットからは、『有料コンテンツは客が自分で見る見ないを決めるからそれでいいと思う』『文句言うひとは見なきゃいいだけ』『被害者がいるケースは別だけど、今回は被害者いないし、作品に罪はないと思う』という声が多く寄せられています」(芸能ライター) もともと、犯罪を行った俳優の出演作が放送自粛になる風潮について疑問の声も多々寄せられていたために、今回の『インディ・ジョーンズ最後の聖戦』への差し替えと、『麻雀放浪記2020』の公開で、真逆の反応が集まってしまった模様。多くの作品に出演していたピエール瀧容疑者なだけに、今後も波紋を広げそうだ。
-
芸能 2019年03月15日 12時30分
芸人にドラッグ使用者が少ないのはなぜか? ナイナイ岡村、ピエール瀧逮捕で「僕はラジオに頼る」
3月15日深夜放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)において、コカイン使用容疑で12日深夜に逮捕された電気グルーヴのピエール瀧容疑者について語られた。 岡村は『人生最高レストラン』(TBS系)で瀧容疑者と共演しており、岡村が勧めた大阪の韓国料理店に、瀧容疑者がプライベートで訪れたとメールで報告を受けたようだ。さらに、博多華丸・大吉が福岡で行ったイベントでも共演し、打ち上げの席では岡村の向かいに瀧容疑者が座り、浅草キッドの玉袋筋太郎らと談笑した。その時の岡村が持った瀧容疑者の印象は「普通にお話している分には面白い人やし、普通に盛り上げてくれはるし」といったもので、特に変わった様子はなかったようだ。 岡村は瀧容疑者が多くの映画、ドラマ作品に出演していることを受け、「こんな人でもやめられへんというか、こういうことをしてしまうのは非常に残念ですけどね」と悔しがった。続けて、「笑いの部分でもそうやし、音楽でも世界的な存在やん。お芝居でも存在感放つ人なのに、めちゃくちゃもったいないやん。全部パーですよ」と嘆いた。 さらに、お笑い芸人がドラッグに手を出すケースは少ないのは、「面白い発想とか全部それなんやと言われてしまう」ためではないかと話した。そして、「笑いがウケたときの気持ちよさが(ドラッグに)勝っていると思うねんな。今日ウケたわ、気持ちええわとなるとおいしいお酒飲めたりするのが一番気持ちええな」と話す一方で、「すべったりすればおもっくそ苦い酒飲まなければならない」と話し、「人生山あり谷あり」の世界を語った。岡村にとっては、一週間に一度のラジオ生放送が、生活サイクルを立て直すきっかけともなっているようで、「僕自身はドラッグに頼ることなくラジオに頼ることで立ち直っていく」と話した。 これには、ネット上では「岡村さん、言葉を選んでしゃべってるけどやっぱり残念だろうな」「ドラッグよりも笑いのドーパミンの方が確かに大きそうだな」といった声が聞かれた。お笑いの第一線で活躍を続ける岡村ならではの言葉が聞けたと言えるだろう。
-
-
社会 2019年03月15日 12時20分
ホリエモンは「何が悪いのか」 杉本彩が代表の動物愛護団体、“獣肉の前で白目”の町議会議員に辞職申し入れ
福井県高浜町議会の児玉千明議員が、フェイスブック上に獣肉の前で包丁を持って白目をむくなどした写真をアップロードしていたのは不適切だとして、公益財団法人「動物環境・福祉協会Eva」(杉本彩・代表理事)が、議員辞職を求める要望書を同議会に提出したことが判明。その是非をめぐり、大論争が勃発している。 問題となっているのは、県猟友会に所属する児玉議員。自身のSNS上で、狩ったと思われる正体不明な獣肉の前で包丁を持ち白目をむく写真や、熊の腹を切り裂いた写真を「腹割ってクソいい匂いがします!これが熊さんのオイニー!(興奮)」との文章付きで載せる、鴨の写真に「大きくなりました(じゅるり)」と文章をつけてアップロードするなどしていた。(現在は投稿を削除) 3月に入り、一部のネットユーザーがTwitter上でこの件を取り上げると、瞬く間に拡散。高浜町議会事務局に100件超の抗議メールが入る事態に発展する。そしてこれを受けた「動物環境・福祉協会Eva」が、「議員でありながら命を軽視している」「倫理観の欠如を助長させることに繋がる」として、議員辞職を求める要望書を提出した。 児玉議員は高まる批判に対し、「残酷、汚いなどの鳥獣処理の悪いイメージ払拭が問題だった」と説明。「不快にさせ、町などに迷惑をかけたことは反省している」と話している。現在ネットでは、この議員について一部のネットユーザーが猛批判を浴びせており、脅迫なども入っているとのことで、そちらについては法的措置を検討するのだという。 この事案にネットの意見は真っ二つ。「命を軽視している」「獲った動物を小馬鹿にするのは許せない」「最低」など批判する声もあるが、「猟友会は畑を荒らす獣を守っている」「狩った肉を何に使おうと自由では?」「マグロの解体ショーは喜ぶくせに熊だと文句を言うの?」「動物を食べて生きているんじゃないの?」と擁護する声も根強い。 また、「画像は不適切かもしれないが、県外から議員辞職を求めるのは筋違い」「画像だけ見て執拗に叩くネットユーザーのほうが怖い」「炎上させてどうにかしてやろうというマインドのほうがよっぽど問題」という声もあった。なお、このニュースを見た堀江貴文氏は「何が悪いのかさっぱりわからんのだが、嫌なら見なければいいだけ」とTwitterでコメントしている。 ネットユーザーの指摘にもあるように、猟友会は畑や人を獣から守る役割をしている。賛否両論あるものの、その行為を否定することは難しい。動物愛護団体としては不愉快かもしれないが、猟友会の活動が地域を守っているということをアピールする意味では、画像アップもやむを得ない部分がある。しかし、反対派の言うように、包丁を持ち白目をむくことは、命を奪うことを軽視していると言われても致し方なく、「不適切」という考えも理解できるものだろう。 今後、高浜町議会がどのような対応を取るのか注目される。記事内の引用について堀江貴文の公式ツイッターより https://twitter.com/takapon_jp
-
芸能 2019年03月15日 12時10分
“そのために留学していた?” 大島優子、イケメン外国人と交際報道 父親公認で結婚間近か
篠田麻里子に続いてこの「初代神セブン」も結婚してしまうのか。元AKB48大島優子とイケメン外国人との熱愛を発売中のフライデー(講談社)が報じたのだ。しかもこれ、父親公認だというから、この「結婚」についての憶測も、あながちマユツバとも言い切れないだろう。 2人のアツアツぶりが目撃されたのは都心の映画館。大島が腕を絡ませるのは、かつてサッカー日本代表を率いたトルシエ監督の通訳、フローラン・ダバディ氏を彷彿させる長身外国人だという。 「このイケメンと、大島は2017年から語学留学していた海外で知り合ったとも言われています。一部ネットユーザーからは『何しに行っていたんだ?』との声もありますが、遊びではないことは、すでにカレと大島の父親が会っていることからも分かります」(芸能ライター) なんでも報道によれば2月上旬のある夜、大島のマンションからカレと、なんと大島の父親が出てきたというのだ。ファンには黙っていたが、一番近い家族には紹介しているところから見ても、大島の本気度が伝わってくる。 「同じくAKBのかつてのメンバー篠田麻里子も2月16日に3歳年下の一般男性と結婚。交際0日婚が話題になりましたが、HKT48指原莉乃が同月24日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)で語ったところによれば、『篠田が近々結婚発表するらしい』という噂は前々からのぼっていたそうです。つまり、その噂を大島も耳にしていた可能性も高く、今回のスピード婚で、『私も』とあとを追うことも十分に考えられる」(同) 確かに、かつての神セブンメンバーの中では、前田敦子が勝地涼と結婚し、先日第1子が誕生したばかり。小嶋陽菜もDMMグループ子会社社長の5歳下彼氏との熱愛が伝わっている。今年は初代神セブンの動向に目が離せなくなりそうだ。
-
社会 2019年03月15日 12時00分
「リアルガチでやばいかも!?」日本年金機構のSNS投稿に批判 “国民を馬鹿にしてる”の声も
日本年金機構の公式ツイッターが発信したあるプロモーションツイートがネット上で話題になっている。 日本年金機構は14日にツイッターを更新し、「ガチヤバイ!? リアルガチでやばいかも!? 新社会人のみなさまへ 受け取る年金少なくなってない!?ねんきんネットで確認だ!」とツイートし、日本年金機構公式サイトが新社会人向けに設置した特集ページへのリンクを掲載。リンク先には学生納付特例で納付していない年金を追納できることが説明されており、「追納して年金を増やしちゃおう!」などと記されていた。 しかし、このツイートについてネットからは「ただでさえ年金もらえない可能性が高い世代としては不快なのでこういうツイートははやめて」「なんだこのふざけたツイート。国民の金を預かってる自覚あるの?」「杜撰な管理して、世代間格差も放置したままで、ふざけたことを言うな。減るのはあなた達のせいだ」といった批判の声が殺到する事態になっている。 「年金といえば、07年に発覚した“消えた年金問題”や、度重なる年金支給開始年齢の引き上げで若者世代の印象は悪く、『自分たちはもらえない』『もはや期待していない』といった声も以前から聞かれていました。それだけに、『受け取る年金少なくなってない!?』というコピーついて、意図せず若者世代を煽るものとなってしまったようです」(芸能ライター) 若者世代に向けた出川哲朗のギャグを彷彿とさせるキャッチコピーも、「不快」と受け取るネットユーザーが多かった模様。ツイッター上ではいまも日本年金機構への批判が続いている。15日現在削除された模様である。記事内の引用について日本年金機構公式ツイッターより https://twitter.com/Nenkin_Kikou日本年金機構公式サイトより https://www.nenkin.go.jp/index.html
-
スポーツ 2019年03月15日 11時40分
序盤戦が終了した大相撲春場所 ここまでの全勝力士は?
14日に行われた5日目の取組を以って、早くも序盤戦が終了した大相撲春場所(大阪・エディオンアリーナ大阪)。“平成最後の優勝”をかけ、各力士は連日熱戦を繰り広げている。 ここまで5日間の戦いでは、合わせて4名の力士が全勝をキープ。今回は本日から始まる中盤戦を前に、改めて好調の4名を確認していこう。■白鵬(東横綱) 先場所は10連勝で優勝争いを牽引するも、そこからまさかの3連敗を喫した白鵬。その後、途中休場を余儀なくされた角界の第一人者は、目前で賜杯を逃した悔しさを晴らすかのように星取表を白く染め上げている。“平成最後の本場所”ということで、いつもとは気合の入り方も違うのかもしれない。■豪栄道(西大関) 大阪・寝屋川市出身のご当地力士として、府民の期待を一手に背負う豪栄道。その応援を追い風に、ここまでは連勝を継続中。特に5日目の正代(西前頭3枚目)戦は、文句の付けようがない素晴らしい相撲内容であった。ちなみに、豪栄道が初日から負けなしの5連勝をマークしたのは、平成29年九州場所以来となっている。■逸ノ城(西前頭4枚目) 2場所連続で「6勝9敗」と負け越し、番付も「西関脇→西前頭筆頭→西前頭4枚目」と下落した逸ノ城。その2場所の遅れを取り戻そうと、今場所はここまで危なげなく星を積み重ねている。4日目の隠岐の海(東前頭6枚目)戦のように、立ち合いからしっかりと相手を捕まえることができれば、今後も星を伸ばすことは十分に可能だろう。■琴奨菊(西前頭8枚目) 平成29年初場所で大関から陥落し、その後はエレベーターのように番付を行ったり来たりしている琴奨菊。初優勝を果たした平成28年初場所以来となる5連勝を足掛かりに、あの躍進を再現したいところだろう。それが決して夢物語でないことは、同じく30代中盤の玉鷲(西関脇)が先場所証明している。 その先に待つ賜杯に向け、まずは先頭に立っている以上の4名。これから始まる中盤戦では、一体どのような展開が待ち受けているだろうか。文 / 柴田雅人
-
-
レジャー 2019年03月15日 11時30分
韓流ブームのさきがけ『冬のソナタ』をパチンコで完全再現 実写映像やテーマソングも堪能できる!
今から15年ほど前に一世を風靡した韓国ドラマ『冬のソナタ(以下、冬ソナ)』。その人気ドラマとタイアップしたパチンコ機『ぱちんこ冬のソナタ Remember』(2018年6月導入)が今、ホールで再ブレイクしている。 『冬ソナ』は2002年に韓国のテレビで放送された全20話の連続ドラマ。当初、日本より数十年ほど遅れて発展途上にあった韓国の経済や文化などが、「初恋」をテーマとする哀愁を感じさせるストーリーに絶妙にマッチしたことから、日本でも大ヒットの要因となった。 『冬ソナ』の物語の始まりは、ユジン(チェ・ジウ)とチュンサン(ペ・ヨンジュン)が高校で出会い、恋に落ちる所から始まる。ところがその後チュンサンが不慮の事故に合い話は急展開を見せる。事故から10年後、ユジンはもうチュンサンにそっくりのミニョンと出会う。ユジンはその時既に幼馴染みのサンヒョク(パク・ヨンハ)にプロポーズを受けていた。ミニョン、ユジン、サンヒョク、三人が織りなす純愛物語はやがて壮絶なクライマックスへと向かう。 本作はアジアと世界での韓流ブームのはじまりとなった作品だと広く認められている。2003〜2004年に日本で放送され、「冬ソナ現象」と呼ばれるほどの大ブームを巻き起こし、日本で韓流ドラマが認知されるきっかけとなった。本作の人気とともに、日本の多くの女性が主役のペ・ヨンジュンのファンとなり、「ヨン様ブーム」として大ブレイク。写真集、CD、DVD、マフラー、などの関連グッズが飛ぶように売れた。 『ぱちんこ冬のソナタ Remember』には、『冬ソナ』の名シーンがふんだんに取り入れられている。特にリーチ演出では、高校時代のチュンサンとユジンが雪だるまを作りながらじゃれあうシーン(雪だるまリーチ)や、大人になったユジンが10年ぶりにミニョンと出会うシーン(初雪リーチ)など、ドラマそのままの実写映像をそのまま活用している。また、ドラマで流れていた楽曲はほぼ全曲収録されており、大当たり中などで聞くことができる。もちろんあの有名なオープニングテーマ曲「最初から今まで」も収録されている。 『冬ソナ』を見たことがない人でも、パチンコをプレイするだけで、『冬ソナ』の世界観を堪能することができる。今までテレビドラマとタイアップしたパチンコは多数登場しているが、ここまで長きに渡ってファンから愛されている機種は『冬ソナ』だけと言っても過言ではないだろう。【基本スペック】大当たり確率(高確率時)…約315.1分の1(約39.8分の1)確変突入&継続率…62%(次回大当たりまで)時短…100回大当たり出玉…約1530個【大当たり内訳】(通常時)16R確変…38%突然確変…24%16R確変…38%(確変&時短中)16R確変…50%突然確変…12%16R通常…38%©Pan Entertainment
-
芸能
神田うのが離婚危機報道を否定、「離婚だ!」と言ってもすぐに戻る
2013年12月03日 15時30分
-
ミステリー
山口敏太郎事務所にいる「怪奇を呼ぶ? 傘化けくん」
2013年12月03日 15時30分
-
社会
猪瀬都知事だけじゃない! 徳洲会がバラ撒いた「裏金供与疑惑議員リスト」(2)
2013年12月03日 15時00分
-
芸能
リニューアルしても散々の結果 ダウンタウン「失職」近し…
2013年12月03日 14時00分
-
芸能
元帝王・みのもんた お詫び行脚テレビ局ドサ回り(1)
2013年12月03日 14時00分
-
その他
本好きオヤジの幸せ本棚(81)
2013年12月03日 12時00分
-
芸能
日テレ社長がみのもんた次男のコネ入社を否定した理由
2013年12月03日 11時45分
-
芸能
童貞芸人・ハライチ沢部が結婚
2013年12月03日 11時45分
-
芸能
観月ありさが連続ドラマ「夜のせんせい」で主演
2013年12月03日 11時45分
-
芸能
テレ朝・上宮アナが妊娠5か月
2013年12月03日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(12/4)「第59回クイーン賞(JpnIII)」(船橋)
2013年12月03日 11時45分
-
トレンド
沖縄が生んだシンガーソングライターSuzuが来年2月メジャーデビュー
2013年12月03日 11時45分
-
スポーツ
ストーブリーグ情報(阪神編) FA交渉の失敗で投手陣全体が瓦解
2013年12月03日 11時45分
-
社会
『医者に殺されない47の心得』が取次店の総合ランキングで第1位
2013年12月03日 11時45分
-
社会
女子高生にみだらなポーズで写真を撮らせる「JK撮影会」が初摘発
2013年12月03日 11時45分
-
スポーツ
11・19亀田興毅の世界戦 判定結果に大多数のファンが「納得できない」
2013年12月02日 18時15分
-
芸能
夏目三久 悩殺フェロモン増量で新番組2本内定
2013年12月02日 18時00分
-
芸能
【週刊テレビ時評】絶好調の米倉主演「ドクターX」は過去最高! 堺主演「リーガルハイ」、水谷主演「相棒12」は過去最低
2013年12月02日 17時30分
-
社会
追跡1年 尼崎連続変死事件 ヤクザとシャブ、そして「家族喰い」 ノンフィクションライター・小野一光(2)
2013年12月02日 16時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分