-
スポーツ 2019年04月13日 12時00分
新大関 貴景勝が蹴散らす対モンゴル勢「貴乃花の怨念
平成最後の場所で貴景勝(22、千賀ノ浦部屋)が大関昇進を決めた。武器は気っ風のいい突き押し一本。伝達式の口上に「武士道を重んじ――」と織り込み、前師匠である元貴乃花親方の思いを背負った“和製大関”の誕生に大相撲界は沸いている。果たして、新元号「令和」に切り替わった大相撲界に新たな旋風を巻き起こすことができるか――。 飾りっ気はないが、心はあくまでピュア。貴景勝の昇進が決まった3月27日、大阪市内のホテルに特設された伝達式会場で相撲協会からの使者を待ち受ける関係者が注目したのが、貴景勝の述べる口上だった。 もし、その中に四字熟語が入っていれば、つい半年前まで師匠だった元貴乃花親方に対する思いが濃いことになる。というのも、四字熟語入りの口上を大相撲界に持ち込んだのは、元貴乃花親方が所属していた旧二子山部屋だ。元貴乃花親方も平成5年初場所後に大関に昇進した時、次のように答えている。「不撓不屈の精神で相撲道に精進します」 いまだに元貴乃花親方を尊敬してやまない貴景勝だけに、同じように使ってもなんの不思議もなかった。しかし、すでに千賀ノ浦親方(元小結隆三杉)という新しい師匠がおり、あまり元貴乃花親方色を強く出せば失礼に当たる。 果たして、どんな口上を述べるのか…。固唾を飲んで見守られる中、その口から飛び出したのは実に無難で、それでいて個性的で、核心をついた文言だった。「武士道精神を重んじ、感謝の気持ちと思いやりを忘れず、相撲道に精進して参ります」 このように、四字熟語の代わりに“武士道精神”という言葉を用い、堂々と述べたのだ。これなら、どこからも、何の文句も言われない。貴景勝はこの言葉の意味をこう説明している。「日頃から勝っておごらず、負けて腐らずということを意識しているが、それは武士道の中から習得したもの」 武士道は相撲道に通じ、元貴乃花親方が追い求めていたものと一緒。貴景勝は、やはり心の師匠と仰ぐ元貴乃花親方の思いをしっかり受け継ぐつもりでいるのだ。 その貴乃花親方が強い憤懣を抱いていたのが、白鵬を筆頭とするモンゴル勢の目に余る跋扈だった。「彼らの『ただ勝てばいい』という品のない相撲が元貴乃花親方には受け入れ難かったんですよ。元貴乃花親方にとって、相撲は生きる道を探る、とても神聖なものです。モンゴル勢はその精神を踏みにじり、『いいように食いものにしている』と怒っていました。あの、一昨年暮れの日馬富士騒動も、この元貴乃花親方のモンゴル勢に対する怨念が原因です」(担当記者) つまり、大関に昇進することによって、貴景勝の打倒モンゴルの意気込みも一段と熱くなるはずだ。それを予告するように、伝達式直後の昇進会見で貴景勝は、どんな大関になるか、という質問にこう答えた。「どんな大関になるかというと、そこで止まってしまう。もう一つ、上に(横綱という)番付がありますから。上を目指して立ち向かっていきます。今まで通り、自分が挑んでいく気持ちに変わりはない」 もう心の中は、モンゴル勢を叩き潰す思いが渦巻いているのだ。こんな元愛弟子に元貴乃花親方も力強いエールを送った。「よくやった。でも、これからが相撲道の始まりである。健闘を祈る」 これからの白鵬対貴景勝戦が見物だが、この春場所、42回目の優勝を飾った白鵬が、「貴乃花の怨念」ともとられかねない逆風に見舞われている。千秋楽の表彰式の途中、土俵下で行われた優勝インタビューで、白鵬が突然、マイクを握った時のことだ。 「平成の最後なので三本締めで締めたい。(中略)大相撲の発展と皆さんの健康を祈念して」 と音頭を取って、会場の観客とともに異例の三本締めを行ったのだ。このことが翌日の横綱審議委員会で問題視された。 「優勝した横綱といえども、一力士としてそういうことをやれる立場にあるか疑問だ。いくら相撲協会を引っ張る第一人者だからと言って、あるまじき行為だと厳しい意見を言う委員もいた」(矢野弘典・横審委員長) 鶴竜との横綱戦を制して14度目の全勝優勝を決めた直後だけに、ついブレーキが甘くなって出しゃばってしまったのだろうか。実際は、表彰式の最後に「神送りの儀式」があり、そこで手締めをしてすべてを終えることになっている。 つまり、白鵬の三本締めは明らかに逸脱行為。一昨年の九州場所千秋楽でも同じように観衆を促して万歳三唱を行い、厳重注意を受けているため、この1年半で2回目になる。どこかに、「オレはナンバー1。何をやろうがオレの勝手だ」という自惚れがあるのかもしれない。 これにはもちろん、協会首脳も渋い顔。28日に理事会を開き、その場に白鵬と師匠の宮城野親方(元幕内竹葉山)を呼び出している。 「こういうことをやっていると、単なる数字(記録)だけで終わってしまうよ」 このように、たっぷりお灸を据えたのだ。 相撲協会のコンプライアンス規定である「土俵上の礼儀、作法など、相撲道の伝統と秩序に違反する行為」に抵触する可能性もあり、これから調査するという。場合によっては、出場停止などの厳しい処分を課される可能性も…。 5月の夏場所にどう影響するか、予断を許さない状況になってきた。
-
芸能 2019年04月13日 12時00分
ミキティも来場予定? 品川庄司、初の全国ツアー開催 結成25年目の今「M-1ラストイヤーの気持ち」
コンビ結成25年目を迎える品川庄司が初の漫才全国ツアーを開催する。4月14日の名古屋公演を皮切りに全国10か所を回る予定だが、「好感度・人気の無さでお客さんが入るか心配」との理由から、150キャパ程度の会場をチョイスしたといい、当日は小規模会場ならではの距離感で、品川庄司の漫才を楽しめそうだ。2人に、ツアーを前にした心境や、見所などを聞いてきた。—— 漫才での全国ツアーは初というのは、とても意外な気がします。品川祐:単独ライブ自体で考えても、漫才だけでやるのは今回が初めてです。庄司智春:これまでの単独ライブはだいたいコントだったので。品川:全部新作の漫才にしようと思っているんです。だから、初日の名古屋とかは緊張するでしょうね。—— コンビ結成25周年、今どういう想いでいますか?庄司:もう25年なんだって。自分たちの中では10年くらい若く感じますけど。品川:意識的には10年目くらいですね。『M−1』のラストイヤー(2005年)で気持ちが止まっているかもしれないですね。あの時、燃え尽き症候群じゃないですけど、ネタに一回区切りがついてしまって、出るコンテストもなくなって、真剣に勝負用のネタと向き合うっていうのがなくなってしまったのかも。 それが今回このツアーをやるとなったら、もう一度あの時のような気持ち、リズムに戻り始めていて、不思議な感じです。でも、だからといって、この15年がやる気がなかったかというと、そうではないですよ。—— 25年一緒に活動されてきて、このコンビで良かったと思える点はどこですか?庄司:ネタを書いてくれていますからね。そりゃ(相方は品川で)良かったと思っていますよ。僕が作るより絶対面白いもの書いてくれるので(笑)品川:品川庄司としての漫才は、この2人でしかすることができないんです。やらざるをえないというか、この2人で笑いをやって生まれる気持ちの良さというのは、この2人でなければ味わえない。ほかの人と組んでも味わえない。実家のカレーみたいなものです。ほかのインド料理屋のカレーとかいろいろあるでしょうけど、やっぱり家のカレーは家でしか味わえない。そういう気持ちでやっています。—— 25年間、相方以外とやっておけば良かったみたいな、そういうある種の不倫願望のようなものは一切なかったんですか?庄司:なかったですね。品川:俺は全然ありましたけどね(笑)あるけど、さっき言ったような理由がありますからね。早い段階なら、そういうこともあったかもしれないですけど(笑)—— 25年間で品川庄司にとって、ピンチだったなと思うような時期はあったのでしょうか?品川:ピンチも何も、ず〜っとピンチですよ(笑)もちろん解散という意味でのピンチか、芸能界におけるピンチかで話は変わってきますけど。芸能界という意味でなら、ずっとピンチです。自分たちで番組をやっているわけでもないし、単独ライブやるとなれば即完売かというとそうでもない。何か残したかというと何も残していない。共通認識として2人で満足できたことというのは、この世界ではまだ一度もないです。—— どこまでいけば達成感は生まれるのでしょう?品川:今で言えば1万人とか2万人とか、単独ライブやるとなるとそれくらいの人数で即完売みたいな。そういうものが欲しいですね。あと、やっぱり自分たちで冠番組が持ちたい。—— コンビとしての関わり方に25年間で変化はありましたか?庄司:『M-1』の頃は、確かにピリピリした感じがあったんです。でも、最近はそういう感じじゃなくなってきましたね。あんまりこっちに怒らなくなってきたというか……。品川:スポーツも水を飲まない練習方法とか、もう古いって言うじゃないですか。「お前、水飲むなよ」っていうやり方が古いと思うようになったので、「ちゃんと水飲んで休憩してください」っていう感じになってきたんです。「日射病にならないように気をつけてください」みたいな。庄司:(笑)品川:そういう心の余裕もないと。—— 心の余裕が面白い笑いを生むということですね。品川:バラエティも含め、ネタも戦いというか、「勝負だ!」って感じでやってきたんですけど、今はどっちかっていうと「楽しみたい」という願望がすべてにおいてあります。チケットが売れないとかいうのも全部ネタにしてしまえばいい。自分に降りかかる恥ずかしいこととかも含め、漫才も、全部ネタにして面白ければいいなって。—— 若手で霜降り明星のような新星が現れたり、周囲の環境も変わったと思うのですが、そういう世代の変化について意識していることはありますか?庄司:もう25年目。若手の人たちのフレッシュさと、僕らの中堅感が違うのは否めないと思うんです。でも、自分たちより上の世代の人たちの漫才を見ていると、昔とスタイルを変えていないのに今でも面白い。品川庄司もこれまでの笑いが評価されて今に至っているので、そのままやるということでいいと思います。—— 今回の記念すべきツアーについて、庄司さんの奥さんである藤本美貴さんはどんな反応でしたか?庄司:もちろん知っていて、めちゃくちゃ喜んでくれているんです。やっぱりネタやっている品川庄司が好きみたいですよ。品川:いや、ミキティはネタやっている庄司だけが好きなんです。別に俺のことはどうでもいいと思っていると思います(笑)庄司:それよく言いますけど、ネタを2人でやっているのを見に行きたいというのは、本当によく言っていますよ。今回も見に行きたいなって。会場が狭いし、関係者は入れないって言っているので、どうなるかはわかりませんけど。—— 狭い会場で、藤本さんが来たらすぐバレてしまうかもしれないですね。庄司:コントは客電を落としてやるんですけど、漫才は客電を少し上げたままやるんです。見えたら嫌だなって。僕的にそこに奥さんがいる前でやるのは、ちょっとやりにくいって思う部分もあるんです(笑)意識が『う!』ってなるというか、フラットな気持ちで舞台に立てなくなるって。品川:ミキティが来てくれたらもちろん嬉しいですけどね。ミキティだけでなく、漫才はお客さんの笑い声が合わさって初めて完成するんです。だから、お客さんにもたくさん見て楽しんで欲しい。喜んでもらいたいし、一緒に僕らの漫才を完成させて欲しい。庄司:自分たちに今できることをすべて出すような内容になると思うんです。見に来るファンの皆さんには本当に楽しんで欲しい。ぜひ遊びに来てください。(取材・文:名鹿祥史)品川庄司漫才初全国ツアー【出 演】 品川庄司【主催】 吉本興業株式会社【企画・制作】よしもとクリエイティブ・エージェンシー【チケット料金】 前売3,800円/当日4,000円
-
社会 2019年04月13日 06時00分
食事を奢ってもらえず男性殺害 女と男性の関係が衝撃的で「怖すぎる」の声
レストランなどで、客が店員や他の客ともめごとを起こす場面を見たことがある人もいるのではないだろうか。アメリカでは、ちょっとした親切心がトラブルを生み、殺人に発展した事件がある。 海外ニュースサイト『USA TODAY』は4月9日、アメリカ・フロリダ州にあるレストランチェーン「ワッフルハウス」で、41歳の男性、グレイグ・ブルーワーさんが射殺されたと報道した。 グレイグさんは、同レストランで食事をしていたのだが、支払いの際に親切心から、そこに居合わせた数名の客の分の食事代も支払ったという。しかしその場にいたにもかかわらず、自分の食事代を支払ってもらえなかった女が激怒。このレストランにいた何人かは奢ってもらえなかったそうだが、その女と一緒にいて同じく奢ってもらえなかった25歳の男、エゼキエル・ヒックス容疑者が、女とともに、クレイグさんに文句をつけて口論になったという。口論は収まらず、エゼキエル容疑者は車に直行し銃を手にして戻ると、グレイグさんの頭を打ち抜き射殺。グレイグさんはその場で死亡し、エゼキエル容疑者は駆け付けた警察に逮捕された。 このニュースが世界に広がるとネット上では、「自分が奢ってもらえなかったから怒るなんて無茶苦茶だ」「奢られなかったという理由で殺されるなんて怖すぎる」「いきなり殺された男性が気の毒」「レストランでの口論はよくある話。運が悪いともいえる事件」といった声が寄せられていた。 レストランでのトラブルが殺人事件にまで発展するのは珍しいかもしれない。しかしレストランでのささいなもめごとが、事件に発展した例はこれだけではない。 2017年3月には、南アフリカ・ヨハネスブルグのレストランで親同士が大喧嘩をする騒動が起きた。 事の発端は、レストランの子供が遊べるエリアで、とある当時7歳の女児が、そこにいた別の女児の頭を叩いたことだという。叩かれた女児の父親と叩いた側の女児の母親はその場にいたが、叩いた側の女児の母親が「うちの子をいじめないで」と言いがかりをつけたことで親同士の大喧嘩に発展。叩かれた女児の父親は、怒りのあまりテーブルをひっくり返すなどの行動に出た。周りの客たちの仲裁もあり、しばらくしてその場は収まったが、叩かれた女児の父親はレストランを出禁になったそうだ。叩いた側の女児の母親には出禁などのおとがめはなかったという。 また2018年10月には、アメリカ・バージニア州のレストランで、グアテマラ出身の女性がアメリカ出身の女性から差別的な発言を受けて騒動となった。 グアテマラ出身の女性は家族とスペイン語で会話をしながら食事を楽しんでいたが、近くに座っていたアメリカ出身の女性がそれを聞き、「英語で話せ!」などと言いがかりをつけてきたという。グアテマラ出身の女性は「あなたに迷惑はかけていない」と反論したが、アメリカ出身の女性は「違法滞在者は出ていけ!」などと、さらに口撃。警察が駆け付け、その場は収められた。しかしその後、アメリカ出身の女性はレストランを出禁になったという。 多くの人がいるレストランは、トラブルが生まれやすい場なのかもしれない。しかし周りの人のことも考え、せっかくなら楽しく食事をしたいものだ。
-
-
芸能 2019年04月13日 06時00分
高視聴率発進『きのう何食べた?』、西島秀俊と内野聖陽の同性カップルはなぜ“超リアル”?
4月から放送を開始したテレビ東京系のドラマ『きのう何食べた?』が初回平均視聴率3.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録し、深夜ドラマとしては異例の好スタートを見せた。主演の西島秀俊と内野聖陽が演じる「同性カップル」のリアルな演技が大きな反響を呼んでいる。 よしながふみ氏の同名漫画が原作の本作。脚本を務めるのは、『大切なことはすべて君が教えてくれた』『失恋ショコラティエ』でおなじみの人気脚本家、安達奈緒子氏である。ストーリーは、小さな法律事務所で弁護士として働く史朗(西島)と、恋人で美容師の賢二(内野)の日常を描いたものだ。 毎日近所のスーパーに行って、美味しい夕食を作る史朗。恋人の賢二と一緒に食卓を囲む時間は、穏やかで幸せなひと時だ。しかし、そんな2人の間にとある問題が勃発する。周りから偏見を持たれないようにと、自分のセクシャリティを隠していた史朗だが、賢二は美容院の客に自分が恋人であることを話していたのだ――。 4月5日深夜放送の第1話では、カミングアウトしていない史朗と、カミングアウトに抵抗のない賢二の気持ちのすれ違いが描かれた。職場では奥さんや子どもの話をしている人がほとんどなのに、なぜ自分だけ恋人の話をしてはいけないのか、と賢二が泣く悲痛なシーンも。視聴者からはSNSを中心に「一方的に怒った後に冷静さを装う絶妙な演技が超リアル」「賢二が史郎を見るあの目つきが当事者そのもの」「同性カップルの苦悩をちゃんと描いている」との声が寄せられた。 一方、「こんな価値観の違う2人が付き合うなんてありえない」「職場でセクシャリティをぺらぺら話す当事者なんてまずいない」という厳しい指摘もあり、2人の関係性に疑問を持つ視聴者も多い。 「『おっさんずラブ』はギャグ要素やフィクション要素が強かったですが、本作はLGBT当事者のリアルな問題に正面から向き合った作品です。秀逸な脚本と、役者の高い演技力が相まって、当事者だけでなく、それ以外の視聴者からも支持されているのでしょう」(ドラマライター) 深夜帯ながらも高視聴率を獲得した本作。昨夜放送された第2話では、第1話の視聴率を上回ることができるのだろうか。今後の快進撃に期待したい。
-
スポーツ 2019年04月13日 06時00分
11戦7発のロッテ・レアード そのペースは日本記録超え?
■オープン戦は振るわなかったが… ロッテのブランドン・レアードが、開幕からエンジン全開だ。 オープン戦では12試合に出場するも、放った本塁打はわずか1本。お世辞にも本調子とは言えない内容に、当初は「大丈夫か?」と不安を抱くファンも散見された。 しかし、いざフタを開けてみると、開幕戦となった先月29日(対オリックス)から今月2日(対埼玉西武)にかけ4試合連続本塁打(歴代2位タイ)を記録。歴代トップとなる5戦連発こそならなかったが、その後もバットが湿ることはなく、現在(11日終了時点)までにリーグ単独トップの7本塁打をマークした。 昨シーズンまで所属した日本ハムでは4年間で131本の本塁打を記録し、2016年には39本を放ち本塁打王も獲得しているレアード。北の大地からやってきた大砲は、早くもチームに欠かせない戦力となっている。■日本記録へ挑戦も? 仮に今後も安定した“供給”が続くとなると、見えてくるのがヤクルトのウラディミール・バレンティンが保持する日本記録(60本、2013年)の更新。以下を見ても分かる通り、現在までのペースはレアードの方が上を行っている。・レアード3・4月:7本 (11試合/平均約0.64本)・バレンティン 3・4月:8本 (16試合/平均0.5本) 5月 :6本 (23試合/平均約0.26本) 6月 :11本(17試合/平均0.65本) 7月 :9本 (20試合/平均0.45本) 8月 :18本(26試合/平均約0.69本) 9月 :7本 (23試合/平均約0.30本) 10月 :1本 (5試合 /平均0.2本) バレンティンは13年シーズン開幕前のWBCで負傷し、初出場は13試合目にずれ込んだ。開幕から全試合出場を続ける、レアードの後塵を拝するのも致し方ないところだろう。 ただ、その後ハイペースで本塁打を量産したことを考えると、レアードが一息つく暇はあまりない。調子がいい今のうちに、どこまで本数を稼げるかが記録を左右することになるだろう。 “アンタッチャブルレコード”とも称される60本の大台に、どこまで迫ることができるのか。チームの成績とともに、こちらも要注目だ。文 / 柴田雅人
-
-
社会 2019年04月13日 06時00分
北朝鮮に「新型弾道ミサイル潜水艦」建造の動き! ミサイル発射実験再開以上の脅威!
4月5日、韓国の日刊紙『朝鮮日報』は、北朝鮮が新浦の造船所で潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)を搭載可能な新型3000トン級潜水艦の建造へ本格的に乗り出したと報じた。 「米国ミサイル防衛庁のサミュエル・グリーブス長官は4月3日、連邦議会上院軍事委員会の聴聞会で『北朝鮮は米朝が核交渉中もSLBM開発を継続していた』と証言しています。北朝鮮のSLBM搭載潜水艦は現在、15〜16年のSLBM発射実験でその姿を見せた『コレ級』潜水艦が1隻だけです。これは93〜94年にロシアから廃棄物として入手した旧ソ連製ゴルフ級潜水艦の技術を研究し、改良して製造した潜水艦で、排水量約1500トン、SLBM1基だけが搭載可能とみられることから、船体サイズなどから見て長時間・長距離の運用に耐えられるものではなく、米国もあくまで実験用とみています」(軍事ジャーナリスト) 完成した場合、搭載されるSLBMは「北極星Ⅰ」もしくは「北極星Ⅲ」と推定されている。とすれば、日本および在日米軍はどうなるのか。 「Ⅰ」は、すでに16年8月の発射実験で、約500キロメートルの飛翔距離を実証している。高いロフテッド軌道を取っており、最大射程に換算した場合1000キロ以上と推定されている。「Ⅲ」は不明だ。 「米海軍や海上自衛隊の警戒網を超えて太平洋深くまで進出して作戦行動するというのは考えにくいですから、あくまで日本海周辺での運用になるでしょうが、それでも在日米軍、在韓米軍は核脅威下に入ることになります。日本への脅威が一気に増すことは間違いなく、さらには非核化交渉が停滞するなか、SLBMは、核による先制攻撃を受けても第2撃で報復する能力を持つため、対米抑止力は数段強化されます。北朝鮮としては当然、第2撃能力を持っていたいわけで、外交上の非核化交渉で駆け引きしながらも、こちらは着実に進めていくことが予想されます」(同・ジャーナリスト) 北朝鮮は「深く静かに潜航中」だ。
-
芸能 2019年04月12日 23時00分
噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 山崎絋菜(24)男性的で性行動もハンター的!?
今回取り上げるのは、若手女優の成長株、山崎絋菜だ。フジテレビの5夜連続ドラマ『平成物語〜なんでもないけれど、かけがえのない瞬間』で、連ドラ初主演を果たしている。 彼女の特徴は、何よりまず顔相全般が男性的で強いこと。眉がクッキリと太くて長く濃く、目力があって、ガッシリとしたアゴで口相にも勢いがあり、体力・精神力ともに非常に強靭だ。 額を露出する髪型をしていることが多く、これは人間としても女としても自信を持っている証左。社会や男性に(仕事で)立ち向かっていく強い意思の現れでもある。 171センチの高身長に加え、狭い目間(集中力強し)に狭い上瞼(短気だが自力で人生を切り開く)が男性度を上げていて、並みの男が(特に性愛で)彼女を御することは難しい。 性ホルモンタンクの臥蚕(下瞼の上部の三日月形の部分)に厚みはあるも、色艶があまりよくなく、眼光も乾き気味で、性感度の点ではまだ万全とは言い難い。 唇は上下とも厚く、情愛豊か。与える愛・能動愛を示す上唇が求める愛・自己愛の下唇をしのぐほどで、好意を持った男性には自ら積極的にアクションを起こすタイプだ。 目頭に切れ込みがあるのは、状況に応じて媚びを使える心性の現れで、恋の勝利者(結婚はまた別)になれる確率は高い。 現時点の【淫乱度】は「4」寄りの「3」、【絶倫度】は満点の「5」と観る。 ただ、彼女のような目力の強い、タフで男っぽい顔相の女性は、男性的ゆえ性行動もハンター的で、ひとたびセックスに走ると惑溺しやすく、男漁りに精を出す淫婦タイプになる可能性も少なからず内包している。そうなれば【淫乱度】は「4」にも「5」にもアップする。 先天的名器度が現れる、耳穴の下の溝が広くて凡相ながら、狭い目間でいくらか取り戻している。後天的名器度を示す、口元の肉付きは豊かなものの、締まりはよいとは言えず、トータルで観て【名器度】は「2」寄りの「3」。 切れ込んだ目頭はモテ相(本連載では尻軽度に算入)の1つで、ユルめの口元も尻軽要素。しかし、強い眼相と眉相のブレーキが利いていて、男性の誘惑や押しに易々と乗ることはなく、【尻軽度】は「1」寄りの「2」とかなり低い。 下瞼のラインが目尻で上がっているところはあげまん相だが、強すぎる眉相と口相が大きく足を引っ張り、金甲も豊かとは言えず、【あげまん度】も「2」。 彼女は鼻相が女性的でおとなしく、鼻孔も小さくて、節約家で秘密を守れる良妻相。しかし、妻の座としては脆弱で、頬の肉付きが薄く、家庭運もよいとは言えない。典型的な仕事指向の女相(後家相と同義)ゆえ、継続できる結婚相手はかなり限定される女相だ。***********************************【劉飛昶プロフィール】劉飛昶(リュウ・ヒチョウ) 観相学・東洋運命学・心理学などを独学。セクソロジーにも通じ、女相から性感の特徴などを観極め、現代にフィットした〈新〉淫相学の研究に取り組む。淫相学とは、観相術の中でも男女の交わりに主眼をおいた観法の総称。
-
芸能 2019年04月12日 23時00分
滝沢秀明氏、かなり“下から目線”で社長業? 海外進出も宣言
昨年末で芸能活動を引退し、プロデュース業に専念している「株式会社ジャニーズアイランド」代表取締役社長のタッキーこと滝沢秀明氏が演出を手がける、舞台「滝沢歌舞伎ZERO」の東京公演が10日、都内の劇場で初日を迎えたことを、各スポーツ紙が報じている。 各紙によると、メインキャストはジャニーズJr.のグループ・Snow Man。舞台を見た滝沢氏は、「やりきってる彼らの姿を見て、『ああ、完全にバトンが行ったな』と思い、うれしかったです」とご満悦だったとか。また、「来年は東京五輪があるので、海外の方にもぜひ観てもらいたい」と、オリンピック期間中に上演するプランを明らかにしたという。 さらに、五輪の次は、再来年に海外公演を目指すことを宣言。「まずはアジア圏でやりたい。そのために今から(言葉が通じなくても)視覚で楽しめる内容にしています」と語ったというのだ。 「かなり壮大なプランを明かした滝沢氏だが、ジャニー喜多川社長から全権を託されているので、思うがままにやっているようで、今がタレント時代よりも充実しているのでは」(演劇担当記者) そんな滝沢氏の知られざる社長業について、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 同誌によると、以前は運転手付きの車に乗っていたというが、ここ数か月は自分で運転して毎朝午前9時には出社。現在、Jr.だけのグッズを販売する店舗を立ち上げようと奔走中で、土下座もする勢いで営業活動を行っているというのだ。 とにかく仕事が第一で、1日中動き回っているのだとか。帰宅後もメールを送るなど、ほぼ不眠不休状態だというのだ。 Jr.たちはしっかり“結果”を出さなければいけないようだ。
-
社会 2019年04月12日 22時30分
墜落『F35A』戦闘機組み立て担当企業が“戦犯”三菱重工だったことに韓国が過剰反応!?
4月9日、航空自衛隊の『F35A』戦闘機が青森県の三沢基地から約135キロ離れた海上で突然消息を絶ち行方不明となった。防衛庁は墜落と断定したものの搭乗していたパイロット1名は発見されておらず、事故原因はまだ分かっていない。 「F35は米軍のものを含めて現時点ですでに400機近くが量産されており、開発中に試作機が墜落したわけではないので、事故原因が機械的な欠陥と判明しない限りは生産配備計画に影響は出ないでしょう。米軍は自衛隊に協力し異例の捜索態勢で臨みました。三沢基地からP−8哨戒機を捜索に参加させただけでなく、グアムのアンダーセン基地からB−52爆撃機を事故現場海域に投入しています」(軍事ライター) 米軍が捜索に乗り出したのは、機体が中ロに回収され、軍事機密が丸裸にされると懸念したからだ。 「墜落現場は三沢基地と目と鼻の先ですから、ロシアや中国などの他国が残骸を回収に来るような心配はないでしょう」(同・ライター) それでもF35Aの墜落は各方面に懸念の輪を広げている。同機は愛知県豊山町にある三菱重工業で組み立てられており、県営名古屋空港を拠点に試験飛行を行っている。 「事故を受けた10日、市民団体を名乗る左翼系団体が、『墜落の原因や再発防止策について説明がなされるまで試験飛行を中止するよう』求める請願書を防衛大臣宛てに提出しました」(地元記者) 次いで日本と同じように同機を米国から導入している韓国空軍の反応だ。韓国は2021年までにF35Aを40機導入予定で、今年3月に2機が到着、近く実戦配備のための試験飛行を開始する。 「墜落機は三菱重工が組み立てを担当したのに対し、韓国の導入機は米ロッキード・マーチン社の工場で組み立てられるため製造工程が異なっています。韓国国防省報道官も11日の記者会見で、今回の墜落事故について、『われわれが導入した機種とはやや異なる部分があるため、今のところ、わが空軍に及ぼす影響はないと理解している』と述べました」(前出の軍事ライター) 三菱重工を「朝鮮半島出身徴用工を強制労働させた『戦犯企業』だから」とコメントしなかっただけマシかもしれない。
-
-
社会 2019年04月12日 22時10分
新元号『令和』を「わが国の影響大」とドヤる中韓両国のメディア
匿名の政府関係者の話としてに報じられたところでは、今年5月から使われる新年号『令和』は、中西進・大阪大学名誉教授が考案したことが確認されたという。令和は日本最古の詩歌集『万葉集』に登場し、安倍晋三首相は万葉集を誇らしい国書と強調した。 中西教授はこの万葉集研究の権威者だ。令和の意味を説明する多くのメディアが、中西教授の解説書を参考にしたほどだった。 ただし、中西教授は「令和を考案したのは間違いないか」というメディアの質問に対し「申し上げることはない」「(日本の古典から新年号が出たのは)良いことだと思う」と答えるにとどめている。 菅義偉官房長官も4月1日の発表時に、「考案者自ら、自身が公開されることを望んでいない」と語っていた。このため、公式の考案者公開は公文書の機密が解除される30年後にならないと実現しない見込みだ。「考案者が中西教授かどうかはともかく、短歌を詠んだ故・孫戸妍(ソン・ホヨン)、その孫に当たる詩人の李承信(イ・スンシン)と深い交流がある知韓派として知られています。同氏は朝鮮半島の古い詩歌と半島から日本へやって来た渡来人が、万葉集に載っている日本の詩歌に影響を及ぼしたと考えており、万葉集の作者の1人に挙げられる山上憶良は百済からやって来た渡来人だという学説を提起したこともありました」(令和問題を取材した記者) ただし 韓国が言う「朝鮮人が日本に文化を伝えた」という歴史的な事実の正体は、朝鮮半島に居住していた「漢族」だという説を唱える学者も多い。 「韓国人知識層の中には、百済が日本に文明を教えてやったのだから恩があるはずだ、と主張する人が少なくありません。しかし、土木・養蚕・機織などの技術を持ち込んだ秦氏、千字文と論語を伝えたとされる王仁博士、造仏の卓越した技法を伝えた止利仏師など、文化を伝えてきたのはいずれも百済に居住していた漢族です。また、百済から多くの文化を輸入する一方で、日本は高句麗や新羅、唐などの侵略行為に対抗する軍事的支援や任那の割譲など対価を支払っています。そして『隋書』には『倭国(日本)は大国で珍しいものが多いので新羅や百済はかしこみ敬い、使いを派遣している』とまで言及しています。一方的に文化が流れたのではなく、相互に伝えられたというわけです」(国史に詳しいジャーナリスト) 中国共産党系のニュース紙『環球時報』も「日本の新年号“令和” 中国の痕跡は消しようがない」と報じていた。まあ、言わせておけばいい話だが。
-
芸能
優木まおみが出産準備 仕事は3月まで
2014年03月19日 11時45分
-
芸能
橋本環奈がブログランキング1位を目指す!!
2014年03月19日 11時45分
-
芸能
ザ・ワイルドワンズ渡辺茂樹さん亡くなる
2014年03月19日 11時45分
-
芸能
宇津井健さん 亡くなった日に入籍していた
2014年03月19日 11時45分
-
社会
大阪の中学女教師が「NMB48」握手券サギ逮捕
2014年03月19日 11時45分
-
芸能
ついに復帰の意向を明かした中森明菜
2014年03月18日 15時30分
-
芸能
【週刊テレビ時評】どうした? “平成の視聴率男”キムタク テレ朝開局55周年記念ドラマ「宮本武蔵」も不振
2014年03月18日 15時30分
-
ミステリー
宇宙を物理的に召喚できるアイテム? 「宇宙パワー召喚装置」は実在した!?
2014年03月18日 15時30分
-
その他
つんく♂プロデュースのアイドル育成型ユニット「バクステ外神田一丁目」全国ライブ開催
2014年03月18日 15時30分
-
スポーツ
痛っ! エジプト出身・大砂嵐 優勝争いから一転、負け越し危機に…
2014年03月18日 15時30分
-
社会
呆韓嫌北 安倍首相が大反撃「朝鮮分断」 朴槿恵、金正恩の「反日」扇動の間隙を突く(3)
2014年03月18日 15時00分
-
芸能
ゴーストライター騒動の佐村河内守氏の謝罪会見に誠意は感じられたか?
2014年03月18日 14時52分
-
その他
本好きオヤジの幸せ本棚(94)
2014年03月18日 12時00分
-
その他
危ないのは高血糖ばかりではない 震え、動悸、目まい・発狂を引き起こす「低血糖」回避術(2)
2014年03月18日 12時00分
-
芸能
しっかり自分の権利を主張し始めた佐村河内守氏
2014年03月18日 11時45分
-
芸能
HKT48 デビューから3作連続1位
2014年03月18日 11時45分
-
トレンド
女子プロレス界の運命を握る長与千種! 3月22日限定復帰
2014年03月18日 11時45分
-
芸能
根本美緒がお天気アナとして復帰
2014年03月18日 11時45分
-
芸能
BUMP OF CHICKENが台湾進出へ
2014年03月18日 11時45分