-
芸能 2019年11月21日 18時30分
ユーチューバーてんちむ、過去のAV出演疑惑に涙の釈明「仕事を選べる立場になかった」 ネットの中傷は“弁護士に相談”
ユーチューバーのてんちむが19日、自身のYouTubeチャンネル「てんちむCH」に動画を投稿。過去に受けた仕事に対する噂に関して言及し、現在ネットで遭っている被害について告白している。 現在、チャンネル登録者数93万人を誇る人気ユーチューバーとなったてんちむは、2014年5月に公開された映画「最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。」に出演した。てんちむはこの作品で大胆なフルヌードを披露し、女性同士の激しい絡みや際どい濡れ場に挑戦。この作品はDVDとなり、ディレクターズ・ロングバージョンも発売されたが「R18」の指定を受けるほど過激なシーンが多かった。 映画公開後、出演部分の写真がネットに出回るようになり、「AVに出演したのでは」との噂が立ち始めたという。今でも匿名で写真を送り付けられることもあり、被害については弁護士に相談していると話している。 てんちむは、この映画への出演について「映画として作成しても、視聴者の見方によってはAVだと判断されることもある」と説明。「当時は仕事を選べる立場ではなかった」と涙を浮かべながら当時の心境を語っている。 この告白について、ネットでは「映画は際どい描写が多かったけど、しっかり作品として成立しているなと感じましたよ」「がんばって濡れ場に挑戦しているてんちむが印象的でした」などと、てんちむを励ますコメントが見られた。その一方でネットには「どうみてもAVだろ。あれを映画としてみる方が無理ある」「AVの入門編みたいな作品。下手な演技が作品のクオリティを下げている」と批判するコメントも寄せられている。 現在ユーチューバーとして活躍するてんちむだが、小学5年生の頃には『天才てれびくんMAX』(NHK)に出演して人気を集め、2007年の連続ドラマ『こどもの事情』(TBS系)では子役として主役を務めた。その後いったん芸能界を引退するも、2010年にファッション誌『Nicky』のメインモデルに抜擢、ギャル系モデルとして再ブレイクを果たした。2016年からはコスメやファッション系の動画を配信するユーチューバーとして活躍の場を広げている。 2018年4月に公開した動画『爆乳になりました』では、てんちむがプロデュースしたバストアップブラを紹介し11月21日現在、609万回再生を記録している。その他にもダイエットやスキンケアの動画を公開し、若い女性を中心に支持を得ている。 過去の噂についてこのタイミングで釈明したてんちむだが、この噂が仕事に影響を与えることはなさそうだ。てんちむの公式YouTubeよりhttps://www.youtube.com/channel/UCXzU-b8I0Y_fhMkLQMYt3vA
-
芸能 2019年11月21日 18時10分
「コスメはどこの?」「セクシー」氷川きよしのインスタ写真が話題 美しい写真の連発に今後の期待集まる
歌手の氷川きよしが18日に公式インスタグラムを開設。貴重なオフショットを投稿して話題を呼んでいる。 氷川は21日に、ピンク色のバンダナを巻き、オーバーオール姿ではにかんだ写真を掲載。写真には「志村どうぶつ園」のハッシュタグがあり、『天才!志村どうぶつ園』(日本テレビ系)のロケの移動中に撮影したものと思われる。インスタでは「オーバーオールも自分流に着こなしてますね。何着ても似合う〜」「本当に最高の王子様です」など、氷川のファンからのコメントが寄せられている。 これまで氷川のインスタグラムには、美を追求したものが多く掲載されている。19日にはアイシャドウを塗り、ピンクのグロスと黒いネイルを施した写真を公開。同じ日には髪を上げ、フェミニンな黄色いニットを羽織った自撮り写真を掲載している。この写真には1万件を超すいいねが押され、「むき卵のようなプルプルの肌!お肌どんなケアしてるか知りたいです」「とってもセクシーです!メイク教えてもらいたいデス」「コスメはどこのを使っているの?」など、氷川のつやつやの肌を称えるコメントが多く寄せられた。 デビュー20周年を迎えた今年は、イメージチェンジにも挑戦しており、10月10日から公開されている携帯キャリア「エックスモバイル」のCM「プレゼン」篇では、黒のクールな衣装に身を包んだ。今月17日には、鮮やかなメイクに革ジャンを羽織った姿で氷川が歌うロック調のMV『確信』をYouTube上に公開するなど、今までの氷川とは違う新たな一面を見せている。 外見も曲調も、今までのイメージを刷新し、新たな挑戦をし続ける氷川の姿に注目が集まっている。氷川きよしの公式インスタよりhttps://www.instagram.com/hikawa_kiyoshi_official/
-
スポーツ 2019年11月21日 18時00分
巨人が東海大・中央大「主流派閥」で楽天美馬学FA獲得
今オフの国内FA市場は、例年と様相が違う。これまでは交渉日を事前に明かし、メディアサービスもしていた。しかし、今年の巨人は「もう会った」、「すでに終えている」といった報告をするにすぎない。水面下でどのような交渉が行われているのか?「今年は、昨年の丸佳浩のような大物、つまりエース級や主砲クラスがいないので、そこまで騒ぐ必要はないのかもしれません。とはいえ、不気味なストーブリーグですね」(スポーツ紙記者) そんな中、意味深長な情報を発信したのが巨人の原辰徳監督(61)だ。「セ・リーグもDH制導入を」、「人的補償をなくすべき」など、独自の改革論を展開。それと同時に、FA宣言した楽天・美馬学(33)、千葉ロッテ・鈴木大地(30)への獲得意思を明かし、「もうすでに会っていた」と告白したのだ。 しかし、わざわざ交渉日を明かす必要はないのかもしれない。「美馬は現役の女優・歌手でもある夫人のことも考え、関東地方を本拠地とする球団への移籍を希望していました。他の在京球団も興味を示し、ヤクルトとの交渉にも応じましたが、巨人有利というのが周囲の一致した見方です」(同) 美馬は中央大学の出身。同大学は今季限りで引退した阿部慎之助二軍監督の母校であり、ベテラン亀井善行、澤村拓一も輩出している。 同校と巨人の太いパイプは以前から伝えられており、「在京球団が希望」なる美馬の言葉は、露骨に「巨人」と言えないまでも、オブラードに包んだということのようだ。「原監督の東海大ルートに加え、阿部が二軍指揮権を持ったことで、巨人と中央大のルートが再クローズアップされています。今回の美馬移籍で、原監督から阿部へ権威が継承されたことが、改めて認識されましたね」(同) 芸能界のコネと違って、アスリートにとって、「体育界の縦の繋がり」は絶対に近い。「美馬は今季8勝(5敗)。それでもほしいと思うのは、原監督なりの若手育成論が根底にあるからでしょう。日本シリーズの大舞台で高卒ルーキーの戸郷翔征を先発させなければならなかった苦しい台所事情を思うと、安定したベテラン投手がいれば、重圧の掛からない試合で若手を登板させられますから」(ベテラン記者) 鈴木に対しても、過剰評価の批判が出ている。しかし、これも原監督が「阿部が抜け、左のスラッガーが必要」と判断した以上、フロントは全力でサポートするしかない。 今後、FAは水面下での交渉が主流となりそうだ。
-
-
芸能 2019年11月21日 18時00分
“年収500万”は少ない? 武井壮のツイートに「世間とズレてる」と指摘殺到、謎のアンケートの意図は
タレントの武井壮がツイッターで行ったあるアンケートに疑問の声が集まっている。 武井は21日にツイッターを更新し、アンケート機能を使って、「究極の選択」として「①年収5000万けど飯は一生塩おにぎり、昆布とふりかけは付けてもいい」「②年収500万だけど飯はどの店も無料で食べ放題」の2つの選択肢のどちらかを選ぶよう呼びかけた。多くのネットユーザーが反応し、開始から4時間で10万近い票を集めたが、これについてネットからは、「年収500万が少ないと思ってるの?」「年収500万って十分すぎる」「500万って普通、充分すぎるほどだけど…世間と感覚がズレてる」と、一般人との認識のズレを指摘する声が相次いで聞かれた。 しかし、このアンケートの結果、②が圧倒的に多くなったようで、武井は再びツイッターを更新すると、「へえー、みんな②なんだなあ。。オレが今学生なら、10年①で塩むすびを様々な美味しいふりかけと昆布で味わい尽くして5億貯めといてそのあとビジネスやレジャーを存分に楽しみつつ美食を堪能するけどなあ」とコメント。自身で「一生」と設定したのにも関わらず、なぜか「美食を堪能」できる設定になっており、これに対しても「一生とは?」「それじゃ一生じゃないじゃん」というツッコミが殺到する事態に。武井は慌てて、「あ、5000万放棄したらOKなルールに自分で勝手に設定してた!それならみんな選択変わるかな??」と追加設定を出していたが、「当たり前でしょ…」「むしろそのルールで②にするメリットない」という呆れ声を集めてしまった。 「武井にとっては、ほんのお遊びのアンケートだと思いますが、今や20代の年収300万円台、30代でも400万円台という時代。500万円はかなりもらっている方であることは間違いないでしょう。にも関わらず、武井が年収5000万と比較した年収500万を少ないと扱ったことで、多くの人が疑問と憤りを感じてしまったようです」(芸能ライター) その後も武井は、「①100m世界記録出るけど上半身の強さ河北麻友子 ②球速160km出るけど時速2キロでしか走れない」「①年収1億で一生独身でまあまあモテる ②年収1000万で家庭円満で奥さん美人で子供ふたりめちゃいい子」といった“究極”の選択を提示し続けたものの、ネットユーザーにとっては究極でもなんでもなく、「疲れてるんですか?」「どうしちゃったの?」と心配までされる始末。なぜ唐突にズレたアンケートを始めたのかは不明だが、ほんのお遊びが不用意に自身の株を落としてしまったようだ。記事内の引用について武井壮公式ツイッターより https://twitter.com/sosotakei
-
スポーツ 2019年11月21日 17時30分
DeNA・高城、トレード・戦力外を経て古巣復帰 帰ってきた「人気者」がチームにもたらす効果とは
2018年のシーズン途中、オリックスへトレード移籍した高城俊人が戦力外となったことを受け、古巣ベイスターズが獲得。再びYOKOHAMAのユニフォームを着ることとなった。 高城の復帰はベイスターズにとって、大きなメリットが考えられる。 入団会見で三原一晃球団代表が「26歳と若い。編成上の構成で最適」と獲得の経緯を明かしている通り、主戦キャッチャーの伊藤光が30歳、一軍での実績がある戸柱恭孝29歳、嶺井博希28歳で、期待の若手山本祐大は21歳という陣容、26歳の高城は年齢的にその中間層に当てはまる。順調に行くと3~4年後には戸柱、嶺井共にFA権を取得するだけに、万が一に備える意味でも高城の存在は大きいと見る。 また、高城は「専属捕手」としての役割を担える。2014年には井納翔一とコンビを組むと、2016年には現ジャイアンツの山口俊、2017年には濱口遥大を、リードでも精神面でも引っ張った。三原代表も「安心して任せられるピッチャーがラミレス監督の中でもあった」と明かしているようで、来季も濱口とコンビを組むことが予想される。本人も「コミュニケーション」がキャッチャーとして大切と感じていると語っており、荒れ球が持ち味のピッチャー相手にケアできる存在は、チームにとって重要だろう。 そして、高城の人柄も魅力。三原代表も「彼の人柄がチームに与える影響を良く知っている」と、性格の面も高く評価。トレードの際に横浜スタジアムから荷物を運び出す際には、チームメイトはもちろん球場の受付までもが涙したエピソードを持つ“愛されキャラ”は、持って産まれた貴重な個性。チームを引っ張り続けたキャプテン・筒香嘉智がメジャー挑戦でチームを離れる公算のため、ムードメーカーとしての高城の存在はベンチにとっても貴重になるはずだ。 元々高卒ドラフト2位で入団し、名球会入りも果たしたベイスターズOB・谷繁元信氏級の期待を集めていた高城俊人。応援歌のフレーズ「強肩強打のスゴいヤツ」も谷繁氏から受け継いだもの。会見で「正捕手を狙う」と宣言した“ジョー”は、パ・リーグでの経験を武器にして、ベイスターズに勝利を呼び込むためにサインを出し続ける。取材・文・写真 / 萩原孝弘
-
-
芸能 2019年11月21日 17時00分
欅坂46が“理想のクリスマス”について告白! ほしいプレゼントは…
11月19日、都内で「イオンカード(欅坂46)誕生記念イベント」が行われ、アイドルグループ『欅坂46』の小林由依、菅井友香、土生瑞穂、守屋茜、渡邉理佐らが登場した。 オリジナルデザインのクレジットカードを見て、菅井は「スタイリッシュでかっこいい。メンバーで10種類の中から投票で選んだんです」と感動。土生も「男女問わず、使えると思います」と、その出来栄えに納得している様子だ。 また、あと1カ月ほどでクリスマスということで、「プレゼントで買いたいものは?」と報道陣から質問が飛ぶと、小林は「ツリーを持っていないので、自分の身長のクリスマスツリーを飾りたい」と回答。菅井は「ジンジャークッキーとかシュトーレンが好きなので、今年は作って家族やメンバーに配りたい。でもお菓子作り成功したことないんだけれど(笑)」、土生は「お肉にかぶりつくのが小さいころからの夢なので、買って食べてみんなで過ごしたい」、守屋は「乾燥がひどいのでボトルの大きい加湿器が欲しい」、渡邉は「頭の形にあったオーダーメイドのまくら。あこがれです」と、それぞれ夢を述べた。 さらに“理想のクリスマス”について尋ねられると、小林は「大きな会場やカフェを貸し切って、メンバー全員とスタッフ、ファンとクリスマスパーティーをしたい」と思いやりのあるコメント。菅井は「ウィーンのクリスマスマーケットに行ってみたい。音楽界やホットワインを飲んで家族と過ごしたい」と家族愛にあふれ、土生は「サンタデビューしたい。今年はイオンカードで買い物をしてプレゼントを配りたい」とおちゃめな回答。守屋は「家族と海外に行ったことがないので、温かりリゾート地に行ける日が来るといいな」、渡邉は「クリスマスマーケット。海外のクリスマスは盛大な気がするので見てみたい」と、それぞれ答えた。 いつの日か、彼女たちも「恋人と過ごしたい」と“ホンネ”を言う日が来るのだろうか。
-
スポーツ 2019年11月21日 17時00分
ヤクルト・バレンティンに批判噴出 今季取得のFA権は不行使、そこから一転して自由契約を目論んでいるワケは
今シーズン取得したFA権を行使しなかった上で、チームと残留交渉を行っていることが伝えられていたヤクルト・バレンティン。21日、そのバレンティンがチームの契約保留選手名簿から外れる見込みとなったことを『サンスポコム』(産経新聞社)が報じた。 報道によると、交渉中のバレンティンについて、ヤクルト幹部は「自由契約になる意向が強い」といった旨を語ったとのこと。また、報道通りに契約保留選手名簿から外れた場合、バレンティンは来月2日に自由契約選手として公示され、そこからは他球団との交渉が可能となる点についても合わせて伝えられている。 バレンティンは、2013年にプロ野球記録を更新する60本塁打を放った球界屈指の長距離砲で、今シーズンも「120試合・.280・33本塁打・93打点」といった成績をマーク。加えて、来年からは外国人枠を離れ日本人扱いでのプレーが可能となるという利点もあるため、巨人、ソフトバンクといった球団が獲得に動いているとの報道もある。 今回の一件を受けたヤクルトファンからは、「FA行使しなかったから残留に向かってるかと思ったのに」、「流出したら穴が大きすぎるから絶対に残ってほしい」、「球団も諦めずに交渉を続けてくれ」といった声が多数。 一方、「FA使わずに退団、やっぱり金目当てか」、「金欲しさに球団と喧嘩別れしようとしてるのは気に食わない」、「金満球団に行きたいなら勝手に行け」といった批判も少なからず寄せられている。 「FA権を保持する選手が権利を行使して他球団に移籍した場合、原則としてその選手の翌シーズン年俸は現状維持が上限となります。今回のバレンティンで言えば、移籍1年目は現在の年俸額である4億4000万円(推定)以上の金額は貰えないということです。ただ、自由契約になればこうした縛りは無くなるため、交渉次第では初年度から5億円以上の金額を引き出すことも可能でしょう」(野球ライター) 来日1年目となる2011年から今シーズンまでの9年間で、「1022試合・.273・288本塁打・763打点・959安打」といった成績をマークしている35歳のバレンティン。長年活躍しこれだけの数字を残してきたこと、そして来シーズンは36歳と現役生活に残された時間も少なくなってきていることを考えると、「実績を残してきたからもっと評価されてもいい」、「稼げるうちに少しでも稼げるところに行きたい」などと思っているとしても不思議ではないのかもしれない。文 / 柴田雅人
-
芸能 2019年11月21日 16時10分
『同期のサクラ』主人公が不幸路線一直線で不安の声、あのドラマの二の舞に?「バッドエンドになりそう」
水曜ドラマ『同期のサクラ』(日本テレビ系)の第7話が20日に放送され、平均視聴率が12.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第6話の11.7%からは0.5ポイントのアップとなり、自己最高視聴率を記録した。 第7話は、急に本社に呼び出されたサクラ(高畑充希)が土木部へ行くと、サクラの故郷に架かる橋について、黒川(椎名桔平)と桑原(丸山智己)から、着工後、想定より地盤が弱いことが分かり、完璧を期すためには予定より深く基礎を打ち込まなければならないものの、今の深さでも安全基準をクリアしているため、心配ないことを島民に説明会で話すように言われる。住民説明会開催にあたり、サクラは同期たちとともに久しぶりに島に帰り――というストーリーだった。 「もともと土木部を希望していたサクラですが、その言動で上司らを怒らせ、人事部、社史編纂室に飛ばされ、その後はとうとう子会社に。そして、今話では島に橋を架けるという自身の夢を自分で潰すことになってしまいました。毎週、『泣ける』と話題になっている本作ですが、今週はとりわけその声が多く聞かれたほか、不幸続きの展開に『いつになったら幸せになるの?』『不幸って続くときは続くけど…でも可哀想すぎる』という声が相次いで聞かれました」(ドラマライター) また、視聴者からは「バッドエンドになりそう」という懸念も聞かれているという。 「脚本を務める遊川和彦の作品は一筋縄ではいかないことも多く、またバッドエンドも少なくありません。12年のNHK連ドラ『純と愛』では、ヒロインに不幸が相次いだ挙句、最終的にはヒロインの夫が植物状態になり、そのまま目覚めず、エンディング。さらに15年のドラマ『○○妻』(日本テレビ系)でも、妻として一見完璧に見える主人公が、実はネグレクトで子どもを死なせた経験があったことが明らかになった挙句、最終的には事故で死亡という衝撃的な展開。まったく救いようのないストーリーでした。もちろん、『過保護のカホコ』(同)など、ハッピーエンドの作品も多くありますが、これだけ不幸が連続すると不安になる視聴者もいるようで、『最後は幸せにしてあげて』『バッドエンドじゃないことを願ってる』という声が多く聞かれています」(同) 果たして、主人公・サクラはどのような運命を辿るのだろうか。今後の展開にも注目が集まる。
-
芸能 2019年11月21日 14時15分
沢尻容疑者の大河続投を訴える、高知東生 そろそろあのドラマにゲスト出演? 不倫・薬物・離婚…その後は
続投か、代役か……。MDMAを所持したとして麻薬取締法違反容疑で逮捕された沢尻エリカ容疑者。だが、尿検査の結果は「陰性」。つまりは薬物成分が検出されなかったことになる。いよいよ不起訴になる可能性も出て来たわけだ。現在、NHKは、彼女が出るはずだった大河ドラマ『麒麟がくる』の代役候補を調整しているようだが、不起訴になった場合、果たしてどうなるのか? そんな中、沢尻容疑者の続投を求める署名運動を推し進めている男がいる。 「高知東生です。現在、署名サイト『Change.org』で、収録済みの沢尻容疑者の出演分を予定通り放送するようNHKに求める署名活動が始まっていますが、そこに高知も署名。さらに、自身のTwitterでも『賛同をお願いします!』とユーザーに呼びかけているのです。また、映画監督の白石和彌氏が賛同人として名を連ねたというツイートをリツイートするなど、PRにいそしんでいます」(芸能ライター) 高知も沢尻容疑者同様、薬物で転落した一人だ。女優で元妻の高島礼子と芸能界きってのおしどり夫婦として知られ、また、そのワイルドさでテレビドラマや映画でも存在感を発揮していたが、2015年に突然芸能界を引退。当時、パーキンソン病を患う高島の父の介護に専念するためだと伝えられ、美談となった。 「しかし翌2016年、元クラブホステスの不倫相手とラブホテルで寝ているところを厚労省の麻薬取締部に踏み込まれ、覚せい剤取締法違反と大麻取締法違反の疑いで現行犯逮捕。高島と離婚したのはその2か月後のことでした」(同) それから3年、彼は何をしているのだろうか? 「Twitterを見ると、先日は埼玉で開かれたカラオケ大会にゲスト出演。客から『“まだ結婚できない男(フジテレビ系)”にそろそろ出るんでしょ』と聞かれたと綴っていました。その時、どう返したのかは分かりませんが、『素直に嬉しかった』と心境を吐露しています。また、自身のこれまでの体験談を語る講演活動もするなど、細々とですが芸能活動を続けているようです」(同) そんな彼が沢尻容疑者を支援する理由は、おそらく、元妻の高島と共演していた13年前の前作『結婚できない男』(同)の再放送が最近オンエアされた際、彼の出演シーンがカットされていたことなどもあろう。過去の罪をどこまでさかのぼって糾弾すべきなのか。芸能界は未だ、指針を示し切れずにいる。記事内の引用ツイートについて高知東生公式Twitterよりhttps://twitter.com/noborutakachi
-
-
芸能 2019年11月21日 12時40分
「反省してまた頑張って」ヒロミ、木下優樹菜に「根はいい子」とフォロー
タレントのヒロミが20日、都内で行われた田中貴金属工業「純金製人生ゲーム」お披露目イベントに出席。タピオカドリンク店への恫喝騒動で活動休止を表明したタレントの木下優樹菜についてコメントした。 イベント後の囲み取材で、ヒロミは最近の芸能ニュースについてコメントを求められ、「最近多すぎて何を言っていいのか」と苦笑い。合成麻薬所持容疑で逮捕された女優の沢尻エリカ容疑者については、「残念ですね。自分でやってしまってことですしね」とため息。前述の木下についても、「根はいい子」と述べ、「感情的になったのは彼女の間違いですけど、反省してまた頑張って欲しい」とエールを送った。 また、復帰が噂される宮迫博之については、「明日、さんまさんと一緒なんで聞いときます」と言葉を濁した。相次ぐ芸能人の不祥事に、ヒロミは「俺が何かやったら世間の反応は強めだと思うんですよ。自分の中でそれを認識しているので、薬物も含めてそういうことはしないって決めています」と自身でも気を引き締めている様子だった。 イベントでは、時価総額1億5000万円の「純金製人生ゲーム」を前に終始ご機嫌。夫人の松本伊代とのおしどり夫婦ぶりも紹介し、「うちはあんまり喧嘩にならない」とにっこり。「なったとしてもすぐに仲直りするし、ひきずらない。たまに長いのありますけど、そんなに深いものはない。不満はお互いあるもの。僕は好き勝手にやっていますから、彼女のほうが我慢している部分は多いと思いますけど」と嬉しそうな表情。 財布はヒロミが握っているといい、「お金の管理は僕がやっています。彼女は使いたいだけ使っていいと言うと、あるだけ使ってしまうタイプ。世の中のシステムをわかっていないので僕が管理しています」と述べ、二人の結婚生活についても、改めて「彼女だから成立していると思います。がみがみ言われないですもの。芸能界辞めている時も何も言われなかった。今後も元気でやれたら」とコメント。 さらに、「息子ももう23、4になりました。結婚の可能性もある。孫ができたら、女の子生んだ人に全財産プレゼントって言ってあるんです。女の子が欲しいんですよ。息子たちも必死ですよ。全財産プレゼントフェアです。孫が女の子だったらデレデレでしょうね。人生変わるかもしれませんね」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能
元日テレアナ・魚住りえが作家、起業家として再ブレイク
2016年03月07日 12時00分
-
芸能
出所後、初めて本音をぶちまけた押尾学
2016年03月07日 11時58分
-
芸能
SHIHOが清原亜希にエール
2016年03月07日 11時52分
-
芸能
R-1ぐらんぷり2016 ハリウッドザコシショウが頂点
2016年03月07日 11時51分
-
芸能
安座間美優 美容の秘訣は「十割そば」
2016年03月07日 11時45分
-
芸能
R-1ぐらんぷり2016 チャレンジャー枠も激戦だった!
2016年03月07日 11時38分
-
芸能
映画「星ガ丘ワンダーランド」 佐々木希と木村佳乃が丸裸!?
2016年03月07日 11時28分
-
アイドル
AKB48グループ 岩手で復興支援ライブ
2016年03月07日 11時10分
-
芸能
山寺宏一が「おはスタ」を卒業「最高に幸せな時間でした」
2016年03月07日 11時08分
-
レジャー
【第53回弥生賞】マカヒキ無傷の3連勝
2016年03月07日 09時00分
-
スポーツ
俺たちの熱狂バトルTheヒストリー〈“熊殺し”ウィリーの献身〉
2016年03月06日 14時00分
-
スポーツ
新日本の育成プロジェクト『LION'S GATE』を紐解く4つのワード
2016年03月06日 13時00分
-
アイドル
AKB48メンバー 卒業後の進路は十人十色
2016年03月06日 12時00分
-
芸能
崖っぷちアナ・田中みな実に小林麻耶「お見合い婚活」のススメ
2016年03月06日 12時00分
-
その他
【幻の兵器】敗戦までに完成は3隻…「潜高型(せんたかがた)」実戦にも参加できなかった原因
2016年03月06日 11時00分
-
アイドル
“絶対にコケられない” 嵐・マツジュン主演の日曜ドラマ
2016年03月05日 18時00分
-
アイドル
【帰ってきたアイドル親衛隊】少し前までアイドルとして歌っていた子が脱ぐなんて…想像すらできなかった加藤香子
2016年03月05日 17時45分
-
社会
犬を飼うと若返る? ペットが人にもたらす効果とは
2016年03月05日 17時44分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(3月6日)弥生賞(GII)他2鞍
2016年03月05日 17時39分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分