-
芸能 2019年11月21日 21時30分
木下優樹菜の所属事務所が“タピオカ騒動”の火消しに失敗した理由
姉が勤務していたタピオカ店の店主に対して“恫喝メール”を送り付けていたことが発覚し騒動になっていたタレントの木下優樹菜(31)だが、ようやく18日に、芸能活動の無期限活動自粛を発表した。 これまで騒動についてまったく報じていなかった各スポーツ紙や民放各局のワイドショーが発表後からようやく大々的に報じ、一部ワイドショーは「独自入手」として“恫喝メール”の内容を詳細に報じた。「ワイドショーに対しては、『1回限りの放送なら、画像・動画・SNSを使用してもOK』というお達しが木下の事務所からあったようだ。木下の事務所としては、沢尻エリカ容疑者の逮捕が連日大々的に報じられているので、『1回ぐらいなら…』と思っているかもしれないが、すでにネット上では騒動が拡散し尽くし、木下のイメージは地に落ちてしまった」(芸能記者) 騒動は10月初めに勃発。それを受け、木下は自身のインスタグラムに謝罪文を掲載したが、コメント欄には3万5000件以上の批判コメントが殺到。 出演番組が放送されればたちまちネット上が大炎上するなど、もはや火消しが不可能な域に達してしまたが、なぜ、こんな自体になってしまったのだろうか?「もともと、事務所に火消しを名乗り出たのが、業界内では“利権屋”として知られたある芸能プロ関係者。自分のコネがあれば火消しできる、と甘く考えていたようですが、結局、業界内ではまったく人望がなく、事務所が対応するしかなかった。最初から事務所が直接乗り出していればここまでひどいことにはならなかったはず」(芸能プロ関係者) しっかりと“みそぎ”を果たさない限り、木下の復帰は難しそうだ。
-
芸能 2019年11月21日 21時15分
ドラマ『同期のサクラ』の現場で勃発していたガチンコバトル
20日に放送された女優の高畑充希(27)主演の日本テレビ系連続ドラマ「同期のサクラ」の第7話の平均視聴率が12・2%(以下ビデオリサーチ調べ、関東地区)で、これまでの放送回で最高を記録した。 高畑演じる、全く忖度しない性格の離島から大手ゼネコンに就職した異色の新入社員・サクラが「故郷の島に橋をかける」という壮大な夢を掲げ、同期や周囲との関係が変化し成長する姿を描いた同ドラマ。 最終回に向けて盛り上がりそうだが、現場で高畑と、サクラの先輩社員役を演じている相武紗季(34)のガチンコバトルが勃発していたことを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 同誌によると、相武が現場に差し入れしたコスメを、高畑が「自分の愛用するものと違うから」と受け取らず相武が周囲に愚痴。 また、高畑がCMに出演している「ケンタッキーフライドチキン」を現場に大量に差し入れ称賛を浴びたことに相武が嫉妬。 さらには、母親である相武の“子供自慢”に仕事に忙殺されている高畑は耳を貸さず、2人は冷戦状態になってしまったというのだ。 「高畑は大阪の東大阪出身、相武は兵庫の宝塚出身。同じ関西でも相性の悪い大阪と神戸なので、もともと双方のことがいけ好かなかったようだ。そんな2人をキャスティングした方も考えが浅はかだったが、もっと取っ組み合いをするぐらいの敵役にした方がドラマが盛り上がっただろう」(芸能記者) 芸能界の「共演NGリスト」が更新されそうだ。
-
芸能 2019年11月21日 21時00分
「有名人の尿で緊張した?」フット岩尾、沢尻容疑者の鑑定結果シロにコメント、「失礼」と物議
21日放送の『バイキング』に出演した木曜ギュラー、フットボールアワー・岩尾望の発言が物議を醸している。 この日の番組は16日に合成麻薬「MDMA」を所持していたとして麻薬取締法違反の疑いで逮捕された沢尻エリカ容疑者を特集。今回は、科学捜査研究所で行われた尿鑑定結果が陰性であったことが20日までに分かったことなどが紹介された。一部報道によるとこの鑑定結果により、薬物使用の罪で立件するのは困難になり、不起訴となる可能性もあるという。 これを受けスタジオでは司会の坂上忍が「のんちゃん(岩尾)、結構な事態に陥っていると思うんですよ」と陰性という鑑定結果に対し驚きをあらわにした。これに岩尾は「本人は10年ぐらいずっといろんな薬物をやっているって供述がある」と沢尻容疑者が約10年前から複数の薬物を使用していたと認める供述をしていたことを挙げた。 その後「でも尿鑑定はシロだった。これ、推測ですけど鑑定する人が『沢尻(容疑者)の尿』ということで緊張したんちゃうかなと思うんですよ」と鑑定ミスの可能性を面白おかしく指摘した。相方の後藤輝基が「何を言うとんねん、お前!」とツッコミを入れたが、岩尾はなおも「やっぱり普段の尿と対峙するときと(違うから)……」と続けようとし、後藤は「そんなんで(鑑定人は)ブレへんから!」と注意していた。しかしこのやりとりに坂上が失笑するなど、スタジオは微妙な空気となってしまった。 ネットユーザーからは「沢尻の尿で興奮とかいう発想がキモイ。発言のレベル低すぎやろ」「セクハラだろ」「今昼飯時だよ?俺、飯食ってんだわ」など、昼の番組で尿をネタにした岩尾への批判が続出。さらに鑑定結果を茶化したことに対し「鑑定結果が間違ってるとでも言いたいのか?中立性が無さすぎる」「検査する人に対する侮辱」などの指摘も出ている。 『バイキング』ではさまざまな話題に対し、ユーモアあふれるコメントでスタジオを和ませてきた岩尾。しかし今回はそれが裏目に出たようだ。
-
-
社会 2019年11月21日 21時00分
安倍首相「桜を見る会」 芸能界とのパイプ役“謎の紳士”
問題となっている「桜を見る会」は、今年は4月13日に新宿御苑で開催された。過去最大規模となる約1万8000人を招き、IKKOや五木ひろし、丸山桂里奈などのタレントが賑やかしで出席。約5500万円もの公金が支出された。「主催の安倍首相は毎年、昭恵夫人と共に大はしゃぎ。朝の8時半から升酒を飲み、着物姿のももいろクローバーZのメンバーたちとポーズを決め、記念撮影に興じて悦に入る。まさに安倍首相の自己満足と、取り巻きの国会議員らによる後援者への接待のためのイベントと言わざるを得ません」(政治部記者) 毎年、芸能界からは旬のタレントなどが呼ばれているが、ギャラなどは明かされていない。 広告代理店関係者が言う。「こうした“お国が主催するイベント”に出席すると、身辺がクリーンであるというお墨付きを得ることになります。当然、CMのギャラが上がったり、報道系番組のような堅い仕事をもらいやすくなったりするので、タレントにとってもおいしい。始まる時間が早いので、着付けやメイクは深夜から取りかからなければならないはずですが、たとえノーギャラだったとしても、後々のことを考えるとメリットは計り知れません」 本誌は、これまでに出席が確認できている複数の芸能人の事務所に〈どういった経緯で招待され、ギャラは発生しているのか?〉といった質問をぶつけたが、いずれも締め切りまでに回答は得られなかった。「どうやら、自民党の外郭団体に出入りするX氏という人物が、芸能人のブッキングを一手に引き受けているようです。X氏は、あらゆる自民党系のパーティーやイベントにも顔を出しており、『内閣や自民党関係でタレントが絡むイベントやインタビューは、すべて俺が仕切っているんだ』と豪語しているそうです」(同) 動画サイトに投稿されている今年の「桜を見る会」の映像にも、人気歌手グループのメンバーらを安倍首相に紹介し、記念撮影を取り仕切るX氏の姿が映っていた。「安倍首相の周囲はSPが張り付いていて、部外者は容易には近づけません。ところが、X氏は安倍首相のそばに寄り添っている。いかに、安倍首相と親密な間柄にあるかが見てとれます。招待されたタレントはノーギャラだったかもしれませんが、ここまでの有名人のブッキングを一手に引き受けているとなれば、X氏にはコーディネーターとしてのギャラが発生していても、おかしくはありませんね」(前出・政治部記者) ある自民党関係者が声をひそめる。「X氏は、この権限を利用して銀座のママや地方のホステスまで『桜を見る会』に招待していた、なんて噂も出回っています。そもそも、安倍首相本人が地元の後援者に向けて、家族や友人を誘ってもいいですよと公言していたわけですから、それこそ反社会的勢力が紛れ込んでいても分かるはずがない」★マルチ商法の元会長も招待 実際、「桜を見る会」が怪しげな宣伝に利用されていたこともある。 磁気治療器の預託をうたったマルチ商法を展開し、警視庁などが特定商取引法違反で現在も捜査中の「ジャパンライフ」の山口隆祥元会長が、’15年に招待されたことを自社の勧誘チラシで報告。結果的に「桜を見る会」が被害拡大を助長した疑いがあるのだ。 それでも政権側は「招待者の人選に問題性はない」と言い張る。潔白を主張するのであれば、招待者の氏名を公表すればいいだけだが、名簿はすべて破棄されていた。「共産党の衆院議員が今年5月9日に『桜を見る会』の資料を内閣府に請求した途端、その日のうちに破棄しているのです。これでは、やましいことがあるため、追及を避ける目的で名簿を即刻破棄したと非難されても仕方ありませんよ。モリカケ問題でも明らかなように、都合が悪い証拠はすぐに処分するというのが、安倍政権の一貫した危機管理対応です」(政治部デスク) 政権サイドは「個人情報」だとして破棄を正当化しているが、招待者は表向き「各界において功績、功労のあった方々」とされている。そうした人々を税金で慰労するのだから、本来ならば公表される側からしても名誉なことであるはずだ。「そういう人物だけじゃないから破棄したんでしょう。なにせ、安倍首相の後援会関係者だけで850人も出席していたことが分かっていますからね。結局、『桜を見る会』は、有力政治家が、日頃お世話になっている地元の支援者を東京に招き、有名人と楽しいひと時をすごして“上級国民気分”を味わってもらおうという税金の私物化イベントにすぎません。モリカケ問題と同じく、支援者や友人にだけ便宜を図る安倍首相の“お友達ファースト”の姿勢が如実に表れています」(同)★飲食の手配もお友達の業者 もともと「桜を見る会」は、1952年に吉田茂首相の主催で始まり、ほぼ毎年開催されている。2000年代は出席者8000人ほどで推移していたが、第2次安倍政権以降、規模が拡大の一途を辿ったという。「今日は、山口県からたくさんの人が来てくださっているわね〜。10メートル歩いたら山口県の人に出会うわよ!」 山口県周南市の藤井律子市長は、’18年の桜を見る会に出席した際、片山さつき前地方創生担当相から、このように声をかけられたとブログで自慢していた。「安倍政権が長期化したことでコネが横行し、招待者も固定層に加えて新規組が増えに増えている。自民の国会議員はヒラで4人、閣僚クラスで数十人の枠があるというのが定説で、首相であれば際限がないはずだ。上京の費用と時間に余裕がある地方の有権者たちは、周囲に『安倍首相から招待された』と自慢できるし、有名人にも近づけるとあってホイホイ参加するのです。国会議員も、そのアテンドをすることでメンツが立つし、懐を痛めずに次回の選挙の得票につながる構図です」(永田町関係者) ホテルニューオータニで開かれた安倍首相の後援会向けの「前夜祭」の会費が破格の5000円だったことも判明し、差額を安倍首相サイドが埋め合わせした疑惑まで浮上している。「野党の調査では、ニューオータニのパーティーは最低でも1人当たり1万1000円ということです。現在、ニューオータニには『安倍首相のように会費5000円で忘年会を開かせてくれ』といった嫌味まじりの電話が殺到しているそうです」(社会部記者) この「前夜祭」に比べて、「当日の料理や酒はショボイもんだ」と苦笑するのは、毎年参加しているという60代の男性だ。「樽酒が数個用意されているだけで、ビールは出ない。つまみ類は100円ショップに置いてあるような安っぽい菓子ばかり。タレントには人だかりができて、近くで見ることもできない。1回行けば、『来年はもういいや』って人がほとんどだよ」 それにもかかわらず、今年の飲食費は約2200万円もかかっている。前出の政治部デスクが言う。「第2次安倍政権下となる’13年以降、飲食物の提供業務はJ社という食品宅配会社が受注している。同社の社長夫妻は、安倍首相夫妻とかねてから親交があり、特に社長の実弟は、たびたび昭恵夫人のフェイスブックに登場するほど昵懇だ。実際に、安倍夫妻との会食シーンも掲載されている。税金を使うだけでも問題なのに、その支出先まで“お友達ファースト”だと、さすがにマズイでしょう」 先の出席者も「あんな料理と酒で2200万円もかかったなんて信じられない」と呆れかえっていた。 来年の「桜を見る会」を早々に中止するなど、安倍首相は火消しに躍起だが、ことが「桜」なだけに、そろそろ「散り際」も考えたほうがよさそうだ。
-
芸能 2019年11月21日 20時00分
大食い女王もえあず、ビックな生ソーセージにキス! ファン歓喜の写真連発に「路線変更か」の声
大食いタレント、アイドルとして活躍する“もえあず”こと、アイドルグループ「エラバレシ」のメンバーもえのあずきが21日、ブログを更新。酉の市に行った際の写真を掲載して話題となっている。 8日にも花園神社の酉の市へ行ったとブログで報告していることから、今回ももえあずは東京都新宿区の花園神社に向かったとみられる。この酉の市は、府中市の大國魂神社、浅草の鷲神社と並び、関東三大酉の市として知られている。もえあずは、「1時間も滞在してへんけどおまつり気分味わえて楽しかったー!」とつづり、大きな生ソーセージを両手で持ち、口に入れようとしている写真を掲載している。 その他にも友人である、「みい」、「もこ」とともに生ソーセージを持ち、スリーショットの写真を掲載。屋台で買ったと思われる焼きそばや、もつ煮の写真を載せ「あれ?茶色いものしか食べてへん笑」とつづっている。 マルチな活躍を見せるもえあずは、2013年9月に放送された『元祖!大食い王決定戦〜真!最強伝説〜』(テレビ東京系)に出演したことをきっかけに大食いタレントとして活動を開始。2015年には『元祖!大食い王決定戦〜新爆食女王襲名戦〜』で見事にバナナ139本、ラーメン20杯を完食し優勝した。ギャル曽根に続く第5代目女王として正式に認定されている。2019年3月には自身のYouTubeチャンネルを開設し、大食い動画の配信を開始。10月にはチャンネル登録者が24万人を突破するなどマルチな活躍を見せている。 そんなもえあずだが、最近は“際どい写真”をたびたびブログに掲載しているようだ。9月9日のブログにはナイトプールに行った時に撮った水着姿を掲載し、そのセクシーさでネットで話題を呼んだ。11月11日に放送された「中居くん決めて!」(TBS系)では、もえあずの水着写真を見た中居正広が「T.M.Revolutionじゃん!『LEVEL4』だよ!」とツッコミを入れるなど、際どいものとなっているようだ。 活躍の場を広げているもえあずだが、新たな路線に進出するのか注目したいところだ。記事内の引用についてもえのあずき公式ブログhttps://ameblo.jp/moeazukitty/
-
-
スポーツ 2019年11月21日 19時16分
「炎上の可能性も…」ダルビッシュ、新庄氏の“暴露”動画投稿を予告 自ら“やばい”と称する衝撃内容が明かされる?
メジャーリーグ・カブスのダルビッシュ有が、21日に自身のツイッターを更新。日本ハム時代の2005〜06年に共にプレーした元プロ野球選手・新庄剛志氏に関する動画を、自身のユーチューブチャンネル上にアップすることを明かした。 日本ハム時代の2006年に現役を引退した新庄氏は、今月12日に自身のインスタグラムに投稿した動画内で「1%の可能性があれば必ずできる。今日からトレーニングを始めて、もう1回プロ野球選手になろうと思います」と現役復帰を目指すことを宣言。 また、同日に新庄がユーチューブチャンネル上で公開した動画では、「ここからの地道な努力が自分を救う(と思う)し、みんなの勇気にもなると思う。だから楽しみだよね。47歳、来年のトライアウトに向けて」と、来年の12球団合同トライアウトを目標にトレーニングを積んでいく意向も明かしていた。 その新庄氏を取り上げた動画について、ダルビッシュは21日午前8時25分(日本時間)に「新庄さんとのやばいエピソードやプロ野球再挑戦に関する考えなどを話した」と撮影した旨をツイート。 続けて、同じ日の午後2時26分(同)には、「新庄さんについての動画、内容は100点やけど炎上の可能性もある。ただもう14年前で自分も救われたし、何より事実で新庄さんらしくもあるから自分は出します」と動画の内容を巡って視聴者から批判を受ける可能性があると示唆した上で、「多分日本時間今日の23時ぐらいか、その翌日かになります」と具体的な投稿時間についても明かした。 今回の予告ツイートを受け、ツイッターやネット上のファンからは「このタイミングで新庄氏の動画はめちゃくちゃ楽しみ」、「炎上の可能性があるってどんな内容なんだ、怖いけど気になる」、「今回の動画も反響が凄そうだな」といった反応が寄せられており、新庄氏も自身のツイッターで「見る」とツイートしている。 これまでに“日本時代に印象に残った打者”、“自身が起こした喫煙騒動の真相”、“中日・祖父江の契約保留”について言及し、それぞれ数十万回以上の再生回数を記録するなど話題となっているダルビッシュのユーチューブチャンネル。果たして、近く公開される動画ではどのような話を展開しているのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用についてダルビッシュ有の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/faridyu新庄剛志氏の公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/shinjo.freedom/新庄剛志氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCjt6NPFj7irkSHbntZyxMKw新庄剛志氏の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/tsuyoshishinjo
-
社会 2019年11月21日 19時00分
夫との夜の営み後“アナフィラキシーショック”に? めまいなどを訴えた女性、意外な原因の可能性も
自分がアレルギーを持っている自覚がある人もいれば、まだ症状が出ておらず自覚がないという人もいるだろう。海外では思わぬ形で、思わぬものにアレルギー反応が出てしまった人がいる。 アメリカ・メリーランド州で46歳の女性が、夫とセックスをした後にアレルギー反応が出て一時死の淵まで追い込まれたと、海外ニュースサイト『The Independent』と『Top News1』が11月9日までに報じた。この症例は、アメリカの医学専門サイト『American Journal of Medicine』が明らかにしたという。 報道によると、女性は夫とセックスをした後に、めまいや下痢、手足のかゆみ、発汗が出て受診したとのこと。医師が女性を診察したところ、女性は夫の精液が膣内に進入したことで、精液にアレルギー反応を起こし、アナフィラキシーショックを起こしたことが明らかになったそうだ。夫はペニシリンという抗生物質を飲んでいたが、女性はペニシリンにアレルギーを持っており、ペニシリンが精液を介して、女性の体内に進入してしまったこともアナフィラキシーショックを起こした原因ではないかと『American Journal of Medicine』では推測しているようだ。幸いにも、女性は1週間治療をしたのち、退院した。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「こんなことが起こり得るのか。奇妙」「夫は自分の妻が自分の精液にアレルギー反応を起こしたと知ってショックだっただろう」「なぜ、今まで気づかなかったのか」などの声が挙がっていた。 国際性機能学会(ISSM)によると、精液アレルギーは精液に含まれるタンパク質が引き起こすものだそうだ。精液アレルギーは主に女性に起こり、症状には、皮膚の腫れや痛み、かゆみなどがある。たいていの場合、精液と接触した10〜30分後には症状が出て、一部の人には生命を脅かすアナフィラキシーショックが起こるという。 精液アレルギーは女性が初めて性行為をした際に症状が出ることもあるが、同じ男性と長年、性行為をしてもアレルギー反応が出なかったのに、突然症状が出る場合もあるそうだ。また、これまで複数人と性行為をしてもアレルギー反応は出なかったのに、特定の人物と性行為をした場合のみアレルギー反応が見られることもある。 科学情報を配信する海外サイト『ScienceAlert』によると、抗生物質などの薬が精液に混じり、精液でアレルギー反応を起こす可能性があるかどうかを調べた研究はほとんどないものの、可能性としてはあり得ると指摘する。今回のケースは女性が精液にアレルギー反応が出たことに加え、もともとペニシリンにアレルギーを持っていたことがアナフィラキシーショックを起こした原因とみられる。 精液でアレルギー反応が出ることはまれかもしれない。しかし万一、症状が出て心当たりがある場合は、医療機関を受診した方がよさそうだ。記事内の引用についてWoman almost dies from allergic reaction after sex with husband(The Independent)よりhttps://www.independent.co.uk/news/health/sex-allergic-reaction-woman-husband-anaphylactic-penicillin-a9195486.htmlRare. Woman almost dies from allergic reaction after sex with husband(Top News1)よりhttps://top-news1.com/rare-woman-almost-dies-from-allergic-reaction-after-sex-with-husband/What is a sperm allergy? (ISSM)よりhttps://www.issm.info/sexual-health-qa/what-is-a-sperm-allergy/Woman Has Anaphylactic Reaction to Semen in First Reported Case of Its Kind(ScienceAlert)よりhttps://www.sciencealert.com/woman-has-anaphylactic-reaction-to-semen-in-what-doctors-think-is-a-unique-case
-
スポーツ 2019年11月21日 18時40分
“猪木”が捨てられかけていた? 新日本・棚橋が「危なかった」と雄たけび、ファンは「バレたら怒られそう」
新日本プロレス・棚橋弘至が20日に自身のツイッターを更新。団体が保有するアントニオ猪木のパネルが、廃棄寸前の事態に見舞われていたことを報告した。 棚橋はまず「『猪木さんのパネルが清掃局に出されてましたよ』と聞いたのは昨夜(19日夜)。菅野トレーナーが出発前に見かけたそうで。台風被害での道場改修工事のためリング下に置かれていたパネル」と事の発端について説明。その後清掃局へ電話した上で、「福島から帰ってきて、清掃局内を見たら…(続く)」と清掃局を訪れたことを明かした。 続けて、「(続き)『まだあるじゃん!』。急いで清掃局の方に事情を説明して、パネルを救出 選手バスで倉庫に移動してもらいました。間一髪。危なかったぁぁぁー!」と、すんでのところで猪木パネルの救出に成功した旨をつづった。 ツイート内にある「道場」とは、東京・世田谷区にある団体の道場『野毛道場』のこと。野毛道場は先月12日に関東地方を襲った台風19号の影響で浸水などの被害が発生しているが、その改修工事が今月19日に行われている中、何らかの手違いで猪木パネルが清掃局に出されてしまったと思われる。 ただ、19日の棚橋は、同日に開催される試合のため福島県に遠征中。そのため、連絡を受けた直後は電話で問い合わせることぐらいしか対応できなかったようだが、帰京後に自ら清掃局へ足を運んだことが功を奏したようだ。 「新日本プロレスの創立者である猪木のパネルですが、もともとは道場内の壁面にかけられていたもの。2008年に『新日本プロレスがいつまでも猪木さんのイメージのままではいけない』という棚橋の意向により外されていますが、その後は道場内の倉庫に保管されていたものと思われます」(プロレスライター) 今回のツイートを受けてツイッター上のファンからは、「無事に戻ってきて良かった、けど捨てられそうになったこと自体もバレたらめちゃくちゃ怒られそう」、「元々は自分が壁から外したパネルだけに、福島からの帰り道はずっと気が気じゃなかったんだろうな」、「なんで捨てられなかったんだろう?清掃局で働く人の中に新日本プロレスのファンがいたのかな?」といった反応が多数寄せられていた。文 / 柴田雅人写真 / 萩原孝弘記事内の引用について棚橋弘至の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/tanahashi1_100
-
芸能 2019年11月21日 18時30分
ユーチューバーてんちむ、過去のAV出演疑惑に涙の釈明「仕事を選べる立場になかった」 ネットの中傷は“弁護士に相談”
ユーチューバーのてんちむが19日、自身のYouTubeチャンネル「てんちむCH」に動画を投稿。過去に受けた仕事に対する噂に関して言及し、現在ネットで遭っている被害について告白している。 現在、チャンネル登録者数93万人を誇る人気ユーチューバーとなったてんちむは、2014年5月に公開された映画「最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。」に出演した。てんちむはこの作品で大胆なフルヌードを披露し、女性同士の激しい絡みや際どい濡れ場に挑戦。この作品はDVDとなり、ディレクターズ・ロングバージョンも発売されたが「R18」の指定を受けるほど過激なシーンが多かった。 映画公開後、出演部分の写真がネットに出回るようになり、「AVに出演したのでは」との噂が立ち始めたという。今でも匿名で写真を送り付けられることもあり、被害については弁護士に相談していると話している。 てんちむは、この映画への出演について「映画として作成しても、視聴者の見方によってはAVだと判断されることもある」と説明。「当時は仕事を選べる立場ではなかった」と涙を浮かべながら当時の心境を語っている。 この告白について、ネットでは「映画は際どい描写が多かったけど、しっかり作品として成立しているなと感じましたよ」「がんばって濡れ場に挑戦しているてんちむが印象的でした」などと、てんちむを励ますコメントが見られた。その一方でネットには「どうみてもAVだろ。あれを映画としてみる方が無理ある」「AVの入門編みたいな作品。下手な演技が作品のクオリティを下げている」と批判するコメントも寄せられている。 現在ユーチューバーとして活躍するてんちむだが、小学5年生の頃には『天才てれびくんMAX』(NHK)に出演して人気を集め、2007年の連続ドラマ『こどもの事情』(TBS系)では子役として主役を務めた。その後いったん芸能界を引退するも、2010年にファッション誌『Nicky』のメインモデルに抜擢、ギャル系モデルとして再ブレイクを果たした。2016年からはコスメやファッション系の動画を配信するユーチューバーとして活躍の場を広げている。 2018年4月に公開した動画『爆乳になりました』では、てんちむがプロデュースしたバストアップブラを紹介し11月21日現在、609万回再生を記録している。その他にもダイエットやスキンケアの動画を公開し、若い女性を中心に支持を得ている。 過去の噂についてこのタイミングで釈明したてんちむだが、この噂が仕事に影響を与えることはなさそうだ。てんちむの公式YouTubeよりhttps://www.youtube.com/channel/UCXzU-b8I0Y_fhMkLQMYt3vA
-
-
芸能 2019年11月21日 18時10分
「コスメはどこの?」「セクシー」氷川きよしのインスタ写真が話題 美しい写真の連発に今後の期待集まる
歌手の氷川きよしが18日に公式インスタグラムを開設。貴重なオフショットを投稿して話題を呼んでいる。 氷川は21日に、ピンク色のバンダナを巻き、オーバーオール姿ではにかんだ写真を掲載。写真には「志村どうぶつ園」のハッシュタグがあり、『天才!志村どうぶつ園』(日本テレビ系)のロケの移動中に撮影したものと思われる。インスタでは「オーバーオールも自分流に着こなしてますね。何着ても似合う〜」「本当に最高の王子様です」など、氷川のファンからのコメントが寄せられている。 これまで氷川のインスタグラムには、美を追求したものが多く掲載されている。19日にはアイシャドウを塗り、ピンクのグロスと黒いネイルを施した写真を公開。同じ日には髪を上げ、フェミニンな黄色いニットを羽織った自撮り写真を掲載している。この写真には1万件を超すいいねが押され、「むき卵のようなプルプルの肌!お肌どんなケアしてるか知りたいです」「とってもセクシーです!メイク教えてもらいたいデス」「コスメはどこのを使っているの?」など、氷川のつやつやの肌を称えるコメントが多く寄せられた。 デビュー20周年を迎えた今年は、イメージチェンジにも挑戦しており、10月10日から公開されている携帯キャリア「エックスモバイル」のCM「プレゼン」篇では、黒のクールな衣装に身を包んだ。今月17日には、鮮やかなメイクに革ジャンを羽織った姿で氷川が歌うロック調のMV『確信』をYouTube上に公開するなど、今までの氷川とは違う新たな一面を見せている。 外見も曲調も、今までのイメージを刷新し、新たな挑戦をし続ける氷川の姿に注目が集まっている。氷川きよしの公式インスタよりhttps://www.instagram.com/hikawa_kiyoshi_official/
-
芸能
「R-1」圧倒的な差でチャンピオンに輝いたハリウッドザコシショウ
2016年03月07日 19時04分
-
芸能
弾丸ジャッキーが解散 各々芸人活動は継続
2016年03月07日 18時10分
-
芸能
6代目桂文枝 「R-1」審査員不在…不倫スキャンダルの影響か
2016年03月07日 17時44分
-
芸能
事務所幹部にごまをすって失笑を買った嵐・二宮
2016年03月07日 17時30分
-
アイドル
KNU初の名古屋ワンマン大成功! 5・7代官山ワンマンも発表
2016年03月07日 16時59分
-
芸能
過去最多エントリー「R-1ぐらんぷり2016」 平均視聴率11.8%、前大会から1.6ポイント上昇
2016年03月07日 16時53分
-
芸能
「旅猿」DVD80万枚突破! 新シーズンはジミー大西がプロデュース!!
2016年03月07日 15時32分
-
アイドル
岡田ひらパー兄さんと主演映画とのコラボ歴史
2016年03月07日 15時00分
-
社会
人が動く! 人を動かす! 「田中角栄」侠(おとこ)の処世 第9回
2016年03月07日 14時00分
-
アイドル
逢沢ありあ 制服をゆっくり脱ぐのが非日常的で恥ずかしかったです!
2016年03月07日 14時00分
-
アイドル
加藤凪海 2016年のイチオシ注目グラドルがデビュー!
2016年03月07日 13時48分
-
アイドル
異色のユニット「カプ式会社ハイパーモチベーション」がライブイベントに登場!
2016年03月07日 13時33分
-
アイドル
『W〜二つの顔を持つ女たち〜』(森下悠里・岸明日香・梅本静香) ストレスが溜まっている時にオススメです!
2016年03月07日 13時00分
-
アイドル
『○○ 温泉女子部』(手島優・森下悠里・今野杏南・岸明日香・橘花凛) 温泉で胸をブルンブルンさせながら泳いでいました!
2016年03月07日 12時43分
-
レジャー
元キャバ嬢占い師・二宮さなのラッキーお水占い3月7日(月)〜3月13日(日)
2016年03月07日 12時30分
-
アイドル
ベイビーレイズJAPANひな祭りライブが大盛況! 5月ニューシングル発売も決定
2016年03月07日 12時05分
-
芸能
伝説の福山雅治のラジオが1年ぶりに、一夜限りの復活
2016年03月07日 12時03分
-
芸能
元日テレアナ・魚住りえが作家、起業家として再ブレイク
2016年03月07日 12時00分
-
芸能
出所後、初めて本音をぶちまけた押尾学
2016年03月07日 11時58分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分