-
スポーツ 2019年11月26日 20時03分
楽天、牧田獲得に西武ファン激怒 石井GMの人脈か頻発する元・西武勢の加入に「節操なさすぎ」批判殺到
2011年から2017年まで西武でプレーし、2017年オフに米メジャー・パドレスに移籍した後はメジャーやマイナーでプレーしていた牧田和久。26日、その牧田と入団基本合意したことを楽天が発表し、各メディアによって相次いで報じられている。 日本で「276登板・53勝49敗54ホールド25セーブ・防御率2.83」、メジャーで「27登板・0勝1敗・防御率5.40」といった通算成績を残している35歳の牧田は、先発・中継ぎ・抑えの全てをこなせるアンダースロー右腕。今オフは古巣西武をはじめ、巨人、阪神、楽天などが獲得に乗り出していると伝えられていた。 その争奪戦に勝利したことを受け、楽天の石井一久GMも球団公式サイト上に「これまでの日米での経験からイーグルス投手陣の底上げを期待してオファーをしました。牧田投手に入団していただくことは非常に心強いです。この東北の地でお待ちしております」と期待のコメントを寄せている。 今回の一件を受け、ネット上の楽天ファンからは「これは嬉しい、心強い選手が来てくれた」、「獲れるとは思ってなかったからびっくりしたわ」、「美馬(学)がFAでロッテに行ったから、その穴埋めで先発をやってほしい」といった喜びの声が多数。 一方、牧田の古巣である西武のファンからは、「よりにもよって楽天かよ、これなら巨人とか阪神の方がまだマシだった」、「また西武から引っこ抜きやがった…いい加減にしろ!」、「節操なさすぎ、ますます楽天のこと嫌いになったわ」といった怒りの声が数多く寄せられている。 「近年の楽天は牧田を含め、岸孝之(2016年オフ)、浅村栄斗(18年オフ)といった西武にゆかりのある選手を相次いで獲得しています。また、昨年からは自身も西武でプレーし人脈を持っている石井GMが現職に就いているため、『節操がない』と言われている西武勢への獲得攻勢が今後も続くことは想像に難くありません」(野球ライター) 複数メディアの報道によると、今オフの楽天は海外FAを行使した西武の秋山翔吾の獲得も狙っているとのこと。秋山は現時点でメジャー移籍を目指しているため、国内移籍、ましてや楽天入りの可能性は高くなさそうだが…文 / 柴田雅人記事内の引用について楽天イーグルス公式サイトよりhttps://www.rakuteneagles.jp/index.html
-
社会 2019年11月26日 20時00分
19歳の女性がクラブで出産、閉店まで踊り明かしたあと産気づく クラブの粋な計らいにも反響
多くの人が訪れるクラブでは、予期せぬ珍事が起こることもあるようだ。海外では、クラブで産気づいた女性がいる。 フランス・オクシタニ州のナイトクラブ内で、19歳の女性が出産したと海外ニュースサイト『People』と『Connexion』が11月19日までに報じた。報道によると、11月11日、出産を間近に控えた女性は精神的に不安定になっていたため、女性の友人が女性を励まそうと、女性を誘ってナイトクラブに出かけたそうだ。女性と友人らはダンスフロアで踊っていたが、ナイトクラブが閉店する頃、陣痛が始まり女性は動けなくなった。 従業員が女性の異変に気付き、別の従業員に助けを求めて救急車を呼んだが、女性はすぐにでも出産しそうな状態だったそうだ。従業員らは救急隊員から電話でアドバイスを受けながら、女性の出産を手伝った。女性は救急車が到着する前の午前5時30分頃に男の子を出産した。母子ともに健康だという。 従業員の一人は『People』のインタビューに対し、「女性は赤ちゃんが無事に生まれるか心配していたけれど、パニックには陥っていなかった」と語っている。ナイトクラブの経営者は女性の赤ちゃんに「一生無料でこのクラブに入場できる権利」を与えたという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「無事に生まれてよかった。女性も従業員も頑張った」「出産前に不安になるのは分かるけど、クラブに行ったのは間違いだったかも」「妊婦が朝まで踊っていたことも驚き」「一生無料で入場できる権利をあげたクラブの行動も素晴らしい。赤ちゃんにとって、いい思い出になるかも」などの声が挙がっていた。 海外のクラブでは、他にも予想外の騒動が起きたようだ。 2018年3月、アメリカ・フロリダ州にあるナイトクラブに、下着姿の女性が馬に乗って現れ、騒動になったと海外ニュースサイト『The Independent』が報じた。同記事によると、女性は肌の露出度の高い黒い下着姿で白馬に乗り、突如ナイトクラブのフロアに姿を見せたそうだ。ナイトクラブの従業員は「気付いたら女性が白馬とともに入場していた」と語ったが、女性がどのように入り口を通ったのかは分かっていない。馬はフロアに現れた当初は大人しかったが、1分もたたないうちに体を上下に振って暴れ、女性は地面に突き落とされた。 女性が馬に乗ってフロアに現れた様子は現場にいた客によって撮影され、拡散された。拡散された動画から、当日、ナイトクラブ内は身動きが取れないほど多くの人が集まっていることが分かる。周りの客は、驚きの声や歓喜の声を挙げていた。警察は、女性に動物虐待などの疑いがあるとして調べを進めたそうだ。なお、2019年11月現在、女性が逮捕されたかどうかは分かっていない。 ナイトクラブで日常を忘れ、ストレスを発散させたい人は多いだろう。しかし周りの迷惑にならないよう気を付けることも大切だ。記事内の引用についてBaby Born on Dance Floor at 5:30 a.m. After Mom Goes to French Nightclub with Friends: Report(People)よりhttps://people.com/human-interest/baby-born-dance-floor-french-nightclub/Woman gives birth on dancefloor of French nightclub (Connexion)よりhttps://www.connexionfrance.com/French-news/Woman-gives-birth-on-dancefloor-of-French-nightclub-near-ToulouseMiami Beach nightclub shut down after women rides horse onto crowded dance floor(The Independent)https://www.independent.co.uk/news/world/americas/horse-in-nightclub-club-bar-dance-floor-florida-miami-beach-video-shut-down-a8250901.html
-
芸能 2019年11月26日 20時00分
擁護から一転、バッシングが始まった『チュートリアル』徳井の身から出た錆
東京国税局から申告漏れを指摘され、芸能活動を自粛中のお笑いコンビ『チュートリアル』の徳井義実(44)が絶体絶命のピンチに瀕している。なんと、所属する吉本興業から追放されてしまう可能性が浮上しているのだ。 「吉本興業はこのまま徳井を雇用し、時期が来たら芸能界復帰を画策していました。ところが、事件発覚当初、徳井を擁護していたはずの吉本の芸人仲間が、今になって手のひらを返したんです。擁護どころか、バッシングする声があちこちから漏れ出しています」(制作関係者) その理由だが、何とも現金なものだった…。 「徳井同様、節税のために個人事務所を持っている売れっ子吉本芸人らが、顧問の税理士から『今年は厳しくなる。領収書がないものはまず通らない。徳井に対する世論が高まるにつれて税務調査が入る確率が高くなるかもしれない。恨むなら徳井さんを恨んで』と半ば投げやりになっているというんです」(放送作家) そもそも徳井のように個人事務所を持っている吉本芸人の年収の基準だが、最低でも3000万円以上はあるという。 「現在、国税局には、徳井の一件を知った納税者からの苦情電話やメール、非難の声が殺到している。国税が一番恐れているのが徳井と同じことをされること。つまりは確定申告義務の放棄で、忘れていたと言って、何年も申告をしないわけです。当然、国税は2度と徳井のような不心得者が出てこないよう、特に吉本芸人を対象に、絞り上げるわけです」(同) その結果、皮肉にも徳井は吉本興業を代表する芸人らから恨みを買ってしまうことになったのだ。 「こうした大御所連に睨まれたら、たとえ吉本が雇用を継続しようとしても、かなり厳しい事態になると思われます」(芸能関係者) すでに芸能界では、引退説が取り沙汰され出した徳井。もはや、吉本興業にも居場所がない?
-
-
芸能 2019年11月26日 19時00分
『ヒルナンデス』、女子アナが「ひっそり暮らしたい」願望告白で疑問の声 「キャラ作ってるだけ?」と指摘も
26日放送の『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)に同局の岩田絵里奈アナウンサーが出演したが、その発言がネットで物議を醸している。 この日岩田アナは番組名物のロケコーナー「格安コーデバトル」に登場。女性芸能人2人がモデルと組み、制限時間と上限金額に従いながら、テーマに合わせて自身のコーディネートを完成させる企画に臨んだ。この日は東京ソラマチを舞台にした女性アナウンサー対決で、岩田アナは人気ファッション雑誌『ViVi』専属モデルである谷まりあとタッグを結成。同局の後藤晴菜アナと、ミス・ユニバース2011世界大会で日本代表に選出された神山まりあのコンビと対戦した。 問題の場面はこの企画のオープニングトーク。岩田アナは特技としてローラのものまねを披露し場を盛り上げるなど明るく振る舞った。岩田アナの私服の話になり、コーナー進行役の藤井恒久アナウンサーが「岩田さんは普段どっちかといったら(私服が)割と抑えめの色というか……」と岩田アナの地味な服装をよく見ると明かした。 これに岩田アナは「そうなんですよ。(私服で多い色は)白、紺、グレーとか。世間から隠れて生きられる服装しかちょっと無理ですね」と理由を語った。対戦相手の後藤アナが「なんでそんな闇を抱えてるの?」と問うと、岩田アナは「ひっそり暮らしていたいっていう……」と暗いトーンで願望を口にした。 これを受けてネットでは、「なぜアナウンサーになった」「子役やってミス慶應出て女子アナになった人のセリフではない」「ひっそり暮らしたい人間が承認欲求の塊みたいな職業の女子アナになるわけないだろ」などと、岩田アナの「ひっそり暮らしたい」との発言に違和感を持つユーザーが続出した。加えて「ひっそり暮らしたいって言ってたけど、疲れてるのかな?」「そこまで地味になりたがるかな?キャラ作ってるだけかな?」などと心配する声も見られた。 何かとバラエティ番組をにぎわせる女子アナだが、今回の岩田アナの発言はネットユーザーから反感を買ってしまったようだ。
-
スポーツ 2019年11月26日 18時20分
オリックス、ドラフト3位・村西良太が仮契約!「持ち味はストレート」
オリックスは26日、ドラフト3巡目で指名した近畿大学の村西良太投手と大阪市内のホテルで仮契約を締結した。背番号は「22」。 仮契約後、古屋英夫編成部副部長とともに会見に臨んだ村西は「仮契約を終えて実感がわいてきましたし、地元関西の球団であるオリックスと契約させていただいて、本当にうれしいです。自分の持ち味はストレートだと思っているので、プロの世界でも思い切って投げ込んでいきたいと思います。来年の入寮に向けてしっかりと練習を積んで、まずは開幕一軍を目指して頑張っていきます!」と語り、まずは開幕一軍を目標にすることを明らかにした。 担当の内匠政博スカウトは「サイドハンドからのMAX148キロの力のあるストレートは魅力十分。多彩な変化球を操り、特にカットボールのキレ味は抜群。将来性も豊かで、さらなるレベルアップにも期待できる投手」と村西を評価していた。大学生活の後半は152キロを記録するなど、ベテランの比嘉幹貴に続くサイドスローの右腕として、即戦力となる可能性を大いに秘めている。本人も話しているように持ち味はストレートだが、スライダーやスピリットにも定評があり、三振率も高い。制球力も安定しており、今年不安定だった中継ぎに回っても面白そうだ。 背番号「22」は、オリックスでは捕手のイメージが強い番号だが、他球団では球界を代表する数々の名投手が背負ってきた番号としても知られている。村西が新たな「22」の歴史を刻んでくれることを期待したい。 兵庫県出身で、兵庫の津名高校、近畿大学を経て、関西の球団であるオリックスに入団と、関西ひと筋の野球人生。村西は最高の環境で、プロ生活を迎える。(どら増田)
-
-
芸能 2019年11月26日 18時00分
有名人の結婚予想、野球選手に「打てなかった人でしょ」安藤優子の発言に批判 『グッディ!』の特集にも疑問の声
26日放送の『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)で放送された特集が物議を醸している。 この日、番組では芸能界の結婚ラッシュを受け、「次の“令和婚”はこの人」として、年末年始に結婚を発表しそうな有名人カップルを紹介。有名人の名前はそれぞれイニシャルで記されており、ヒントとして、「朝ドラ出演」「筋肉が話題」などと特徴も書かれていた。 しかし、その中で「現役アスリート」の“S”という人物が挙がり「プロ野球選手」「侍ジャパンにも選ばれた」というヒントが紹介されると、それまで「さっぱり分からない」と連呼していたMCの安藤優子が、「私、分かった。打てるようで打てなかった人じゃない?」と発言。この発言にスタジオからは苦笑いが上がっていた。 視聴者の間ではこの人物について広島カープの鈴木誠也外野手や巨人の坂本勇人内野手ではないかとうわさされたが、安藤の発言には、「誰だったとしても失礼でしょ…」「みんな打とうと思って外してるわけじゃないんだけど」「いくらなんでも失礼」といった苦言が出る事態になっている。 「また、スタジオでは出演者たちが芸能リポーターたちに耳打ちで答えを確かめ、正解して大盛り上がりするなどしていましたが、ヒントを見ても分からない視聴者は蚊帳の外状態に。『全然面白くない』『イニシャルトークって出演者しか楽しめないよね…』『よくこんなのをワイドショーでやろうと思ったよな』といった不満も爆発。そこに安藤の不適切発言も加わり、余計に叩かれてしまったようです」(芸能ライター) 楽しそうな視聴者たちとは対照的に、視聴者はまったくついていけず、不満を募らせてしまったようだった。
-
スポーツ 2019年11月26日 18時00分
「イチローを呼べ」侍ジャパンに再び東京五輪とWBC分離案
シアトル・マリナーズの会長付特別補佐兼インストラクター・イチロー(46)が、来春より本格的にコーチ業をスタートさせる。それに、職務が一つ増えるかもしれない。世界一に輝いた侍ジャパンがSOSを出そうとしているからだ。 「大会前のカナダ戦で西武の秋山翔吾が離脱して心配されましたが、無事に優勝し、関係者は安堵していました。しかし、グラウンド外の深刻な問題も見えています」(球界関係者) 深刻な問題とは、侍ジャパンの「不人気」だ。海外の代表同士の試合で観客動員が見込めないことは分かっていた。しかし、日本戦ですら対戦国によって、観客が“激減”することまでは予想できなかった。 スーパーラウンドの韓国戦では4万4224人と大入りを記録。しかし、12日の米国戦は2万7827人。11日の豪州戦は1万7819人。国際試合で2万人を割り込む異常事態に陥っていたのだ。 そこで、再浮上したのが、侍ジャパンの「分離案」だ。稲葉篤紀監督は、かつて代表選手、コーチだった経歴を見込まれて選ばれた指揮官だ。協賛企業が出資しやすいビッグネームではない。 「’21年の第5回WBCだけではなく、来年の東京オリンピックも意識しなければなりません。単に金メダルを獲るだけでなく、野球競技の五輪復活に繋がる人気と実力を証明しなければいけない…」(同) そこで「五輪は別監督を選出し、ドリームチームにする」という意見が後から出てきたのだ。この件は協議されないまま立ち消えとなっていたが、今回のプレミア12の不入りを受けて、再浮上してきた。 とはいえ、今さら「五輪分離」に変更はできないだろう。だが、外部から強力な助っ人を招致する方法なら可能だ。イチローである。 イチローはシーズン中、チームには帯同しない。五輪期間中の来日なら、マリナーズにも迷惑は掛からないはずだ。また、五輪に非協力的な大リーグ機構だが、会長付職員の肖像権までは訴えてこないだろう。 「プレミア12で、日本選手は外国人特有のムービングボールに対応できていませんでした。あと、南米出身投手との『間』が計れないと苦慮していました」(スポーツ紙記者) こうした外国人投手への対応を、イチローに助言してもらう。ベンチ入りが無理なら、何らかの肩書きで試合前のグラウンドに下りてもらい、選手指導にあたるのもいいだろう。千両役者見たさに、観客増は間違いない。継承者を育てる意味でも、「イチロー代表復帰」は進めるべきだ。
-
スポーツ 2019年11月26日 17時30分
WWEミステリオがAJからUS王座奪取!アスカは連日の毒霧暴走!
世界最大のプロレス団体WWEは日本時間26日、アメリカ・イリノイ州シカゴのオールステート・アリーナで主力ブランドのロウを開催した。PPV『サバイバーシリーズ』から一夜明けたロウで何が起こったのか? まず、AJスタイルズ対ウンベルト・カリーヨのUS王座戦が予定されていたが、試合前にAJの盟友、ルーク・ギャローズ&カール・アンダーソンがカリーヨを襲撃。するとリコシェ、ランディ・オートン、ドリュー・マッキンタイア、レイ・ミステリオが次々に現れてUS王座挑戦を表明すると、王座挑戦権を懸けたフェイタル4ウェイ戦が決定した。 フェイタル4ウェイ戦では白熱の攻防が繰り広げられたが、マッキンタイアにRKOを決めたオートンをギャローズ&アンダーソンが場外に引っ張り出すなど試合に介入。するとミステリオがリコシェの隙を突いて丸め込みで勝利を収め、ミステリオが挑戦権を獲得した。ミステリオとリコシェの対戦は改めて見てみたいカードだ。 そのままこの日に行われたAJ対ミステリオのUS王座戦では、ミステリオが619を決めると倒れ込んだAJがレフェリーと衝突してしまった。するとその隙にまたもやギャローズ&アンダーソンが介入し、ミステリオを襲撃。するとここで、オートンが現れてギャローズ&アンダーソンを排除。さらにミステリオの619からオートンがRKOをAJに決めると、最後はミステリオがフロッグスプラッシュを放ちカウント3。ミステリオが新王者となった。ミステリオはAJに散々な目に遭っていた息子のドミニクと共に王座戴冠を祝い、ファンもこれを拍手で祝福した。 前日に開催したPPV『サバイバー・シリーズ』で仲間割れしたアスカ(withカイリ・セイン)とシャーロット・フレアーがシングル戦で激突した。 アスカにとって、シャーロットはWWEデビューからの無敗記録を止めた因縁の相手。ゴングと同時にアスカがシャーロットを挑発すると、前日のPPVで毒霧を浴びて怒り心頭のシャーロットは、セコンドのカイリをけん制しながらアスカにビックブーツを放った。しかしカイリが挑発を続けると、その隙にアスカが得意のヒップアタックや裏拳を繰り出して反撃。するとシャーロットは介入したカイリを返り討ちにし、排除に成功。戸惑うアスカだったが、ここからは2人にしかできないハイレベルな攻防を展開していく。しかし、今のアスカにはかつて全米を恐怖に陥れた“カブキ”の魂が宿っている。 試合終盤に戻ってきたカイリが再び介入を狙ってレフェリーを引き付けると、その隙にアスカがシャーロットに毒霧を噴射してから丸め込み、カウント3。2日連続の“毒霧暴走”でアスカが難敵シャーロットから勝利を収めた。しばらくこの抗争は続きそうだ。(どら増田 / 写真・©2019 WWE, Inc. All Rights Reserved.)
-
スポーツ 2019年11月26日 17時00分
移籍決定のロッテ・鈴木に批判噴出 トレーナーの「距離を置いても構いません」SNS発言が物議
フリーエージェント(FA)権を行使し楽天に移籍することが、18日に発表されたロッテ・鈴木大地。その鈴木の専属トレーナーである田中昌彦トレーナーが自身のインスタグラムに投稿した内容が、ネット上のロッテファンの間で物議を醸している。 問題となっているのは、25日に投稿された内容。田中トレーナーは「鈴木選手と何度か会って話をする中で、今回の移籍についてファンの皆様や関係者の方々から、応援のメッセージから辛らつな批判のメッセージまでさまざまなご意見を頂いていることを聞きました」と報告。 こうした意見に対して、鈴木が「批判のメッセージをくださった方々も、いつかもう一度僕を応援してくれるようになるよう精一杯、一生懸命に頑張ります」とポジティブな言葉を口にしたことを明かした上で、「厳しい批判のメッセージをくださった方々、今は少し距離を置いても構いません。ですが、遠くからでも大地の姿を見守っていただけたら、いつか真実がわかることと思います。大地は決してファンの皆さんの気持ちを裏切りたかったわけではありません。大地は心からファンの皆様のことを愛しています‼」と、鈴木を擁護する旨のコメントを綴っている。 しかし、この内容を受けたネット上のロッテファンからは「もう移籍は決まったのに、今さらそんなこと言われても何も響かない」、「移籍した真実ってなんだよ、金と出場機会以外の理由があるのか?」、「距離を置いても構いませんって上から目線過ぎない?」、「本当にそう思ってるのなら、トレーナーを通じてじゃなく自分のインスタで思いを伝えてほしかった」といった批判が噴出している。なお、鈴木のインスタは9月24日を最後に更新が止まっている。 同時に、「トレーナーさんに罪はないけど、この投稿は逆効果だと思う」、「自分で決めたことなんだから、変に名残惜しい感じを出さずに堂々と出ていけよ」、「もう年明けぐらいまで黙っといた方がいいんじゃないか?」といったコメントも複数寄せられていた。 「FAで移籍する選手の中には、移籍が決まった後に涙を見せたりチームへの愛を語ったりする選手もいますが、その姿が『白々しい』、『じゃあなんで移籍するんだ』と更なる批判を招くケースは少なくありません。また、こうした姿勢については、元ロッテでプロ野球解説者の里崎智也氏も『理解できない』、『自分で選んだんですよね?』と、自身のユーチューブチャンネルで苦言を呈しています」(野球ライター) ロッテファンの理解を得るどころか、逆に感情を逆なでしてしまった今回の投稿。本人や関係者はほとぼりが冷めるまで、沈黙を貫いておいた方がいいのかもしれない。文 / 柴田雅人記事内の引用について田中昌彦トレーナーの公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/good_good_masa鈴木大地の公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/m7_daichi里崎智也氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCFCtAX45lgHcf4s0vAgAxww
-
-
社会 2019年11月26日 17時00分
ローマ教皇が『靖国神社』を“焼き払い”から救った話
ローマ教皇が38年ぶりに来日した。11月23日に羽田空港に到着し、カトリック教徒である麻生副総理らの出迎えに、にこやかな表情を浮かべ歓迎式典に臨んだ。 核廃絶へ強い思いを持つ教皇は24日、被爆地の長崎・広島を歴訪したが、心ある日本人が思い出さなければならないのは、バチカンが靖国神社を救ってくれたという歴史的事実だ。 太平洋戦争後、日本を統治したマッカーサーは、フィリピンでの屈辱的な敗走に恨みを抱き、靖国神社を焼き払い、ドッグレース場を作ろうと考えたが、その際、当時ローマ法王庁の駐日バチカン公使であったブルーノ・ビッテル神父(当時:上智大学学長)に意見を求めた。神父の答えは以下の通りであった。 《自然法に基づいて考えれば、いかなる国家も、その国家のために死んだ人々に対して、敬意をはらう権利と義務があり、それは、戦勝国か、敗戦国かを問わず、平等の真理である。もし、靖国神社を焼き払えば、その行為は、米軍の歴史にとって不名誉きわまる汚点となるだろう。靖国神社が国家神道の中枢で、誤った国家主義の根元であるというなら排すべきは国家神道という制度であり靖国神社ではない。信仰の自由が完全に認められ、神道・仏教・キリスト教・ユダヤ教など、いかなる宗教を信仰しようと国家のために死んだ者は、すべて靖国神社にその霊を祀られるようにすることを我々は進言する》 1936年には、ローマ教皇庁布教聖省が、日本のカトリック教会宛に「第一聖省訓令」を送っているが、中で「祖国に対する信者のつとめ」として、カトリック教徒の靖国神社への参拝を「愛国心と忠誠心の表現である」との理由で認めている。 さらに1980年5月21日の教皇ヨハネ・パウロ2世は、A級戦犯・BC級戦犯として処刑された帝国軍人のためにミサを執り行った。 韓国の文在寅大統領は夫人ともどもカトリック教徒だ。これを聞いてビックリするだろうか、無視するだろうか。
-
芸能
『たらこ』役から売れっ子俳優の仲間入りを果たした市原隼人
2016年03月24日 15時00分
-
スポーツ
野球賭博の “黒い霧”が東京五輪を覆う「野球&ソフト」追加競技落選の危機
2016年03月24日 15時00分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(番外編(1)3月26日)
2016年03月24日 15時00分
-
芸能
“焼肉デート”スクープされた土屋太鳳 意味深ブログ「本当はもうひとつお伝えしたいことがある」
2016年03月24日 13時11分
-
芸能
“5人不倫”乙武氏 ネット上で「ゲスの極み乙武」と話題に!
2016年03月24日 12時56分
-
芸能
「めちゃイケ」 “哀川マジギレ”ドッキリ騒動で打ち切り望む声大噴出「終われ」
2016年03月24日 12時27分
-
スポーツ
主力離脱! 先発ローテーションに悩むヨシノブは「アノ人」を踏襲する?
2016年03月24日 12時25分
-
アイドル
AKB48・柏木由紀 ナチュラルメイク披露にファン絶賛「可愛い」「超絶綺麗」
2016年03月24日 12時07分
-
芸能
とんねるず・石橋&巨人軍新監督・高橋由伸 異色の対談!
2016年03月24日 12時06分
-
社会
診療報酬詐欺 巨乳タレント女医・脇坂英理子の男とカネ(2)
2016年03月24日 12時00分
-
芸能
土屋太鳳と山崎賢人が焼き肉デート!
2016年03月24日 11時54分
-
アイドル
『NMB48 Live House Tour 2016』3月23日Zepp Tokyoライブレポート
2016年03月24日 11時50分
-
芸能
オスカー受賞のレオナルド・ディカプリオが来日! 「戻って来れて本当に嬉しい」
2016年03月24日 11時33分
-
芸能
来日のレオナルド・ディカプリオ、鏡開きで腰引ける? 「ちょっと怖かった」
2016年03月24日 11時23分
-
芸能
広瀬すず 中高生を対象としたアンケートに「嘘だよ」と持論を語る
2016年03月24日 11時14分
-
芸能
“5人不倫”乙武氏 謝罪&反省「失った信頼を回復するのは決してたやすいことではありません」
2016年03月24日 11時08分
-
アイドル
高橋みなみ AKB卒業後初の冠ラジオ番組 「働く女性のリーダーを目指す!」
2016年03月24日 11時04分
-
芸能
吉田羊 無類の酒好き「一緒に飲む方が欲しい」
2016年03月24日 11時00分
-
スポーツ
2016年プロ野球キャンプ情報「混セとパ1強5弱」説は本当か?(広島編)
2016年03月24日 10時50分