-
芸能 2019年11月25日 18時15分
桐谷美玲、突然の“鳥の巣”ヘアにネット驚愕「コント並みのボンバーヘア」「爆発してても美人」
女優の桐谷美玲が25日にインスタグラムを更新。奇抜な髪形を披露して話題になっている。 桐谷は、ミュージカル「アニー」に登場する主人公アニーにも見える、パーマのかかったカーリーヘアーの写真を公開。「鳥の巣ヘア。アニーみたいだと言われましたが、歌は上手に歌えません。ごめんなさい」とコメント付きで投稿した。 桐谷は、23日にモデルのMattとともに撮影した写真をインスタに投稿しているが、その時の髪型はストレート。なぜこのような髪形になったのかは明かしていない。今回のカーリーヘアーは、生え際からウェーブがかかっており、ウイッグではないように見受けられる。 この投稿には、「gingermagazine」(ジンジャーマガジン)とのハッシュタグが付けられており、女性誌『GINGER』(ジンジャー、幻冬舎)の撮影のために髪型を変えたのではないかとも推測されている。 この桐谷のヘアスタイルに、フォロワーからは「爆発ヘアー!驚きました」「どんな髪型してもかわいいけどシャンプーが大変そう」「何かの役作りですか?どんな役作りかすっごい気になります」などのコメントが寄せられている。 突然のイメージチェンジだったが、ファンからの評判は上々のようだ。記事内の引用について桐谷美玲公式インスタグラムより https://www.instagram.com/mirei_kiritani_
-
芸能 2019年11月25日 18時00分
「チョップまではアリ」ブラマヨ吉田の体罰容認発言が物議 女子バレー体罰問題受け「茶化さないで」の声も
25日放送の『バイキング』(フジテレビ系)でのあるやりとりが物議を醸している。 この日の番組では、大分県の小学生女子バレーボールチームの男性監督が、チームの児童に体罰をしていた問題を特集。男性監督が平手打ちや蹴りを見舞っていたほか、首の付け根をつかみ、顔を床に押し付けるなどの体罰があったとされており、一部保護者が、この問題を外部に漏らさないよう誓約書を作成し、他の保護者に配布したことなども問題視されている。 『バイキング』では体罰の是非に話が及んだが、出演していたブラックマヨネーズの吉田敬は、「僕は体罰全部なくさなくてもいいと思う派なんですよ」と発言。しかし、今回報じられた誓約書の存在については疑問を呈し、「今回の床に首を押さえ付けるとかはやり過ぎやと思うんですよ。ただ、先生があまりにも手を出さへんかったら、調子(に)乗るアホなやつが出てきますから、チョップまではアリ」と持論を展開。出演者からは笑い声が上がり、相方の小杉竜一は「ウケて終わりや!」とツッコんでいた。 しかし、この発言について視聴者からは、「いやいや、茶化してどうするの…」「このニュースやってるのに、体罰ありって公言するってどうかしてる」「こういう話題でウケ狙いの発言しないでほしい」などと吉田に疑問を呈する声が集まっている。 「今回問題となっているのは、体罰そのものはもちろん、『体罰容認派』の保護者が誓約書まで作成したという点。番組でもその点を大きく取り上げ、MCの坂上忍も体罰容認派の保護者がいることを指摘していた。だからこそ、吉田の『容認派』という発言には『このタイミングで言うことじゃない』と苦言が集まってしまったようです」(芸能ライター) 体罰についての多くの人が問題意識を持つようになったタイミングの中、それを茶化すような発言に批判が集まってしまったようだ。
-
スポーツ 2019年11月25日 18時00分
新庄剛志が清原和博とタッグを組む阪神監督就任
阪神タイガースの次期監督に意外な人物が浮上した。かつて「球界の番長」と呼ばれた清原和博氏(52)の現場復帰に触発され、突然、現役復帰の意向を表明した阪神OBで元メジャーリーガーの新庄剛志氏(47)だ。これを阪神OB会が後押ししている。矢野阪神の「ドラゴンズ化」に総力で待ったをかける? 阪神のスター選手だった新庄氏が11月12日に更新した自身のインスタグラムで、まさかの現役復帰の意向を表明。その真意を巡り様々な憶測が飛び交っている。 5歳年上の清原氏が「ワールドトライアウト」の監督として現場復帰したことに触発されたと説明する新庄氏。これに、気の早い虎ファンは「ガチで新庄タイガース見たい」、「これがホンマの超変革」などとネットに書き込み、阪神復帰に大きな期待を寄せている。 新庄氏は現在、インドネシアのバリ島暮らし。モトクロスのプロになることを目標に、日夜、練習に励んでおり、野球とは縁がない。それでも「守備は世界一の自信がある。問題は目の衰え」と分析。今後は3カ月走り込んで体力を付け、「日本に戻ってバッティングセンターで180キロくらいのボールを打ち込めば戻る」と工程表も示し、清原氏が主導する来秋のワールドトライアウトに挑戦、という考えを公表している。 「元プロ野球選手は、ワールドトライアウトの年齢制限(27歳以下)から除外されてはいるものの、13年ものブランクを考えれば、現役選手復帰は現実的ではない。新庄氏が目指しているのは、実は『監督』としての復帰。巨人と並ぶ伝統球団の阪神だが、有力な生え抜き監督の候補者が不在。そこでOB会に『新庄監督擁立』の動きが浮上し、勢力を強めているようだ」(スポーツ紙デスク) 近年の阪神ベンチは、中日OBに乗っ取られた感が否めない。今オフのコーチ改造では、矢野燿大監督(50)の古巣である“中日人脈”がさらに加速した。 打撃コーチに中日OBの井上一樹氏が就任したのをはじめ、新井良太二軍打撃コーチが一軍に昇格。投手部門にも、中日で通算219勝を挙げた山本昌氏、4年連続開幕投手を務めた元エースの今中慎二氏の招聘も検討されたが、さすがにOBの反発が強く断念した。 それでも矢野監督は山本氏を秋季キャンプの臨時コーチに招き、迷える藤浪晋太郎投手の指導を依頼。山本氏は、中日のエースとして活躍した川上憲伸投手の代名詞であるカットボールを伝授した。 タイガースOBからすれば、これだけでも胸くそ悪いはずだが、清水雅治ヘッドコーチ、久慈照嘉内野守備走塁も中日OB(阪神→中日)で、主砲の福留孝介外野手もまたしかり。昨年、金本知憲監督の解任に伴い番頭格だった矢野氏に再建を託し、ベンチの軒下を貸したはいいが、そのまま乗っ取られてしまったのが実情なのだ。 「プロ野球の地上波のテレビ放映が激減し、大手テレビ局の解説者やスポーツ紙の評論家にありつくのが大変な時代です。阪神OBにとってセカンドキャリアの頼みの綱は古巣のコーチ就任なのですが、中日OBに支配され、不満があふれています。打開するには、生え抜き監督の擁立しかありません。そこに突如、現れた救世主が新庄氏なのです」(阪神OBの野球解説者) 次期監督は、安藤統男元監督を中心とするOB会主流派が担ぐ掛布雅之氏が有力だった。しかし、掛布氏は、今季でオーナー付シニア・エグゼクティブ・アドバイザーから退任し、次期監督争いから脱落。ファンは岡田彰布元監督の復帰に期待を寄せるが、こちらは吉田義男元監督を中心とする反主流派に所属。平田勝男二軍監督は地味な上に矢野監督と良好な関係にあり、主流派が望む陣容一変は望むべくもない。 「球団は、看板選手の鳥谷敬内野手を引退させ、将来の監督を念頭に巨人の阿部慎之助のようにコーチ修行させる構想でしたが、鳥谷が現役続投にこだわり退団が決定。そこで川藤幸三OB会長ら主流派が、掛布氏に代わる新たな神輿に期待したのが、一匹狼で組織とは無縁の新庄氏という構図です」(阪神球団関係者) 広島出身の金本監督時代同様、中日OBらが陣頭指揮を執る現状に、新庄氏も「よそのチームの人が阪神の監督になるのは不思議」と訴えている。これに全国の虎ファンが「そうだ、そうだ」と大合唱し、勢いを増しているのである。 阪神でキャリアをスタートさせ、FA権を行使して大リーグに挑戦、NYメッツの4番打者としてもチームに貢献し、SFジャイアンツでは日本人選手として初のワールドシリーズ出場を果たした新庄氏。 そんなスターに球団首脳は「タイガース時代から人気は桁違い。野球を盛り上げてくれていいんじゃないか」とエールを送るが、こちらは背広組。つまり“営業部長”としての期待である。想定外の監督復帰には懸念する声が多いものの、ファンの要望とOB会のバックアップがあれば、むげには出来ないはずだ。
-
-
芸能 2019年11月25日 17時30分
2020年は『音楽家』!? 大ブレークMatt来年の抱負について意外なコメント
11月24日、千葉・中山競馬場で行われた「イルミネーション点灯式」に、タレントの朝日奈央とMattが登場した。 競馬場ということで、“白馬の王子様”をイメージした衣装でMattは現れ、朝日は真っ白なMattに合わせて赤のドレスを着用。 現在、ネット上では、Mattの写真加工テクニック“Matt加工”が流行している。これにMattは「加工だけど存在感がある。存在感を出し、雑誌よりも肌をつるつるにすることです」と、その極意を説明。さらに馬を“Matt加工”することになり、「動物をMatt化するのは初めてです! 熱中してしまいました! 馬は顔認証されないので、全部手作業で目と鼻と口を寄せると、童顔になるので、馬もやってみたらかわいくなりました。やっていて楽しくなっちゃった。5分くらいでできました」と自画自賛。朝日も「成功だと思います。すごくナチュラル」と共感した。 また、Matt化した自身の写真をプレゼントされた朝日は「夢でした。うれしいです。こうやって化粧すればいいんだ。素敵」と感激。“Matt加工”の評判についてMattは「みんなに言われます。楽屋に来て『matt化してもらえますか?』って。寝る前に加工する時間があって1、2時間レタッチをしています。前はナチュラルにしていましたが、今は依頼があったら、自分の顔に近くしています」と明かした。 父親で元プロ野球巨人の桑田真澄氏とは全く違う分野で、自身の道を突き進むMattだが、今年やり残したことや来年の夢を聞かれると、「やり残したことは『僕の曲が出せたらいいな』と。作詞・作曲、歌もやっています。頑張ります」とコメント。本業の1つである“音楽家”としての一面ものぞかせた。
-
スポーツ 2019年11月25日 17時30分
オリックス戦力外、岩本輝が引退を表明「全ての人に感謝」
オリックスを戦力外となった岩本輝投手が23日、自身のインスタグラムを更新し、今シーズン限りで現役を引退することを表明した。 岩本は「ご報告と感謝」というタイトルで、グローブとボールを撮影したインスタグラムを更新。「今回の戦力外通告を受けて、野球を引退することに決めました」と胸中を明かした。続けて、「プロ野球選手にしてくれた阪神タイガース、再びチャンスをくれたオリックスバファローズ」に対して感謝の気持ちを綴ると、「少しでも憧れられたり感動を与えられることができていれば幸いです」「阪神タイガース、オリックスバファローズ、福井ミラクルエレファンツ、そこで出会った先輩、後輩、同級生、最高な人たちばかりでした。ありがとうござました。全ての人に感謝してます」と感謝の言葉を繰り返している。 岩本は12日に大阪・大阪シティ信用金庫スタジアムで開催された『12球団合同トライアウト』に参加し、3人を1四球の内容で、持ち味である力のあるストレートを投げていたが、この日までに声が掛からなかったものと思われる。本人も2016年、2017年に続いて3度目のトライアウトとあって、NPB以外での野球生活は考えていない考えを示唆していただけに、今回、現役生活にピリオドを打つ決断をしたようだ。今後は「何も決まっていない」とのこと。 オリックスの一員として、2シーズン振りにNPBに復帰した昨シーズンは、中継ぎとして17試合に登板。3年振りの勝利を挙げた他、5ホールドを記録するなどチームに貢献したが、開幕一軍入りを果たした今シーズンは打ち込まれてしまい、9試合の登板に留まっていた。ブルペン陣や、若い投手陣からも人望があっただけに、岩本の引退を惜しむ声は多い。 次のステージでも活躍することを祈るばかりだ。(どら増田 / 写真・垪和さえ)
-
-
その他 2019年11月25日 17時00分
みひろのほろ酔い晩酌グルメ ★福島県産 伊達鶏の唐揚げ
福島県産 伊達鶏の唐揚げ 内容量:250グラム 価格:1780円(税込) 信濃屋 楽天市場 https://www.rakuten.co.jp/hello-shinanoya/ 最近、何か初体験したことってありますか? わたしは先日、初めてお酒を売る屋台「スナックみひろ」を、大分県の都町秋祭りでオープンしたのです! お祭りに遊びに行くことはあっても、自分がもてなす側になるのは初めて。「売れるかな?」、「どんな雰囲気かな?」と心配でしたが、不安は一瞬で吹っ飛びました。わたしはお酒をコップに注いで渡す役だったのですが、もう大繁盛! 何杯も何杯もお代わりしてくださる方もいらっしゃり、やっぱり九州男児はお酒が強いなぁ〜と。中には、「みひろさんも是非!」と、ご馳走してくださる方もいて、(えっ、お仕事中なのに飲んじゃってもいいの…?)と思いつつ、ちゃっかりいただいちゃいました(笑)。 お客さんとコミュニケーションが取れるのは貴重で、「好きです」と言ってくれる女性のお客さんもいて、17年間頑張ってきてよかったとつくづく思いました。 さて、今回も美味しいおつまみをご紹介しますよ! 今宵の晩酌のアテは、信濃屋さんの「福島県産 伊達鶏の唐揚げ」です。みんな大好きな唐揚げですよ。 こちら、ゴロゴロと大きめサイズの唐揚げが10個も入っているんです。ちょっと晩酌のつもりが、がっつり飲んでしまいたくなる量なんです(笑)。早速いただくと、もも肉はとっても柔らかくフワッフワで、肉汁が口いっぱいに溢れてくるんです! もう、旨味と甘みがスゴい。やっぱり唐揚げはももですね。 レンジでチンするだけなのに、表面はカリッと、中はとってもジューシーで、とても冷凍とは思えないクオリティーです。素材にこだわった伊達鶏を1つ1つ職人さんが丁寧に揚げているからなんですね! こちらのおつまみに合わせて飲むのは、ビールで間違いなし。唐揚げにハイボールなんてCMもやっていますが、やっぱりこの組み合わせが王道中の王道! 唐揚げは味がしっかり付いているので、そのままでも十分美味しいですが、個人的にはニンニクをちょっと付けると食欲マシマシになってオススメです。楽天ランキングで1位を獲得した伊達鶏の唐揚げ、みなさんも晩酌にいかがでしょうか? それではまた来週もお会いしましょう!!***************************************PROFILE●1982年5月19日生まれ、新潟県出身、血液型A。T153、B82・W59・H84。趣味はショッピングと体の手入れ。「新みっひーランド みひなな食堂」がスカパー!で放送中。
-
スポーツ 2019年11月25日 17時00分
元巨人監督・堀内氏が首脳陣批判? 元エース・斎藤の陰で泣いた投手も、「鍬原も二の舞に?」憶測呼ぶ
元巨人監督の堀内恒夫氏が、24日に自身のブログを更新。1983年から2001年まで巨人一筋でプレーした投手・斎藤雅樹氏(現・野球解説者)について言及した。 堀内氏はブログの冒頭、今シーズン67試合に登板するなど活躍した巨人・中川皓太について、「彼は(投球時に)腕を少し下ろして投げるようにしたのが合っていた」と飛躍の要因を推測。 続けて、腕を下げることは「ピッチャーにとったら死活問題」とリスクも大きいとした上で、「腕を下げて成功したピッチャーと言えば 斎藤雅樹の名前が浮かぶと思う」と中川と同じやり方で成功を収めた斎藤氏の名前を挙げた。 1982年ドラフトで1位指名を受け入団した斎藤氏は、そこから引退までにプロ野球タイ記録となる3度の沢村賞を始め、数々のタイトルを獲得したエース級の投手。プロ1年目に当時の監督である藤田元司氏(故人)の助言で腕を下げたフォーム、いわゆるサイドスローに転向したことが飛躍のきっかけになったことは広く知られている。 ただ、堀内氏によると、藤田氏は斎藤氏以外の投手にも同様の方法を勧めていた上、「成功した斎藤の影(原文ママ)で何人のピッチャーが失敗して消えていったか」と効果が出ずに消えていった投手も多かったとのこと。そのため、当時兼任コーチだった堀内氏は、斎藤氏に「本当に下げて投げる(の)か」と問いただしたという。 この理由について、堀内氏は「俺はね、内心気が気じゃなかったんだ」と斎藤氏の決断を本気で心配していたことを告白。また、「斎藤だったら守備もいいしバッティングのセンスもあったから 例え、腕を下げて失敗しても野手として生きていけるかもしれない。そんなことも考えたりしたよ」と、失敗した後のことまで考えていたことも明かした。 当時の経験を元に、「誰に何を言われようが 自分の感覚を大事にしてほしい」と綴った堀内氏。最後は「やって合わないと思ったら やめる勇気 引き返す勇気も必要だよ」という言葉でブログを締めくくった。 今回のブログを受けたネット上のファンからは、「なんで急にサイドスローや斎藤氏について取り上げたんだろう」、「安直なサイド転向は危ないっていう首脳陣への批判かもしれない」、「最後の方はなんか意味深な内容だな、もしや鍬原に二の舞になるなって警告してるのか?」といった反応が寄せられている。 複数メディアの報道によると、原辰徳監督を始めとした巨人首脳陣は、秋季キャンプ中に2017年のドラ1投手・鍬原拓也をサイドスローに転向させたとのこと。もしかしたら今回のブログは、この一件に影響を受けて綴られた可能性もあるのかもしれない。文 / 柴田雅人記事内の引用について堀内恒夫氏の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/horiuchi18/
-
芸能 2019年11月25日 16時30分
イモト結婚にいとうあさこが祝福「人の幸せで幸せだ」 イッテQメンバー集合に「最高」「大好き」歓喜の声
いとうあさこが、25日にツイッターを更新。24日に結婚を発表したイモトアヤコへの思いをつづっている。 いとうは「幸せだ。人の幸せで、幸せだ。そんな夜みんなこんな顔になりました。ちなみに二軒目の顔です。イモト、石崎さん。本当に本当におめでとう。そして幸せをありがとう。」とつづり、宮川大輔やガンバレルーヤの2人とともに笑顔で写った写真を掲載している。 番組史上初の生放送で行われた24日の『世界の果てまでイッテQ!』(フジテレビ系)。この番組内で、イモトは「私イモト、『イッテQ!』が始まって12年、33歳、結婚します!」と宣言をした。衝撃の発表に、スタジオ内は驚きの空気が流れるも、イモトの結婚相手を紹介するVTRが流れると、いとうや森三中・大島美幸らは涙を流して祝福していた。 イモトといとうは、プライベートでも仲が良いことで知られている。11月13日に放送された『イモトアヤコのすっぴんしゃん』(TBSラジオ)によると、最近もイモトの家で2人きりで飲んだことを明かしている。2018年5月9日の放送でも、もしも弔辞を読むとしたら、いとうの弔辞を読みたいと語り、いとうとの溢れる思いを語っているうちに号泣してしまうシーンが放送されていた。 ネットでは「イモトアヤコの結婚にいとうあさこが嬉し泣きしてて、それ見て私も泣けた」「49歳で独身のいとうが、イモトの結婚報告に嬉し涙流してるのってすごすぎん?」「この2人の仲の良さを知ってるだけに感慨深い」などの声が寄せられている。 衝撃のイモト結婚を受けて、いとう以外のイッテQメンバーからも祝福のコメントが寄せられている。ロッチ・中岡創一はツイッターで「おめでたいです」と祝福。宮川は「おめでとう!めちゃくちゃ嬉しかった!ただそれだけです!」とイモト夫婦の写真を掲載してインスタグラムで祝福した。 メイプル超合金・安藤なつ、オードリー・若林正恭など芸人の結婚報告が続いているが、次に続く芸人はいるか、注目したいところだ。記事内の引用についていとうあさこの公式ツイッターより https://twitter.com/asako1970宮川大輔の公式インスタグラムより https://www.instagram.com/miyagawadai/ロッチ・中岡創一公式ツイッターよりhttps://twitter.com/lottiso1
-
芸能 2019年11月25日 16時15分
『グランメゾン東京』佐藤浩市の息子・寛一郎の演技力に絶賛! 父と比べられるのは「嬉しくない」?
木村拓哉主演の日曜劇場『グランメゾン東京』(TBS系、夜9:00〜放送)の第6話が24日に放送され、視聴率が11.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)であると報道された。 本作は岸田周三氏やトーマス・フレベル氏などの世界的なフレンチシェフが監修を務める料理ドラマである。ストーリーは、過去にフランスの官僚とトラブルを起こした料理人・尾花夏樹(木村拓哉)が、ひょんなことから女性料理人・早見倫子(鈴木京子)と出会い、二人でフレンチレストラン「グランメゾン東京」を立ち上げ、仲間たちと力を合わせて三ツ星獲得を目指す――というものだ。 第6話では、尾花の元で働くアルバイト料理人・芹田公一(寛一郎)の葛藤や成長が描かれ、芹田を演じる若手俳優・寛一郎の演技に注目が集まっている。芹田は自分の作ったまかないが仲間たちに酷評されて傷付きながらも、仕入れ先の魚屋でバイトを始めたり、尾花や倫子の会話をメモに取ったりしながら、必死で料理を覚えようとする。ある日、芹田は勝手に厨房で魚をさばき、尾花から厳しく非難される。今まで尾花たちが自分に料理を教えてくれなかったことや、ずっと皿洗いばかりさせられていたことの不満が爆発し、芹田はグランメゾン東京を辞めてしまう。その後、ライバル店の「gaku」のオーナー江藤不三男(手塚とおる)に店のレシピを渡すというスパイ行為を働くが改心し、尾花たちに土下座をして謝罪。再び店で働くという展開に。 視聴者からは「土下座するシーン、直視できないほど痛々しかった…。寛一郎くん眼力とか佇まいとかも含めて演技うますぎ」「喜怒哀楽の表情がめちゃくちゃ上手いしリアル。思わず感情移入しちゃう。これは七光りじゃない演技力だな」と寛一郎の演技を絶賛する声が集まっている。 寛一郎と言えば、父に佐藤浩市、祖父に三國連太郎を持つ三世俳優である。デビュー作である2018年公開の映画『菊とギロチン』(2016年に撮影)では、大正末期のアナキスト集団「ギロチン社」のメンバーである古田大次郎役を演じた。平等な社会を目指して奮闘するという情熱的な役どころと演技が評価され、第92回キネマ旬報ベスト・テン新人男優賞や第33回高崎映画祭の最優秀新進俳優賞などを受賞した。2017年公開の映画『心が叫びたがってるんだ。』では、髪を丸坊主にして夢に破れた野球少年・田崎大樹を演じ、その繊細な演技力が大きな反響を呼んだ。 過去のインタビューでは、父や祖父と比べられることに対し、「うれしくはないですけど、慣れています」と語っていた寛一郎。さらに、幼いころに撮影現場に連れて行ってくれた父に対し、同じ俳優として尊敬していると発言していた。佐藤浩市と三國連太郎の確執は芸能界でも有名だが、寛一郎と佐藤浩市の場合は、それほど険悪な関係ではなさそうだ。 「本作の視聴者の中には、今回の第6話で初めて寛一郎の演技力に気付いた人や、彼が三世俳優であることを初めて知った人も多くいました。佐藤浩市や三國連太郎を知るファンからは『大きな目とか困り眉な感じが佐藤浩市に似てる!』『口元とか鼻は若いころの三國連太郎の方に似てるね』『今は粗削りな部分もあるけど、いつかお父さんやお祖父さんみたいな大物俳優になってほしい』という声も挙がっています。若手俳優の中でも、特に期待されている人物と言えるでしょう。」(ドラマライター) 注目度が高い日曜劇場の枠で大きな爪痕を残した寛一郎。果たして、今後はどのような活躍を見せてくれるのだろうか。彼の今後の活躍と、ドラマ内での役どころに注目したい。
-
-
芸能 2019年11月25日 15時49分
鈴木おさむ、白鵬と2ショット写真でカラテカ入江にエール! 意外なところで繋がった3人の関係性とは
森三中・大島美幸の夫で放送作家の鈴木おさむが25日、インスタグラムを更新。横綱・白鵬との写真を掲載し、九州場所で優勝を果たした横綱を祝福した。 鈴木は、白鵬との2ショット写真とともに「横綱・白鵬、43回目の優勝!おめでとうございます‼本当に!本当に!入江ーーーーーーーーーーー!お前がつないでくれた白鵬関!人生長い!まだまだまだまだ残ったーーーーーーーーーー!!」とコメント。優勝を祝福するとともに、鈴木と白鵬の仲を取り持ったカラテカ・入江慎也へメッセージを送った。 芸能人だけでなくスポーツ選手の知り合いも多いことで知られる入江。2015年2月1日の日刊ゲンダイのインタビューによると、2011年に琴奨菊(現前頭九枚目)の大関昇進パーティーで白鵬と知り合った。その後、2012年ころに入江が中心となって開催した鍋パーティーに鈴木と白鵬も参加し、3人は親交を持つようになっていったという。2016年5月29日に開催された元関脇旭天鵬・大島親方の断髪式では、白鵬が鈴木の長男である笑福くんを抱きかかえて土俵入りするなど、仲の良さが話題になった。 この鈴木の投稿を受け、ネットには「入江さんの名前を。おさむさん、入江さんを助けてください。」「宮迫さんだけ復帰して入江がクビのままってのもなんでなんだろう」「渋谷行って帰る時カラテカ入江がボランティアでゴミ拾いしてるのをみた。ホントにしてるんだね」など、入江に向けられたコメントも見受けられた。 入江は6月に吉本興業の芸人の闇営業を仲介したとして吉本興業を解雇。入江が経営する株式会社イリエコネクションの公式サイトには「2019年10月8日をもって第5期目を迎えました。しかし、私の起こした不祥事により、取締役も従業員も全員退職し、私一人だけの会社となりました。不徳の致すところであると心より反省しております。皆様からの信頼を少しでも回復できるよう、微力ながらも、全力を尽くしていきたいと考えております。」と記載されている。 鈴木のエールに、入江はどう応えるのだろうか。記事内の引用について鈴木おさむの公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/osamuchan_suzuki/株式会社イリエコネクションの公式サイトよりhttps://irieconnection.co.jp/
-
芸能
決して“スキ”を見せなかった福山雅治
2016年03月21日 16時01分
-
スポーツ
俺たちの熱狂バトルTheヒストリー〈“掟破りの空手家”佐竹雅昭〉
2016年03月21日 16時00分
-
アイドル
大人アイドルprediaがライブで発表! 6・22ミニアルバム発売に東名阪リリースツアーも
2016年03月21日 15時56分
-
芸能
橋本マナミ マナー違反の格好で、基本マナーの呼びかけ
2016年03月21日 15時46分
-
芸能
小芝風花 ファースト写真集でビキニ姿を披露
2016年03月21日 15時22分
-
社会
人が動く! 人を動かす! 「田中角栄」侠(おとこ)の処世 第11回
2016年03月21日 14時00分
-
レジャー
今日どこで飲む? ラッキー酒場占い 3月21日〜3月27日
2016年03月21日 12時00分
-
芸能
勢い止まらぬ有吉がまたもや新番組に抜擢
2016年03月21日 12時00分
-
レジャー
【第65回スプリングS】マウントロブソン皐月賞に名乗り
2016年03月21日 12時00分
-
スポーツ
野球がアンケート調査で史上初の3位に転落の裏
2016年03月20日 16時00分
-
芸能
鬼越トマホーク・金野 人気ドラマでKinki Kidsと共演していた事実が発覚!
2016年03月20日 15時00分
-
社会
目玉はナニ? 先行き不安な大阪「舞洲・スポーツアイランド構想」
2016年03月20日 14時00分
-
その他
【幻の兵器】中国東北部の気候風土に特化させた特殊車両「湿地車(SB器、FB器)」は戦後も研究開発が
2016年03月20日 13時00分
-
レジャー
フラワーC(GIII、中山芝1800メートル、21日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2016年03月20日 12時01分
-
アイドル
結婚&妊娠は本当の意味での“脱アイドル”の好機。しかし新たな“ママタレ戦争”も
2016年03月20日 12時00分
-
スポーツ
4・10両国に向けて動き出した新日本、棚橋の巻き返しはあるか?
2016年03月20日 12時00分
-
芸能
歌謡(うた)のマドンナ 第6回 小桜舞子 デビュー曲が秋田限定で空前の大ヒット! 「歌で福祉のために役立つことを」
2016年03月20日 12時00分
-
その他
【コンピューターゲームの20世紀 65】横スクロールシューティングの歴史はここから始まったコナミ『スクランブル』
2016年03月20日 11時00分
-
芸能
休業中の『ベッキー』の名前を残すテレビ番組、そこにはこんなワケがあった!
2016年03月19日 18時00分