-
芸能 2019年12月11日 11時50分
「一生懸命仕事してるのに…」小島瑠璃子、10年間の芸能生活の過酷さ語る「逃げ道がわからない」
タレントの小島瑠璃子が10日、都内で開催された「『PUBG LITE』先行体験会 オープニングイベント」に出席。イベント後の囲み取材で、芸能生活10周年を迎えたことに触れ、「10年間芸能界でできたことは本当に幸せなこと。ここまでやって来れたのは奇跡」と話して笑顔を見せた。 芸能生活10周年について、小島は「10年間サバイバルしている」と感慨深げに回顧。「一生懸命仕事をしているとあざといって言われる。辛い」とも述べ、「じゃあ手を抜いたらいいのかみたいな。手を抜いたら感じ悪いだろうし、逃げ道がわからない」と周囲の声に戸惑いを覚えることもあったとのこと。 そんな小島を支えて来たのはチーフマネジャーだといい、「わたしを支えてくれたのはチーフマネジャーさん。わたしの全権を握っているんです。全部任せています。仕事もわたしが自分で選んだことがないんです」と感謝しきり。10周年のお祝いについては、「特別なことがあったわけではないし、10周年をお祝いするかという話にはなったんですけど、何も変わらず10周年を迎えたいって言いました。だから、何の変哲もない10周年を過ごしました。特別なことをしないことにこだわりました」とこだわりをもって特別なお祝い事はしなかったとのこと。 12月23日には26歳の誕生日も迎える。「誕生日がクリスマスのイブイブ。今年は母と二人で四国に行こうと思っています。温泉に入ろうって」と予定を明かし、「誕生日に特別なお祝いするのは実は苦手なんです。性にあっていないんです。人の誕生日は平気だけど自分の誕生日は特に。母と一緒に過ごすのがいいです。しっぽりと旅行でいいです」と謙虚な一面を見せる。 最後に今年の漢字を問われると、「整」の漢字を挙げた小島。最近歯列矯正を始めたことを告白し、「歯を整える。最近矯正を始めたんです。人間関係も凝縮されてきて、一生仲良く過ごせそうな友達もできました。人間関係とか歯とか、整う一年になったと思います」と笑顔で話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
スポーツ 2019年12月11日 11時30分
広島・菊池、メジャー球団に安く買い叩かれる? ウィンターミーティングで露呈した作戦ミスとは
その道の専門家を貫くべきか、他のこともできる器用さも見せるべきか…。 メジャーリーグの球団幹部、選手の代理人らが一堂に会するウィンターミーティングが開幕した(日本時間/12月10日)。主役は、代理人のスコット・ボラス氏。かつて、松坂大輔がメジャーリーグに挑戦する際の代理人も務めた人物である。その彼が、奇しくも、今オフの米フリーエージェント市場の3傑と位置づけられる2投手、1内野手の代理人が彼なのだ。 3人とも「超」のつく長期の大型契約が交わされるのは確実で、一部米メディアによれば、「メジャーリーグにおける代理人の報酬は『年俸5%』が相場。ボラス氏はトータル1億ドル(約110億円)を得る計算」と伝えられていた。 「ボラス氏がどんな交渉をするのか、アメリカの金融業界も注目しており、普段、野球とは関係のない経済部の記者、金融の専門誌も取材に来ていました」(米国人ライター) 日本の注目は、筒香嘉智、菊池涼介、秋山翔吾、山口俊がどの球団と契約するかだが、「菊池に関して、動きがあった」という。 前出の米国人ライターがこう言う。 「菊池の代理人であるマイク・シール氏が会議終了後の囲み取材に応じ、興味を示す球団があったことを明言しました。はっきりと球団数は言いませんでしたが、『10球団くらい』と答えていました。セカンドを守る大物選手はほかにもいて、その比較というか、米球団側からいくつか質問を受けたそうです」 菊池は米国内からFAとなった有名二塁手と比較されたそうだ。その比較された内容だが、それは、二塁守備の話だけではなかった。 「菊池は他のポジションが守れるのかどうか、守れるのならば、セカンド以外のポジションを守った時のデータを求められたようですね」(関係者) 米国内でFAとなっている二塁手の一人に、前パイレーツのアダム・フレイジャーがある。菊池の二塁での守備センスの高さは前回WBCで世界中が認めていた。それに対し、フレイジャーは外野も守れる。他のFA二塁手もショート、サード、ファーストなどでの出場機会があった。“セカンド一本”の菊池は、ウィンターミーティングにおいて、ちょっと特異に映っていた。 「米球団側と交渉するにあたって、菊池サイドが心配していたのは打撃力のことでした。今季の菊池の打率は2割6分1厘。数字に表れない右方向への打撃、進塁打などの話で補う作戦だったと聞いています」(前出・同) 不安材料と見られていた打撃の話ではなく、セカンド以外の守備の話が出た。作戦ミスと言っていい。 「近年のメジャーリーグでは、主力選手の故障などがあった場合、単に控え選手が主力選手の守備位置に入るケースは少なくなりました。打撃優先で控え選手が選ばれ、他のレギュラー選手をコンバートし、打撃優先でスタメンを決める采配が主流になっています」(前出・米国人ライター) 今季、DeNAのラミレス監督が正三塁手の宮崎が故障した際、外野手の筒香に代わりを務めさせた。お世辞にも巧いとは言えないレベルだったが、「サードも守れる」と証明したことで、米スカウトの評価は逆に高まったという。 菊池の二塁守備のスペシャリストだ。スペシャリストよりも、便利屋。日米の野球観の違いだろう。スペシャリストであるがため、菊池はディスカウントされてしまうかもしれない。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2019年12月11日 11時00分
オカダ・カズチカがプロレス大賞MVP獲得!宮原健斗は殊勲賞
東京スポーツ新聞社制定『2019年度プロレス大賞』の結果が10日発表され、新日本プロレスのIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカが最優秀選手賞(MVP)を獲得した。オカダは4年ぶり4度目の受賞。 プロレス大賞は1974年から毎年、東京スポーツ新聞社だけではなく、他媒体のプロレスマスコミも入る形で毎年行われている、プロレス界の中では最も価値ある賞とされている。 また、MVPの次に評価が高い年間最高試合賞(年間ベストバウト)は、新日本プロレス10.14東京・両国国技館で開催されたIWGPヘビー級選手権試合、オカダ・カズチカ対SANADAが受賞し、オカダは2冠となった。最優秀タッグ賞は、全日本プロレスの“暴走大巨人コンビ”諏訪魔&石川修司が、殊勲賞は全日本の3冠ヘビー級王者の宮原健斗、敢闘賞はプロレスリング・ノアGHCヘビー級王者の清宮海斗、技能賞は新日本G1クライマックス覇者の飯伏幸太、新人賞はドラゴンゲートのストロングマシーン・J、女子プロレス大賞にはスターダムのワールド・オブ・スターダム王者、岩谷麻優がそれぞれ受賞し、今年不慮の事故で亡くなられた全日本の青木篤志さんには功労賞が送られている。 MVP受賞を猛烈にアピールしていた全日本の宮原は、“新日本”“オカダ”の壁を崩すことが出来ず、無念の殊勲賞に…。今年のオカダは1.4東京ドームでジェイ・ホワイトとのシングルマッチで敗れたが、『ニュー・ジャパン・カップ2019』で優勝し、IWGPヘビー級王座への挑戦権を獲得すると、4月に新日本がアメリカROHとの共催ながら初めて開催したアメリカ、ニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデン大会のメインイベントで、ジェイからIWGPヘビー級王座を取り戻し、6月にはクリス・ジェリコ、10月にはSANADAを相手に圧巻の防衛戦を行ったことが評価に繋がったと言えるだろう。 年明けの16日に行われる受賞式に、オカダはIWGPのベルトを持って来られるのか?1.4、1.5東京ドーム大会の結果が全てを握っている。(どら増田)
-
-
社会 2019年12月11日 06時30分
「攪乱情報流布」「メディア買収」「世論工作」…中国人スパイが衝撃の暴露!?
中国のスパイだったと自称する王立強という27歳の男性が、今年4月にシドニーに旅行し、そのまま滞在を続け、秘かにASIO(豪防諜機関)と接触、政治亡命を求めていることが分かった。 同氏の告白によって、中国の情報ネットワークは豪ばかりか、香港と台湾でもスパイ活動を行ない、情報収集、攪乱情報流布、メディアの買収、世論工作を展開している事実が明らかになった。「王氏は『豪州に多くの中国人スパイが潜んでおり、一部の議員は中国当局と強いつながりがある』と証言しています。ASIOのマイク・バージェス長官も『外国による介入』と題した異例の声明を発表し、中国当局の議会への浸透工作について捜査に取り組んでいると発言しました」(国際ジャーナリスト) 王氏は、市民や学生の抵抗が続く香港では、軍の情報部に所属して情報収集に奔走した他、大学への浸透を図り、学生に中国に同調するような意見を拡散して親中派を増やした。その一方で、武闘派にもシンパを装ってスパイを潜り込ませ、メンバーの割り出しを行った。香港独立を訴える「香港民族党」へもスパイを潜入させたという。 中国は情報機関に命じて、2020年の台湾総統選での蔡英文政権転覆を指令しており、フェイクニュースや攪乱情報を流布するためにメディアを利用していることも明らかになった。「王氏は、世論工作の重点をフェイスブックなどインターネットに置き、組織されたサイバー部隊が、フェイスブックのネット網を容易に破壊していることを明らかにしています。王氏は中国旅券、香港永久住民身分証、韓国旅券を所持しており、これらを使用してスパイ活動に携わったと証言。豪の報道番組で『帰国させられれば死刑になる』と訴えました」(同・ジャーナリスト) 中国の新華社は、王氏が2016年10月、詐欺罪で福建省光沢県人民法院(地裁)から懲役1年3月、執行猶予1年6月の判決を言い渡され、19年2月には自動車輸入投資事業を巡る詐欺で被害者から460万元(7130万円)余りを騙し取った詐欺師で、所持している中国旅券と香港永久住民身分証はいずれも偽造だと報道した。中国外務省も、王氏に関する諸外国の報道を「詐欺師の話を採用する稚拙な茶番だ」と全否定している。 スパイを取り締まる法律がないため「スパイ天国」とヤユされる日本。われわれが日々見聞きするニュースが“フェイク”ではないとは、とてもじゃないが言い切れない。
-
スポーツ 2019年12月11日 06時30分
新日本、KENTA対後藤洋央紀のNEVER戦は1.5ドームで実現!
新日本プロレスは9日、都内の事務所で来年1.4、1.5東京ドーム2連戦『レッスルキングダム14』の全対戦カードを発表した。 「TOMOの次は、HIROかな」 NEVER無差別級王者KENTAが、前王者、石井智宏の次にケンカを売ったのは、かつてソウルメイトだった柴田勝頼の盟友、“荒武者”後藤洋央紀だった。 KENTAと後藤は8日の広島グリーンアリーナ大会のバックステージで大乱闘劇を繰り広げ、両者の遺恨がさらに深まった。同時に、シングル対決する機運が一気に高まったのも事実。これを受けて新日本は、1.5東京ドーム大会でのタイトルマッチを決定。1.4大会では前哨戦も組まれている。 後藤は「先日、大阪で行われたタイトルマッチをぶち壊して。そして今回、満を持してね、カール(・フレドリックス)と組んで出た、タッグリーグまでもぶち壊したこの罪深き男に判決を下す。その時がやってきました。場所は1月5日東京ドームです。今回『NEVERタイトルマッチ』と銘打ってますけど、ベルトのことはあまり考えずに、怒りという本能に任せて叩きのめしたいと思っております」と敵意をむき出しにした。 これにKENTAは「今なんか言ってましたけど、それっぽく言ってましたけど、全く、ちょっと何言っているのかよく分からなかった」と返した。「特にカールとのタッグが満を持してっていうのも全くわれわれ、そんなことも思ってもないし。でも今回、タイトルマッチということで、正直、個人として1年前では考えられなかったですよね。東京ドームに立つということ自体が。だからすごく立てる、リングに立てるということをうれしく思っているし、まあせっかくなんで防衛したいなと思っています」と温度差のあるコメントで対応した。 しかし、これはKENTAの三味線。フォトセッションに入ると後藤の頭をベルトで殴打し、王者として一枚上であることを見せつけた。 また『ワールドタッグリーグ2019』優勝チームのジュース・ロビンソン&デビッド・フィンレーが、G.o.D(タマ・トンガ&タンガ・ロア)に挑戦するIWGPタッグ選手権試合も発表。SANADAがザック・セイバーJr.に挑戦するブリティッシュヘビー級選手権試合も1.5大会で実現する。(どら増田)
-
-
社会 2019年12月11日 06時00分
元彼から妻に電話がかかってきたことを知り嫉妬した夫 子供の前で妻に暴力を振るい、殺害する
相手のことが好きなあまり、つい嫉妬心を抱くことはあるだろう。海外では、妻に嫉妬した夫が妻を殺害する事件が起こった。 イギリス・ハンプシャー州で28歳の夫が30歳の妻の行動に嫉妬して殺害した事件の裁判が行われ、殺害時の様子が明らかになったと海外ニュースサイト『BBC News』と『Andover Advertiser』が12月4日までに報じた。報道によると、6月22日、夫は妻の元交際相手が妻に電話をかけてきたことを知り、嫉妬し激怒したそうだ。夫婦には5人の子供がいたが、夫は子供たちの前で妻に「夫婦の関係は終わった」と告げ、妻に身に着けている結婚指輪を外して飲み込むように言った。『BBC News』によると、妻は結婚指輪を飲み込んだが、その後、吐き出したようで、後の捜査によって結婚指輪は階段の隅で見つかっている。 夫が妻に結婚指輪を飲み込むように言った翌日も夫の怒りは収まらず、翌23日の午前4時頃、夫は妻に殴る蹴るの暴行を加えた。その音で子供たちが起きたが、夫は子供たちの目の前で妻に暴行を加え続けたという。夫は妻が動かなくなったところで、同5時17分に救急隊に電話をし、「妻が怪我をしている」と告げたそうだ。救急隊は夫に心肺蘇生を行うように言ったが夫は「自分は今、起きたばかりだからできない」と拒否した。 その後、救急隊が到着したが、妻はその場で死亡が確認された。検死の結果、胸骨と肋骨が折れ、肺が殴られ潰れていたことが分かったという。救急隊が到着した時、夫は姿を消していた。警察の捜査により救急隊が到着してから10時間後に寝室に隠れているところを発見され、逮捕された。夫は罪を否認しており、今後も裁判は続く予定だという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「嫉妬でここまでするなんて酷すぎる」「殺害現場を見た子供たちがかわいそう」「夫には最も重い罪が下されるべき」「指輪を飲み込ませて相手を痛めつけたのに、翌日、再び話を持ち出し暴行して殺害するなんて異常。時間が経つごとに余計に怒りが湧いてきたのか」などの声が挙がっていた。 海外には、嫉妬心から殺人を犯した夫が他にもいる。 イギリス・ケント州で、当時35歳の夫が、デートアプリを使っていた当時31歳の妻に腹を立て、殺害したと海外ニュースサイト『Mirror』が2018年12月に報じた。夫婦は離婚調停中で別居していた。同記事によると、夫は、妻がデートアプリで出会った男と連絡を取っていることに腹を立て、妻のアカウントに不正にアクセスし、プロフィールを変更するなどした。その後、夫は妻に何度もメッセージを送り続けたという。 夫が妻に「100ポンド(約1万4000円)あげるから、最後に一度だけセックスさせて」とメッセージを送ったが、妻は拒否。これに腹を立てた夫はメッセージを送ってから4日後、妻の家へ行きベッドで寝ようとしていた妻の首を締めて殺害した。夫はその後、逃走したが、警察が容疑者として捜査していることを知り、夫は出頭した。夫には終身刑が言い渡された。 嫉妬したからといって罪のない人を殺害するとは、自己中心的で痛ましい事件だ。記事内の引用についてLucy-Anne Rushton 'told to swallow wedding ring before murder' (BBC News)よりhttps://www.bbc.com/news/uk-england-hampshire-50642534Lucy Rushton murder trial: Man told estranged wife to 'swallow wedding ring' before beating her to death(Andover Advertiser)よりhttps://www.andoveradvertiser.co.uk/news/18076826.lucy-rushton-murder-trial-man-told-estranged-wife-swallow-wedding-ring-beating-death/Husband guilty of murdering ex wife who refused to have sex "one last time" for £100 (Mirror)よりhttps://www.mirror.co.uk/news/uk-news/husband-guilty-murdering-ex-wife-13700462
-
社会 2019年12月11日 06時00分
〈企業・経済深層レポート〉 ソフトバンク15年ぶりの赤字転落 孫正義会長が墓穴を掘った倒産要因
ソフトバンクグループ(以下、SBG)が一部の専門家から「倒産もありえる」とささやかれるほど、窮地に追い込まれている。 その最大の理由は、同社が11月6日に発表した2019年9月期中間決算。営業損益が前年の1兆4200億円の黒字から一転、15年ぶり155億円の赤字で、最終損益は約7000億円という大赤字(前年同期5264億円の黒字)なのだ。 実際、孫正義会長は同決算の発表会見で「『ソフトバンクはもう倒産するのではないか』という報道があった。市場がそのように見ているなら、ある意味では正しいと思う」と弱気発言を漏らしたほど。「赤字になった最大の要因は、米ナスダックへのIPO(上場)を狙ったシェアオフィス『ウィーワーク』を運営する米ウィーカンパニーに1兆円超えの巨額投資をしたことです。ウィーカンパニーの放漫経営に疑問符が付き、上場が暗礁に乗り上げたばかりか、ここにきて“経営破綻”の可能性さえ指摘され始め追加融資。ウィーカンパニーを巡るドロ沼にハマっています」(経営コンサルタント) 日本を代表するSBGが、なぜこうした罠に陥ってしまったのか。まず「ウィーカンパニー」へ投資することになった経緯を解説したい。「SBGは’17年にサウジアラビアの政府系ファンド『パブリック・インベストメント・ファンドグループ(以下、PIF)』とともに、世界最大級の10兆円規模の投資ファンド『ソフトバンク・ビジョン・ファンド(以下、SVF)』を設立しました。SVFは人工知能分野を中心に世界で90社前後に投資している。投資先の選別など運用面はSBGが担っていて、その司令塔が孫正義会長です」(証券関係者) ウィーカンパニーは’10年に創業された企業で、アダム・ニューマンというカリスマCEOの下、猛烈な勢いでシェアオフィス事業の拡大を図り、全世界124都市で800店舗にまで広がり、日本でも’18年から東京を中心に展開を始めている。「シェアオフィス事業者が数多い中でウィーカンパニーのシェアオフィスが注目されたのは、人的ネットワークづくりで会員間の取引、協業のチャンスを得られる会合を積極的に設けたこと。最初の頃の会員はフリーランスや小企業者が多かったが、今や一流企業が2〜3割を占めるようになりました」(前出・経営コンサルタント) SBGがウィーカンパニーに投資することになった契機は、’16年にインドで開かれたスタートアップ企業との「投資企業の会」と言われている。「そこで孫会長とアダム・ニューマン氏が出会い、意気投合。孫会長がニューヨークのウィーカンパニー本社を訪れ、ウィーカンパニーへの出資を即決しました。以後、9回にわたり1兆円超えの投資をしています」(同) そして’19年、ウィーカンパニーは米ナスダック市場への上場準備に入る。上場の想定企業価値は日本円にして約6兆円規模で、大型上場が期待された。 ところが、上場前に米証券取引委員会に提出、公開された証券登録届出書の内容に、専門家や証券関係者から続々と疑問符が提起された。「事業内容が将来的に継続して利益を創出できる内容ではなく、ただ単に長期で借りたビルの内装をキレイにして、それを短期でまた貸しする単なる不動産業だったのです。これでは不景気時には会員が一気に少なくなる上、利幅も少ないため、将来、大きく発展が望める経営内容ではないと批判されました。それに加えて、ニューマンCEOが自分の不動産をウィーワークに貸し、儲けているのではという疑いや、保有株を担保に多額の借金をしている点なども明らかになったのです」(証券会社関係者) さらにニューマンCEOの薬物疑惑や素行不良問題などが続々と暴露され、想定企業価値は一気に半分以下に急減した。「ついに’19年9月上場が延期され、ニューマンCEOが更迭。SBGはウィーカンパニーを支えるために、さらに1兆円規模の追加融資を強いられたのです」(同) こうした一連の騒動を経て、9月期中間決算の発表会見となった。「孫会長は発表会見で、『今回の決算の発表内容はボロボロでございます。真っ赤っかの大赤字』と自虐発言をしていて、一見、余裕そうでした」(金融関係者) ただ、11月になってSBGは、みずほ銀行、さらに三菱UFJ銀行などに約7000億円近い巨額融資を依頼していた。「ウィーワーク問題は自前資金だけでは問題解決ができないということ。孫会長の内心は、相当焦っていると思いますよ」(同) SBGはウィーカンパニーによって、倒産してもおかしくない。「シェアオフィス事業者が数多い中でウィーカンパニーのシェアオフィスが注目されたのは、人的ネットワークづくりで会員間の取引、協業のチャンスを得られる会合を積極的に設けたこと。最初の頃の会員はフリーランスや小企業者が多かったが、今や一流企業が2〜3割を占めるようになりました」(前出・経営コンサルタント) SBGがウィーカンパニーに投資することになった契機は、’16年にインドで開かれたスタートアップ企業との「投資企業の会」と言われている。「そこで孫会長とアダム・ニューマン氏が出会い、意気投合。孫会長がニューヨークのウィーカンパニー本社を訪れ、ウィーカンパニーへの出資を即決しました。以後、9回にわたり1兆円超えの投資をしています」(同) そして’19年、ウィーカンパニーは米ナスダック市場への上場準備に入る。上場の想定企業価値は日本円にして約6兆円規模で、大型上場が期待された。 ところが、上場前に米証券取引委員会に提出、公開された証券登録届出書の内容に、専門家や証券関係者から続々と疑問符が提起された。「事業内容が将来的に継続して利益を創出できる内容ではなく、ただ単に長期で借りたビルの内装をキレイにして、それを短期でまた貸しする単なる不動産業だったのです。これでは不景気時には会員が一気に少なくなる上、利幅も少ないため、将来、大きく発展が望める経営内容ではないと批判されました。それに加えて、ニューマンCEOが自分の不動産をウィーワークに貸し、儲けているのではという疑いや、保有株を担保に多額の借金をしている点なども明らかになったのです」(証券会社関係者) さらにニューマンCEOの薬物疑惑や素行不良問題などが続々と暴露され、想定企業価値は一気に半分以下に急減した。「ついに’19年9月上場が延期され、ニューマンCEOが更迭。SBGはウィーカンパニーを支えるために、さらに1兆円規模の追加融資を強いられたのです」(同) こうした一連の騒動を経て、9月期中間決算の発表会見となった。「孫会長は発表会見で、『今回の決算の発表内容はボロボロでございます。真っ赤っかの大赤字』と自虐発言をしていて、一見、余裕そうでした」(金融関係者) ただ、11月になってSBGは、みずほ銀行、さらに三菱UFJ銀行などに約7000億円近い巨額融資を依頼していた。「ウィーワーク問題は自前資金だけでは問題解決ができないということ。孫会長の内心は、相当焦っていると思いますよ」(同) SBGはウィーカンパニーによって、倒産してもおかしくない。
-
芸能 2019年12月10日 23時00分
沢尻容疑者の事務所、ジャニーズとは共演NGに? 片瀬那奈は先手を打っていた?
女優の沢尻エリカ被告が、合成麻薬MDMAなどを所持したとして麻薬取締法違反の罪で起訴されたことを受け、今年5月に5夜連続で放送されたテレビ朝日開局60周年記念ドラマスペシャル「白い巨塔」のDVD発売が、無期限延期となったことを、一部スポーツ紙が報じた。 同ドラマは、人気グループ・V6の岡田准一が主演。沢尻被告は、岡田演じる主人公・財前五郎の愛人のホステス役を演じていた。 先月16日の逮捕後、同局は沢尻被告が出演していた昨年7月期「ハゲタカ」とともに、「白い巨塔」についても動画配信の停止を決定。当初、同ドラマのDVDは、来年1月8日の発売を予定していたというが、無期限延期が決定したというのだ。 「事件のせいで岡田の顔に泥を塗ってしまった。おそらく、今後、沢尻被告の所属事務所のタレントたちは、岡田の所属するジャニーズ事務所のタレントたちと共演NGになりそうだ」(テレビ局関係者) 沢尻被告の逮捕後、真っ先に疑惑の目が向けられたのが、沢尻被告を妹のようにかわいがっていた女優の片瀬那奈。 片瀬は沢尻被告の逮捕から一夜明けた11月17日、MCを務める日本テレビ系情報番組「シューイチ」で生コメント。「裏切られたような気持ち」などと胸中を明かし、涙していた。 しかし、その後、片瀬が沢尻被告と一緒に行ったクラブの店内でお菓子をむさぼり食う動画が一部メディアで公開され、「絶対、大麻キメてる」などとネット上で話題になっていた。 片瀬の近況が気になるところだが、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)によると、沢尻被告の逮捕から数日後、片瀬は事務所に「尿鑑定と毛髪鑑定をしてほしい」と申し出たというのだ。 結果は両方とも陰性だったというが、すでに関係各所から「片瀬は大丈夫か?」と所属事務所に問い合わせが入り始めていたため、事務所は検査結果を報告したというが、片瀬は当分、夜遊びを自粛することになりそうだ。
-
スポーツ 2019年12月10日 22時30分
新日本、ライガー引退試合は2日連続でオープニングマッチに!
新日本プロレスは9日、都内の事務所で来年1.4、1.5東京ドーム2連戦『レッスルキングダム14』の全対戦カードを発表した。 この2連戦で引退する獣神サンダー・ライガーは、両日ともオープニングマッチで『引退試合』を行う。1.4大会では、藤波辰爾、ザ・グレート・サスケ、タイガーマスクとチームを結成し、セコンドにはかつてのパートナー、エル・サムライがつく。対戦相手は“永遠の恋人”佐野直喜、世代闘争を繰り広げた大谷晋二郎&高岩竜一に、現在の新日本ジュニアから田口隆祐が加わる。こちらのセコンドにはライガーのデビュー戦の相手である小林邦昭がつき、さらにスペシャルレフェリーをライガーとスーパーJr.の決勝を争った保永昇男が務めることが決定。超豪華な8人タッグが実現する。 1.5大会では、広島グリーンアリーナ大会(8日)で、ドラゴン・リー改め、リュウ・リーと高橋ヒロムがタッグを結成。リーはライガーとの対戦を望み、ライガーは闘いたい相手として高橋の名前を出したことから、今回はライバル関係にある2人が組むことになった。ライガーは佐野を最後のパートナーに指名。ラストマッチは新旧新日本ジュニア対決となった。ライガー組のセコンドには、ライガーの恩師・藤原喜明がつく。 1.4は17時、1.5は15時試合開始。東京ドーム大会は毎回、入場に時間がかかることで知られている。ライガーの勇姿を見届けるには、早めに来場した方が良さそうだ。グッズ売場の特設テントにも長蛇の列ができるだけに、時計とにらめっこしながら並んだ方がいいだろう。なお、10カウントゴングを含む引退セレモニーは、1.6東京・大田区総合体育館大会『NEW YEAR DASH!!』の中で行われる。 またライガーは今月19日から開催される東京・後楽園ホール3連戦『Road to TOKYO DOME』にもフル参戦。21日のファイナル後楽園では、飯伏幸太、棚橋弘至とドリームトリオを結成し、オカダ・カズチカ、YOSHI-HASHI、ロッキー・ロメロと対戦する。ライガーとの対戦をアピールしている選手はまだいるが、残り1カ月を切ってからさらに追加があるのだろうか。こちらも注目していきたい。(どら増田)
-
-
芸能 2019年12月10日 22時00分
『しくじり先生』にワクワクさん出演、業界タブーに切り込む? NHKからの“究極の無茶振り”も明かす
12月9日深夜放送の『しくじり先生俺みたいになるな!!』(テレビ朝日系)にワクワクさんが登場し、話題となっている。ワクワクさんは俳優の久保田雅人が扮した工作好きのキャラクターで、『つくってあそぼ』(NHK Eテレ)に1990年から2013年まで23年間にわたって出演していた。30代以下の世代にとってはおなじみのキャラクターだろう。ネット上では「ワクワクさん懐かしい」「番組よく見てたな」といった声が聞かれた。 ワクワクさんは、番組終了後に『有吉反省会』『行列のできる法律相談所』『踊る! さんま御殿!!』(ともに日本テレビ系)など民放のバラエティ番組に出演を始める。ただ、「打ち合わせ10分でぶっつけ本番」「流れがざっと書かれているだけの雑な台本」など、民放のバラエティ番組のノリについて行けず、出演NGを出してしまったという。『つくってあそぼ』は、15分の収録を入念なリハーサルや打ち合わせで3日間かけて撮るためで、水と油のような違いだろう。 ワクワクさんは、民放のバラエティ番組ディレクターによくいる、話の中身がない意識高い系、小太りでジャラジャラ系アクセサリーをつけた強面といった「キャラあるある」を披露し、これに平成ノブシコブシの吉村崇から「捨て身感がすごい」、ハライチの澤部佑にも「ワクワクじゃなくてドクドク(毒々)さん」とツッコまれ、笑いを誘っていた。これには、ネット上で「ワクワクさんバラエティまだいけるっしょ」「さすがベテランだけある」といった声が聞かれた。 さらに、番組の裏話も語られ、ワクワクさんは20代で世界を股にかけるデザイナーという設定であったため、スタッフから「老けないでください」と究極の無茶振りをされたという。そのほか、ワクワクさんの相棒であるゴロリくんの「中の人」は「阪神ファン」で、ワクワクさんが「巨人ファン」のため楽屋では野球話をしていたという。これも吉村が「ゴロリワクワクの伝説の一戦」とイジり倒していた。 澤部から「講談師みたいなテンション」、吉村から「巨匠(堺正章)と同じ言い方」とも評されたワクワクさんは、今後バラエティ番組で再ブレークといった可能性もありそうだ。
-
アイドル
キムタクとオカケン。蜷川作品で開花したジャニーズアイドル
2016年05月16日 15時00分
-
芸能
安藤優子 “後出し謝罪”のゲスの極み乙女。・川谷を一刀両断「男らしくない」
2016年05月16日 14時48分
-
レジャー
今日どこで飲む? ラッキー酒場占い 5月16日(月)〜5月22日(日)
2016年05月16日 14時30分
-
スポーツ
プロレス解体新書 〈力道山vs木村政彦〉 今なお波紋を呼ぶ“昭和の巌流島”
2016年05月16日 14時00分
-
その他
静岡ホビーショー開催 『マクロスΔ』関連の商品が勢揃い
2016年05月16日 13時06分
-
アイドル
辺見レナ ビリヤード台の上でスケスケの眼帯水着を着ています!
2016年05月16日 13時00分
-
芸能
三戸なつめ、憧れの間寛平と「血ぃ吸うたろうか〜」 間の熱血指導受ける
2016年05月16日 12時35分
-
アイドル
西永彩奈 ちっぱいの横綱を目指します!
2016年05月16日 12時33分
-
アイドル
橘希 憧れのマニャガハ島で撮影をしました!
2016年05月16日 12時22分
-
アイドル
舞台『ミラクリ』千秋楽 元NMB48の三秋里歩・高野祐衣にインタビュー
2016年05月16日 11時52分
-
アイドル
評価がうなぎのぼりのSMAP・中居正広
2016年05月16日 11時35分
-
芸能
ようやく報道陣に反応したゲスの極み乙女。・川谷
2016年05月16日 11時08分
-
芸能
ベッキー不倫騒動 ダウンタウン松本「飽きた、もういやや」
2016年05月16日 11時00分
-
アイドル
NHKキャラクター“どーもくん”×東京パフォーマンスドールの新ユニット「東京パフォーマンスどーも(TPDomo)」を結成!
2016年05月16日 10時51分
-
芸能
ベッキーが出演の金スマ 平均視聴率は24.0%
2016年05月16日 10時38分
-
レジャー
【第11回ヴィクトリアマイル】ストレイトガールがヴィクトリアマイル2連覇、史上2頭目
2016年05月16日 09時00分
-
その他
【幻の兵器】日本軍最初で最後の四発重爆「九二式重爆撃機」
2016年05月15日 15時00分
-
スポーツ
「俺の手のひらの上で転がした」内藤哲也“消化試合”をベストバウト級の試合で制す!
2016年05月15日 12時00分
-
アイドル
早くも待望される「ポスト・BABYMETAL」
2016年05月15日 12時00分