-
社会 2019年12月10日 06時00分
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第348回補正予算と総定員法
相も変わらず全国で自然災害が多発し、国民が死に、さらには氷河期世代など「国民の貧困」が深刻化し、ようやく与党サイドから「財政拡大」を求める声が出始めた。 自民党の二階俊博幹事長と世耕弘成参院幹事長は、2019年度補正予算として「10兆円規模」を打ち上げている。ちなみに、世耕参院幹事長は、アベノミクスの第二の矢であったはずの「機動的な財政出動」について、「第二の矢だけは1回もちゃんと打ったことがない」との認識を示した。要するに、安倍政権下では緊縮財政が続けられていたという話で、もちろん事実ではあるのだが、世耕参院幹事長は先日まで経済産業大臣として「閣内」にいたわけだ。何を「他人事」のように言っているのだ、という感想しか出てこない。「アベノミクスの三本の矢は、一本目(金融緩和)は放たれたが、三本目(成長戦略)は政商たち(竹中平蔵氏ら)のビジネスになり、二本目の矢は放たれるどころか、自分目掛けて飛んでくる自滅的な緊縮財政」だったことは、単なる事実である。 安倍政権を懸命に庇おうとする人ですら、「安倍政権は財政拡大をしていた」と主張する人は、さすがに見かけない。 むしろ、野党やメディアが「安倍政権は放漫財政」といった、事実に基づかない、見当違いの批判を展開していたが、安倍政権の緊縮財政は、統計が証明する。安倍政権は’13年のPB目標設定後、財政赤字を「着実」に削減し、’18年のPB赤字は、ついに’07年以来の最小値になった。 緊縮財政の継続は、総理の価値観が働いたのか、政治的なパワーゲームの結果なのだろう。安倍政権が国民を史上稀にみるほどに「貧困化」させたのであれば、その責任を取らせるべく動くだけの話である。政治家は、責任を取るのも仕事の内であろう。 もっとも、さすがに野党サイドも緊縮財政に対する批判を強めつつあり、結果的に与党側も財政拡大に「わずかに」舵を切ろうとしているわけだ。もちろん、筆者は現段階における大型の補正予算には全く反対しないが、「デフレ脱却」「長期的な供給能力の拡大(というか『回復』)」を目指す以上、「短期の一時しのぎ」の補正予算は効果が限定的にならざるを得ない。 そもそも、世耕氏や二階氏が主張する補正予算10兆円がすべて「投資」であったと仮定して(実際には違う)、その「程度」の規模では日本のデフレギャップは埋まらず、さらには国民の防災安全保障強化は不可能だ。来年もまた、自然災害で国民が死に、財産を失うことになる。 それどころか、付け焼き刃的な補正予算では、「10兆円“も”カネを使ったのに、デフレ脱却はできないし、自然災害も防げない。財政出動はムダだ」、「せっかく10兆円もの補正予算を組んだにも関わらず、予想通り人手不足で消化しきれなかった。財政出動はムダだ」といった、緊縮財政のレトリックに活用されかねないのだ。 正しい財政出動は、規模に加えて「長期予算」でなければならない。あるいは、せめて「長期計画」が必要だ。長期で予算規模が増えていくことがコミットされて初めて、土木・建設業などは供給能力の強化(正しくは「回復」)に乗り出す。 長期計画に基づき、土木や建設業、あるいは「防災サービス」の供給能力が拡大していけば、今はもちろん、将来の国民も救われることになる。「短期的な補正予算」と、「政府に財政的な予算制約がないという前提に基づく、長期的な供給能力回復を伴う財政の継続的な拡大」の間の隔たり、あるいは壁が大きく越えられない。 やはり、MMT(現代貨幣理論)が説明した「貨幣の真実」が広く共有されるパラダイム・シフトが必要なのであろう。 ところで、安倍総理は、いわゆる「就職氷河期」世代への支援策として、「国みずからが積極的に動くという観点から、国家公務員の中途採用を今年度から具体的に取り組んでいく」と発言した。 もちろん、筆者は氷河期世代(のみならず)を公務員採用していくことには賛成だ。日本の公務員対労働人口比率は、世界最低レベル。その状況で、国民のルサンチマンがあおられ、「公務員を減らせ!」、「公務員給料を減らせ!」との世論が高まり、緊縮財政が進められ、パソナを代表株とする人材派遣会社がボロ儲けをしている。今や、地方自治体の公務員の3分の1が非正規。官が自ら、所得格差を拡大する、狂った共同体が我が国だ。 もっとも、公務員を増やすのは構わないのだが、プライマリーバランス黒字化目標がある限り、「公務員を増やすならば、他の予算を削れ」という政策にならざるを得ない。 加えて、現在の日本の公務員雇用には、総定員法(行政機関の職員の定員に関する法律)の縛りがかかっているのをご存じだろうか。総定員法は、ずばり「法律」で国家公務員の人数の上限を定めるものだ。〈第一条 内閣の機関(内閣官房及び内閣法制局をいう。以下同じ。)、内閣府及び各省の所掌事務を遂行するために恒常的に置く必要がある職に充てるべき常勤の職員の定員の総数の最高限度は、三十三万千九百八十四人とする。〉 総定員法がある以上、就職氷河期世代を国家公務員として雇うと、「その分、他の職員を削れ」という狂った話になってしまう。信じがたいだろうが、これが「緊縮の王国」日本の実態だ。 というわけで、国民は政治に対し、「補正予算を組むならば、供給能力が回復するように長期の複数年度の予算化をせよ」、「国家公務員を増やすならば、同時に緊縮前提の総定員法を改定せよ」といった「突っ込み」をしなければならないのである。さもなければ、補正予算も氷河期世代の公務員雇用も、「状況をより悪化させるために利用される」のが、現実の日本なのである。********************************************みつはし たかあき(経済評論家・作家)1969年、熊本県生まれ。外資系企業を経て、中小企業診断士として独立。現在、気鋭の経済評論家として、分かりやすい経済評論が人気を集めている。
-
社会 2019年12月10日 06時00分
女性捜査官が指名手配犯にプロポーズ 間違い電話装い親密に、おびき出し成功で見事逮捕
犯人を捕まえるため、警察はありとあらゆる手段を取る。海外では警察が犯人とデートの約束をするおとり捜査をして、犯人の逮捕に成功したようだ。 インド・マディヤ・プラデーシュ州で、警察官が一般人の女性を装って犯人の男をデートに誘い、逮捕することに成功したと海外ニュースサイト『INQUIRER.net』と『ScoopWhoop』が11月30日に報じた。報道によると、男は8月に起こした殺人事件を含む、16の罪で指名手配されていたそうだ。警察は何度も男を逮捕しようと試みたが、男はその度に警察をうまくかわし逃走していた。 ある日警察は、男が結婚相手を探していることを知り、警察は女性警察官を介して、おとり捜査をすることにしたという。女性警察官が一般女性の振りをして男の携帯電話に間違い電話を装って電話を掛け、電話を掛けたことをきっかけに男と親しくなった。女性警察官が間違い電話をして以降、2人は密に連絡を取り合った。男から女性警察官に電話が掛かってくることも何度もあったという。男は女性警察官に住んでいる場所を聞くなど、女性警察官に興味を示していた。 2人が連絡を取り合うようになってから1週間後、女性警察官は男とデートの約束をするため、男に結婚して欲しいとプロポーズした。女性警察官は結婚をする前に行う儀式をすると男に言い、男と寺院で待ち合わせをした。地域によって違うが、インドには結婚前にさまざまな儀式を行う習慣があるそうだ。寺院に男が現れたことで男は逮捕されたという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「警察のアイデアは面白いし素晴らしい。女性警察官の演技力も凄かったのでは」「まだ会ったこともない女性警察官に知り合って1週間でプロポーズされ、それを受け入れて結婚しようとデート現場に現れた男もすごい」「ドラマのような話。女性警察官は男を好きになることはなく仕事と割り切っていたのか」などの声が挙がっていた。 警察が機転を利かせたおとり捜査をし、犯人を逮捕した例が他にもある。 南アフリカ・フリーステイト州で、銃を不法に貸し出している疑いのある警察官の女をおとり捜査によって逮捕したと海外ニュースサイト『DFA』が10月10日に報じた。同記事によると、女は以前から「銃を盗まれた」と報告することが多く、警察は内部調査により、女が嘘をついているのではないかと疑っていた。そこで、女とは違う部署の警察が一般人を装い、「銃が欲しい」と言って女に近づいた。女は一般人の振りをした警察官に警察署内の簡単に銃が盗める保管場所を教え、銃を盗ませた。女は情報を与えた代わりに、3万ランド(約22万円)を受け取った。警察は、女が金を受け取ったことを確認して、女を逮捕した。警察によると、女には借金があり、金に困っていたという。 犯人の逮捕には警察のアイデアも必要なようだ。記事内の引用についてWoman cop captures wanted criminal after proposing marriage to him(INQUIRER.net)よりhttps://newsinfo.inquirer.net/1196594/p2fb-woman-cop-captures-wanted-criminal-after-proposing-marriage-to-himPolicewoman Proposes Wanted Criminal For Marriage. When He Says Yes To Rishta, She Arrests Him(ScoopWhoop)よりhttps://www.scoopwhoop.com/news/policewoman-proposes-wanted-criminal-for-marriage-when-he-says-yes-to-rishta-she-arrests-him/FS policewoman in dock for hiring out gun used in cop shop burglary(DFA)よりhttps://www.dfa.co.za/south-african-news/fs-policewoman-in-dock-for-hiring-out-gun-used-in-cop-shop-burglary-34530763
-
芸能 2019年12月10日 05時59分
チュート徳井もドン引き? 木下優樹菜“謹慎中”ヤンキーファッションに呆れ声
姉が勤務していたタピオカ店の店主に、侮辱を含む恫喝メッセージを送っていたことが理由で謹慎処分となっているタレント・木下優樹菜。12月8日配信の『NEWSポストセブン』の記事では、そんな木下の近影を独占キャッチ。ネット上では、木下が着用している“あるファッションアイテム”にドン引きの声が続出している。 同記事によると、木下が姿を現したのは11月下旬の東京・西麻布。和風な飲食店で、木下は男性2人と食事をしていたそうで、この男性たちは事務所の関係者だとみられている。そんな木下の服装は、くすみのある渋い茶色のざっくりニットカーディガンに、ストレッチのきいた焦茶色のパンツ、『ルイヴィトン』のショルダーバッグという“全身茶色コーデ”。 今年の流行色である茶色をふんだんに取り入れるとは、さすがはママモデルといったところだろうか。同記事では、茶色コーデに加え顔を黒マスクで覆っていることから、《タピオカミルクティーを思わせる配色》と黒マスクをタピオカに例えた“ウマい”揶揄で締めくくっている。 ネット上では、この“タピオカミルクティーコーデ”に対して、《記者さんの本心が垣間見えるw》《タピオカミルクティーのコスプレ?》 などと反響が上がっているが、そんな“タピオカマスク”こと黒マスクを着用していること自体に対しても、《黒マスクだっせぇ》《30超えたいい年した大人が黒マスクって…》《黒マスクをチョイスするところがガラが悪い》《一般人でも黒マスクしてる奴って、輩が多いよねw》《黒マスクしてる時点で相変わらずイキってるようにしか見えない》《黒マスクにフードかぶるんですか? 犯罪者みたい》 などと、大不評の声が殺到。一部では《黒マスクしてる時点で憔悴もしてないし反省もしてないよ》などと、マスクの色が黒いだけで反感を買ってしまっているようだ。「黒マスクブームの火付け役は、K-POPアイドルでしょう。白は膨張色で顔が大きく見えますし、クール系なファッションではコーディネートから浮きがち。竹炭を使って黒色にしているそうですから、脱臭や抗菌効果が期待できます。そんな便利なアイテムですが、着用するとどうしても“イカツイ”印象は避けられないため、一般的には好まない人が多い傾向にありますね。昨年12月に放送された『女芸人No. 1決定戦 THE W』(日本テレビ系)では、女性お笑いコンビ『ニッチェ』が、“黒いマスクを着けている人はなんか嫌”とひたすら言い続けるコントを披露。この放送後、『チュートリアル』徳井義実も『確かに俺も思ってた』『自分の彼女が黒いマスクしてたら、“うわ、コイツ、黒いマスクするやつねんな”って、確かに思う』と共感していましたね」(女性誌ライター) 木下にぴったりのマスクであることは間違いなさそうだが…。
-
-
芸能 2019年12月09日 23時00分
フジ、女子アナのフォトブック販売決定 “アイドル売り”が本格化?
フジテレビの宮司愛海アナウンサーが、来年1月29日にフォトブック「S−PARK特別編集 宮司愛海フォトブック まっすぐ」(講談社)を発売することを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、同局系スポーツニュース番組「S−PARK」のメインキャスターを務める宮司アナにとって初めてのフォトブックとなる。本格撮り下ろしショットのほか、柔道やバスケットボール、サーフィンなどに挑戦する姿、スポーツの現場取材で、宮司アナ自身がスマートフォンで撮影した写真、番組収録時のファッションやメイクなど舞台裏も公開。ロングインタビューも収められているという。 「フジはついに女子アナを“アイドル売り”する戦略を打ち出してきた。とはいえ、若手にはそこまで有名で人気のある女子アナがいないため、スポーツ番組の“顔”である宮司アナに白羽の矢が立ったようだ。とはいえ、女子アナのコスプレ好きのファンをターゲットにしていることは明らか。発売イベントを開催したら、なかなか生で会えない女子アナだけに、ファンが殺到しそうだ」(テレビ局関係者) 先日発表された「好きな女子アナランキング」(ORICON NEWS調べ)で、フジの現役女子アナでは昨年圏外だった三田友梨佳アナが6位に入ったが、フジからのトップ10入りは三田アナのみ。かつては多くの人気アナを抱え、女子アナブームを仕掛けるなど“女子アナ帝国”を築いたころの勢いをすっかり失ってしまった。 「年々、入社する女子アナのクオリティーがダウンしていることは明らか。かつて視聴率を稼いでいるころは、それこそ花形の職場だったので優秀な人材が殺到したが、視聴率が低迷し、エース候補が続々とフリーに転身してしまっているだけに、いつの間にか人材難に陥ってしまった」(芸能記者) 宮司アナに続くのは、元モデルの久慈暁子アナ、タレント時代にイメージDVDを発売したこともある宮澤智アナあたりになりそうだ。
-
芸能 2019年12月09日 22時00分
テレビ東京新人女子アナ「3人エロ娘」森香澄、田中瞳、池谷実悠(3)
“大酒飲み”の池谷実悠アナ もう一つ、ネット上でも大きな話題となったフェロモンショットを紹介しておこう。「物産展のレポートで、わらびもちを試食したときのことでした。きな粉を落とさないようにと、わらびもちを口に運ぶため前傾姿勢になったんです」(前出・女子アナライター) この日の田中アナは、ベージュのスカートにV字に大きく胸元が開いたブラウス姿だった。「その際、カメラがブラウスの奥までとらえ、バストの谷間が丸見えになったんです。もう“Dカップ”になっているかもしれません。エロスも兼ね備えた田中アナには、早くも“ポスト大江麻理子”の声が上がっています」(同) トリの池谷実悠アナは1996年9月18日、静岡県出身の23歳。「血液型はO型。身長は164センチ、おっぱいのカップはDということです。森アナと同じ大学出身で、年齢は森アナの方が1歳上です」(テレビ東京関係者) ハーフ? と思うほど美しい“クールビューティー”の池谷アナだが、実は、酒がめっぽう強い。「ビールに始まり、梅酒、日本酒、ワインをはさみ、ビールに終わるというのがいつものパターン。ツマミは“さきいか”という庶民派で、二日酔いになったことがないと豪語しています」(前出・女子アナライター) それもそのはず、池谷アナは大学時代、東京ドームでビールの売り子をしていた経歴を持っているのだ。「大学の3年間、東京ドームの三塁側2階席で、20キロくらいのサーバーを背負って頑張っていたそうです」(テレビ局関係者) 最高は1日でなんと300杯も売り上げたという。「右手でビールを注ぎながら、左手でお釣りを渡せるようになり、どんなビールでも7対3の黄金比率で注ぐことができるのが特技だそうです」(前出・女子アナライター) 座右の銘は、『顔で笑って腹で泣く』。「よく食べ、よく笑うという豪快な性格ですが、内心は案外、繊細でナイーブなのかもしれません」(前出・女子アナウオッチャー) 尊敬する人は、女優の満島ひかり。好きな有名人は、森星。そして、好きな歌手は『乃木坂46』と、クールな中にも現代女性の気質が垣間見える。「いずれ、女優への転身を考えているのかもしれません。それにしても、今のテレビ東京の女子アナたちは、在京民放局の中でナンバーワンの素質を誇っているのではないでしょうか」(前出・小松氏) テレビ東京の“女子アナ黄金時代”がやって来た。
-
-
芸能 2019年12月09日 22時00分
峯岸みなみの卒業発表、AKBにとってプラスだらけ? 過去の騒動にメンバーから疑問も
アイドルグループ「AKB48」の峯岸みなみが8日、東京・秋葉原のAKB48劇場で行われたグループの14周年記念公演に出演し、卒業を発表したことを、各スポーツ紙が報じた。 各紙によると、公演終盤に峯岸は「私、峯岸みなみは、AKB48を卒業します」と発表。「いつなのかなと皆さんも思っていたでしょうし、いつ卒業してもおかしくないタイミングだったんですけど」と何度も迷ったことを明かし、「何よりもAKB48が大好きでいられる今、卒業したいと思いました」と卒業の決断に至った理由を説明したそうで、来年4月2日に神奈川・横浜アリーナで卒業コンサートを行う予定。 2017年4月に小嶋が卒業して以降、峯岸は唯一の1期生となっていたが、峯岸の卒業で、20人の1期生全員が卒業することとなるという。 「2013年1月、恋愛スキャンダルを報じられ、頭を丸刈りにしてYouTubeでファンに謝罪した騒動が知られる峯岸。とにかく夜遊びがやめられず、最近では麻薬取締法違反(使用)容疑で逮捕・起訴された通称・KAZMAXとして知られる金融トレーダー、吉澤和真被告との親密写真が一部メディアで報じられていた。ほかのメンバーたちは、『なぜ峯岸にペナルティーがないのか』と運営に対して疑問を持っていたようで、運営側からしてもひと安心だったのでは」(芸能プロ関係者) 峯岸以外の古参メンバーの中では、先日放送された音楽番組で3期生の柏木由紀が30歳までメンバーを続けることを宣言したが、ほかの古参メンバーは、峯岸の決断に背中を押されそうだというのだ。 「4期生の大家志津香、5期生の宮崎美穂、そして、前48グループの総監督で9期生の横山由依あたりは、年齢的なものも含めて『私もそろそろ…』と思い始めているのでは。卒業ラッシュもありそうだ」(芸能記者) さらにAKBメンバーが若返りしそうだ。
-
芸能 2019年12月09日 21時44分
「有罪」を食らった新井浩文被告に“再現VTR”の販売を迫る業界関係者
自宅で派遣型エステの女性に暴行したとして強制性交等罪に問われていた元俳優の新井浩文こと韓国籍の朴慶培(パクキョンベ)被告に、東京地裁は検察側の求刑通り、5年の実刑判決を言い渡した。納得がいかない新井被告は即日控訴し、最高裁まで争う姿勢を見せている。 そこで問題になってくるのが、新井被告の軍資金だ。もちろん潤沢にあるわけではないため、“最後の主演作”の販売計画まで急浮上しているという。 大方の予想通りの実刑となった新井被告だが、以前から周囲には「ハメられた」という趣旨の説明をしており、当然の如く控訴した。二審で主張が認められなかったとしても、最後の最後まで諦めるつもりはない。現在は保釈され、作戦を練っているのだろう。「徹底抗戦するにしても、問題になるのが軍資金です。そもそもギャラの相場が高くなる前に今回の事件を起こしてしまい、めちゃくちゃ稼いでいたわけではない。事件後、一切の収入がないにもかかわらず、これから多額の違約金が請求されるだろうし、弁護士費用や生活費もかかる。頭の痛い問題でしょう」(芸能関係者) 逮捕されてからは俳優として仕事があるわけもなく、今後も全く見込めない。違約金を含めてすべてを補填できるだけの資産があるとは到底考えられない。お金を稼ぐ手段がない中、そこに目を付けた関係者が暗躍しているという。「お目当ては、新井被告が法廷で流した“再現VTR”ですよ。新井被告主演、共演は知人女性で、事件当日の様子を再現したもの。さすが俳優だけあって、迫真の演技で完成度も高かったといいます」(テレビ局関係者) 新井被告にとっては俳優としての“遺作”となりそうなこの再現VTRの放映権を巡って、業界関係者が接触を図ろうとしているのだ。「わずか2分半ほどのビデオですが、話題性は抜群。単価は安くても、インターネットで有料配信すればもうかると考える悪い連中が新井被告に接触しようとしている。金に困った新井被告もOKすると踏んでいるようです」(同・関係者) 確かに新井被告の渾身の再現VTRを見たい人は多いかもしれないが…。
-
芸能 2019年12月09日 21時30分
自身の言動で復帰を大幅に遅らせていたロンブー・亮
お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史(49)がMCを務めるカンテレ・フジテレビ系のバラエティー番組「おかべろ」で、ロンドンブーツ1号2号の田村亮(47)が務めていたダイニングバーの店長役の2代目が、NON STYLEの石田明(39)に決定したことが、同局から発表された。 同番組はダイニングバーの常連客(岡村)が、ゲストがトークを繰り広げる番組で、店長は進行役という立ち位置。 亮は、今年6月、反社会的勢力との闇営業問題が発覚して以来、芸能活動を謹慎し、同番組も7月6日放送回から休演。さまざまな芸人が“アルバイト”として交代で出演してきた。 各紙によると、石田は2代目として、きょう7日放送回から登場。カンテレでは亮について「降板ではありません」としたうえで、「復帰が決まれば、その時点で番組としての対応を考えます」としているとうのだが…。「当分、復帰できるメドは立っていない。というのも、7月20日に亮と雨上がり決死隊の宮迫博之が会見を行ったが、吉本上層部が2人の“独断行動”に激怒。以来、2人と話し合いのテーブルに着いていない」(芸能記者) そうなってしまったのは、亮に原因があるようだ。「宮迫は会見に消極的だったが、亮がどうしても、と宮迫を引っ張り出した。あれがなければ、もっと早く復帰できていたはず」(同) 亮の「おかべろ」への復帰はなさそうだ。
-
芸能 2019年12月09日 21時15分
川口春奈 沢尻エリカより超セクシー肢体の「隠れDカップ巨乳」
「これは彼女にとって“女優としての試金石”。やるしかありません」(芸能レポーター) 合成麻薬MDMA所持で逮捕された沢尻エリカ容疑者(33)に代わって、2020年のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』に出演する川口春奈(24)。「演じるのは、主人公・明智光秀(長谷川博己)の主君・斎藤道三の娘で、後に織田信長の正室となる濃姫です」(スポーツ紙記者) NHKサイドは「確かな演技力があり、戦国武将の娘としての気高さと強さを表現していただけると考えました」と、起用理由を説明した。「川口は沢尻の33歳と比べて24歳と若いですが、信長役の染谷将太が27歳でバランスもいいんじゃないでしょうか」(ドラマ制作スタッフ) もっとも、代役が川口に決まるまで、様々な名前の女優が取り沙汰された。「沢尻と同年代で、しかも時代劇の経験がある女優ということで貫地谷しほり、蒼井優、広末涼子、比嘉愛未、北川景子、綾瀬はるか、満島ひかりといった錚々たる名前が挙がりましたが、沢尻の“後”を嫌がって全員NGとなってしまいました。スケジュールを理由に断るケースが多かったようですが、予定など、実際、どうにでもなるもの。代役に魅力を感じられず、リスクの方が大きいと判断したのでしょう」(芸能ライター・小松立志氏) そんな中での川口の起用。「NHKとしては、できれば沢尻より格下の女優を起用したいという思惑が一方であったので、件の女優たちに断られてホッとしている部分もあると思います。というのも、NHKとはいえ制作費は無限ではありません。再撮影(沢尻は一部収録済み)となると、他のキャストにも追加のギャラを支払うことになりますし、セットの建て直しなどの経費もかかります。ですから、コスト削減のために“ギャラを下げたい”という思いがあるんです」(芸能プロ関係者) もちろん、川口側には“アメ”も用意したようだ。「まず、大晦日の『紅白歌合戦』にゲスト出演すると囁かれています。また、今回の大河の数字(視聴率)いかんにかかわらず、向こう3年間は他の枠でドラマ出演を用意すること。さらに、ドキュメンタリーのナレーションやEテレの番組での司会起用など、できる限りの“誠意”を示してOKをもらったということです。川口にとっても事務所にとっても、決して損な話ではありません」(前出・小松氏)★芸能人向きな“自信家” さて、川口春奈は1995年2月10日、長崎県・五島列島の福江島生まれの24歳。「姉が2人いる“三姉妹”の末っ子。島の子供らしく釣りが大好きで、よくお父さんと海釣りに出かけていたそうです」(トーク番組関係者) 芸能界入りするきっかけとなったのは、中学入学直前の春休み。2007年のこと。「友だちが、ティーン向けファッション誌『ニコラ』のオーディションに履歴書を送ったのです。その頃から友人の間でも、島内でも“カワイイ子”と評判だったそうです」(アイドル評論家) かつて、“ガッキー”の愛称で親しまれている新垣結衣が芸能界入りするきっかけになったのも、このオーディションだ。「将来はなんとなく保育士かお花屋さんをやろうと考えていたそうです。ですから、『ニコラ』の書類審査をパスしたという連絡が入ってもピンとこず、“ニコラって何だっけ?”と、天然ボケをかましていたようです」(大手出版社幹部) それでも、2次審査が終わった頃、周囲には、「どうせダメですよ」 と言いながらも、心の底ではかなりの自信があったという。「考え方が前向きというか、いつもポジティブ。相当の自信家で芸能人向きの性格です」(プロダクション関係者) 結果は見事グランプリを獲得。「決め手となったのは、今も変わらない、あの“目力”でした。“やってやるぞ”という気持ちが、よく出ていると思います。失敗を恐れていたら、何も前には進みません」(同) そして、同年9月発売の『ニコラ』10月号でデビューを果たした。 川口春奈の名前を世の中に広く知らしめたのが2009年春。三井不動産販売『三井のリハウス』第13代リハウスガールに抜擢されたのだ。「それまで、宮沢りえ、蒼井優といったスターを次々と生み出してきた“縁起のいいCM”。これで、川口の売れっ子女優への道は確約されました」(大手広告代理店幹部) それでも、中学3年生のときに“東京で勝負する”と腹をくくるまでは、島から仕事場へ通っていたというガンバリ屋。「島から船と飛行機を乗り継いで約9時間。東京まで通っていました。普段は、アジなどの魚を釣って自宅で食べるという“野生の子”だったようです」(前出・アイドル評論家)★危険な大人の女フェロモン 2009年10月の連ドラ『東京DOGS』(フジテレビ系)から女優としても活躍し始めた川口は、順調にステップアップして行ったが、2013年、大変な目にあってしまう。「彼女主演のドラマ『夫のカノジョ』(TBS系)が平均視聴率3%台を記録。最終回を待たずに打ち切られてしまったのです。彼女には、『低視聴率の女王』というありがたくない称号が与えられてしまいました」(ドラマウオッチャー) しかし、川口は腐ることなくドラマ『愛してたって、秘密はある。』(日本テレビ系)や『ヒモメン』(テレビ朝日系)などでヒロインを務めてきた。「『夫のカノジョ』は裏番組が米倉涼子主演『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』(テレビ朝日系)だったという不運もありました。彼女の仕事に対する取り組み方はとても熱心で、好感が持てます。あるドラマで、手を縛られて殴られたり、ナイフで足を刺されるシーンを撮るため、身体じゅうに血のりや泥をつけて髪も泥だらけになったのですが、嫌がるそぶりは少しも見せませんでした」(前出・ドラマ制作スタッフ) 前代未聞の低視聴率大河のまま最終回を迎えそうな現在放送中の『いだてん』も、川口にとってプラスに働くという。「今回の沢尻騒動のおかげで、ネット上でも“次の大河は絶対見る”という声が多いんです。彼女は男性だけでなく、女性からの支持も厚い。大河も時代劇も初挑戦ですが、彼女には“追い風”が吹いています」(前出・小松氏) 一番気をつけなくてはいけないのが、スキャンダルだろう。「川口の場合は、やはり男でしょう。ここにきて、おっぱいもお尻もバーンと張って女らしい体つきになってきましたから。おっぱいは沢尻よりも大きい隠れDカップ巨乳です」(テレビ局関係者) これまで、ジャニーズタレントやドラマ共演者との噂があったが、先頃、写真週刊誌に格闘家・矢地祐介選手とのお泊まり熱愛をスクープされたばかり。「“中出し婚”でもされたらタマりませんから、事務所サイドも厳しくチェックするはずです。第一、収録に忙しくて、男に会っているヒマはない」(前出・芸能レポーター) 尚、第1回の放送は当初の予定から2週間延期し、1月19日となった。
-
-
芸能 2019年12月09日 21時00分
あの好感度タレント・Xの仰天情報
麻薬取締法違反の罪で東京地検に起訴された女優・沢尻エリカ被告(33)が、保釈から一夜明けた7日、入院先の都内の病院には家族が面会に訪れたことを、各スポーツ紙が報じた。 各紙によると、沢尻被告は当面の間、病院に入院。近日中に精密検査を受け、今後の治療プログラムが決まるのだとか。 沢尻被告は逮捕後、「これまでに大麻やLSD、コカインも使った」、「10年以上前から違法薬物を使用していた」と供述。重度の薬物依存の可能性も高まっていて治療は長期化するとみられ、より専門性の高い医療施設に移動する可能性もあるというのだ。「多種の薬物に手を出していた沢尻だが、さすがに、覚せい剤までは手を出さなかった。おそらく、周囲に覚せい剤を使っている人がいなかったことや、暴力団関係者と親交がなかったことが覚せい剤使用という“一線”を超えなかった要因。じっくり薬物依存を治療すれば立ち直れるのでは」(週刊誌記者) そんな中、宮城県警は6日、東京都杉並区の自宅で覚せい剤を所持したとして、覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで、元タレント・田代まさし容疑者(63)を再逮捕。田代容疑者は薬物で5度目の逮捕となり、深刻な依存状態から抜け出せないようだが、仰天情報が飛び込んできた。「テレビ番組のMCもこなす好感度抜群のタレント・Xも重度の覚せい剤依存だというのです。しかも、そのタレントは頭に注射器を突き刺すほどのハマりっぷりだとか。おそらく、テンションを上げるために使用したところハマったようですが、たしかに昔は番組を仕切れるようなキャラではありませんでした。Xはすでに捜査当局からマークされているようですが、逮捕されたら沢尻以上の衝撃です」(テレビ局関係者) Xは田代容疑者の再逮捕をどう受け止めているのだろうか。
-
芸能
橋本マナミ、ママ姿でもセクシー!? 息子からの投げキスでメロメロ
2016年05月11日 17時20分
-
ミステリー
無人宇宙船に何があったのか? 「スプートニク4号」のミステリーとは?
2016年05月11日 17時00分
-
芸能
能年玲奈が小泉今日子とのツーショット画像をアップ
2016年05月11日 16時30分
-
アイドル
欅坂46のアンダーグループ、けやき坂46(ひらがなけやき)が合格者発表
2016年05月11日 16時10分
-
芸能
暴かれた相武紗季の夫のヤバすぎる個人情報
2016年05月11日 16時00分
-
芸能
カンニング竹山 ベッキー騒動について「金になるならなんでも話しますよ」
2016年05月11日 15時20分
-
芸能
キャバクラと二足のわらじを履くマイナー芸人
2016年05月11日 15時00分
-
芸能
郷ひろみ、101枚目のシングル『IRREGULAR』はダンディズムな大人のラテンサウンド
2016年05月11日 15時00分
-
スポーツ
友成那智 メジャーリーグ侍「007」 問題山積のチームを救った救世主 ドジャース前田健太
2016年05月11日 14時00分
-
芸能
爆笑問題、ゲスの極み乙女。・川谷絵音&ベッキーに「サンジャポ」出演を熱烈オファー
2016年05月11日 13時24分
-
芸能
オリラジ中田 擁護多数・ベッキーと批判多数・ゲス川谷の風潮を解説「川谷さんは最近有名になった芸能人」
2016年05月11日 13時10分
-
芸能
鈴木亮平、兄弟との受賞に喜ぶ「いやーすごい!」カッコよすぎる兄弟写真公開!
2016年05月11日 12時59分
-
芸能
爆笑問題・太田光 ベッキーの次なる不倫相手を想像し悪ノリ「SEKAI NO OWARIかな!?」「サカナクションかな!?」
2016年05月11日 12時17分
-
芸能
“King of ディスられ芸人”品川祐 2ちゃんねるに敵意「ムカつくし、嫌い」
2016年05月11日 11時52分
-
芸能
オリラジ中田 ゲス川谷の離婚に独自の分析「不倫の結末は結局離婚なんだ」
2016年05月11日 11時48分
-
芸能
すでに仕事復帰していたベッキー
2016年05月11日 11時32分
-
芸能
藤原紀香、夫婦生活円満をアピール! 愛之助はコットンのパジャマが大好き
2016年05月11日 11時02分
-
アイドル
AKB48島田晴香・阿部マリア セクシー担当はこの2人に決定!?
2016年05月11日 10時41分
-
社会
人が動く! 人を動かす! 「田中角栄」侠(おとこ)の処世 第18回
2016年05月11日 10時00分