-
芸能 2020年05月01日 21時00分
みそぎの“マッチョヌード”での好感度アップが期待される小島瑠璃子
タレント小島瑠璃子(26)が、筋トレをする男性に対する発言で批判されたことを受け、4月30日に自身のツイッターで謝罪するとともに真意を説明した。 小島は先月21日元AKB48の板野友美(28)とインスタライブを配信した際、筋トレをする男性に言及。 小島は「筋トレって、世界で一番意味わからない。努力の方向が、筋トレじゃなくて、筋肉がつく何かをやればいいと思う」、「男たるもの、見せるための筋肉じゃなくて使える筋肉を持っとけよって思う」、「どうすんの、見かけだけのムキムキ」としたり顔でディスりまくった。 その結果、筋トレ愛好家たちからの批判が殺到。同30日にツイッターで「筋トレって筋トレしてる人にとって聖域なんだってことがわかったよ ごめんよ」と謝罪。「筋トレしてる人の人間性や本質の根っこから否定しているんじゃないんだよぉ。ムキムキが個人的にタイプじゃないだけなんだよぉ」と、釈明した。「新型コロナウイルス感染拡大予防のための緊急事態宣言のあおりをうけ、全国のジムが休業中で筋トレ愛好家たちはストレスがたまりにたまっている。そんな中、こじるりの不用意な発言。袋だたきにされるのは仕方ないだろう」(大手ジムのトレーナー) 小島は当初、4月から中国に留学するため仕事をセーブ。しかし、コロナの影響で留学が先延ばしになってしまった。「なかなか筋肉質に見えるこじるり。きわどいビキニ姿も披露しているだけに、家で筋トレに励み夏に“マッチョヌード”を披露すれば立派なみそぎになり、好感度がアップしそうだ」(芸能記者) 留学前に“おとこ気”をみせてほしいものだ。
-
スポーツ 2020年05月01日 20時30分
ソフトB・中村、無観客試合が“やりづらい”リアルな理由を告白 球団と会議を重ねる日々、他球団選手と情報共有も
ソフトバンク・中村晃が4月30日、チームOB・斉藤和巳氏がアップした動画に出演。開幕延期が続く現在の練習状況や無観客試合について言及した。 昨シーズンで2年間の任期を終えた同僚の柳田悠岐に代わり、今シーズンからチームの選手会長を務めている中村。今回、斉藤氏の公式ユーチューブチャンネル動画には自宅からリモート出演し、練習状況や無観客試合について語った。 中村によると、現在チームの選手たちは一軍本拠地・福岡PayPayドーム(福岡・福岡市)、二軍本拠地・タマホームスタジアム筑後(福岡・筑後市)に分かれ、さらにそこから投手・野手ごとに1グルーブ10人ほどに分かれて自主練習を行っているとのこと。投手と野手が球場内で会うことはなく、選手以外の人間もコーチ、トレーナー、打撃投手がそれぞれ1人ずつぐらいしかいないという。 また、選手会長を務める中村は、練習の傍ら球団側とオンラインで会議を行うことも多いとのこと。詳しい内容については明かさなかったが、会議には選手会副会長の森唯斗(投手)、甲斐拓也(捕手)、今宮健太(内野手)も出席し、外野手の自身と共に各ポジションで会議の内容を共有しているという。 4月23日に開催された12球団代表会議で、今シーズンは開幕から当面の間オープン戦(2月16日~3月15日)と同じく無観客試合とする方針が決定している。この点に関連して、斉藤氏から無観客試合の感想を聞かれた中村は「アドレナリンを出すには限界がある」と吐露。観客に見られることで生じる緊張感もないため、自身を含め多くの選手が「やりづらいなあ」と感じているという。 こうした状況が続く中、「また(大観衆の前で野球を)やりたいな」という思いが強くなっているという中村。昨シーズンまで同僚だったロッテ・福田秀平も、ロッテ・楽天はほとんど練習ができていないと話していたことも明かした。そのため、「この状態での開幕は厳しいのかな」とも語っていた。 今回の動画を受け、動画のコメント欄やネット上には「選手会長だから事務的なことにも時間を割かれるんだな」、「会議って何話すんだろう、練習方針とか選手の要望とかかな」、「緊張感が生まれないとなると、無観客で開幕しても試合中の怪我が続出する危険性がありそう」、「ロッテは27日から練習再開したけど、楽天は未だに再開してないから今開幕したら不公平感あるな」、「全球団練習には苦慮してるだろうから、開幕まではまだ時間が要るんじゃないか」といった反応が多数寄せられている。 プロ入りからソフトバンク(2008-)でプレーする30歳の中村と、ダイエー・ソフトバンク(1996-2013/2011-2013はコーチ扱い)で現役生活を送った42歳の斉藤氏。両者は2008年から2013年にかけ共にソフトバンクに所属した経験を持っている。 4月7日から5月6日までの期間で発令されている緊急事態宣言が延長された場合、プロ野球もその分さらに開幕ずれ込むとみられている。各球団の選手たちの苦境はいつになったら終わりが見えてくるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について斉藤和巳氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCPZTIne5_lbA02WroeXhJtQ
-
芸能 2020年05月01日 20時00分
『浦安鉄筋家族』松井玲奈、下ネタ連発で「朝ドラからの振り幅すごい」の声 クセのある役は得意分野?
佐藤二朗主演の深夜ドラマ『浦安鉄筋家族』(テレビ東京系、毎週金曜日、深夜0:12~放送)の第3話が、4月24日に放送された。 本作は浜岡賢次氏による同名漫画が原作のコメディドラマである。千葉県の浦安市に住む大沢木一家の父・大鉄(佐藤二朗)、母・順子(水野美紀)、長女・桜(岸井ゆきの)、長男・晴郎(本多力)たち大沢木一家が、日常の小さな出来事から大騒動を巻き起こしていく――というストーリーだ。 桜の彼氏・花丸木を染谷将太、タクシードライバーを生業とする大鉄の常連客役を滝藤賢一が演じるなど、豪華なキャストが脇を占める中でも注目を集めているのが、大鉄の行きつけのファミリーレストラン「ファンタジー」の店長・麻岡ゆみを演じる松井玲奈だ。 第3話では、桜と花丸木の交際に悩む大鉄が、行きつけのファミリーレストラン「ファンタジー」でタバコを吸いながら仲間に相談していたところ、店長のゆみがやって来て、「今頃あんたらの娘さん誰かと腰振ってるから」と下ネタを連発したり、ヘビースモーカーの大鉄たちを「あほやニーズ」と蔑んだりするシーンが反響を呼んだ。 コメディに振り切った松井の演技に対し、視聴者からは「下品なセリフもさらっと言っちゃうあたり、かなり肝が据わっている印象。元アイドル女優の中でもかなり好印象だわ」「さすが、これまでコメディ作品にいっぱい出てるだけあって演技うまいね松井玲奈」「佐藤二朗と対等にコメディやってる松井玲奈すごすぎ。セリフもえぐいし、やさぐれた言い回しもえぐいほどイイ」と評価の声が集まっている。 松井は2015年にアイドルグループSKE48を卒業し、それ以降は女優として活動している。2016年放送の間宮祥太朗主演のドラマ『ニーチェ先生』(日本テレビ系)では、主人公・仁井智慧(間宮)に好意を寄せるストーカー気質の看護師・塩山楓を演じ、狂気的な演技が反響を呼んだ。2018年放送の月9ドラマ『海月姫』(フジテレビ系)では、鉄道オタクの“ばんば”を演じた。アフロ姿に男口調という個性的な風貌と演技だったために、作中で素顔が解禁されるまで、ばんば役が松井であると気付かなった視聴者も多かった。 「松井が本作で評価を受けているのは、これまでに出演したドラマで個性的な役柄を多く演じてきたことも要因でしょう。特に『ニーチェ先生』では、本作の主演である佐藤と共演したこともあってか、『2人とも息もぴったり!』という声も挙がっています。 また、松井は現在放送中の連続テレビ小説『エール』(NHK系)にて、二階堂ふみ演じる主人公・関内音の姉・吟を演じており、その上品な役柄から、本作のキャラクターとのギャップを感じる人も多いようです。2つの作品を観ている視聴者からは『エールの時はおしゃれ好きでキレイなお姉さまって感じなのに、浦安鉄筋家族では下ネタも暴言も吐くとかギャップすごすぎ』『朝ドラのエールの時と雰囲気違うけど、こっちも癖強くて好き』という声も挙がっています」(ドラマライター) SKE48の卒業以降、女優としての地位を着々と築き上げている松井玲奈。今後も彼女の演技に注目したい。
-
-
芸能 2020年05月01日 20時00分
NHK・桑子真帆アナ“バズーカー男”小澤征悦ゲットで再婚&独立か
NHKのエース・桑子真帆アナが、俳優界屈指の“バズーカー男”小澤征悦を肉弾ゲットし、新型コロナウイルス禍終息直後の再婚&独立を決意したともっぱらだ。「2人の関係は4月23日発売の『女性セブン』が報じて表面化しました。コロナ拡大で外出自粛や人との接触を減らすよう要請が出ている中、4月中旬、小澤宅に押し掛け“お泊りデート”していたというのです。2人で並んで歩いたり、お泊り翌日には小澤の車に乗って出掛けるなど、NHK看板アナとして気を付けねばならないはずの“密接接触”を一切無視したアツアツぶりが、浮き彫りになったのです」(芸能記者) 2017、18年と連続で『紅白歌合戦』の総合司会を務めるなど国民的アナにのし上がった桑子アナは、実はバツイチ。17年5月に結婚したフジテレビ・谷岡慎一アナとわずか1年でスピード離婚している。しかし今回熱愛が報じられた小澤は、滝川クリステルと結婚寸前までいった名うての女子アナキラーだけに…。「小澤といえば、世界的指揮者・小澤征爾氏を父に持つ超セレブかつ芸能界随一ともいわれる“バズーカー”で有名。肉食系の滝川とは09年ごろから交際し、滝川は小澤のとりこになって同棲し、ゴールイン秒読みでしたが、15年ごろ破局しています。桑子は共通の知人で俳優の和田正人から紹介されて数年前に小澤と知り合い、バツイチで男日照りの寂しい日々を埋めるためか、昨春に急接近。桑子は小澤宅近くに引っ越し、しばしば押し掛けるように小澤のマンションで密会を繰り返しているというのです」(同・記者) ここで懸念されるのが、元カノである滝川との女のバトル。滝川は昨年8月、小泉進次郎衆院議員と結婚し、今年1月に第1子男児を出産した。しかし、破局後も小澤との関係が続いているとのウワサがあるのだ。「破局後の17年7月、小澤が滝川のマンションを訪れていたことが一部で報じられ、復縁説が広まったのです。実際、滝川は今も小澤とは友人関係を続けており、今回、桑子アナは小澤を“押しかけ略奪”した格好。滝クリは『あの女、NHKの局アナなのに何を考えてるの』と、自身の元カレに手を出した桑子アナに激怒しているようですよ」(芸能プロ関係者) 桑子アナは最近、NHKの看板アナを1年後輩の和久田麻由子アナにとって代わられ、イライラがピークに達しているという。それだけに「独立再婚」の決意も固めたようなのだ。「桑子アナは今年3月末から、『ニュースウォッチ9』キャスターの座を和久田アナに奪われ、自身は和久田アナが務めていた『おはよう日本』に入れ替わるように異動させられ、不満タラタラなのです。そこに来て今回の熱愛発覚で局内の風当たりは強く、一部幹部からは『コロナで国民が大変なのに、桑子は何をやっているのか』と『おはよう日本』からの更迭話まで出ているとか。そんな空気を感じている桑子アナは、一部周囲に“コロナが終息したら彼と再婚するわ。同時にフリーになるわ”などと漏らし始めているようです。今回の報道を機に、桑子アナが退社&再婚、滝川とのバトルまで“暴走”する可能性が高まっているわけです」(前出の芸能記者) 群雄割拠の女性フリーアナ界隈だが、桑子アナはどのような決断を下すのだろうか。
-
芸能 2020年05月01日 19時30分
『モーニングショー』岡田晴恵氏、療養ホテルに「医者いない」発言が物議 「またデマ?」疑問の声
1日放送の『モーニングショー』(テレビ朝日系)での、元国立感染症研究所研究員で白鴎大教授の岡田晴恵氏の発言が物議を醸している。 問題となっているのは、新型コロナウイルス軽症者の一部のホテル滞在について取り上げていた一幕。番組では療養者の「弁当が冷たい」「ハンガーが少ない」など不満がSNSに書き込まれていることなどを紹介していたが、その中で岡田氏は「個室でなくてもよろしいわけでございますので、その方がもしかしたらその方がストレスの軽減になるのかなっていう風に思います」と、ホテルの個室でなく、大部屋での隔離の方が患者にとってストレスが少なくなるとした。 さらに、岡田氏は「療養なんですね、医療ではないので、お医者さんがいるわけでもないので」と発言。「まあ、急変すればすぐお医者さんがつくようにはなってるんだと思うんですけど、そこも多少改善は必要かと思います」と発言していた。 しかし、この発言に、都民ファーストの会所属の東京都議会議員の伊藤ゆう氏がツイッターで触れ、「療養ホテルには日中、医師がついています。夜間は看護師がついています」「医師は日中は常駐していて、看護師は24時間体制で常駐し、急変などに対応できるようになっています」と指摘。「正確にお伝えいただかないと不安になります」と不正確な情報は視聴者の不安を煽ることになるとし、「常駐の医師などはもちろん、その医療関係者の確保や調整に大変な労力を皆さんが尽くしていることをご承知ください」と呼び掛けていた。 この一連の流れにネットからは、「またデマ?」「他のワイドショーでも医師や看護師が常駐してるって紹介してたのに」「報道機関ってなんだっけ?調べないの?」という声が寄せられていた。 『モーニングショー』と言えば、4月28日放送回の中でテレビ朝日局員の玉川徹氏が「行政検査は土日休み」「ゴールデンウィーク、たぶん休みますよ。行政は。検査するところもね」と発言したものの、翌日の放送で、「土日に関しても行政の検査機関は休んでいなかった」と訂正し、謝罪。解釈を間違えたとしていたが、視聴者からは多くの不信の声が寄せられていた。 同じ週に2度も誤った情報を発信した『モーニングショー』。果たして、この件については訂正するのだろうか――。
-
-
芸能 2020年05月01日 19時00分
53歳交通管理官、緊急事態宣言下に外出し飲酒運転で事故 「管理する側が…」怒りの声
福岡県北九州市の小倉北署に勤務する交通管理官の53歳男性警視が4月25日に飲酒運転したうえ衝突事故を起こしていたことが1日、わかった。 男性警視は小倉北署の交通管理官で部門のトップ。これまで飲酒運転を取り締まる立場だった。4月25日、県警が不要不急の外出自粛が求めていた中、バイクで外出。酒を飲んだ後再び運転し、午後4時半頃、同市門司区の市道でワンボックスカーと衝突する事故を起こした。 警視は骨折などの重傷を負い救急搬送されたが、その際、病院関係者が酒の匂いがすることに気が付き、警察に通報。その結果、吸気から基準値を上回るアルコールが検出された。一方、衝突したワンボックスカーに乗っていた男女2人に怪我はなかったとのことだ。 入院中の警視は容疑を認めており、「外出先で酒を飲んだ」と話している。現在のところ、警察が道路交通法違反(酒気帯び運転)で捜査中。処分などは発表されていないが、飲酒運転を取り締まる部門のトップが、不要不急の外出自粛が呼び掛けられている最中に外出し、飲酒運転をしたうえ事故を起こしたことは信頼を損なう行為で、厳罰は免れないものと思われる。 このニュースに、「交通管理官だから、もみ消しできると思っていたのだろう。絶対にこれが初めてではない」「福岡って飲酒運転多い気がする。管理する人間がこれじゃ納得だね」「真面目に勤務している警察官がこの事件で取り締まりしにくくなる。罪はとてつもなく重い」と怒りの声が噴出する。 さらに、「不要不急の外出を自粛するようお達しがあったのに、上層部が無視するってどういうことなの」「今どういう状況かわかっているのか」という声や、「懲戒免職以外ありえない」「依願退職で退職金を出すのは許せない」と警察に厳罰を求める声が上がった。 怠慢と言われても致し方ない今回の事故。相応の処罰を求めたい。
-
芸能 2020年05月01日 18時05分
コロナの影響? アイドルが一文無しで“物乞い”、日用品までねだるブーム 人気ユニットの元メンバーも
地下アイドルを中心に、ファンに向けAmazonの「欲しいものリスト」を公開するという行為が流行しているという。 新型コロナウイルスが流行している現在。緊急事態宣言に伴うイベント開催の自粛要請で、ほとんどのアイドルのコンサートが中止に。存続の危機に立たされている地下アイドルも少なくない。 そんな中、かつて生ハムと焼うどんというアイドルユニットで人気を博していた東理紗は4月30日にツイッターで、「東理紗、養ってみる?」として、「水道代払ったら一文無目前になったので潔く物乞い、始めました。今なら遠隔で私をヒモに出来ます」と呼び掛けつつ、「欲しいものリスト」を公開。中には、野菜などの食料品や本、美容品、日用品、雑貨などもリストに入っていた。 また、その他にも多くの地下アイドルや歌手、セクシー女優なども欲しいものリストを公開。ダンサーで女優の逢阪えまは「差し入れはここから」として、美容品やスーツケース、食料品が入ったリストを公開。他にも、グラビアアイドルなどがリストを公開している。 この現象に一部からは、「みんな大変なのに自分だけ助けてもらおうとするのか?」「日用品だけなら分かるけど、デパコスとか高いもの載せるのどうなんだろう」という声が集まっているが、ファンからは、「ライブも行けないから直接お金使える機会あって嬉しい」「アイドルは助かって、ファンはお金使えるからウィンウィン」「推しアイドルやグラドルにプレゼント渡せないのでリスト公開してくれるとむしろ助かる」という声が集まっている。 緊急事態宣言の延長の流れになっている今、アイドルらのライブ活動再開もいまだ目途がつかず。生活に困るアイドルに対し同情の声も集まっていた。記事内の引用について東理紗公式ツイッターより https://twitter.com/lisa281_sing
-
芸能 2020年05月01日 18時00分
朝ドラ『エール』、志村けんさん登場に視聴者涙 ストーリーはあり得ない展開で不評?
NHK連続テレビ『エール』の第25話が1日に放送された。 第25話は、裕一(窪田正孝)と音(二階堂ふみ)が演奏会の当日を迎え、緊張しながらもそれぞれの音楽を披露する。この演奏会のことは後日新聞でも取り上げられ、それを意外な人物が読んでおり――というストーリーが描かれた。 この日の終盤では、大物作曲家・小山田耕三として志村けんさんが登場し、歓喜の声を集めた。 「3月29日に新型コロナウイルスによる肺炎のため逝去した志村さんですが、生前に本作の撮影に参加。この日のオープニングでは『志村けんさんは3月にお亡くなりになりました 謹んで哀悼の意を表します』というテロップが流れました。この日、小山田を演じる志村さんは、裕一の演奏会の成功を知らせる新聞を読み、『小山田の後継者がようやく現れた』という文面に対し、『本物かまがい物か……楽しみだね』と呟くというわずかな出演でしたが、視聴者からは『姿見ただけでジーンとしてしまった』『ちらっと出ただけでも泣いてしまった』という反響が寄せられていました」(ドラマライター) 一方では、この日の展開に疑問の声も集まっていた。 「演奏会の歌唱中、音が練習のしすぎで声が枯れてしまい、高い声が出なくなるというハプニングに見舞われたものの、裕一のフォローもあり、なんとか事なきを得、演奏会自体も3日間全公演が満席で大成功を収めました。しかし、興行師の鶴亀(古舘伊知郎)はお金を持ち逃げ。収益を進学費用に当てようとしていた音は激怒しますが、光子(薬師丸ひろ子)は『最初から上京資金は出すつもりだった』と言い、裕一も『楽しかったからいいんじゃない?』とあっさり。視聴者からは『犯罪者野放しはありえない』『持ち逃げは予想の範囲内だけど、ニコニコして犯人探しもしなければ警察にも届けないっておかしい』という困惑の声が殺到。また、持ち逃げという割には、会場費やオーケストラの費用、スタッフの人件費にも言及していないということもあり、『経費は払って逃げたの?親切な持ち逃げだな』『裕一と音の報酬と収益だけ持ち逃げしたってこと?設定めちゃくちゃすぎる』という不信の声も。持ち逃げという割には、あまりに軽々しいため、困惑が集まっていました」(同) せっかくの志村さんの出演だったが、視聴者はまたも不信感を抱いてしまったようだ。
-
スポーツ 2020年05月01日 18時00分
プロ野球リーグ戦の奇想天外な開催案!? 沖縄&宮崎に全球団終結か
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で公式戦の開幕延期が続き、4月17日には今季のセ・パ交流戦中止を発表した日本野球機構(NPB)。苦しい状況が続く中、何とかリーグ戦を開幕するために考え出されたのが、9月に沖縄と宮崎にそれぞれ6球団ずつを集めて無観客でリーグ戦を開催するという奇想天外な案である。 モデルは、アメリカのメジャーリーグが目指している「アリゾナプラン」だ。アリゾナはメジャーの2大キャンプ地の1つで、メジャー仕様の球場が10カ所ある。その上、ウイルス感染者が比較的少なく、各球場間の移動も容易なので感染リスクが少ない。試合はすべて無観客のため、テレビやパソコンでのみ視聴可能になるという、今季限りの苦肉のプランだ。 一方、日本のプロ野球も、キャンプ地はすべて沖縄と宮崎にある。沖縄はDeNA、阪神、中日、ヤクルト、楽天、ロッテ、日本ハムの7球団。宮崎には西武、ソフトバンク、オリックスの3球団。巨人と広島は、両方でキャンプを行っている。 単純に編成すれば宮崎に5球団、沖縄に7球団といういびつな編成となるが、ロッテは2016年までは鹿児島をキャンプ地としており、その関係性を考慮して隣県の宮崎組に移れば、帳尻が合う計算だ。「選手にとって一番困るのは、シーズンの全面中止。夏の沖縄の暑さは厳しいが、それを乗り越えてもらうしかない。どのような形であれ、開幕しないことには“おまんま”の食い上げになり、選手会も反対できない」(スポーツ紙記者) 収入源はスポーツ専門の動画配信サービス『DAZN(ダゾーン)』などのテレビ中継に頼ることになるが、その延長線には転んでもただでは起きない商魂が透けて見える。これを足がかりに「プロ野球くじ(=toto野球版)」実施に踏み込もうという魂胆があるという。「totoはもともと、配当は半分で、残り半分がスポーツ振興を含めた寄付に当てられる。今回の新型コロナの影響で、野球はアマチュアを含め、壊滅的な財政状況にある。破綻を余儀なくされる球団も出てくるだろう」(同・記者)「野球復興」という大義名分で「プロ野球toto」が導入される日も近い?
-
-
スポーツ 2020年05月01日 17時00分
元阪神・片岡氏、コロナ感染で公開された“衝撃の姿”は回復傾向時だった 感染経路についてや、アビガンの副作用も明かす
元プロ野球選手の片岡篤史氏が、4月30日に自身の公式ユーチューブチャンネルに動画を投稿。新型コロナウイルスの感染について言及した。 同月14日の動画で感染・入院、同月24日の動画で退院したことをそれぞれ報告している片岡氏。本動画では冒頭で「コロナで入院しまして大変ご心配をおかけしましたけど、無事退院することができました」と報告。その後、テレビ電話でゲスト出演した元プロ野球選手の高木豊氏と共に、感染判明の経緯や入院生活について語った。 片岡氏は38度台の発熱や咳といった体調の異変を受け、4月7日夜に病院に行ったとのこと。そこで血液検査やCT検査を受けたところ、肺炎が判明したためそのまま入院。高木氏は肺炎の判明直後に片岡氏から連絡をもらったというが、片岡氏は発熱の影響からか連絡をとったことをあまり覚えていないという。 翌8日にPCR検査を受け感染が判明した片岡氏だが、感染経路については思い当たるふしがないとのこと。また、自身の症状は「ベッドから起き上がれない」、「座ると咳が出て息苦しくなるから座れない。(ベッドの)横にあるものも取れない、しんどくて動きたくないって状態だった」という。 9日からは“コロナに効くかどうかはまだはっきりしていない”、“尿酸値が少し上がる副作用がある”と医師から説明を受けた上で、新型インフルエンザ治療薬『アビガン』を10日間投与された片岡氏。最初の3日間は朝8錠、夜8錠ずつ服用したというが、4日目の12日ごろから熱が下がったという。 片岡氏は熱が下がったことを受け、感染を公表する動画を撮影し14日に自身のチャンネルにアップ。鼻に酸素供給用のチューブをつけ病床に横たわり、かすれた声で感染を報告する片岡氏の姿は衝撃を呼んだが、片岡氏は「あれが苦しさのマックスだと思う方もいるけど、あれは熱が落ちてだいぶ楽になってきた時」と明かした。 入院生活で体重が8キロ減少するも、24日に無事退院した片岡氏。ただ、医師からは“免疫・抗体ができるかは証明されていない”と注意を促されたといい、「(今後も)気を付けて生活しなければいけないとつくづく感じる」と語っていた。 今回の動画を受け、動画のコメント欄やネット上には「実際の感染者が経緯や体験談を発信してくれるのはありがたいこと」、「楽になってあの状態なのか…やっぱりかかっちゃいけない病気だな」、「話しぶりは元気そうだけど、表情は体重減もあってかなりやつれてるように見える」、「心当たりないって言ってるけど、ずっと家にこもっててかかるとは考えにくいから直前の行動をもっと詳しく話してほしい」、「病院たらい回しにされてる人も多いのに、感染判明から入院、治療までスムーズ過ぎない?たまたま運が良かっただけなのか?」といった反応が多数寄せられている。 4月7日から同月24日まで、約2週間の入院生活を送った片岡氏。動画の最後では視聴者に向けて「ゴールデンウィークに入りますけど、人と接しないことが一番だと思います。皆さんも家にいてストレスがたまっているかもしれないですけど、とにかく今は我慢の時だと思います」と呼び掛けている。文 / 柴田雅人記事内の引用について片岡篤史氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCSFE1o0ihc5mfODf2FybeuA
-
スポーツ
巨人が参戦する 広島退団 石井&河田コーチのダブル強奪
2017年10月20日 17時00分
-
芸能
民放各局が恐れるテレ東の『ひよっこ』出演者起用ドラマ
2017年10月20日 16時40分
-
社会
小池百合子代表が切る「橋下&小泉」Wカード
2017年10月20日 16時00分
-
レジャー
富士S(GIII、東京芝1600メートル、21日) 藤川京子のクロスカウンター予想!
2017年10月20日 14時54分
-
社会
あの県議号泣の『城崎温泉』払拭! “外湯めぐり”で「関西の奥座敷」が復活
2017年10月20日 14時00分
-
レジャー
橋本千春の勝ち馬ピックアップ!(10/21) 富士S、秋嶺S、飛翼特別、室町S
2017年10月20日 13時48分
-
芸能
有吉の強力ライバルはハーフモデル?
2017年10月20日 12時24分
-
芸能
ミヤネ屋降板とフジテレビ移籍が伝えられた宮根誠司に「自爆」を指摘する声
2017年10月20日 12時21分
-
芸能
“水卜ロス”を吹き飛ばすFカップ・滝菜月アナの“ノーブラ宣言”
2017年10月20日 12時00分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第242回 デフレと人手不足を同時に解消する
2017年10月20日 10時00分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】さんまも心配!?小島瑠璃子に激怒したベテラン芸能人
2017年10月20日 07時52分
-
芸能
ミヤネ屋・宮根アナがフジテレビに移籍か
2017年10月20日 07時41分
-
芸能
最上もが「バイセクシャル」を告白、本気で好きになった芸能人は「セカオワ」Saori?
2017年10月20日 07時14分
-
芸能
松本潤 悪化していたイメージ回復なるか
2017年10月19日 22時59分
-
芸能
稲垣吾郎のドラマ出演が決定
2017年10月19日 22時43分
-
芸能
あの超大物に“相談”した香取慎吾
2017年10月19日 22時31分
-
芸能
稲垣吾郎、ジャニーズ退所後初のインタビューが決定!
2017年10月19日 22時10分
-
芸能
Berryz工房・菅谷がデキちゃった結婚を発表
2017年10月19日 18時06分
-
スポーツ
【オリックス】宮内オーナー「野球をもっとしてくれ」ファンの気持ちを代弁!鋭い持論を展開
2017年10月19日 18時05分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分