-
スポーツ 2023年05月11日 15時40分
中日・ビシエドの二軍降格、原因はゴロの多さ? 立浪監督が経緯明かし批判、打線改造も効果ナシ
2日に一軍に再昇格するも、わずか1週間後の10日に二軍降格となった中日の来日8年目・34歳のビシエド。同日に伝えられた立浪和義監督のコメントが物議を醸している。 報道によると、立浪監督は「0-4」で敗れた広島戦後に取材に対応。その中で、ビシエドを抹消した理由について「上がってきてから見てて、状態変わらないし、打球もゴロにしかならない。であれば、若い楽しみな選手を使おうと」と説明したという。 今季のビシエドは「8試合・.281・0本・0打点」とヒットは出ていたが、「彼も年齢とともに衰えて形を変えようとやってきたわけですが、思い切って変える期間に充てようと」という立浪監督の意向もあり4月18日に二軍降格に。その後二軍で「10試合・.333・0本・6打点」と結果を出したこともあり5月2日に一軍に戻ってきたが、再昇格後は「7試合・.174・0本・0打点」と苦しんでいた。 >>中日・柳、立浪監督の強攻策に呆然? ベンチでうなだれ放心状態、スクイズ失敗直後の表情に同情の声<< 立浪監督のコメントを受け、ネット上には「ゴロにしかならない? ビシエドの打席見てないのか?」、「難癖つけるな、昇格後はフライの方が多いだろ」、「凡退内容も把握できてない監督に二軍送りにされるビシエドが可哀想すぎる」といった批判が上がった。 「ビシエドは再昇格した2日から降格前日の9日までに『23打数4安打』という打撃成績を残していますが、凡退した19打数の内訳はゴロアウトが5、フライアウトが12、三振が2と特段ゴロが多いわけではありません。立浪監督は凡退よりも安打の内訳(全て単打で長打はゼロ)を問題視した可能性もありますが、角度がついていない打球ばかりという言い草に違和感を抱いたファンも少なくなかったようです」(野球ライター) 立浪監督は10日の試合ではビシエドに代わって昇格した鵜飼航丞をすぐに先発起用、ここ3試合無安打が続いていた大島洋平をベンチスタートとするなど打線を動かしたが、結果は今季10度目の完封負け。試合後の報道によると、今のペースでは完封負けがシーズン46度になる計算で、プロ野球ワースト記録(31度/1956年の大洋、東映)も大きく上回ってしまう見込みだという。文 / 柴田雅人
-
トレンド 2023年05月11日 13時00分
サンリオ『キャラ大賞』中間発表、JO1キャラ大幅ダウン! トップ10争い混戦、シナモン4連覇なるか
4月11日から開催しているサンリオキャラクターの人気投票イベント「2023年サンリオキャラクター大賞」の、中間順位上位20位までが発表された。 >>全ての画像を見る<< この結果は、投票初日の4月11日11時から5月7日23時59分までのWEB投票と、4月30日までの一部サンリオショップでの投票を集計した順位。その他の投票方法や、サンリオの情報紙「いちご新聞」での投票などは含まない。 中間発表1位は、昨年1位の「シナモロール」。サンリオ会員限定の「Sanrio+」での4月28日発表では1位を「ポムポムプリン」に譲っていたが、中間発表では盛り返し自身初の4連覇に王手をかけた。 2位は、昨年2位の「ポムポムプリン」、3位に昨年4位の「ポチャッコ」がランクインし、中間順位TOP3をサンリオ3大“犬キャラクター”が独占する結果に。昨年初めて3位にランクインしライバルの「マイメロディ」も超えた「クロミ」が4位につけており、最終結果発表でTOP3に返り咲くのか注目が集まる。 5位の「ハローキティ」(昨年6位)、6位の「マイメロディ」(昨年5位)も初日速報から順位を上げており、上位常連キャラクターが底力を見せている。昨年34年ぶりにTOP10入りした「ハンギョドン」(昨年8位)は初日速報から7位をキープ、今年デビュー30周年を迎えた「バッドばつ丸」(昨年12位)は10位にランクインし、12年ぶりのTOP10入りが期待されている。 しかし、昨年の中間発表を見るとハンギョドンは中間順位7位から最終8位に、今回の中間10位「タキシードサム」は昨年の中間8位から最終10位と、順位の変動があったようで、今年も気を抜けない。初日速報で9位にランクインし、中間発表では11位と涙をのんだ「こぎみゅん」だが、昨年も中間11位から最終9位までランクを上げており、トップ10争いは今年も大混戦となっている。注目された男性グループJO1とコラボのキャラクター「JOCHUM」は初日速報が衝撃の5位だったが、中間では12位までダウンしており、ここから巻き返しトップ10返り咲きはあるだろうか。 投票サイトでは、サンリオのポイントサービス「Sanrio+」のIDでログインすると、90位までの全中間順位を見ることができる。投票締め切りは5月26日、最終結果発表は6月11日12時より「SANRIO FES 2023」内で行われ、オンライン配信も予定されている。今回の中間発表はWEB投票の割合が大きいと思われ、5月以降のサンリオショップなど投票効率の高い票が加わると、今回の順位は大きく変わってくる可能性がある。 中間1位となったシナモロールからは「たくさんの応援どうもありがとう♪ ひとりの時は不安になることもあるけれどみんなといると、ドキドキがワクワクになるんだ! ってぼく気がついたんだ。さいごまでいっしょに楽しもうね!」というかわいらしいコメントが、惜しくも中間4位となったクロミからは「KUROMIES のみんな! たくさん応援サンキュー☆未来のさらにイケてる自分を想像するとドキドキするよな! 今年こそアタイが 1 位!! まだまだイケるよな?! 最後まで応援たのむよ!」と、闘志あふれるコメントが届いている。 最終発表の現場となる、サンリオファンのための特別イベント「SANRIO FES 2023」は、6月11日に東京ビッグサイト南展示棟1・2ホールにて、オフライン(リアル)とオンラインで同時開催。「2023年サンリオキャラクター大賞」の結果発表を以外にも、ステージをお送りする「DOKIDOKI STAGE(ドキドキステージ)」、サンリオの世界観を体験できる「WAKUWAKU WORLD(ワクワクワールド)」、限定グッズなどを販売する「KYUNKYUN SHOP(キュンキュンショップ)」 、フード&ドリンクが楽しめる 「MOGUMOGU SPACE(モグモグスペース)」の4大コンテンツが用意されている。合わせて、サンリオ公式YouTubeチャンネルで無料配信も実施される。 DOKIDOKI STAGEでは、SNSで大バズり“わたかわ”のFRUITS ZIPPERやハラミちゃんなど、豪華出演者や、MCとして元日本テレビアナウンサーの青木源太の登場が決定。「サンリオキャラクター大賞結果発表」、「サンリオキャラクター運動会」、「サンリオスペシャルライブ」の3つのステージプログラムを盛り上げる。 サンリオキャラクター運動会では、はぴだんぶいチームとポムポムプリンチームの2組に分かれてさまざまな種目で対決。はぴだんぶいは、ポチャッコ、タキシードサム、けろけろけろっぴ、バッドばつ丸、ハンギョドン、あひるのペックルからなる男子キャラユニット。ポムポムプリンチームは、リーダーのポムポムプリン、マイメロディ、アグレッシブ烈子のほか3キャラクターの参加が当日発表される。 サンリオスペシャルライブには、ゲストのFRUITS ZIPPER、ハラミちゃんに加えて、シナモロール、ハローキティ、クロミ、こぎみゅんの出演が決定。いずれもYouTubeの歌動画が話題の4キャラクターで、生のステージに期待が集まる。 他にも謎解きスタンプラリーや、FES限定グッズの販売、ガラポンゲームコーナーなど、“ドキドキ”のイベントが用意されている。 サンリオ公式YouTubeチャンネルでは、このFESの様子を無料配信。ステージの生配信はもちろん、ステージの裏トークが楽しめる中継チャンネルやサンリオの厳選コンテンツが楽しめるチャンネルなど、オンラインでもサンリオ尽くしな1日を楽しむことができる。「2023年サンリオキャラクター大賞」中間順位発表https://ranking.sanrio.co.jp/report_middleday/「SANRIO FES 2023」https://fes.sanrio.co.jpサンリオ公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/user/sanriojapan
-
芸能 2023年05月11日 12時50分
さんま、女芸人の結婚に「相手の男ヒドかった」指摘 磯野貴理子もスタジオに、バツ2の過去
明石家さんまが、10日放送の『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)で、女芸人の結婚について同情する一幕があり、反響を呼んでいる。 この日のテーマは「ダメ男の見分け方」スペシャル。弁護士の堀井亜生氏が、実際にあった男女トラブルを元に、注意しなければならない男性のタイプを解説した。 その中で、嫉妬心の強い夫のせいで美容室にも行けず、自分のお金で下着も買えないなど、モラハラ被害に遭っていた妻の実例が紹介された。離婚を求めた妻は夫と裁判で争うことになったが、無事離婚が成立。財産分与もできたという。 >>元フジテレビ大島アナのストレス解消法に「危険すぎる」の声 『ホンマでっか』スタジオからも心配<< このような、結婚してから分かる男性の本性について、さんまがこう切り出した。「でも女芸人は気を付けて。女芸人、結婚してすぐ離婚して、ホントに相手の男がヒドかったバージョン多いぞ」と警告したのだ。これに、独身の3時のヒロイン・かなでは口を押さえて驚き、福田麻貴も「そうなんですか」とビックリ。さんまは続けて、「テレビ出てるというだけで目立つし…」と語っていた。 この日、ひな壇にいたのが磯野貴理子。さんまのコメントの時は特にリアクションすることはなく、顔もアップに抜かれていなかったが、バツ2の彼女のケースも同情に値する。2003年、当時の担当マネージャーだった7歳年下の男性と10年の交際を経て結婚。だが6年後の2009年、離婚を発表。原因は彼の浮気と嫁姑問題だったという。 さらに貴理子は2012年、今度はバーの共同経営者で24歳下の男性と結婚するも、7年後の2019年に離婚したことを発表。彼から「子どもが欲しい」と言われたことが一因にあるとされる。 さんまが、貴理子のことを指して言ったのかどうかは定かではないが、ネットでは、その発言に「貴理子さんのところはどうだったんですか」「磯野貴理子とかねかわいそう」といった声が。他にも、ギャンブラーで浪費家のグランジ大を夫に持つ椿鬼奴、月10日しか働かないヒモ夫に悩むモノマネ芸人・やしろ優の名を挙げたユーザーもいた。
-
-
芸能 2023年05月11日 12時10分
セカオワFukase、高畑充希と目合わせ歌唱に大照れ? 共演映画の裏話も明かす
SEKAI NO OWARIと女優の高畑充希が10日、都内で行われた「氷結(R)ブランド戦略発表会」に出席。共演した新CMの撮影を振り返った。 >>全ての画像を見る<< リニューアルされた「キリン 氷結」シリーズの新CMで共演したSEKAI NO OWARIと高畑は、それぞれ白い服を纏って登場。新テレビCMソング「ターコイズ」を全員で一緒になって作り上げる新CMの内容や撮影を仲良くトーク。 高畑は「私自身もお酒が好き。氷結も普段から飲んでいたので、お話をもらってびっくりしました。美味しいと思って飲んでいるものを宣伝するのは正直な気持ちを言えばいいので、嘘をつかなくていいなって」と前向きな気持ちで撮影に臨めたとのこと。 SEKAI NO OWARIとは初共演で緊張したとも話すが、Fukaseとは映画で共演したことがあるとのこと。「その時はナイフを持って追いかけられました」と笑わせ、「俳優としてのFukaseさんに最初にお会いしてしまったので、ミュージシャンとしてのFukaseさんと競演させてもらって、音楽を奏でる場に参加できたのは新鮮でした」と話す。 セッション形式の撮影についても「現場に行ったら、音合わせをされていてドキドキしました。音楽をやっていくうちにアイコンタクトをしたりしたので、普通にやるよりほぐれるのも早かったです。CMの中にもその雰囲気が出ていると思います」と感想を述べ、「バンドの人ってこんな感じなのかなって。いつも単独活動なので余計そう思いました。普段の私の仕事は役があってという前提なので、こういう場合はどういたらいいんだろうって。純粋に楽しんだらいいのかなって途中で気づいて、楽しくやりました」と振り返った。 Fukaseも「あんまりメンバー4人とどなたかと歌う形での撮影はないので、どういう感じになるんだろうって思っていました。人見知りなのでどういう顔で歌えばいいんだろうって。でも現場に入ったらすごく楽しかったです」と振り返り、「今回はCMで高畑さんも一緒に歌うんですけど、こないだ(映画で)刺したばかりなのにって思って……」と高畑との共演にも感慨深げ。 また、「CM中に監督から、サビの途中で高畑さんと目を合わせて歌ってほしいって言われて、『来た、これは照れるやつや』って。それが一番の難所でした」と述べ、「高畑さんを素通りして、遠くを見るようにやっていました。監督に気づかれないようにしました。バンド以外の人と目を合わせてセッションするのは、想像以上の緊張がありました」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2023年05月11日 12時00分
YouTuber、自作キャンプ場に泥棒も「動画が決め手」で逮捕 警察にも感心される
釣り系ユーチューブチャンネル「釣りいろは」の「とくさん」が、自作の山小屋に泥棒が入ったことを報告。スピーカーや電気工具などが盗まれたものの、動画が決め手となり、犯人逮捕や盗品の返却に繋がったことを明かした。 釣りいろはは、この一連の出来事を2日に公開した動画と9日に公開した動画で前後編として公開。事件が発覚したのは1月だったと言い、自作のキャンプ場で作業しようとしたところ、山小屋から物がなくなっており、泥棒に気づいたことを明かした。 動画ではまず警察が現場検証を行い、スピーカーやインパクトドライバー、バッテリーなどが盗まれたことが発覚。被害届を提出。その後、2週間足らずで盗まれたものが他県の質店に売られていたことが判明していた。 >>ホテル敷地で無断動画配信、注意した従業員を蹴り警察沙汰に 「どけよ!」怒声も<< また、とくさんらは今回盗まれたものが映っている過去の動画を見直し、アイテムの特徴などを改めてチェック。事件から23日で、警察とともに盗品の実物と動画を印刷した写真を照らし合わせていくと、箱などについていた特徴的な傷がぴったり一致していた。 これには警察も「よくこんな記録してましたね!」と絶賛し、とくさんも「ちょっと感動したよ……!」と興奮。また、盗まれたスピーカーが手元のスマホとBluetoothで一発でリンクできたこともあり、質店に売られていたものがとくさんから盗まれたものであることが完全に証明された形となった。 その後、事件から約2か月半で警察から犯人が逮捕されたという連絡が来ることに。取り調べなどに使用された後、4月28日には手元に盗品が全て戻り、警察も「お返しできて良かったです!」と話していた。 とくさんも警察には「感謝しかありません」と明かしていた。さらに、今回盗まれたものを動画にアップしていたことが決め手になったとしつつも、今回の事件をきっかけに防犯対策を強化したことを明かしていた。 この動画に、ネット上からは「日本の警察の有能さが分かった」「ユーチューバーだったことが解決につながったってすごい」「物が返ってきたのがすばらしい」といった称賛が集まっていた。記事内の引用について釣りいろはサブチャンネルより https://www.youtube.com/@irohashounen
-
-
社会 2023年05月11日 11時20分
旧NHK党立花氏「西村ひろゆきを提訴します」投稿 「執行猶予中の犯罪者」批判受け訴訟宣言
実業家のひろゆきこと西村博之氏が、旧NHK党党首の立花孝志氏を5月10日のツイッターで名指しで批判した。 ひろゆき氏は、立花氏から個人の情報を晒される被害を受けた女性が被害届を提出したと報じたニュースサイト「NEWSポストセブン」(小学館)の記事リンクの内容を「性的暴行の被害者女性が『立花氏に相談したらネットで晒された』として、旧NHK党党首・立花孝志氏に対し『被害届』を提出」と紹介。 続けて、「立花孝志氏は、最高裁で判決が確定した執行猶予中の犯罪者なので、地裁で有罪判決が出ると、直ぐに刑務所行きです。NHK党は霧散するのかな?」と挑発的な書き込みを行った。これには、ネット上で「マジか。N党実質空中分解か」といった驚きの声がある。一方で、「全部憶測やん。ひろゆきのこの言い方」「印象操作では」といった異論も聞かれた。 >>ひろゆき、前NHK党立花氏を挑発?「借金返す目処ないので辞める」「大津綾香のせい、と動画アップ」皮肉続ける<< これを受け、立花氏は同日のツイッターで「虚偽の週刊誌記事を拡散した、西村ひろゆきを、立花孝志が提訴します! 誰か、西村ひろゆきの住所知りませんか? 過去に住んでいた住所でオッケーです」と情報提供を呼びかけた。 さらに、同日の別ツイートでは「週刊誌を提訴するより、拡散力のある、西村ひろゆき氏を提訴する事にしました! 討論から逃げるので、法廷に呼び出します!」とも続けて書き込んでいる。これには、ネット上で「(NHKだけでなく)ひろゆきもぶっ壊すのか」といった声が聞かれる一方、「(ひろゆきは)法廷に来るわけがない」といった声が聞かれた。 立花氏はかねてよりひろゆき氏に対談を申し出ているが、ひろゆき氏が応じていない流れがある。直接対決が実現するかは気になるところだ。 また、ひろゆき氏の書き込みに対し、立花氏の対立関係にある政治家女子48党幹事長、つばさの党代表の黒川あつひこ氏は、被害届を提出した女性と電話で話したとし、「被害を受けた女性は立花の心無い行動に傷ついている」と書き込んでいる。こちらの件に関しても、今後の動向が気になるところだ。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246立花孝志氏のツイッターより https://twitter.com/tachibanat黒川あつひこ氏のツイッターより https://twitter.com/democracymonst
-
スポーツ 2023年05月11日 11時10分
大谷翔平に深刻な問題? 偉業達成も笑顔ナシ、“即席バッテリー”が配球に悪影響か
記録だけがスポーツではない。 5月10日(日本時間11日)のアストロズ戦に「3番DH」で出場したエンゼルス・大谷翔平の第一打席は空振り三振だった。 前日の同カードは「3番DH兼投手」で出場したものの、敗戦投手になっている。10日の試合では、9回裏の第4打席で8試合ぶりのホームランが出たが、勝利には繋がらず、“モヤモヤ感”の解消はできなかっただろう。 >>大谷翔平、開幕前に同僚を一喝?「優勝できるわけない」 球界OBも驚愕、栗山監督が明かした日本ハム時代の裏話が話題<< 「前日9日、試合後の会見はやりにくかったです。大谷も試合に敗れたため、笑顔を返すわけにもいきませんし」(米国人ライター) また一つ、偉業が達成された。 「投手・大谷」は2イニング目に、この日2つ目の三振を奪った。MLB通算奪三振数は502、メジャーリーグで「通算500奪三振&100本塁打」を達成した選手は、ベーブ・ルースしかいない(諸説アリ)。 米メディアは同じ二刀流として、「偉業に並んだ感想」を求めたのだが、喜びを口にすることはなかった。 試合に敗れているので当然だろう。しかし、9日の敗戦は「投手・大谷」にダメージを残しそうだ。 「スタメンマスクをかぶったのは、マイナーから昇格してきたばかりのクリス・オーキーでした」(現地メディア) 捕手のチャド・ウォーラクが首を痛めたため、緊急昇格となったのだ。 エンゼルス捕手の故障は、これで3人目。試合前、大谷とオーキーはサインの確認をしたが、第一声は「Nice to meet you.」だったという。 「配球のサインは大谷が出すことで決まりました。交換用の電子機器ピッチコムを活用するので、オーキーが間違う恐れはありませんが、お互いに遠慮していた感もありました」(関係者) オーキーは大谷に敬意を表す意味で、「キャッチャーからマウンドに行くことはしたくない」と伝えたそうだ。それに対し、大谷は「遠慮しないで」と返したが、 「今季、『投手・大谷』が好調なのは、新球・スイーパーが効果的に決まっていたからです。大谷もこの新球に自信を持っていて、投球の約50パーセントがスイーパーだったなんて試合もありました。オーキーが曲がり幅の大きいそのスイーパーの捕球に苦しみ、スプリットを後ろに逸らせてしまう場面もありました」(前出・米国人ライター) と“即席バッテリー”のミスも指摘されている。 「スプリット、スイーパーの割合を減らし、スライダーや直球を多く使っていました」(前出・同) 試合後の会見で、米メディアは配球パターンを変更した理由は分かっていたが、あえて質問した。大谷は言葉を選びながら、 「初めて組むキャッチャーなので、あまり分からない状態だったので、リスクのある球種を選択して投げるのが有効かどうかって…。そういうのを天秤にかけて投げていた感じですね」 と答えた。 「バッテリーで負けた」と言っていい。しかも、大谷から逆転2ランを放ったのは、2018年までバッテリーを組んでいた元同僚、マーティン・マルドナドだ。 記録だけではない。人の感情も交錯するのが野球である。投手・大谷の次回登板がちょっと心配だ。(スポーツライター・飯山満)
-
その他 2023年05月11日 08時00分
~他人事じゃない? 夫婦の離婚原因~夫がいながらどハマリしてしまった私
山本 優(34歳・仮名) 私の場合は、愛情がなくなったとかっていう理由とは全く違うんです。だから、元夫には悪いことをしたなぁって反省することもありますね。 事の発端は5年前、29歳の時のことです。夫も私も旅行が好きで、年に数回の国内旅行と年1回の海外旅行に行っていました。5年前は2人でフランスに1週間滞在。そこで私は運命を感じてしまったんです。フランスの街を散策していると、とにかく懐かしい気持ちに襲われて、「私はここで暮らすべきだ!」って思いました。 >>結婚後に知った夫のドン引き趣味 ネットでの二面性、ママ活の過去…離婚を考える妻も<< 旅行中、そんな風に盛り上がる私を見ても、夫は「旅行で気分が昂っているだけだろう」と思っていたようです。私もそうかなと少しは思っていました。家に帰って普通の暮らしに戻ったら、気持ちも落ち着くだろうって。 でも、違ったんです。旅行から帰って2週間経っても1か月経っても、全然気持ちが変わらなくて。住まないとしても旅行には毎年行きたいと思い、フランス語の勉強を始めました。フランスのドラマや映画を観たり、フランスに関する本を読んだり。生活がどんどんフランス色に染まっていきました。 2か月が経った頃、私の心はもうフランスに移住すると決まっていました。ですが、問題は夫とのことです。夫のことは愛しているし不満もありません。そこで正直に相談することにしました。 夫に自分がどれくらいフランスに恋をしてしまったのか、フランスに本気で移住したいと思っているのかを伝えました。夫のことを嫌いになったわけではないから、一緒にフランスに来るか、そうでないなら離婚して欲しいと。 夫はしばらく考え込んだ末、離婚を選択しました。「旅行から帰って2か月の優を見ていて、そんな気はしていたんだ。人生1回きりだし、やりたいことをやらないで後悔して欲しくない」と。本当に優しいですよね。 夫の両親には悪印象を与えてしまったとは思いますが、その後私はフランスで大変ながら楽しい毎日を過ごしました。理解して離婚に合意してくれた夫に感謝しています。 5年経った今、フランス熱は冷めていないのですが、さすがに永住するという決断は難しく一旦、日本に帰ってきました。ですが、東京でフランス人の男性と出会うことができ、結婚を前提にお付き合いをしています。
-
芸能 2023年05月11日 07時00分
『まつもtoなかい』視聴率大幅ダウン メディアは別の記録を報じる忖度?
フジテレビ系の新バラエティー番組「まつもtoなかい」の4月30日初回放送が、民放公式テレビ配信サービス「TVer」の「見逃し配信」で245万回(放送後1週間、ビデオリサーチ調べ)の視聴を集め、同サービス内で配信された全ての民放バラエティー番組の中で、放送後1週間での「見逃し配信」再生数で歴代1位となったことを、各メディアが報じた。 同番組はダウンタウン・松本人志と中居正広が、レギュラー放送のバラエティー番組のMCとして初めてタッグを組み、初回ゲストには香取慎吾が登場。同じ元SMAPの中居と香取の6年ぶりの共演に話題が集まっていた。 同局バラエティー番組の「見逃し配信」における放送後1週間の再生回数は、これまで、稲垣吾郎らをゲストに迎えた4月21日放送の「人志松本の酒のツマミになる話」が記録した89万回が歴代最高記録だったが、この記録を大きく更新した。 >>『まつもtoなかい』初回にいきなり〝切り札〟を投入、今後SMAPの再集結は実現する?<< 「これまで、元SMAPのメンバーのうち、『新しい地図』として活動する稲垣、香取、草なぎ剛はなかなか民放に出演できなかったが、ここに来て〝解禁ムード〟に。SMAPファンとしては、納得できないままに2016年に解散。メンバーたちの民放への登場を待ちわびていたことから、稲垣、香取の出演番組が見逃し配信で人気を集めたのだろう」(テレビ局関係者) 香取が出演した初回の平均世帯視聴率は10.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)でスタート。7日放送の第2回のゲストはタレントの上沼恵美子と女優の北川景子で、視聴率が注目されたのだが……。 「香取の投入は、スポーツに例えれば〝ドーピング〟のような劇薬的効果があったかもしれないが、第2回の世帯視聴率は5.2%でほぼ半減。番組自体への注目度はそれほどではなかったことが浮き彫りになってしまった」(芸能記者) 14日放送の第3回では、女優の安藤サクラと俳優業もこなすウルフルズ・トータス松本の初トークが実現するが、高視聴率を獲得できそうな期待感は薄い。
-
-
社会 2023年05月11日 06時00分
52歳ホテルマネジャー男、部屋に侵入し寝ていた男性客の足の指をしゃぶる
ホテルは客にとって安心して過ごせる場所であるべきだ。海外ではホテルのマネジャーという立場の人間が、客にあり得ない行為をして問題になっている。 アメリカ・テネシー州で、52歳のホテルマネジャーの男が、夜間勤務中に男性客(年齢不明)の部屋に侵入。寝ている男性の足の指をしゃぶったと海外ニュースサイト『METRO』と『Mirror』などが5月8日までに報じた。 報道によると、男は同州にある高級ホテル・ヒルトンホテルの夜間担当マネジャーだったという。3月30日の午前5時ごろ、男は予備カードキーを使って男性客の部屋に侵入した。 >>「求めていると思った」ホテル従業員がカードキー複製し客室に侵入、寝ている女性客を襲う<< 男が侵入した際、男性はベッドで寝ており、男は寝ている男性客の足の指をしゃぶった。具体的な時間は不明だが、しばらくして男性客は目を覚まし、男が足の指をしゃぶる光景を目の当たりにしたそうだ。2人に面識はなかったが、事件前日の3月29日に男は部屋のテレビを修理するために一度、男性客の部屋を訪れていた。そのため男性客は男がホテルの従業員であるとすぐに気づいた。 男性客はすぐに立ち上がって叫び、「なぜここにいるんだ」「何をしているんだ」と言った。男は抵抗せず、何も言い返さなかった。男性客はすぐにホテルの部屋を出て別のスタッフに状況を説明。警察に通報した。事件直後、男が逃走したとの情報はないが、男がホテルにとどまっていたのかなど詳しい状況は不明である。 理由は不明なものの事件からすぐに男は逮捕されなかった。5月5日になり、暴行の罪などで逮捕、起訴された。保釈金は2万7000ドル(約360万円)に設定されている。男は警察の調べに対し「(男性客の部屋から)煙の臭いがしたため予備キーを使用して部屋に入った」と主張した。だが、事件時、ホテル内で煙が発生したという事実は一切ないという。なお逮捕に至るまでに時間がかかった経緯について、一部情報ではホテル側が監視カメラの映像を警察側にスムーズに引き渡さなかったことが関係していると伝えている。 地元メディアのインタビューに対し、男性客は「事件後は自分の家にいても安全ではないという不安に苦しめられている」と語っている。一方ホテル側は「事件を起こしたスタッフは解雇し現在は働いていない。我々はゲストの安全を第一に考えている。ただ現段階では捜査中の事件に対してのコメントは控える」と声明を発表している。 このニュースが世界に広がると、海外のネットユーザーからは「おぞましい事件。もっとひどいことにならなかったのはよかった」「起きていきなり足の指をしゃぶられていたら気持ち悪い」「ヒルトン側の対応も疑問。警察にきちんと協力をしているのかはっきりと声明を出してほしい」「ホテルでこんな事件が起きるなんて」「こんな男がマネジャーを務めていたことが驚き」といった声が上がっていた。 男の犯罪が最も問題で罰せられるべきだ。ただ、同様の事件を再び起こさないためにもホテル側の管理体制も注意深く調べられるべきだと言えるかもしれない。記事内の引用について「Hotel guest wakes up to manager ‘sucking on his toes in bed’」(METRO)よりhttps://metro.co.uk/2023/05/07/hotel-guest-wakes-up-to-manager-sucking-on-his-toes-in-bed-18742761/「Horrified guest wakes up to 'weird feeling' and finds hotel manager sucking his toes」(Mirror)よりhttps://www.mirror.co.uk/news/us-news/horrified-guest-wakes-up-weird-29926693
-
芸能
コスプレイヤー・シスル、地上波冠番組で披露したセクシーコスプレNFT発売! ゲストのかほるん、純ラテ・青羽ひかるの限定写真も
2023年01月16日 18時20分
-
スポーツ
DeNA、“絶対エース”今永と“不動の4番”牧のWBC選出決定! 三浦監督も期待「しっかり集中してもらいたい」
2023年01月16日 18時15分
-
芸能
日曜劇場『Get Ready!』、「全くスッキリしない」不満の声 “悪役が実は善人”パターンが不評?
2023年01月16日 18時00分
-
スポーツ
ノア清宮海斗GHCヘビー級王者として、1年前の号泣を払拭すべく新日本IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカと再戦!
2023年01月16日 17時45分
-
芸能
YouTuber引退レペゼンフォックス、2022年は「うまくいかなかったことの方が多い」2023年はアーティストとして世界へ!初の写真集発売、今後の展望は
2023年01月16日 17時30分
-
芸能
“アイドル史上最高傑作”で注目! Task have Fun熊澤風花、瑞々しい水着姿など惜しげもなく披露、『B.L.T.』連載収録の1st写真集発売
2023年01月16日 17時15分
-
芸能
西野未姫、夫の山本圭壱との大ゲンカ明かす「まだ言ってんのか」水素水巡る争いが物議
2023年01月16日 17時00分
-
スポーツ
大相撲、関脇・豊昇龍に「姑息過ぎて失望」の声 格下相手に1秒で勝利、逃げ腰の相撲に批判相次ぐ
2023年01月16日 15時30分
-
芸能
日テレ番組、産後半年の川田裕美に強制登山?「ゾッとした」体調不良訴えるシーンに心配の声、炎上状態続く
2023年01月16日 14時00分
-
芸能
帯状疱疹で撮影中止も! 片山萌美、セクシーポーズも披露の初セルフプロデュース写真集で新境地
2023年01月16日 12時25分
-
芸能
YouTuber、生後1か月半の赤ちゃん連れディズニーで炎上「再生回数稼ぐため」批判殺到で動画削除
2023年01月16日 12時00分
-
スポーツ
スターダムなつぽい、尾崎妹加との再会に「全部意味があったんだと思える瞬間が来たって感じ」
2023年01月16日 11時30分
-
社会
元徴用工問題に「日本側がお詫びを」サンモニ青木氏、日本企業の寄付も提案し疑問の声相次ぐ
2023年01月16日 11時25分
-
スポーツ
土井成樹がDDTユニバーサル王座を一発獲り!「早くもシングルのベルト手に入れたぞ」
2023年01月16日 11時10分
-
スポーツ
侍ジャパン・栗山監督、大城を代打の切り札で起用? サプライズ抜擢は巨人の捕手起用法にも影響か
2023年01月16日 11時00分
-
芸能
唐突な独立で芸能界の実力者がブチ切れ? 堺雅人、今後事務所の力を思い知ることになるか
2023年01月16日 07時00分
-
社会
東京都の5000円は足りない? ドイツ、出生率アップの背景 物価高を受けて児童手当増額も決定
2023年01月16日 06時00分
-
ミステリー
ビッグフットを月へ送る!?驚きの計画が進行中
2023年01月15日 23時00分
-
レジャー
女性の自宅をある手段で突き止める男~本当にあった怖い彼氏~
2023年01月15日 22時00分