-
社会 2021年03月10日 12時00分
小沢一郎議員「総理の長男の会社だから法律が適用されない」東北新社の放送法違反疑いを痛烈批判
小沢一郎衆議院議員が、3月9日のツイッターで、東北新社の放送法違反の疑いについて批判した(アカウントは事務所名義)。同社には菅義偉首相の長男が勤務しているが、外国資本が法律で定められた出資比率の20%を上回り、放送法に違反していた疑いが明らかになった。長男による総務省関係者への接待ばかりではなく、新たな問題が噴出した形だ。 小沢氏は「放送法の外資規制は、社会的影響力の大きい放送事業を外国人の支配から守るための規制のはず。だが、総理の長男の会社の同法違反について、総務省は『事実関係を確認中』と繰り返し、違法状態が延々と続く。総理の長男の会社だから法律が適用されない異常な国。もはや法治国家か否かが問われる事態」と舌鋒鋭く批判した。 これには、ネット上で「総理大臣の息子が関わればルールが曲げられる。独裁開発途上国の話と見間違う」「不正発覚した東北新社の認可は取り消し、今後の入札?出入り禁止と、なるのが普通なのでは」「放送事業がこの有り様なので、水道事業にも闇がありそうですね」といった声が聞かれた。法律に定められていたとしても、それがきちっと遵守されているわけではなく、有名無実状態であった点に疑念を抱くネットユーザーが多いようだ。 >>小沢一郎議員、菅総理に「総理など絶対にやってはいけない人物」と猛批判 長男の違法接待報道に怒り<< さらには「選挙に向けてこれから何を訴えかけるか、国民を引きつける公約が、この国を立て直す経済政策を見せて頂きたい」「もう、小沢さんが政権を取るしかないです。どうやったら総理になれるか真剣に実行してください。全力で応援します」と小沢氏の活躍に期待を寄せる声も見られた。 小沢氏は連日、日本の政治や行政の腐敗に批判を加えている。やはり実力派政治家であるだけに、具体的な動きを期待する声が多いようだ。記事内の引用について小沢一郎(事務所)のツイッターより https://twitter.com/ozawa_jimusho
-
芸能 2021年03月10日 11時55分
人気が落ちたと噂されたユーチューバー、収益公開で驚きの声 「想像を遥かに超えてた」「冗談だと思った」
人気ユーチューバーのぷろたんが7日、自身のYouTubeチャンネルを更新し、2月の収益を明かして驚きの声が上がっている。 ぷろたんは「【収益公開】収益激減して家賃低い所に引っ越しした事についてお話します。」のタイトルで動画を更新。先日、はじめしゃちょーと同じ高級マンションから引っ越し、その引っ越し先の家賃が以前のマンションの家賃の4分の1だと明かしていたぷろたんだが、「収益が減ったから引っ越したというわけではない」と否定。ただ、家賃にお金をかけることが無駄だと感じ、ユーチューバーとして7年目ではあるものの不安定な職業であるため、「不安になっちゃって」「ちょっとでも貯めて節約するしかない」と思ったと明かしていた。 しかし、収益が減ったわけではなく、2月のYouTubeの収益は2000万円と告白。この金額には、企業案件の収入などが入っているのかは明かさなかったが、ここ最近で一番高い収益だと話していた。さらに、これまでの資産の貯えもあり、「月1本動画を出してても贅沢に暮らせる」と告白していた。 >>ユーチューバーのヒカル、1か月でメンバー脱退を発表 「人間関係の部分で…」視聴者からは賛否<< この動画を受け、ネット上では「このレベルのYouTuberで具体的な収益言ったのぷろたんが初やない?」「しっかり値段で言うのは流石だわ」というぷろたんへの称賛の声のほか、「月収2000万は想像を遥かに超えてたw」「医者の年収w」「冗談だと思った。YouTubeすげーな」「YouTuber夢あるわ」「2000万はえぐい」「年収300万だけどこれ見てると何のために必死に1年間働いてんだろって思えてくるわw」といった驚きの声が寄せられていた。 なお、ぷろたんは2月、自身のYouTubeチャンネル(登録者数約188万人)で20本、サブチャンネル(登録者数約18万人)で19本の動画をアップしている。 ぷろたんは「自分が仕掛けた商品を世に発信していきたい」という夢があり、そのためにも資金を貯めているそう。ぷろたんの今後にも目が離せないだろう。記事内の引用についてぷろたんのYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCl4e200EZm7NXq_iaYSXfeg
-
スポーツ 2021年03月10日 11時30分
千葉ロッテ新スタジアムDJにYUIさんを採用!「マリーンズらしさを掴んだパフォーマンスを」
千葉ロッテマリーンズは9日、ZOZOマリンスタジアムのスタジアムMCに「YUI(ゆい)」さん(男性・33歳)を新たに採用することとなったと発表した。YUIさんは横浜DeNAベイスターズでスタジアムDJの経験がある。 YUIさんは12日のオープン戦中日ドラゴンズ戦(ZOZOマリンスタジアム、13:00試合開始)からスタジアムMCとして、選手呼び込みコールや試合開始前セレモニーでのMC、ホームランコール、イニング間イベントでのMC等の業務を担当するとのこと。 なお、これまで2005年から16年にわたりZOZOマリンスタジアムにてスタジアムDJを務めた野田美弘さんが、2021年から放送室でのディレクター業務を担当することが併せて発表されている。野田さんのDJも人気があっただけに残念だが、今後も裏方としてマリーンズを支えていくというニュースは朗報と言っていいだろう。 YUIさんのプロフィールとコメントは次の通り。1987年12月19日、神奈川県生まれ。日本語と英語、中国語のトライリンガル。NHK BS1「ワールドスポーツMLB」プロ野球ナレーション(2020年)、横浜DeNAベイスターズスタジアムDJ(2017~19年)他。野球に精通しているだけに、マリンスタジアムの演出を盛り上げる即戦力として期待が高まる。 スタジアムMCに決まったYUI さんは「初めてマリーンズの試合を観戦した際に、地鳴りの様な熱狂的な応援に圧倒されたことを鮮明に覚えております。1日でも早くその一員になれるよう、しっかりとマリーンズ“らしさ”を掴んだパフォーマンスができるように努力してまいります。沢山勉強し、『優勝』に向け毎試合全力でMCに励みますので、皆さまのお力添えをよろしくお願い致します」とチーム優勝の力になりたいとコメント。場内アナウンス担当の谷保恵美さんと一緒にマリンスタジアムを盛り上げてくれるはずだ。 まずは12日のデビュー戦に注目したい。(どら増田)
-
-
スポーツ 2021年03月10日 11時15分
新日本NJC永田裕志が1回戦突破で「IWGP最年長戴冠記録を更新する」
新日本プロレスは9日、春の最強戦士決定トーナメント『ニュージャパンカップ2021』(NJC)を岡山・ジップアリーナ岡山で開催した。 第5試合は『NJC』1回戦、永田裕志vs辻陽太がラインナップ。昨年に続き出場のチャンスを得たヤングライオンの辻は、歴戦の猛者を相手にひるむことなく対抗。持ち味を発揮して奮闘する。だが、永田はそのすべてを受け止めると、最後はカウンターのフライングニールキックからバックドロップホールドにつないでカウント3。永田が2回戦に駒を進めている。 コメントブースで永田は「まずは『ニュージャパンカップ』1回戦突破ということで。相手は辻とは言え、一部ファンの下馬評では、俺がやられんじゃないかと。まあ、そういうのはファンは好きだからね。そう考えたい気持ちはわかりますけども、そんな甘いもんじゃないですよ。まあそれはそれで、サプライズを期待したファンには残念な思いをさせてしまいました。永田裕志はとりあえず、日に日に成長していくしかないです。まあ、この『ニュージャパンカップ』前に、IWGP戦線に関してね、ベルトが統一され、“世界”という名が付くということで、かなり賛否……というよりも、否の意見というか、今までの過去をなくすことに対する否定的な声というかね、残念な声が多いですが、ベルトに“世界”が付く、それをプラスにとらえて。今まで“世界”が付かなかったベルトがこれから、世界ナンバー2の新日本プロレスが世界によりはばたく上では、“IWGP 世界”という名が付いた、“世界”が付いただけで大きく世界に躍進できるじゃないかと思ってます。まあ俺自身、IWGP最年長戴冠記録を更新するという目的は、もしかしたら“世界”が付いたことでなくなってしまったのかもしれません。だけど、“世界”が付いたベルトだからこそなおさら狙いがいがあるというか、これからも、たとえいくつになろうとも、IWGP世界のベルトを、ヘビーのベルトを狙っていきたいと思ってます。これはもうできるできないとかじゃなく、世界のベルトを獲って。そしたらもう、何も思い残すことなく引退できるなと思いますんでね。俺ぐらいの年齢だと『いつまでやるんだ』という声がいろんなところから聞こえてくるけど、世界のベルトを獲るまでは辞めれない。ずっと追い続けます。そして、しっかり戴冠して、それからその後のことを考えます。以上です」と決意表明。 2回戦で永田は、この日のメインイベントで勝利を収めたSANADAと対戦する。両者は2.17東京・後楽園ホール大会で内藤哲也が欠場したことにより、急遽シングルマッチが実現。この時はSANADAが勝利しているため、永田は連敗を防ぎたいところだ。◆新日本プロレス◆『ニュージャパンカップ2021』2021年3月9日岡山・ジップアリーナ岡山観衆 1000人▼『ニュージャパンカップ2021』1回戦(時間無制限1本勝負)○永田裕志(13分42秒 バックドロップホールド)辻陽太●※永田が2回戦進出。(どら増田)
-
スポーツ 2021年03月10日 11時00分
今季の巨人にまさかのBクラス転落危機? 天敵への“負けっ放し”に懸念、アレルギー克服のカギは桑田コーチ補佐か
桑田真澄投手チーフコーチ補佐がチームに再合流した。その狙いは――。 福岡PayPayドームで行われたオープン戦で(3月9日)、福岡ソフトバンクが対巨人の連勝を「12」まで伸ばした。 巨人サイドから見れば、“負けっ放し”ということになる。2019、20年の日本シリーズで4連敗を喫しており、19年交流戦3戦目からオープン戦含め、一度も勝っていない。左アキレス腱の断絶から復帰してきた野上亮磨投手の好投、売り出し中の秋広優人内野手が適時打を放つなど明るい材料もあったが、スタンドのファンはこう思ったはずだ。「このままでは、勝てそうにない」と…。 「これ以上、負けると、今季のペナントレースにも影響してきますよ。オープン戦とは言え、尾を引きそう」(プロ野球解説者) 過去にも、同じようなことが起きていた。83、87、90年、巨人は日本シリーズで西武ライオンズに負け続けた。 「90年シリーズで4連敗を喫し、翌91年はそのショックからか、12年ぶりのBクラスに低迷しました」(ベテラン記者) 当時のことは、筆者も知らない。だが、「西武に勝てない悪夢」を振り払うことができた94年日本シリーズは目の当たりにした。「今日は3対1で勝つ」と言って、本当にそのスコアで日本一になった長嶋茂雄監督(当時)の神懸かり的な采配にも驚かされたが、常勝西武を破ったキーマンは投手・桑田だった。 >>巨人・桑田コーチ補佐、若手選手の印象は「Mattを見ているようなもの」? 独特の指導法を明かし反響「時代には合ってる」<< 桑田のクレバーなピッチングとその分析力に、今日のソフトバンクに対応するヒントがあるのではないだろうか。 「94年シリーズ第1戦、先発マウンドを任されたのは桑田でした。巨人は5投手をつぎ込み、11失点と大敗しました」(前出・同) シリーズでの1試合11失点は巨人史上ワースト。26年後の昨季シリーズで13失点に更新された。 「桑田は6回4失点で敗戦投手になっています。でも、後日談として、桑田は西武打線のデータを取るため、勝負どころで意図的に甘いボールを投げていたとの話もあるんです」(球界関係者) 第2戦の先発マウンドは槙原寛己。完封勝利を収めたが、槙原-村田真一のバッテリーに桑田が助言を送っていた。スコアラーがシリーズ前に集めたデータに補足を加えていったそうだ。 「90年と94年では、選手もほとんど入れ代わっています。チーム再建には時間が掛かりますが、昨季シリーズでは、巨人の各投手は球種を狙い打ちされている印象も受けました。ソフトバンク打線を洗い直す必要があります」(前出・同) 桑田コーチは札幌遠征には参加せず、このソフトバンク戦から一軍に再合流した。帰京後の合流ではなく、わざわざ福岡まで呼び寄せたのは何か目的があったはずだ。桑田コーチの眼にソフトバンク打線はどう映っていたのだろうか。(一部敬称略/スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能 2021年03月10日 07時00分
福原愛、タイミング最悪か 不倫疑惑報道で芸能界転身計画が白紙に?
先日、2016年リオデジャネイロ五輪卓球台湾代表で夫の江宏傑との離婚危機と不倫疑惑を報じられた、卓球女子で五輪2大会メダリストの福原愛が出演するNHK・Eテレ「グレーテルのかまど」が8日、再放送された。 番組では、福原が「小さい時からお母さんが作ってくれた。私にとってのご褒美だった」とパンケーキの思い出を熱弁。 番組が初めて放送された昨年4月は台湾に住んでいたため、タピオカが乗ったミルクティー風味のクリームがかかった台湾風パンケーキを堪能していた。 「NHKのコンプライアンスだと、刑事事件を起こしたら番組はお蔵入りで、再放送の予定があっても放送中止になるが、不倫疑惑ならギリギリセーフだったようだ。とはいえ、あまりにも再放送のタイミングが悪過ぎた」(テレビ局関係者) >>福原愛に不倫疑惑 義母に言われたという衝撃の言葉は“国際結婚の壁”が原因の可能性も?<< しかし、どうやら不倫疑惑に関しては、民放の方がアウトだった模様。発売中の「フラッシュ」(光文社)によると、福原愛は今月4日、TBS系の人気番組「ニンゲン観察バラエティ『モニタリング』」のロケを行う予定。 福原が卓球素人の一般人に扮し、大物アスリートと卓球で対戦。最初は下手に見せかけていた福原が、突然本気を出すことで、出演者を驚かせる内容だったという。 しかし、ロケ前日の3月3日に中止が決定。たとえ撮影できても、スポンサーを納得させることができず、結局、お蔵入りになってしまったというのだ。 また、福原は今年1月に会社を設立。その会社を通して日本で本格的にタレント活動をスタートさせる予定だったというのだが…。 「かつて国民から『愛ちゃん』の愛称で親しまれた福原だけに、一連の報道でイメージダウンは必至。東京五輪があっても仕事はなさそう。タレント活動も白紙になりそうだ」(芸能記者) あくまでも疑惑報道だが、失ったものは大き過ぎたようだ。
-
社会 2021年03月10日 06時00分
妻子を残し愛人と駆け落ちした男性、愛人の両親は誘拐として警察に相談 予想外の展開に
世の中にはパートナーがいるにもかかわらず不倫をする人はいるが、海外では、妻子持ちの男性が愛人と駆け落ちして失踪届が出され、警察が動く事態となった。 インド・ジャールカンド州で、妻と1人の子どもがいる男性が愛人の女性と駆け落ちし、警察が男性を捜索する騒動になったと海外ニュースサイト『The Times Now』と『Pulse Ghana』が2月19日までに報じた。 報道によると、男性は妻子がいるにもかかわらず独身であるとうそをつき、愛人の女性と付き合っていたという。男性の妻は不倫をしていることを知らなかった。ある日、男性は妻と子どもを置いて、何も告げずに愛人と駆け落ちした。具体的な日数は明かされていないが、妻は男性が家に帰らないことを心配し、警察に捜索願を提出したという。愛人の女性の両親は男性の存在と、駆け落ちしたことを知っており、警察に「娘が誘拐された」と通報した。 警察は駆け落ちとは断定しなかったが、妻からの捜索願と、愛人の女性の両親が誘拐を訴えたことを受け、2人が一緒にいる可能性を考えて全国的な捜索を開始した。数日後、警察は2人を発見した。見つかった場所は不明である。 警察は2人をそれぞれの自宅へ連れて帰ったが、愛人の女性は駆け落ちしている時に男性と結婚した、と主張した。警察は結婚している証拠をつかみ、2人の結婚を認めた。男性と愛人の女性の宗教は不明だが、インドではイスラム教徒に限り、一夫多妻制が認められている。 妻と愛人の女性が男性を巡ってもめて警察が介入し、1週間のうち3日間は妻と、別の3日間は愛人の女性と過ごし、残りの1日は男性の休日とすることを取り決め、それぞれ公式の文章にサインした。なお、この事件による逮捕者は現在までに出ていないが、『Pulse Ghana』によると、サインしてから数日後、愛人の女性が男性に対し性的暴行を訴え、警察が調査し始めたという地元紙の情報もあると伝えている。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「なんて複雑な状況。でも全ては妻にも愛人の女性にもうそをついた男性が一番いけない」「ドロドロしたドラマみたい」「個人的なことなのに警察まで巻き込んで迷惑」「警察が1週間のうち、男性が誰と過ごすか決めるのが不思議。男性に1日休みがあるが、その1日にもし男性がどちらかの女性と過ごしたらもめそう」などの声が挙がっていた。 >>感染したと嘘をついて愛人と駆け落ち、捜索願を出される コロナ禍の男女トラブル<< インドでは、夫が愛人と駆け落ちし、それを知らなかった妻が捜索願を出して警察が出動する事態になった事件がほかにもある。 マハラシュトラ州で、当時28歳の既婚の男性が愛人の女性と駆け落ちし、それを知らなかった妻が捜索願を出して警察が捜索に乗り出す事態になったと海外ニュースサイト『The Sentinel』が2020年9月に報じた。同記事によると、男性は妻に電話し、新型コロナウイルスに感染したとうそをついて愛人と駆け落ちしたという。妻と家族は男性に電話をしたが電源が切られていてつながらず、財布なども持たずに家を出ていたことから心配し、男性から電話を受けた翌日に警察に捜索願を出した。 警察は高速道路の監視カメラの映像などを調べ、自宅から約600キロ離れた別の州で男性と愛人を発見。男性は家族の元に戻った。この事件による逮捕者は出ていない。なお、男性は新型コロナに感染したことはうそだと供述したものの、その後、新型コロナの検査を受けたかどうかは不明である。 自分では予想していなかったとしても、ちょっとした行動が周りを巻き込み、思わぬ事態に発展することがあるようだ。不倫を含め、自分勝手な行動は控えるべきだろう。記事内の引用について「Real-life Gharwali Baharwali: Ranchi man shared between wife and girlfriend for 3 days each, gets 1 day off」(The Times Now)よりhttps://www.timesnownews.com/the-buzz/article/real-life-gharwali-baharwali-ranchi-man-shared-between-wife-and-girlfriend-for-3-days-each-gets-1-day-off/720965「Man ordered to spend 3 days with wife, another 3 with girlfriend & take 1 day off to recover」(Pulse Ghana)よりhttps://www.pulse.com.gh/filla/man-ordered-to-spend-3-days-with-wife-spend-another-3-with-girlfriend-and-take-1-day/m54k81z「Married man elopes with girlfriend to Indore after telling family he has COVID, won't live」(The Sentinel)よりhttps://www.sentinelassam.com/national-news/married-man-elopes-with-girlfriend-to-indore-after-telling-family-he-has-covid-wont-live-502136
-
社会 2021年03月09日 23時00分
61歳男、足利市内の幼稚園に「イベントを開催したら爆弾を仕掛ける」と脅迫し逮捕 他に飲食店も脅す
栃木県足利市在住の61歳パート従業員の男が、市内の幼稚園を脅迫したとして逮捕された。 この男は2020年11月、栃木県足利市の幼稚園に「クリスマスイベントをやめてください。コロナになったら責任を取れるのですか。開催したら爆弾をしかけます」などと脅迫した疑いが持たれている。警察の取り調べに対し、男は「クラスターが発生していたかもしれない」と供述し、容疑を認めているという。 この男は1月にも、2020年12月に「殺すぞ。コロナをばらまいてやる。爆弾を仕掛けます」などと脅迫したはがきをスナック経営者女性に送りつけたとして、逮捕されている。警察によると、男が逮捕されたのは、これで3回目だそうで、2回は過度な自粛を迫るはがきを送りつける手口だった。 >>62歳男「マスクをつけろ」と注意されたことに立腹し後日店員を暴行 パチンコ店での犯行に呆れ声<< 幼稚園にクリスマスイベントの自粛を迫った今回の手口に、「自身の行いを棚に上げて他人に自粛を迫る行為は許せない」「自分の人生への不満や失望などの憂さ晴らしをやっているだけだと思う。こういう人って、コロナになってからもの凄く増えた気がする」「自粛は自ら進んで慎むことで、他人に強要するものじゃない」と怒りの声が相次ぐ。 また、「自粛をしないことがなぜ爆弾を仕掛けることに続くのか」「弱い人間ばかりを狙っている。悪質だ」「余罪がもっとありそう」「こういうおっさんが一番害悪。3回目なら実刑を受けてもらいたい」「異常な精神の持ち主だし、こういう人間を今後また野に放ってほしくない」という指摘も出た。 新型コロナウイルス感染拡大で、犯罪とまでいかないまでも、逮捕された男のように「他人に自粛を迫る」人間や事件が一定数存在する。しかし、自粛とは本来自分で慎むべきものであり、他人に強制するものではない。そのことを理解できていない人間が多い現状は、非常に残念であり、由々しき事態だ。
-
スポーツ 2021年03月09日 22時30分
ノア拳王、藤田和之を次期挑戦者に指名したのは「強さの象徴だから」
プロレスリング・ノアは7日の『GREAT VOYAGE 2021 in YOKOHAMA』神奈川・横浜武道館大会の結果を受けて、21日に開催される『NOAH THE INFINITY 2021』東京・後楽園ホール大会の決定カードを発表した。『NOAH THE INFINITY 2021』2021年3月21日東京・後楽園ホール【決定カード】▼GHCナショナル選手権<選手権者>拳王 対 藤田和之<挑戦者>※第3代選手権者の7度目の防衛戦。 ▼タッグマッチ・敗者ユニット吸収マッチモハメドヨネ&谷口周平 対 齋藤彰俊&井上雅央 ▼GHCジュニアヘビー級タッグ選手権<第42代選手権者チーム>小川良成&HAYATA 対 原田大輔&宮脇純太<挑戦者>※第42代選手権者の4度目の防衛戦。 拳王は7日にケンドー・カシンを破り王座を防衛したが、「ケンドー・カシン、ある意味ではめちゃくちゃ怖かった。クセの強い相手を倒すことができてナショナル選手権の価値を上げることができた」と満足している様子。 次期挑戦者に指名した藤田和之との対戦が実現することについては「誰がどう見てもすさまじく強いだろう。プロレスラーは強くなくてはならない。その象徴が藤田和之。俺がその相手を倒して最強であることを証明する。だから指名した。ナチュナルな強さを持った藤田和之を倒す。それが今回の俺のテーマだ」と語った。 一方で、桜庭和志、船木誠勝、カシンと格闘技色の強いレジェンドを立て続けに破り続けているレジェンドキラーとあって、「プロレスリング・ノアが老人化している。俺がナショナル選手権で戦った選手はほぼ50代。ノアの未来を見据えるためにも、50代の生き生きしているヤツらを全員倒す!」と引き続きレジェンド狩りをすると宣言した。 このままGHCヘビー級王者の武藤敬司までたどり着くのか?それとも新たなる格闘技色の強いレジェンドを相手にしていくのか?全ては藤田戦をクリアしてからということになるのは言うまでもない。 「前々から言ってる。プロレスラーは強くなくてはならない。強さの象徴のようなものだろ?藤田和之は。拳王が"強い"ということを示せる相手だからだ」と藤田戦を指名した理由を「強さ」と言い切った拳王。夢の続きを見せていくためにも後退は許されないのだ。(どら増田)
-
-
芸能 2021年03月09日 22時00分
“尖っている”頃のマヂラブ野田を知るオードリー若林、イジる企画にビビっていた?
マヂカルラブリー(野田クリスタル、村上)が8日深夜に放送された『しくじり先生 俺みたいになるな!!』(テレビ朝日系)に出演。『M-1グランプリ2020』優勝までの経緯を振り返った。 野田がピン芸人としてくすぶっていた頃、村上が彼の才能に惚れ込んで劇場の出待ち。村上から誘う形でマヂカルラブリーが結成された。2007年に活動スタート後、異例のスピードで劇場のレギュラー入り。その勢いのまま『M-1グランプリ』の準決勝に進出。着実にステップアップしていったという。 しかし、2010年に『M-1』が一旦終了。2015年に大会が再開するまで賞レースはあったものの、結果が出ず、不遇の時代を過ごすことになった。その後、紆余曲折を経て、『M-1グランプリ2017』決勝戦に進出。野田は当時の心境について、「僕らの中ではゴールでした。若手からしてみれば、決勝に行くまでのストーリーですから、決勝以降のことは考えていなかった」と回顧。結果的に、700満点中607点で最下位に。審査員を務めた上沼から「よう決勝残れたな」と言われ、憧れだった松本人志の点数も低かった。楽屋に帰った後、野田は村上に「もう漫才できないけどどうする?」と問いかけたという。 >>たけし、マヂラブをめった斬り「これで優勝しちゃったの?」 人気芸人らを瞬殺、鋭い指摘に驚きの声<< 「マヂラブは、決勝で上沼に怒られたことでキャラが生まれ、一気に仕事が増えたそうです。イジられキャラになった二人ですが、先輩芸人で同じく『M-1』最下位の経験がある千鳥(大悟、ノブ)から、『(ネタのテイストを)変えるな。そのままやれ』と言われたのだとか。また、MCのオードリー・若林正恭は、当時について回顧。AbemaTVで放送されている『しくじり学園 お笑い研究部』の中の、ネタをイジる企画(2019年配信)でマヂラブを呼ぶと聞いた際、全く売れていないピン芸人時代の尖った野田を知っていたため、『“本ネタを変える企画大丈夫なのかな?”って思っていたのよ』と明かしていました」(芸能ライター) その後、『R-1ぐらんぷり2020』で野田が優勝。それまで最高3回戦止まりだったが、結果を残したことで、野田のキャラクターが浸透。いい流れで『M-1グランプリ2020』で優勝することができたと明かした。実は、野田には優勝以外に2つの目的があった。それは「上沼恵美子を笑わせること」「松本人志に認められること」だ。しかし、蓋を開けると、決勝ラウンドで松本と上沼がおでいやすこがに投票していた……とオチをつけてスタジオを笑わせていた。
-
芸能
TBS女子アナ「新人三羽烏」激濡れ処女下半身
2019年06月11日 21時00分
-
社会
48歳ボディビルダー、油を筋肉に注入し続け医師が死を警告 実際に餓死したビルダーも…?
2019年06月11日 20時00分
-
芸能
『ヒルナンデス』に出演、紅蘭の姿に視聴者が騒然 「コーデバトルが企画倒れ」の声も
2019年06月11日 19時00分
-
芸能
視聴率好調で“映画化”の噂も?『ラジエーションハウス』、視聴者が恐れている展開は…
2019年06月11日 18時10分
-
芸能
「『水ダウ』は取返しのつかないところまで…」伊集院光、山里結婚を勘違いも“同類”としてエール
2019年06月11日 18時00分
-
社会
香港の“反中デモ”に100万人超! 憂慮される「特別な地区」の危機
2019年06月11日 18時00分
-
スポーツ
本誌スクープ! 原巨人テコ入れ 江川卓GM浮上!
2019年06月11日 17時50分
-
スポーツ
DeNA・ラミレス監督が試される、“5人目の外国人選手”の扱い方
2019年06月11日 17時30分
-
芸能
「批判から目を背けちゃダメ」 坂上忍、再び“自分への意見を見ない”発言もネットから猛反発
2019年06月11日 17時25分
-
社会
営業妨害か当然か? 『モーニングショー』の“正論おじさん”に賛否、過剰な指摘で商店街がゴースト化
2019年06月11日 16時30分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(6/12)「第55回関東オークス(JpnII)」(川崎)
2019年06月11日 15時00分
-
芸能
「令和も私、失敗しないので」『ドクターX』新シリーズ・スピンオフも放送決定で、米倉涼子の心配は…?
2019年06月11日 13時25分
-
芸能
キンコン西野、南キャン山里は「三流だなと思った」 嫉妬に狂っていた過去の悪行を暴露
2019年06月11日 12時50分
-
芸能
小林麻耶、芸能活動再開で“あの噂”は消滅? 年下夫もタレント活動開始へ
2019年06月11日 12時40分
-
芸能
マツコ「手に入れてしまった人間は面白くない」結婚の山里をバッサリ? “闇が深い”と意味深発言も
2019年06月11日 12時30分
-
芸能
佐々木希、親友との「北海道旅行報告」で批判殺到? 原因は先月末にも…
2019年06月11日 12時20分
-
芸能
「金か生きがいか議論すべき」加藤浩次の発言に違和感 “上から目線”“比べることではない”と批判
2019年06月11日 12時10分
-
その他
大鵬や琴櫻の孫、朝青龍の甥 サラブレッド3人の出世競争
2019年06月11日 12時00分
-
芸能
我が子に“キャベツを被せる”衝撃写真を投稿 吉川ひなのの「トンデモ育児」にネットドン引き
2019年06月11日 12時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分