-
スポーツ 2021年06月02日 11時15分
エンゼルス・大谷、先輩菊池との日本人対決は優勢? リアル二刀流回避で見込まれるメリットとは
大谷翔平と菊池雄星の対決は、その前日がポイントとなりそうだ。 SFジャイアンツとの試合中、エンゼルス球団広報が6月3日(現地時間)から始まるマリナーズとの4連戦の先発予定投手を発表した。現地メディアによれば、試合中の発表は異例なことだという。日米の取材陣が急かし、エンゼルス球団が対応してくれたのだ。 「菊池は5月30日(日本時間5月31日)のレンジャーズ戦に先発し、6イニング2/3を投げ勝ち投手になりました。ここまでしっかりとローテーションを守っているので、次回登板は6月5日のエンゼルス戦となります。二刀流の大谷は登板間隔が不規則になりがちで、次の先発登板が3日から6日のどこかになるだろう、と」(現地関係者) 大谷の先発日が6月5日となれば、花巻東高の先輩・後輩の投手対決が実現する。指名打者制を解除した登板となれば、「菊池対打者・大谷」も見られる。 そんな対決が実現するのかどうか、大谷の取材チームが騒ぎ立て、エンゼルス球団が発表を前倒ししてくれたのである。 「大谷の先発は4日と発表されました」(前出・同) >>エンゼルス・大谷、強行出場の裏で首脳陣に反発? 負傷後の思わぬ態度に指揮官は急遽計画を変更か<< しかし、菊池が先発する5日、「打者・大谷」が大活躍してくれそうだ。 「エンゼルスのジョー・マドン監督が地元紙のロサンゼルス・タイムズ(30日掲載)の単独取材に応じ、大谷の今後の起用法についても話しています」(米国人ライター) マドン監督は先発登板した日も打席に立たせるリアル二刀流について、<バットを持つ心配がないと、気持ちとして投げることに専念でき、ギアが少し上がるんだろう>と、5月28日の好投を評価していた。 また、<だからといって、リアル二刀流のドアを閉ざすという話ではないが>と話していたが、リアル二刀流での試合出場は、今後少なくなっていきそうだ。 「肉体的な疲労によるものと思われますが、リアル二刀流で出場した翌日、『打者・大谷』の成績が良くないんです」(前出・同) 確かに、データ上ではリアル二刀流の代償が証明されている。 今季、ここまで7試合に登板し、4試合がリアル二刀流だった。翌日の打撃成績を見てみると、11打数ノーヒット。それに対し、投手に専念した3試合の翌日は11打数5安打と活躍している。「打の中心選手」でもある以上、大谷の打撃不振はチームにとってもマイナスだ。4日のマリナーズ戦は「投手専念」となり、5日の対菊池に備えるというのが、大方の予想である。 先輩・菊池との投げ合い、菊池対打者・大谷。リアル二刀流による対戦の楽しみが全て詰まった試合になれば…。だが、見方を変えれば、5日の菊池との今季初対戦は、リアル二刀流の回避によって、大谷有利ともなった。過去、両者の対決は7打数3安打、大谷が菊池に打ち勝ってきた。 「今季、大谷は左投手との対戦成績が良くないんです。そのことを聞かれると、『意識していない』と否定しますが」(前出・同) 「左投手が苦手」という評価を覆すためにも、大谷は先輩・菊池に打ち勝たなければならない。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2021年06月02日 10時50分
ノア金剛脱退のマサ北宮が中嶋勝彦と敗者髪切り金網デスマッチで決着へ!ブル中野さんも来場
5月31日に東京・後楽園ホールでプロレスリング・ノアが『三沢光晴メモリアル2021 in 後楽園ホール~Forever in our hearts~』を開催し、中嶋勝彦&マサ北宮がGHCタッグ王座の防衛に成功するも、北宮が中嶋を裏切って金剛離脱を宣言するハプニングが発生した。 GHCタッグ王者の中嶋勝彦&マサ北宮はモハメドヨネ&谷口周平の挑戦を受けた。試合は、中嶋のカウンターのハイキックで怯んだところをトラースキックで顔面を撃ち抜かれ、最後はバーティカル・スパイクが決まり、カウント3。王者組が防衛に成功している。 試合後、中嶋は北宮とグータッチを交わし笑顔でベルトを掲げるが、突如として北宮が背後から中嶋にサイトースープレックスをさく裂。完全に不意を突かれてKOされた中嶋を見下ろしながら、北宮は「何をヘラヘラしてんだよ。信用出来ねーんだテメーは。確信犯だか知らないが、たった1回の誤爆で我慢ならなくなっちまった。ハッキリ言っといてやるよ。10年前だよ。10年前から、健介オフィスに入門したその時からテメーのことがな、嫌いで!嫌いで!嫌いで!大嫌いだったんだよ!もう無理だよ。……拳王、世話になったな!」と中嶋を罵倒するとともに、金剛の離脱も宣言。これには金剛のリーダー、拳王を始めメンバーたちもあぜんとした表情を浮かべて、中嶋を介抱するしかなかった。 バックステージで、北宮は「いけすかねーんだ。見ての通り。たった1回の誤爆でこのザマなんだよ。我慢なんねーんだ。自分を押し殺して金剛に来て呉越同舟でやってきたかもしれないが、もう我慢なんねーんだよ」と捲し立てていたが、よほど不満が溜まっていた様子。対する中嶋は痛みと憎しみに顔を歪ませて、「あのクソガキ……!ケジメ付けてやる、クソガキが……」と制裁を誓うのが精一杯。 北宮は中嶋が金剛入りする前から「中嶋勝彦が嫌い」と口にしていただけに、中嶋が金剛に入り、先輩面されるのが嫌だったようだ。 事態を重く見たノアは、「CAGE WAR powered by ABEMA 〜敗者髪切り金網デスマッチ〜」6.26後楽園大会で、両者による敗者髪切り金網デスマッチで決着戦を行うと発表。“金網の女帝”ブル中野さんが来場することも決定した。男子による敗者髪切りマッチは久々なだけに、話題を呼ぶのは間違いない。(どら増田)
-
芸能 2021年06月02日 07時00分
“第2の桐谷美玲”と期待の新人女優も渦中の芸能事務所を退社 パニック障害を告白
女優の竹内愛紗が所属事務所「スウィートパワー」を5月31日付で退社したことが1日、所属事務所の公式サイトで発表された。 公式サイトでは竹内の退社を報告し、ファンと関係者に感謝と謝罪。退社に至った経緯について、今年の2月から心身の不調に陥り治療を続けていたそうで、「5月11日にパニック障害と診断されました。症状が現れることもあれば、落ち着く時期もあり不安定な状況が続く中、その診断結果を踏まえ、本人及びご家族と話し合いを重ねた結果、治療に専念し、新たな道も考えていきたいという本人及びご家族の希望を尊重し、退所という結論に至りました」とした。 竹内もコメントを寄せ、退社とそこに至った経緯を説明。「とても悩みましたが、家族と話し合った結果、主治医の方の意見を第一に考え、環境を変えてしばらく休養し、治療に務め、元気な自分を取り戻せるように過ごしていきたいと思います」と治療に専念する考えを表明した。 竹内はデビュー当初から、“第2の桐谷美玲”として期待され、17年6月、わずかデビュー3か月で漫画誌「週刊ヤングジャンプ」(集英社)の表紙に登場。映画「十二人の死にたい子どもたち」、日本テレビ系ドラマ「俺のスカート、どこ行った?」などに出演していた。 >>更に退社するタレントが出そう? 女社長のパワハラ報道もあった“女版ジャニーズ”<< 同事務所といえば、3月以降、女性社長の所属タレントや社員に対するセクハラ・パワハラを一部で報じられ、4月に俳優の高杉真宙が退社。 そして、5月に俳優の岡田健史が契約解除を求め、裁判所に対して仮処分申請の申し立てをしていることを一部で報じられるなど、屋台骨が大きく揺らいでしまっている。 「桐谷はすっかり女優としての活動をセーブしているため、竹内に対して大きな期待が寄せられていたが、それがかえってプレッシャーになってしまったのでは。竹内の退社により、ほかの若手女優たちのメンタルも大きく揺らいでしまっているかもしれない」(芸能記者) 事務所の関係者たちにとっては、ショッキングな退社劇だったはずだ。
-
-
社会 2021年06月02日 06時00分
31歳画家の男、悪いレビューに腹を立て恋人に暴行 その後高速道路の脇に置き去りにし逮捕
他人から否定的に評価されて気分を害する人は少なくはないだろうが、海外では自身の仕事に否定的な評価をされ彼女に八つ当たりした男がいる。 イギリス・ヨークシャー州で、16年間画家として活動している31歳の男が、ある顧客から自身の作品に対する悪いレビューを受けたことに腹を立て、一緒にいた恋人の女性に暴力を加えたと海外ニュースサイト『Leeds Live』と『The Daily Star』などが5月8日までに報じた。 報道によると、男は2月14日のバレンタインデーの前日に女性とホテルで過ごし、一緒に酒を飲んでいたという。2人は約6カ月前から交際していた。男が酒を飲んでいる時、画家として活動している自身のFacebookページに顧客から否定的なコメントが投稿されたという。コメントの具体的な内容は明かされていない。 男は激怒し、ホテルの部屋にあった壁掛けテレビを壁から引き離し、一緒にいた女性の頭をテレビで殴るなどして八つ当たりした。女性は男から逃げるため部屋を出ようとしたが、男は女性を床に押し倒し、自分たちが持ってきたスーツケースで女性の体を何度も殴ったそうだ。 女性は「殴られて気持ちが悪いから外に出してほしい」と男に言い、男は女性を車の助手席に乗せて高速道路を走った。具体的な時間は不明だが、ある程度高速道路を運転すると、男は脇に車を停車させ女性を無理やり押し出し、高速道路の脇に置き去りにしたという。男は一人で車を運転しその場を去った。なお、飲酒運転に関しては後に行われた裁判で触れられたという情報はない。 女性は約4時間40分後に、何とか自分の家までたどり着いた。女性は最初は徒歩で高速道路の路肩を歩いていたが、その後はたまたま道路を通りかかった人が女性を車に乗せ、家まで送ったという。 家に着いてしばらくすると、男が女性の家を訪れ、女性は男を家に入れたという。男は再び怒りだし、女性の家のリビングルームにペンキを投げつけたり、女性の家のテレビや電子レンジを壊したりして暴れだしたという。ペンキは女性の家にあったものなのか男が用意したものかは不明である。女性は13歳の息子と2人で暮らしていたが、危険を察知した女性は息子を連れて自身の車に避難した。それからも男は棒のようなもので女性と息子が乗っている車を殴り続けたという。 女性と息子がどのようにして男から逃れたのかは明かされていないが、その後男は自宅に帰り、翌日、警察に自首した。男は棒で女性の車を殴ったことや女性の家にペンキを投げたと警察に伝えたが、女性から暴力を振るわれ自衛のために車などに危害を加えたと主張した。しかしその後の警察の調べにより女性は男に手を出していないことや、男がホテルでも暴れ女性に暴力をはたらいたことが明らかになり、逮捕された。男は暴行や器物損害などの罪で2年2カ月の刑務所行きを言い渡されたという。なお、女性の怪我の具合について具体的なことは明かされていない。 >>25歳女、毒入りチキンで元恋人を殺害しようとするも宅配ドライバーの息子が誤って食べ死亡<< このニュースが世界に広がると、ネット上では「男はやることが幼稚すぎる。レビューが悪かったことを理由に暴力を振るうなどありえない」「テレビで頭を殴られたら相当なことになる。女性はかなりの怪我だっただろう」「男の暴力的な性格も怖いけど、女性に暴力を振るわれたと嘘をついたり女性の家に押しかけるのも怖い。男は精神的に問題があったのかもしれない」「警察に自首をしているが女性のせいにしようとしていて卑怯」「男が女性の家を訪れた時、女性は男をなぜ家に入れたのか。追い返せばよかったのに。女性の息子も怖い思いをしただろう」「男は元から暴力的な気質があったのだろう。事件以前にも女性は暴力を振るわれていた可能性がある。もっと早く別れていたらと思う」「男は酒に酔っていた可能性もある。酒に影響される人は恐ろしい」「ここまでして2年2カ月の刑務所行きとは罰が軽すぎる」などの声が挙がっていた。 画家を含め、自営業者は顧客からのレビューが仕事を左右することもあり、気にする人も多いかもしれない。しかしそれが暴力を振るっていい理由には決してならないだろう。記事内の引用について「Leeds painter hit partner over the head with a TV after getting angry over a bad customer review」(Leeds Live)よりhttps://www.leeds-live.co.uk/news/leeds-news/leeds-painter-hit-partner-over-20551301「Decorator 'smashed girlfriend over the head with TV' after reading bad Facebook review」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/latest-news/decorator-smashed-girlfriend-over-head-24066058
-
芸能 2021年06月01日 23時00分
熊田曜子、離婚表明に至った背景に不倫疑惑? ケンカのきっかけはインスタ投稿ではなかった
タレントの熊田曜子が5月31日、所属事務所を通じて、マスコミ各社にファクスでコメントを送付し、自身への暴行容疑で逮捕、釈放された一般男性の夫と離婚協議に入ることを発表した。 熊田は夫と2012年4月に結婚。同年末に長女、15年に次女、18年に三女が誕生し、育児と仕事を両立。3児のママとは思えないスタイルをキープし、いまだに“現役グラドル”として活躍している。 そんな熊田だが、夫が5月18日に熊田への暴行容疑で逮捕され、同20日に釈放された。だが熊田はその後も被害届を取り下げず。その後、双方が代理人を立てて話し合っていることが報じられ、離婚は回避できない状況とみられていた。 そんな中、熊田はコメントを発表。各スポーツ紙によると、「夫からの暴力行為は今回が初めてではなく、夫が帰宅する時間が近づくと恐怖を感じるようになってしまっており、そのような状態でこれ以上婚姻生活を継続することは難しいと判断」したと明かした。 その上で「所属事務所や弁護士さんと協議を重ねた上で夫と離婚することを決意し弁護士さんに離婚手続きを委任することとなりました」と報告した。 「気になるけんかの原因だが、熊田は夫どころか、夫の母親の悪口までインスタに書き込んでしまっていただけに、夫の堪忍袋の緒が切れたのか、と思われていた。とはいえ、手を上げてしまってはアウト。熊田が明かしていたこれまでの夫のモラハラな言動が盛んに取り上げられ、情報番組のコメンテーターからは熊田に同情的な意見も多く見られたのだが……」(芸能記者) >>夫からDV被害の熊田曜子、同情する人が少ない? SNS投稿が与えた悪影響とは<< 発売中の「フラッシュ」(光文社)によると、今年の2月ぐらいから、仕事の予定がないのに急に3人の子どもを夫に預けて出掛けるなど、熊田に不審な行動が。その後、夫がいろいろ調べたところ熊田と、熊田が出演する番組を担当するテレビ局社員の不倫疑惑が浮上。 そして5月18日、夫が不倫を認めるように熊田に迫ったところ、事件に発展。その時の音声データも残っているそうで、夫は警察に対して「妻に不倫の疑惑を突きつけた結果、口論になった」と供述しているというのだ。 同誌が熊田の代理人弁護士に質問状を送ったところ、「(熊田の)不貞関係なるものは全くの事実無根であり、(熊田の夫の)単なる邪推に過ぎない」と否定したという。 今後、夫の刑事裁判や、夫婦間の離婚裁判に発展すれば、法廷で夫婦の“不都合な真実”が明らかになりそうだ。
-
-
スポーツ 2021年06月01日 22時30分
スターダム、GAEAISM大田区総合体育館大会の開催が正式決定!会場が使用許可
東京・大田区総合体育館は5月11日、「緊急事態宣言延長に伴う施設利用の方針について」というタイトルで、「ご利用のお客様へ。平素より大田区総合体育館をご利用いただき誠にありがとうございます。令和3年5月7日に緊急事態宣言が延長されました。当施設は緊急事態宣言解除までの間、原則として使用を停止いたします。皆様のご理解とご協力をお願いいたします」と緊急事態宣言中の貸し出しの停止を発表した。これにより、5月16日に開催予定だった全日本プロレス「2021 Champions Night ~三冠統一の地から 50周年への飛翔~」、23日に開催予定だったK-1『K-1 WORLD GP JAPAN 2021』、29日に開催予定だったスターダム『TOKYO DREAM CINDERELLA 2021』、30日に開催予定だったプロレスリング・ノア『三沢光晴メモリアル 2021 -Forever in our hearts-』といった東京・大田区総合体育館で開催されるはずだったプロレス・格闘技の全4大会が流れ、4月29日に開催予定だったGAEAISM『GAEAISM ―Decade of quarter century―』も延期を強いられた。 K-1は神奈川・横浜武道館で5月30日に、ノアは東京・後楽園ホールで5月31日に、それぞれ会場を変更して開催されたが、スターダムは6月12日、GAEAISMは6月13日、全日本は6月26日に延期を発表。しかし今回、宣言のさらなる延長が決まり、期間内に入っているスターダム、GAEAISMの開催が心配されていた。 そんな中、5月31日に大田区総合体育館がホームページを更新し、「ご利用のお客様へ。平素より大田区総合体育館をご利用いただき誠にありがとうございます。令和3年5月28日に、緊急事態宣言延長が発令されました。それを踏まえ、当施設は6月1日より、開館時間を原則午後8時までとして施設を再開します」と貸し出しの再開を発表。これを受けて、スターダムとGAEAISMは正式に大会の開催が決定したと発表している。 スターダム、GAEAISMともに延期前に発表したカードが全てスライドするという。GAEAISMに関しては、本来なら昨年の4月15日に後楽園ホールでの開催が決定していたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により延期。今回は再延期となっており、里村明衣子がWWEと契約(NXT UKに出場中)したり、KAORUが8月8日に後楽園で引退することが決まっているなど、現行のメンバーで大会を再度挑戦するのは「ほぼ不可能」とされていただけに、ホッとしていることだろう。 6月は女子プロレスのビッグマッチ2連戦で、コロナ禍の世間に対して明るい光を見せていく。(どら増田)
-
社会 2021年06月01日 22時00分
「刺すぞ」76歳男、コンビニでタバコを購入しようとし女性店員に激怒 脅迫の容疑で逮捕も否認
北海道旭川市のコンビニエンスストアで、76歳の男が女性店員を脅したとして、現行犯逮捕されたことが判明。その行動と理由に驚きが広がっている。 事件が発生したのは5月28日午前9時頃。76歳の男が旭川市のコンビニエンスストアに立ち寄ると、「刺すぞ」「馬鹿野郎」などと暴言を吐いたとして、脅迫の疑いで逮捕した。警察によると、男は当時店内で女性店員にタバコを購入しようと声をかけており、自分の意志通り動けなかったことに立腹し、犯行に及んだものと見られている。 警察の取り調べに対し、男は立腹したことは認めているが、「刺すぞとは言っていない」と脅迫の容疑を否認している。今後、捜査が進んでいくものと思われるが、被害者の存在や目撃証言、防犯カメラなどを確認すれば、犯行を立証できるはずだ。 男の異常行動に、「自分もコンビニエンスストアで働いているが、タバコを吸わない人間にとっては銘柄を言われてもわからない。76歳の男が適当なことを言って店員を困らせたことが原因だろ」「警察が来て逮捕に至るということは、よほど態度が悪かったということ。76歳にもなって救いようがない」「そもそも近頃はタバコを吸わない人が多いし、銘柄もそんなに知らない。高慢な態度で誘導できない男が悪い」と怒りの声が上がる。 >>「店舗に対する腹いせ」76歳の自称僧侶、コンビニで成人雑誌などを盗み逮捕<< また、「コンビニでタバコを売るのをやめたらどうか」「コンビニの店員はただでさえやることが多いのに、売る必要があるのか」「コンビニで働いていたことがあるけれど、タバコは本当に面倒だった。あんな体に悪いものを売る必要はない」と言う意見も出た。 店員に高慢な態度を取った76歳の男。いい歳をして、情けない。
-
芸能 2021年06月01日 21時00分
『Qさま』出演のアイドル声優が物議 「声優がみんな頭悪いと思われちゃう」起用するスタッフにも批判
5月31日放送の『クイズプレゼンバラエティー Qさま!!』(テレビ朝日系)で声優・飯田里穂が見せた「中途半端なキャラ」にネットで非難の声が相次いでいる。 この日の『Qさま』は、及川光博率いる「アイドル軍団」と、いとうあさこ率いる「アイドルになれなかった軍団」のチーム戦が放送された。 「アイドル軍団」には上智大大学院を修了し気象予報士の資格を持つSnow Manの阿部亮平、慶應義塾大在学中の乃木坂46・北川悠理ら高学歴の若手タレントが多数登場。 今回、非難の声があがった飯田は2010年に『ラブライブ!』の星空凛役でデビューし、歌手としても活躍している人気声優。出身大学は伏せられ「有名私大卒」とされたが、高学歴タレントが多い「アイドル軍団」の一員とあって、かなりの知識を持っているのではと視聴者の間で期待されていた。 だが、飯田のクイズの成績は視聴者が思わずズッコケてしまうほど期待外れのものであった。 世界遺産を答えるクイズで、飯田はエジプトのスフィンクスを見て「ピラミッド」と即答。3文字までの使用制限があるヒントを使って及川から「ス」とヒントをもらい、なんとか答える状態だった。 その後も、1853年に日本に黒船に乗ってやってきたマシュー・ペリーに関する問題で「ペリーの出身はオランダ」と答えたほか、「蜃気楼」が答えられないなど、チームの足を引っ張るような展開が相次いだ。 だが、飯田は特に「ごめんなさい」と周囲に謝るわけでもなく、またクイズ番組でよくある「おバカキャラ」を演じるわけでもなかった。 >>『教えてもらう前と後』の声優特集、危険行為を放送?「絶対に真似しないでください」テロップも<< 簡単な問題でも誤答を繰り返した飯田にネットでは、「さすがにスフィンクスもペリーの出身地も答えられないようじゃクイズ番組としては厳しい」「『Qさま』は難問がメインのクイズ番組だからバカキャラになるなら別番組に行ってほしい」といった声が相次いだ。 飯田は以前『Qさま』に出演した際も同様に簡単な問題でつまずいていたため、「クイズが苦手なら出なきゃいいのに」といった声も。また、数回も出演しているのにクイズが苦手なままの飯田を起用する『Qさま』スタッフへのクレームもあり、「もっとクイズ番組で活躍できる女性声優はいたはず」「これだと女性声優がみんな頭悪いと思われちゃう」「スタッフはもっとリサーチしてほしい」といった声も相次いでいた。 次回、出演する機会があるなら、やはり腹をくくって「おバカキャラ」への転向、もしくはスタッフも声優界の「おバカキャラ」を探す必要があるのでは?
-
スポーツ 2021年06月01日 20時45分
巨人・増田に「なんで一軍にいるのか謎」OB笠原氏が酷評 今の自分でも楽に打ち取れる?「さすがに舐めすぎ」と反発も
元巨人・笠原将生氏が5月31日、自身の公式ユーチューブチャンネルに動画を投稿。動画内での発言が、ネット上の巨人ファンの間で物議を醸している。 今回の動画で笠原氏は、野球賭博問題の影響で球界を離れて約6年がたった今でも自身が打ち取れると考える3名の巨人選手や、逆に打ち込まれると思う巨人3選手をそれぞれ挙げてトーク。打ち込まれそうな3選手には坂本勇人、岡本和真、ウィーラーを挙げ、「(この3人の並びは)嫌っすね、嫌だなあ」と拒絶反応を示した。 問題となっているのは、打ち取れそうな選手の1人に挙げたプロ6年目(2年目途中までは育成選手)・27歳の増田大輝についての発言。笠原氏は「(増田は)パワーないし、とりあえず上からストレートを3つドンドンドンッて投げとけばまあ打たれない」と、増田は打力に乏しいため力押しの投球で容易に打ち取れると口にした。 笠原氏は続けて、「走塁のスペシャリストでもないし、肩が強いわけでもないし、なんで一軍にいるのか謎なんですけど」とコメント。増田は動画撮影日の5月8日時点では一軍メンバーだった(同月17日に二軍落ち)が、何を買われて一軍に呼ばれているのか分からないと主張した。 ヤクルト・山田哲人やソフトバンク・柳田悠岐など、スイングスピードの速い打者に対しては怖さを感じるという笠原氏。しかし、増田のスイングスピードはそれほど速くないとした上で、「本当に今でも打ち取れる自信しかない」、「対戦できるものなら対戦したい」となおも酷評していた。 >>元巨人・笠原氏がファンに「ガタガタ言うな」 阪神・藤川本人も呆れ、引退登板の“三振回避”を巡る議論に苦言<< 笠原氏の発言を受け、ネット上には「ここまでの数字を考えると、増田はボロカスに言われても仕方ない」、「増田は足はそこそこ速い(通算43盗塁)けど、それ以上に打てないからスタメンでは使いづらいな」、「増田に失礼過ぎないかと思ったが、今の打率1割台だから割と抑えられそうな気もする」といった反応が多数寄せられている。 一方、「笠原は増田がストレートにそこそこ強いことを知らないのか?」、「直球3つで抑えられるってさすがに増田のこと舐めすぎだろ」、「ストレートだけで抑えるのはさすがにキツいのでは、変化球込みならチャンスもあるだろうが」といった否定的なコメントも複数見受けられた。 「増田は2017年シーズン途中の7月末に支配下登録されましたが、そこから昨季まで『149試合・.241・0本・8打点・21安打』と目立った数字は残していない選手。今季もここまで『24試合・.167・1本・2打点・3安打』と打率1割台ですので、笠原氏は今の自分でも十分抑えられるほどの打力しか持ち合わせていないと考えているようです。ただ、増田は通算ストレート打率が『.292(48打数14安打)』ですので、ストレートだけで抑えられるという主張については疑問を抱いているファンも少なくないようです」(野球ライター) 5月17日の登録抹消以降、右膝の故障の影響もあり6月1日までに1試合も二軍戦に出場していない増田。今後故障を完治させ、一軍に戻れるだけの結果を残すことはできるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について笠原将生氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCGOKBW_5opgTMC1mJR_fERQ
-
-
社会 2021年06月01日 20時10分
東京五輪の聖火到着記念イベント招待の応募受付開始! EXILE、GENERATIONSが赤レンガ倉庫で最新技術とコラボ
6月30日に『NTT Presents 東京 2020 オリンピック聖火リレーセレブレーション』が、横浜赤レンガ倉庫にて開催され、神奈川県の黒岩祐治知事、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会・橋本聖子会長、EXILE ÜSA、EXILE TETSUYAらが登壇する。 NTTは、東京2020オリンピック聖火リレープレゼンティングパートナーとして、イノベ―ティブで、安心・安全に参加できる聖火リレーの実現に向け取り組んでいる。今回、その一環として、神奈川県への聖火到着を祝うセレブレーションイベントを開催することが決定した。 4月13日には、大阪万博記念公園にて同イベントを実施。ステージに登場したGENERATIONS from EXILE TRIBEのメンバーが、NTTの超高臨場感通信技術『Kirari!』の被写体抽出技術によってパフォーマンス中の瞬間移動や、ディスプレイボットを用いて幻想的なトーチキスを演出するなど、最新の通信テクノロジーを用いて聖火の到着を祝福した。当日は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により無観客での開催となったが、NTTグループの通信サービス等を活用したライブ配信をセレブレーションイベントで初めて活用し、約10万回の視聴を記録するなど盛り上がりを見せた。大阪での開催模様を記録した特別ムービーは、NTT公式YouTubeチャンネルで配信されている。 横浜会場のステージプログラムでは、様々なアーティストと通信テクノロジーがコラボレーションし、今までにない演出を実現。ÜSA、TETSUYA以外にも、GENERATIONS from EXILE TRIBE、SAMURIZE from EXILE TRIBE、武田双雲など豪華アーティストが出演予定となっている。他にも、最先端の通信テクノロジーを活用した様々な体験プログラムや、聖火ランナーのリレーシーンに通信テクノロジーとアートを融合させた新たな演出が楽しめる展示プログラムも展開される。 さらに、会場に行くのが難しいコロナ禍において、安心安全に参加できるよう同イベントでの様子を、マルチアングルで視聴できる『REALIVE360』での配信も決定。このライブ配信に約10,000人、さらに会場現地での観覧に約1,600人を抽選で無料招待するという。抽選の応募受付は、特設サイトにて6月1日より開始されている。また、抽選にはずれた人でも視聴できるようYouTube LIVEや、バーチャル応援ワールドサイト『DOOR』上でも配信予定となっている。『NTT Presents 東京 2020 オリンピック聖火リレーセレブレーション ~CONNECTING WITH HOPE ひとりひとりの、希望の光をつなぐ~』開催日時:6月30日(水) 15:00~21:00 (予定)ステージプログラム:15:00 開場/18:10 開始/21:00 終了(予定)体験・展示プログラム:15:00~21:00(最終入場:20:30)開催地:横浜赤レンガ倉庫(パーク・イベント広場)特設サイトhttps://2020.ntt/jp/tokyo/torch/celebration特別ムービーhttps://youtu.be/gnFP8t-iV-E
-
スポーツ
ウルグアイ選手が飲食店で“泥酔タックル” 台風直撃のラグビーW杯、「神対応」の国と格差浮き彫りに
2019年10月16日 17時00分
-
芸能
『まだ結婚できない男』、前作より“独身”をバカにしすぎて不評?「イジリではなくいじめ」の声も
2019年10月16日 16時30分
-
芸能
おぎやはぎ、ホームレス拒否に賛成「何されるか分かんない」「別の場所で…」発言に批判殺到
2019年10月16日 16時15分
-
芸能
ニッチェ江上、体調不良で番組欠席を発表 詳細は不明もファンからは心配の声
2019年10月16日 13時20分
-
芸能
爆問太田、加藤浩次の新事務所に「ノブコブ吉村は行くべきじゃない」田中は「行くべき」と意見分かれる
2019年10月16日 12時40分
-
芸能
はあちゅう「3歳児以下の父親の23時以降外出を法律で禁止して」に共感の声 切実な想いを吐露
2019年10月16日 12時30分
-
芸能
加藤浩次「水があるのに与えられないのはおかしい」に賛否 神奈川県の「給水要請」トラブルが物議
2019年10月16日 12時20分
-
社会
慶大、アメフト部活動自粛の裏でミスコンも中止に セクハラ被害者は運営の更なる“嫌がらせ”を告発
2019年10月16日 12時10分
-
社会
大津・園児死亡事故の公判中に逮捕 50代ストーカー女の素顔
2019年10月16日 12時00分
-
社会
NHK、台風19号一部被災者の「受信料免除」を発表で物議 ネットからはとある疑いが…
2019年10月16日 12時00分
-
スポーツ
オリックス、来季コーチングスタッフ決定! 小谷野氏が指導者で復帰
2019年10月16日 11時30分
-
スポーツ
「プロレス界のために」新日本1.4ドームのメインはオカダ対飯伏IWGP戦決定!
2019年10月16日 06時30分
-
社会
〈企業・経済深層レポート〉 檀家制度崩壊が致命的 “寺院消滅”の危機
2019年10月16日 06時00分
-
社会
13歳の娘の誕生日に”自分自身”をプレゼントした父親が逮捕 お返しは「一生刑務所行き」の声
2019年10月16日 06時00分
-
芸能
紅白内定報道の菅田将暉、涙ぐましい努力 「難解曲」のおかげで大舞台を掴んだ?
2019年10月15日 23時00分
-
スポーツ
プロレスラー世界遺産 伝説のチャンピオンから未知なる強豪まで── 「真壁刀義」実は苦労人の暴走キングコング
2019年10月15日 22時30分
-
スポーツ
「試合を組め」7年ぶりの鈴木みのる戦でバトルライガー解禁!完敗に再戦アピールも…
2019年10月15日 22時30分
-
社会
北朝鮮 日米韓を分断する「新型中距離ミサイル」の破壊力
2019年10月15日 22時00分
-
芸能
「僕も不倫している」「止まらない」ウーマン中川、炎上続きの村本よりヤバい? 春日の不倫にも関与か
2019年10月15日 22時00分