-
スポーツ 2021年07月07日 11時00分
西武・松坂、引退後の指導者転身は拒否? 渡辺GMはアドバイザー職打診で流出阻止の構えか
平成の怪物・松坂大輔投手が今季限りでの現役引退を決意した。昨季、プロ生活をスタートさせた埼玉西武に復帰したものの、ここまで一軍登板ナシ。昨年7月に受けた「脊椎内視鏡頸椎手術」からの復帰をめざしたが、回復の兆しが見られなかったという。 「親しい知人などには先に報告したと聞いています」(スポーツ紙記者) 「松坂引退」の一報が入ったのは、各地でのナイトゲームが終わった頃。西武は旭川遠征に出ていたため、“伝聞”で知ったメディアも少なくなかった。旭川に帯同した側も詳しいことが分からず、各々が“個別ルート”を使って事実確認を行った。 その確認作業の過程で分かったこともある。球団職員、現場スタッフ、選手たちの中には知らなかった者もいた。辻発彦監督は知らされていたとは思うが、松坂本人から直接連絡があったのかどうかは疑問だ。 >>西武・松坂、ソフトB・工藤監督のおかげで命拾い? 渡辺GMがリスク覚悟の残留を決断したワケは<< しかし、それは良い意味で、西武は“選手寄りの球団”になった証でもある。 「松坂のチーム帰還を決め、各方面に調整を付けたのが渡辺久信ゼネラルマネージャー(以下=GM)です」(球界関係者) 渡辺GMが理想とするチーム像は、選手を大切にすること。功労者に対しては特にそうであり、フリーエージェント権を行使して退団した選手も帰還させ、西武で引退させてやりたいと考えていた。その第一号は現ソフトバンクの工藤公康監督である。 「それまでの西武は退団したら、それで全ての関係も切ってしまうような感じでした。そういう雰囲気を一掃し、チーム功労者を呼び戻し、現役を続けたいというのなら、トコトンまでやらせてやりたい、と」(前出・同) 松坂は自分自身で進退について考え、結論を出すことができたということだろう。プロ野球選手の多くは球団から「戦力外」を通告されて、現役生活を退く。その意味では、松坂は幸せなプロ野球人生を送れたようだ。 また、「今季限り」ということは、ペナントレース終盤のどこかで引退セレモニーも行われるのだろう。しかし、こんな声も聞かれた。 「松坂は米国での永住権を取得しています。指導者として球団には残らないと思われます。あれだけのビッグネームなので、アドバイザーのような肩書を与え、名目だけでも球団に残ってもらうのではないか」(前出・同) 古巣帰還のために尽力してくれた渡辺GM、そして、ファンのためにも西武球団に残るべきである。 1998年、夏の甲子園大会で松坂と対戦した選手がこんなことを語っていた。 「直球だと思ってバットを振ったら、次の瞬間、視界からボールが消え、左太股に直撃していました。あんな凄い曲がり方をしたスライダーは初めて見た」 五輪、WBCなど国際試合で見せた圧倒的なピッチングも思い出される。国際舞台で強かった平成の怪物が五輪イヤーに引退を決意したのも、何かの巡り合わせだろう。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2021年07月07日 10時50分
DDT竹下幸之介、8.21旧・川崎球場で秋山準に挑戦!3度目の正直で秋山超えなるか?
DDTプロレスが4日に開催した東京・後楽園ホール大会で「KING OF DDT 2021」トーナメントを制したDDTプロレスの竹下幸之介が同5日、東京・千代田区の神田明神内で一夜明け会見を行い、KO-D無差別級王座獲りを力強く宣言した。 冒頭、竹下は「昨日、自宅に帰ってから自分の試合を見直したけど、決勝であの火野裕士選手によく勝ったな、そんな気持ちになりました。プロレス界トップクラスの化け物級レスラーから、完全な3カウントを奪えたってことはフィジカル、メンタル、運、勢い、そのすべてが今一番整っている何よりの証拠だと思います。この優勝は偶然ではなく必然で、今の竹下幸之介だからできたんだと思ってます」と自信たっぷりに話した。ここで、今林久弥GMが8月21日、富士通スタジアム川崎(旧川崎球場跡地)で開催される「WRESTLE PETER PAN 2021」で、チャンピオン秋山準に竹下が挑戦するKO-D無差別級選手権戦が決まったことをアナウンス。 これを聞いた竹下は「僕が8.21富士通スタジアム川崎のメインイベントに立つ。KO-D無差別のベルトに挑戦するということは、昨日の試合を見ていただければ異論はないんじゃないかと思います。昨年11月(3日)、12月(27日)と秋山選手に2連敗して、そこから半年が経ちました。僕にとっては長い夜が明けるというか、たかが半年ですけど、本当に長い半年間で。いろいろもがきましたし、苦しみました。でも、4月のAEW参戦から何かを変えていかないと、再び秋山選手の対角に立てる日は来ないと。そう思って、自分なりに行動した結果、今一番脂が乗った竹下幸之介で、自信をもって、秋山選手の前に立てることを楽しみにしています。富士通スタジアム川崎という大きな舞台で、竹下幸之介が再びDDTのトップに立つ準備は整いました」と力を込めた。 「秋山はどう映っていたか?」との問いには、「新鮮だったと思うんです。DDTに定期参戦して、約1年。マッチアップの面でも初対戦、初シングルとか、そういうのが多い中、新鮮だったんじゃないかと。だからこそ話題になるものもあった。でも、その新鮮なマッチアップというのは、僕が止めちゃってもいいかなって。まだ見たい組み合わせがあると思うけど、それはタイトル戦でなくてもいいと思うので。今はDDT所属の秋山選手ですけど、僕は一発やり返すまで、外敵じゃないけど、倒さないといけない相手、もっと言えば敵だと思ってるんで。DDTにKO-D無差別のベルトを取り戻す。そんな気持ちでいます」と語っている。 8.21川崎は野外会場でのタイトル戦になるが、「僕はもともと陸上競技をトップ選手でやってたんで。陸上なんて野外でスタジアムで何度もやってるわけで。高校時代、八種競技、十種競技みたいなのをやっていたので、ずっと走る飛ぶ投げる、全てにおいてスタジアムで闘ってきたので、場所がふだんと違うことへの不安はない。僕はプロレスを見始めて、4歳、5歳の時にはFMWのビデオを見て育ったので、そういう意味では旧川崎球場というのは感慨深いものがあって。22年経って、自分がそこのメインイベントに立ってるという。DDTの、プロレスのおもしろさだと思います」と自信ありげな表情で語った。 3度目の正直で、秋山超えを果たすのか注目だ。(どら増田)
-
芸能 2021年07月07日 07時00分
熊田曜子、大誤算で夫とは和解の方向へ? 双方一歩も譲れずドロ沼化しそうな問題も
自身への暴行容疑で逮捕、釈放された一般男性の夫と離婚協議に入ることを発表したタレントの熊田曜子だが、ここ1か月近くインスタグラムの更新がストップしている。 熊田の夫は5月18日に熊田への暴行容疑で逮捕され、同20日に釈放されたが、熊田はその後も被害届を取り下げず。 その後、双方が代理人を立てて話し合っていることが報じられ、同31日に熊田は事務所を通して『夫と離婚することを決意し弁護士さんに離婚手続きを委任することとなりました』とコメントしていた。 >>夫からDV被害の熊田曜子、同情する人が少ない? SNS投稿が与えた悪影響とは<< その後、夫が自ら矢面に立ち複数の週刊誌で反論。夫が以前から調査していた〝証拠〟をつかんだ不倫を認めるように熊田に迫ったところ、事件に発展。その時の音声データも残っていることを明かしたのだ。 「熊田側は夫とは別の週刊誌に〝DV音声データ〟を提供したが、まさか、夫が不倫を問い詰めた音声データを持っていたことは誤算だったようだ。さらに、元彼の男性が一部に対し、熊田の奔放な男性関係を暴露。それも大きなダメージになってしまったようだ」(テレビ局関係者) そして、今月1日、ニュースサイト「デイリー新潮」(新潮社)が、熊田が広告塔を務めていた「ハーブ茶」が、景品表示法違反で先月、消費者庁から改善を求める措置命令を出されていたことを報じた。 「この報道が出てしまったからには、テレビはアウト。夫と別居している熊田だけに、生活が苦しくなってしまったのでは」(芸能記者) 発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)によると、事件に関しては、熊田は裁判が始まっても勝つのは難しいと考えているようで、現在は夫側に和解できないかとアプローチ。 しかし、和解に向けた話し合いが行われたとしても、3人の子どもたちの親権については双方ともに一歩も譲る気はなく、平行線になってしまう可能性は高そうだというから、法廷闘争突入は避けられない模様。 熊田が次にインスタを更新するのは、何らかの〝進展〟があった時かもしれない。
-
-
社会 2021年07月07日 06時00分
25歳ホームレスの男が男性を殺害、その後遺体で恐ろしい行為 妻に暴行された復讐だった?
復讐心を持った経験は大なり小なり誰にでもあるだろうが、海外ではとある事件の復讐で恐ろしい罪を犯した男がいる。 アメリカ・ニューメキシコ州で、25歳の男が、自分の妻をレイプした51歳の男性に復讐するため、被害男性の首を切ってサッカーボール代わりにしたと海外ニュースサイト『The Daily Star』と『METRO』などが6月24日までに報じた。 報道によると、男はホームレスで、とある公園の近くを寝床にして暮らしていたという。男がホームレスとなった理由は不明である。殺害の4日前、男は被害男性の家を訪れ、被害男性の妻も含めて3人で過ごした。その夜、3人は被害男性の家で眠ったが、男が目を覚ますと、被害男性はそこにはいなかった。『The Daily Star』によると、被害男性は、自身の妻と男の所有物を盗んで家から立ち去ったという。所有物が具体的に何であったのか、所有物を盗んだ理由は不明である。また、男と被害男性が以前から顔見知りであったのか、なぜ被害男性が男を自宅に招き入れたのかなどの詳細も明かされていない。 >>歯科医の男、患者に性的暴行を加え逮捕 27歳から73歳までの女性被害者、約6年間で9人に及ぶ<< 被害男性が家を出てから4日後、男は被害男性を公園で見つけた。男が被害男性を見つけた公園は、男が通常、ホームレスとして寝泊まりをしている公園だった。 被害男性は男が自分を発見したことを知ると、持っていたナイフを取り出し、男に向けた。男はナイフを見るとすぐに被害男性からナイフを取り上げ、被害男性を複数回刺して殺害したという。男は被害男性を殺害すると、被害男性の首を切り、被害男性の頭部をサッカーボールのようにして蹴り飛ばした。具体的には、被害男性の頭部をサッカーボール代わりにして、公園の近くに駐車されていた車に当てるなどしていたという。 何者かが警察に通報し、男は駆けつけた警察によって逮捕された。逮捕時、男の体は血まみれで、公園周辺も血だらけになっていたそうだ。 警察の調べに対し、殺害の動機について男は「4年前、自身の妻が被害男性にレイプされた」と明かしたという。被害男性が男の妻をレイプしたことが真実であるかどうかは不明だが、警察はレイプした可能性があるとして捜査を進めているという。現在、妻がどこにいるのかなどの詳細は伏せられている。男が復讐目的で被害男性に近づいたのかなども現在までに分かっていない。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「男はサイコパスすぎる。人を殺すこともあり得ないのに、首を切りさらにボール代わりにするなんて寒気がする」「謎が多すぎる事件。今後、色々なことが明るみになったら、さらに深い闇がありそう」「被害男性は、男が自分がレイプした女性の夫だと分かっていたから、家から逃げたのか。色々なことが絡まり合っている事件」「恐ろしい犯罪だけど、男の妻がレイプされたことが本当なら、かなり恨んでいたのだろう。被害男性に計画的に近づいたのかも」「被害男性はなぜ男を家に入れたのか。詳細は分からないけど、何かしら後ろめたさがあったのかもしれない」などの声が挙がっていた。 事件そのものはもちろん、事件の背景にある部分に対しても恐怖を感じた人が多いようだ。記事内の引用について「Sick killer admits hacking off victim's head at park and playing football with it」(The Daily Star)https://www.dailystar.co.uk/news/world-news/sick-killer-admits-hacking-victims-24378119「Homeless man ‘decapitated acquaintance and played soccer with his head’」(METRO)https://metro.co.uk/2021/06/24/homeless-man-decapitated-acquaintance-and-played-soccer-with-head-14825495/
-
芸能 2021年07月06日 23時00分
妻夫木聡「申し訳ないなって思いました」子猫のかつおちゃんとのCM撮影は“遊びに来てる感じ”と明かす
俳優の妻夫木聡が5日、都内で行なわれた「MOTEX新TVCM発表会」に出席。同CM共演した猫のかつおちゃんと再会した。 >>全ての画像を見る<< ウイルス対策などに対応するネットワークセキュリティ「LANSCOPE」のCMに出演した妻夫木は、同CMの撮影で共演したかつおちゃんと壇上で久々の対面を果たし、「かつおちゃんがとっても可愛くて、僕自身も癒されながら撮影しました。以前、映画で子猫ちゃんと共演した時は気性の荒い子で、引っ掻かれたことがあったんですけど、このかつおちゃんはとってもいい子。スムーズに撮影できました」と笑顔で撮影を振り返る。 また、CMでのかつおちゃんの見どころは猫パンチだとも述べ、「かつおちゃんがパンチをするシチュエーションがあったんですけど、そんな簡単にパンチするかなって思っていたら、いいパンチをしてくれて……。みんなのアイドルみたいな子でした」と大絶賛。「僕自身仕事をしているというより、かつおちゃんと遊びに来ているみたいな感じで、申し訳ないなって思いました」と楽しかった撮影を回顧した。 ちなみに、パンチは妻夫木も得意だといい、ボクシングをしているとも明かし、「趣味でたまにやっています」とにっこり。テーブルでかつおちゃんを抱き上げると、「大きくなった?」と撮影時は子猫だったかつおちゃんの成長にも驚きの表情。「もうちょっと子猫ちゃんというイメージがあったんです。本当に可愛いですね。僕は猫派なんで嬉しいです」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
社会 2021年07月06日 22時00分
62歳男、拳銃3丁実弾75発を所持して逮捕「人から預かり、自分の物として持っていた」と話す
福岡県春日市に住む廃品回収業の62歳男が、自宅に拳銃3丁と大量の実弾を所持していたとして逮捕・起訴された。 今年5月、警察に男が拳銃を所持しているという情報が寄せられ、家宅捜索をする。すると、部屋から回転弾倉式拳銃の「コルト」、自動充填式拳銃「モーゼル」に加え、分解された自動拳銃「ベレッタ」を発見。さらに実弾75発も保管しており、銃刀法違反(加重所持など)の容疑で、現行犯逮捕した。 >>51歳男、バス運転手におもちゃの拳銃をつきつけ「対向車線を走れ」 動機は「早く着きたかった」<< 警察の取り調べに対し、男は「人から預かり、自分の物として持っていた」と話し、容疑を認めている。現状、使用されたかどうかなど詳しいことはわかっていない。一般市民が拳銃と実弾を隠し持っていたという事実は、驚きだ。 今回のような拳銃所持事件は多数発生している。6月24日には、茨城県神栖市で、建設作業員の49歳男と配管工の44歳男が実弾を所持していたとして、銃刀法違反の疑いで逮捕されている。また同6日にも、長崎県雲仙市の無職の74歳男が、回転式拳銃1丁と実弾2発を所持していた疑いで逮捕された。短い期間でこれだけ拳銃所持事件が相次ぐのは、異常とも思える。 福岡の拳銃事件には、ネットユーザーから「なぜ日本で拳銃が必要なのかわからない。法律違反をしてまで欲しがる理由はなんなんのか」「モデルガンも含めて、日本では拳銃などいらないはず。そんなものを欲しがること自体が不思議」「こういう事件はどんどん捕まえて、抑止力につなげてほしい」という声も出た。 日本では、拳銃を所持することは犯罪。所持する人間が増えれば、治安が悪化することになる。
-
社会 2021年07月06日 21時00分
フランス代表の日本人侮辱問題、辻仁成が擁護「汚い言葉だけど若者が使うと普通」 在日フランス人は「人種差別」と断言?
バルセロナに所属するサッカーフランス代表選手のウスマン・デンベレとアントワーヌ・グリーズマンが、2019年に日本人を侮辱したとする問題について、作家の辻仁成が「クソガキならこのくらい言う」と説明している。 問題となっているのは、ネット上で出回っている、2人が映っている動画。動画では、滞在先のホテルでPES(欧州版『ウイニングイレブン』)をプレーしようとハードのセッティングのためにホテルのスタッフを呼んだ場面が映されていたもの。その中でデンベレはフランス語で「醜い顔ばかりだ」と発言。さらに、日本語を話すスタッフに「どんな後進国の言葉なんだ」とも話していた。 動画は人種差別だとして、イギリスの『デイリー・メール』が報道後、世界中に広がる事態となった。 >>日本育ちの韓国人ユーチューバー、アジア人差別を検証し話題 意外な結果に「涙が止まらなくなった」<< そんな中、パリに在住している辻は、4日に自身のブログの中でこの騒動について言及。『デイリー・メール』の原文記事と、実際の動画を視聴した上で、「汚い言葉だけど、若者が使うと普通だったりする」「クソガキならこのくらい言うわな」と指摘した。 辻によると、「醜い顔ばかりだ」という発言は、「たかがPESのためにこんな酷い顔しなきゃなんないのかよー。おい!」という意味で、「日本人的な顔の構造を醜いと指摘しているのではない」とのこと。さらに「どんな後進国の言葉なんだ」という発言については、日本語で話し合うスタッフに対し、「はぁ、なんて言葉(自分にとって意味不明)!」という意味で、「後進国の言葉」は誤訳だとしていた。 しかし、5日になって東京在住のフランス人ユーチューバー「Bebechan」が「フランス人サッカー選手の日本人差別発言について、みなさんに伝えたい事があります。【フランス人の反応】」という動画をアップ。その中で、改めてデンベレの発言を翻訳し、「『ウイイレをやるためにこの醜い顔を呼ぶなんて恥ずかしく思わないのかよ』って言ってますね」と指摘した。 また、「『なんだよこの言語』って言ってるので、日本語のことをバカにしてるのが分かります」と言い、「訳によって多少の解釈の差はあれど、かなり人種差別的だと捉えて間違いないと思います」と話していた。 「Bebechan」の指摘もあってか、辻のツイッターアカウントには、ツイッターユーザーから「差別を受けてる側の日本人が擁護するのか…」「フランス人もフランスのメディアも差別だとしていますよ」「寛大な心は大切だけど、間違った解釈や都合のいい解釈は人種差別が無くならない一つの原因だと思う」という声が集まっている。 なお、デンベレとグリーズマンは批判を受け、それぞれSNSで謝罪している。記事内の引用について辻仁成公式ブログより https://www.designstoriesinc.com/jinsei/Bebechan公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCH5YwlO6r8O8miT1ryatYYQ
-
スポーツ 2021年07月06日 20時45分
阪神・佐藤の5三振は「名誉ある記録」? 里崎氏が批判の声に反論、ライバル選手と比較するファンも
野球解説者の里崎智也氏が5日、自身の公式ユーチューブチャンネルに動画を投稿。動画内での発言が、ネット上のプロ野球ファンの間で話題となっている。 今回の動画で里崎氏は、7月2~4日に行われたプロ野球の試合についてカードごとに解説。2日の中日対ヤクルト戦で中日側に見られた拙攻や、4日の日本ハム対ソフトバンク戦で目に付いた日本ハム守備陣のミスなどを語った。 その中で里崎氏は、4日・阪神対広島戦で阪神・佐藤輝明が1試合5三振を喫したことに言及。1試合5三振は史上19人目、セ・リーグの新人野手では初の記録(セ投手とパ・リーグ選手を合わせると史上3人目)だったため、ファンからは状態を危惧する声も少なからず挙がっている。 >>阪神・佐藤に低迷の危険信号が点灯?「今後他球団もやってくる」谷繁氏が指摘、中日バッテリーが見せた攻略法とは<< ただ、自身も記録保持者である里崎氏は「1試合5三振はすごいいい記録なのよ、逆に言うと」と恥ずべき記録ではないと主張。「なぜかというと、4三振も連続でしてるのに代打を出されてない(から)。すなわちベンチから信頼(されている)、認められているということ」と、佐藤が4三振を喫してもベンチに下げられないのは信頼を得ている証だと指摘した。 里崎氏は続けて、「(一部のファンは)不名誉な記録とか言ってるけど、名誉ある記録よ。(試合に)出続けてるんだから、普通代えられるよ?」とコメント。代えられずに5三振を喫するまで起用されたことは誇るべきことだと語った。 里崎氏の発言を受け、ネット上には「5三振なんて情けないと思ってたけど、里崎さんの言葉を聞いて悪くないと思えるようになった」、「まだ前半戦の段階で、1年目のルーキーが首脳陣に我慢させるほど信頼を得ていると考えたら喜ぶべきことだな」、「数字がついてきている現段階なら特に問題は無い、いくら三振してもいいからこの調子でフルスイングを続けてほしい」といった反応が寄せられている。 同時に、「それだけバットが振れてるってことだからいいのでは、村上だって三振しながら打ちまくってたわけだし」、「村上は三振気にせず振り回した結果成績がついてきた、佐藤もそれぐらいの大物になってくれるだろう」、「今のとこは村上ルートを辿ってるから、変に当てようとか考えずにこのままバットを振ってくれ」と、ヤクルトのプロ4年目・21歳の村上宗隆を絡めたコメントも複数見受けられた。 「ファンが名を挙げている村上は2019年に『184個』、2020年に『115個』と2年連続でセ・リーグ最多三振を喫しています。一方で2019年は『.231・36本・96打点』をマークし新人王に輝き、2020年は『.307・28本・86打点』と打率3割をクリアし最高出塁率(.427)のタイトルも獲得しました。そのため、4日終了時点で『109個』と三振ランキングを独走している佐藤も、シーズンが終われば村上のような好成績を残してくれるだろうと前向きに考えているファンは少なくないようです」(野球ライター) 4日終了時点で「.270・19本・48打点」と早くも20本塁打に王手をかけている佐藤。三振と同時にこうした打撃成績も伸ばしていくことはできるだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について里崎智也氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCFCtAX45lgHcf4s0vAgAxww
-
芸能 2021年07月06日 20時15分
グループ卒業後、異例の復帰メンバーが本音語る「絶対帰ってきたくなる場所」デビュー7周年の虹コンが『FLASH』登場、水着姿を披露
アイドルグループ・虹のコンキスタドールが、7月6日発売の『FLASH』(光文社)に登場した。 >>全ての画像を見る<< 2014年にグループを結成し、2017年にキングレコードよりメジャーデビューを果たした虹のコンキスタドール。2021年に『虹の7周年』を迎え、14日にはミニアルバム『RAINBOW SUMMER SHOWER』がリリースされる。さらに、夏には全国4カ所を回るツアーや、8月3日に『虹のコンキスタドール7周年記念BOOK ずっと虹コンで恋してる』(同)の発売も決定している。同号では、その発売を記念するグラビアを掲載。メンバーがカラフルな水着姿を披露している。 また、メンバーの本音に迫ったロングインタビューでは、2017年にグループを卒業し、今年の新メンバーとして再加入という異例の復帰を果たした大塚望由についても語られている。復帰前に大塚は、同期だった大和明桜に「虹コンに戻りたい」と話していたという。そのことについてインタビューで大和は、「虹コンは、絶対帰ってきたくなる場所なんです」と明かしている。 表紙には、女優の芳根京子が同誌に初登場。現在、7年ぶりの主演映画『Arc アーク』に加え、今春2本の連ドラに同時出演など多忙を極めるが、撮影中は「求めていただけるのが嬉しい」と笑顔を見せていた。朝ドラ『べっぴんさん』(NHK)のヒロインから5年が経った芳根の素顔を、4つの衣装で撮り下ろしたグラビアは必見だ。 発売に先駆け芳根は、「役を演じさせていただくように、それぞれ4着の衣装に気持ちを込めて着させていただきました。どの衣装の私が好みか、読者の方に直接聞いてみたい気持ちもあります」とコメントを寄せている。 同号では他にも、グラビアアイドルの関水渚、女優の駒井蓮などが登場し、グラビアを披露している。
-
-
芸能 2021年07月06日 20時05分
JO1、大阪ガスらとコラボで『JO1でんき』誕生! 料金メニュー契約でオリジナルグッズ&プレゼント特典も
グローバルボーイズグループのJO1が、大阪ガス株式会社と株式会社CDエナジーダイレクトによる新電気料金メニュー『JO1でんき』のアンバサダーに起用された。7月6日より、同料金メニューの受付が開始されている。 >>全ての画像を見る<< JO1は、サバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』(初回・最終回のみTBS系/GYAO!)で、番組視聴者である”国民プロデューサー”により選ばれた11人で結成。8月18日には、4thシングル『STRANGER』をリリース、収録曲の『Dreaming Night』は、ドラマ『ラブファントム』(MBSほか)のオープニングテーマにも起用され、話題を集めている。 『JO1でんき』を契約すると、契約者限定のスペシャルオンラインイベント視聴権と、JO1オリジナルグッズを毎年プレゼント。1年目オリジナルグッズは、B5サイズのJO1アクリルスタンドがもらえる。さらに、年に1度JO1メンバー全員とのオンライントーク会や、有観客ライブのチケットが抽選で当たる特典もついてくる。 対象は、沖縄と一部地域を除く全国エリアで展開。同社のショールームや、コールセンターなどで申し込むことが可能だ。『JO1でんき』公式HPhttps://home.osakagas.co.jp/electricity/lp/jo1_denki/index.html
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「俺だって人間なんだよ!」キスマイ千賀が中居正広に激怒!
2019年12月01日 21時30分
-
芸能
テレビ界が「芸がない」と失笑する明石家さんまオリンピック&サッカーW杯連続起用の裏事情
2019年12月01日 21時30分
-
芸能
壇蜜に大久保佳代子がブチ切れ? メールもシカト、電話番号は使用不可!<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2019年12月01日 21時00分
-
芸能
浜崎あゆみ“リハーサル姿”にザワザワ…「めちゃくちゃ劣化してる!」
2019年12月01日 21時00分
-
芸能
あの局出身のフリーの女子アナたちが最も苦戦を強いられる理由
2019年12月01日 20時00分
-
芸能
長谷川京子 尋常でない虫歯写真がきっかけでCMが次々と降板?【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
2019年12月01日 19時00分
-
芸能
北川景子が初のショートカット公開で憶測呼ぶ“同時お手入れ”艶情報
2019年12月01日 18時03分
-
その他
蝶野正洋の黒の履歴書 ★「スターダム買収」はプロレス新時代の象徴
2019年12月01日 18時00分
-
芸能
華丸大吉と千鳥のレギュラー番組で緊急土下座の事態にX JAPANのToshlは…
2019年12月01日 18時00分
-
芸能
“ルール”が変わっても“悪しき慣習”は変わらない芸能界の移籍問題
2019年12月01日 17時00分
-
芸能
空席になっても後釜が見つからない“愛人キャラ”
2019年12月01日 16時00分
-
その他
ボートレース ★PGⅠ『BBCトーナメント』の見どころ【後編】
2019年12月01日 15時00分
-
芸能
クロちゃんだけじゃなかった芸人のアイドルPの挑戦
2019年12月01日 14時00分
-
社会
独占取材! 神戸山口組幹部射殺の真相 激化する血の分裂抗争
2019年12月01日 13時00分
-
芸能
夫・赤西仁の成功で思い通りに事が進まなくなった黒木メイサの事務所
2019年12月01日 12時40分
-
芸能
インパルス・堤下が“嫌われ者”から一転YouTubeで大成功、その裏にあの芸人アリ
2019年12月01日 12時30分
-
芸能
木下優樹菜、モー娘。最終選考にも残っていた? タレントになったきっかけは
2019年12月01日 12時20分
-
芸能
頭にじょうろを乗せた振り付け師ラッキィ池田、現在は話題の学校で講師も
2019年12月01日 12時10分
-
芸能
嵐のクリスマスドーム公演に心配の声…札幌ドーム公演にはバキバキに折られたうちわ
2019年12月01日 12時00分