-
芸能 2022年05月06日 19時00分
上沼恵美子のユーチューブが大成功? 本来の実力発揮か、料理動画大バズリ
タレントの上沼恵美子のユーチューブチャンネルが、ひそかに人気となっている。 2021年末にユーチューブチャンネル「上沼恵美子ちゃんねる」を開設した上沼。チャンネル登録者数こそ非公開となっているものの、『M-1グランプリ』について語った動画は約130万回再生を記録。どんなに再生回数の少ない動画でも20万回再生は切らない、人気チャンネルになっている。 >>キンコン梶原だけじゃない、上沼恵美子に怒られた芸人たち、許される境目は?<< 動画の更新頻度は高くないが、これまでにエピソードトークの動画や姉との旅行動画などを公開している上沼。中でも人気を博しているのが、料理動画だという。 「上沼といえば、95年から放送されていた冠番組『上沼恵美子のおしゃべりクッキング』(テレビ朝日系)が今年春の改編をもって終了。番組では辻調理師専門学校の講師らが調理し、上沼はその様子をレポートしたり、調理法や食材についてタイトル通りおしゃべりする番組でしたが、ユーチューブチャンネルではもちろん、上沼自身が調理をしています」(芸能ライター) アップされている料理は、お好み焼きやピザトースト、ピラフ、アレンジシューマイなど、特別感のあるメニューではないが――。 「動画内で紹介されているレシピは、炊飯器にセットしたお米に和風ドレッシングをかけて炊き上げてピラフにする、お好み焼きをふっくらさせるために食品用重曹を入れるなど、誰でもまねできる気軽なもの。また、食材はすべてスーパーで買えるもので、アレンジシューマイに至っては冷凍のレトルト品を使っており、非常に親近感が湧く動画になっています。 また、『おしゃべりクッキング』をほうふつとさせるマシンガントークも健在で、ひたすら喋りまくり。ユーチューブはいわば、料理の講師がいなくなった『おしゃべりクッキング』ともいえ、コメント欄には『恵美ちゃんが料理もするおしゃべりクッキングって感じ』『おしゃべりとお料理の両方楽しめて最高』『これでこれからもおしゃべりクッキングが見れるな』『おしゃべりクッキングでも料理すればよかったのにってくらい上手い!』といった声が集まっています」(同) 意外な人気となっている上沼のユーチューブ。今後も勢いが止まることはなさそうだ。
-
芸能 2022年05月06日 18時00分
『インビジブル』に「パクリ過ぎてモヤモヤ」の声 人気海外ドラマとの共通点物議に
金曜ドラマ『インビジブル』(TBS系)にネット上から不穏な声が集まっている。 捜査一課から特命捜査対策班へ左遷された刑事・志村(高橋一生)と、警察内でも一部の人間にしか知られていないことから「インビジブル」と呼ばれている犯罪コーディネーター・キリコ(柴咲コウ)が異色のバディを組んで展開されている犯罪エンターテインメントとなっている本作。 初回平均視聴率は9.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)というまずまずの数字を記録したが、ネット上からはある疑惑が集まっているという。 >>ドラマ『悪女(わる)』、上司・石田ひかりにドン引きの声「さすがにあり得ない」原作を改悪?<< 「実は本作について、放送前からアメリカの人気ドラマ『ブラックリスト』と設定が酷似していると話題になっていました。『ブラックリスト』は国際的犯罪者・レッドが自らFBIに出頭し、免責と引き換えに、凶悪犯罪者による事件の解決に協力するというもの。レッドは男性、担当する捜査官は女性のため、『インビジブル』とは男女が逆ですが、ほぼ設定は同じになっています」(ドラマライター) 『インビジブル』第1話では、キリコは自首したわけではないものの、自ら警察に接触し、自身が逮捕されるよう導いた形にとなっていた。 そのため、第1話終了後から“似ている”疑惑はますます強くなり、ネット上では「完全に劣化版ブラックリスト」「パクリ過ぎててモヤモヤする」「これオリジナル作品って言われてもな……」といった呆れ声が集まってしまっていた。 「実は前クールでも、土曜ドラマ『逃亡医F』(日本テレビ系)について、米映画『逃亡者』と設定がほぼ同じだと話題に。結局、『逃亡医F』は平均視聴率7.4%とさえない結果になり、トンデモ展開だけが多発するドラマとして扱われ終わりました。設定丸かぶりということがドラマファンの間でうわさされてしまっている以上、『インビジブル』も今後どのように『ブラックリスト』との違いを出していくかが大きな課題になりそうです」(同) ネットフリックスなどでも配信され、大型連休で視聴する人も多いであろう『ブラックリスト』。“オリジナルドラマ”をうたっている以上、『インビジブル』は大ピンチかもしれない。
-
芸能 2022年05月06日 17時00分
プロサウナーで話題のグラドル・天木じゅん、素顔のグラマラスボディ披露! デジタルカードで動画発売、白藤有華、片瀬美月も登場
グラビアアイドルの天木じゅんが、5月にデジタルカードサービス『Keyframe Card』の新ジャンル第一弾として撮り下ろし動画を発売する。 >>全ての画像を見る<< 『Keyframe Card』は、アニメや映画、スポーツ、コンサート等の映像をデジタルカードとして販売するサービス。今回、グラビアジャンルとして新たに『SWEET ROOM』を追加する事が決定した。同ジャンルは、週プレモバイルの人気コーナー『Sweet Room』スピンアウト企画になっており、“他では魅せたことのないカノジョの素顔を”をコンセプトにした撮り下ろし動画コンテンツを配信予定。 第1弾では、Iカップバストのグラマラスボディで人気を博している天木が登場。インスタグラムフォロワー数は170万人(4月19日現在)を超え、大のサウナ好きとして「サウナ・スパ健康アドバイザー」の資格も取得するなど、プロサウナーとしても話題に。また、2021年放送のドラマ『Night Doctor』(フジテレビ系)や『リコカツ』(TBS系)にも出演するなど、女優としても活動の幅を広げている。 他にも、2020年に開催の『第11回ミスヤングチャンピオン』で最優秀賞に輝いたアイドルグループ・恵比寿マスカッツの白藤有華、『ミスID2022』ファイナリストでアイドルグループ・ゆるめるモ!の研修生ぴゅーぴるモ!のメンバーである片瀬美月も登場。いずれもシリアルナンバー入りの数量限定で販売される。 今後、発売を記念したプレゼント企画やライブ配信が実施予定。『Keyframe Card』公式サイトhttps://ja.keyframecard.com/
-
-
芸能 2022年05月06日 16時00分
「近所迷惑」と度々炎上 豪邸に引っ越しの辻希美、過去には住宅トラブルが多発?
元モーニング娘。でタレントの辻希美の引っ越しが話題だ。新居は3階建ての一軒家であり、約3億円の豪邸だと報じられている。辻と言えば、ブログがたびたび炎上することで知られ、この豪邸はいわばアンチが建てたようなものだとも一部では報じられている。 辻は様々なネタで炎上しているが、引っ越し前の住宅に関するものには何があるだろうか。 >>辻希美の引っ越し、予言されていた?「本当に当てるとは」アンチが買い物内容から的中、驚きの声<< よく知られているところではプールがある。子どもたちのために毎年夏のシーズンは家庭用プールを設置しているのだが、2016年から始まり、そのサイズが毎年巨大化していった。そのため、「プールに空気を入れるコンプレッサーの音がうるさそう」「大量の水で床が抜けないの」といったツッコミが殺到してしまった。2018年には「水不足なのに」と炎上したこともある。 プールは自宅のバルコニーに設置されているのだが、この場ではバーベキューパーティーや、流しそうめんなども開催している。さらに2020年8月には、コロナで出歩けないため、子どもたちのために射的や焼きそばなど屋台を再現した「お祭り」を開催した様子を報告している。これには、ネット上で「騒音対策しっかりしているのか」「近所迷惑もはなはだしい」と炎上してしまった。2019年10月には、夫の杉浦太陽が夜にウクレレを演奏して炎上したことも。 さらに、間取りに関する炎上も多い。アンチたちは辻の家の間取りをほぼ完璧に把握している。 2020年3月に、辻は夜中に洗濯機を回したところ夫婦の寝室に響くため、部屋の模様替えを行ったと報告。しかし、「そもそも夜中に洗濯機回すのが非常識では」とツッコミ。2019年7月には、グリコのポッキーのPR動画をトイレの前で撮影したことに、「スポンサーに失礼」と炎上してしまった。それだけ、前の家は撮影場所に困るほど狭かったのかもしれない。 新居はこれまでよりも広いため、以前のような炎上や細かいツッコミが入らないことを願いたい。
-
芸能 2022年05月06日 14時00分
伊集院光のラジオ降板、社長批判繰り返したことも影響? 終了後も愚痴止まらず
伊集院光の朝の帯番組『伊集院光とらじおと』(TBSラジオ)が3月末で終了した。月曜深夜放送の『深夜の馬鹿力』(同)は継続中であり、番組内では「朝の帯終わってからの生活のリズムが全然つかめなくて。ずっと時差ボケみたい」と、いまだに生活の変化に戸惑っているとのエピソードも披露している。こうした発言から、番組を続けたかった気持ちもうかがえる。 番組終了を巡ってはパワハラ説をはじめ、様々な憶測を呼んだが、原因の一つと言えるのがTBSラジオの現在の体制に度々向けられてきた批判だろう。特に社長の三村孝成氏を“敏腕”と呼び、笑いを交えながらも批判を加えてきた。 >>女性問題で謝罪のさらば東ブクロ、ラジオで暴露された悪行の数々 見捨てない森田の好感度は急上昇?<< 三村氏は、2018年に同社の社長に就任。ラジオ番組の視聴率にあたる聴取率調査対策のスペシャルウィークを廃止するなどの改革を進めてきた。一方で久米宏氏や荒川強啓氏などベテラン系の番組が終了するなど、往年のTBSラジオファンは不満を募らせてきたとも言われる。 伊集院は2019年4月の放送で、荒川氏が『荒川強啓 デイ・キャッチ!』が終了した翌月に他局の『大竹まこと ゴールデンラジオ!』(文化放送)へゲスト出演したことに「文化放送の一発目のゲストと聞いて、『はぁ、やめさせられたな』」と皮肉っている。さらに聴取率調査の廃止を「結局予算削減がしたいだけ」と話していた。 さらに2020年2月の放送ではTBSラジオが主催したイベント「ラジフェス」参加へ当初は前向きな姿勢を示すも、三村氏が料金を取ると表明したことで出演交渉が決裂。ラジオ番組では「敏腕、悪いけど違うわ」と話していた。 2020年9月にはコロナ感染で欠席した田中裕二の代わりに『爆笑問題カーボーイ』にゲスト出演。太田光から「また三村社長のこと、文句言ってるらしいじゃねえか」と振られると「とにかく制作費を1万円落としてくれ。若手のリポーターを2人クビにしてくれって言われるわけ。でも、何千万って赤字(をフェスで)を出すんじゃねぇよ」と批判していた。 伊集院としては社長の打ち出す新しい改革方針に不満があるようだ。一部報道では社内は社長派と反社長派が対立し、分裂危機にあるとも伝えられている。TBSラジオをめぐるゴタゴタはまだ続くのかもしれない。
-
-
芸能 2022年05月06日 12時20分
新田真剣佑がやりたい放題だった理由 元事務所は騙されていた?
芸能界の暴露系ユーチューバーのガーシーこと東谷義和氏から、脱税疑惑や派手な女性関係を暴露された俳優の新田真剣佑だが、先ごろ発売された「女性セブン」(小学館)で新田が東谷氏に6000万円を貸し付け、返済期限までに1円も返済されていなかったことが報じられた。 「東谷氏が記事に対して反論したが、貸し付けの事実を知っているのは、東谷氏、新田、そして新田が相談していた警察OBの3人。警察OBがリークしたようだが、そもそも、なぜ、新田が6000万円もの現金をポンと貸し付けることができたのかが疑問。それを掘り下げると、新田にとって不都合な真実が明らかになってしまう」(テレビ局関係者) >>真剣佑の“裏の顔”をガーシーが暴露 元カノ、ステマ…最もマズいのは“一夜の関係”もった女優?<< 新田は17年5月から昨年4月まで、松坂桃李、菅田将暉、杏らが所属する芸能事務所・トップコートと業務提携。にもかかわらず、東谷氏によると、17年8月からステマに手を染め、自宅に現金で受け取ったギャラを金を貯める金庫を買ってコツコツ稼いでいたというが、当然、事務所を通さない〝闇営業〟。 それと並行して数々の女性たちと交際したり、都内のバーで無理やり女性と性的関係を持ったりしていたというが、どうやら、そこまでやりたい放題できてしまったのは、事務所の管理の甘さが原因だったようだ。 「事務所の女社長は大手芸能プロの創業者一族でお嬢さま育ち。なので、まさか、自社の所属タレントがヤバイことをしていると疑わない。スタッフも女性が大半で、上からガツンとタレントに言える人がいない。おまけに、新田は基本、周囲にウソをつく性格だそうで、もし、スタッフが新田に『こういうことをしていないか?』と聞いたとしても認めるはずがない。まさに〝ぬるま湯〟だったが、そこから離れてしまったので、もはや自分で自分の身を守るしかない状態だが、これから、日本の芸能界から追放状態になってしまうのでは」(芸能記者) 新田の事務所は、東谷氏に対して法的措置を取る意向を表明しているが、法廷闘争になった場合、さらに不都合な真実が明らかになるかもしれない。
-
レジャー 2022年05月06日 12時10分
在宅ワークで不倫がバレた! 夫の仕事用PCから証拠を見つける妻たち
新型コロナウイルスの流行をきっかけに始まった在宅ワーク。2年以上のコロナ禍を経て、在宅ワークは多くの人の間で定着しつつあるようだが、在宅ワークに慣れてきた今、妻は夫のパソコンからいろいろなものを見つけてしまっているようだ。 >>“家族想い”に見える夫ほど怪しい? 瀬戸大也だけじゃない、身近で起きた不倫騒動<< 「コロナ禍でほぼ在宅ワークになった夫。これまでは自室で仕事をしていましたが、在宅ワークが続いて慣れてきたのか最近はリビングで仕事をすることが多くなりました。パソコンを開いたままで席を立つこともあったため常にパソコンが見られる状態だったのですが、ある日出来心でパソコンを見た時、直感で何やら気になるファイルがあったんです。思い切って開いてみると、そこには知らない女性と夫の最中の動画が収められていました。夫に問い詰めたらあっさり不倫を認めその後は家庭内別居状態です。ちなみにその女性は実際には会ったことはなく出会い系で知り合った人妻で、ネットを通していやらしいことをするだけの関係でした」(20代女性) ほかにも、こんな形で不倫がバレた夫もいる。 「夫が席を外している時、夫の仕事用のパソコンが開きっぱなしで何度も音が鳴っていたため、気になって見たら部下と思われる女性から仕事上のチャットで連絡が来ていました。チャットが次々と画面に現れるのでそれを見ていたら、『早く会いたい』『奥さんより好きでいてくれてありがとう』など不倫を匂わせるものばかり。私は怒りに震え、夫と大げんかしました。今は離婚に向けて話し合い中ですが、どうやらその部下の女性は妻である私に不倫をアピールしたくて、わざと何度もメッセージをしていたみたいです」(30代女性) 仕事用のパソコンなら大丈夫という油断も禁物だ。 「家にあった夫の仕事用のパソコンが開きっぱなしだったので、何気なく目をやると、インスタのページが。よくよく見ると、私の知らない夫のアカウントで、そこには不倫相手と思われる女性とのイチャイチャ写真が多数ありました。夫は自宅のパソコンや自分のスマホでそのアカウントのインスタを見ると閲覧歴から私にバレると思い、警戒してわざわざ会社のパソコンからいつも見ていたそう。ですが会社のパソコンなら大丈夫という意識が身についていて、つい油断してしまったみたいです。不倫はもちろん、コソコソとしたやり方にも腹が立ち、今は子どもを連れて家を出ました」(30代女性) 在宅ワークの慣れによって、隠していたつもりの不倫のボロが出やすくなっているのかもしれない。
-
芸能 2022年05月06日 12時00分
『ポップUP』、放送開始1か月で炎上連発? 早くもリニューアル求める声も
情報バラエティ番組『ポップUP!』(フジテレビ系)が、早くも炎上を連発している。 『バイキングMORE』(同)の後番組として、4月にスタートした『ポップUP』。『バイキング』とは違って時事ニュースは扱わず、エンタメニュースや話題のグルメ、美容やファッションなど取り上げるというコンセプトだが、その内容が炎上を連発しているという。 初回、4月4日放送回では、日替わりゲストを迎えるコーナー「スターニュース速報」で早速、炎上していた。 >>『ポップUP』、平野ノラの“夫育て”が物議「何でそんな上から目線」「何様?」批判も<< 「本コーナーでは、トークの合間にゲストの情報を『Breaking News』として紹介する演出がありますが、問題となっているのは、『Breaking News』の差し込み方。災害報道などでも使用されるような『ピロピロ』という警報音を大きな音で流した上で、MCの佐野瑞樹アナウンサーが真面目な表情で、『ここで速報です』と情報を紹介していました。初回放送ということもあり、本当に速報が入ったのか疑う視聴者が続出。大バッシングを集め、現在は警報音の音量を小さくしています」(芸能ライター) また、木曜の曜日パーソナリティの俳優・高嶋政宏のセクハラ言動もたびたび物議に。4月14日放送回では、ゲスト出演した女優の松本若菜に対し、「生、すごい。素晴らしい」などと発言。さらに、緊張しがちだという自身の性格について明かした松本に、「丸裸になって。生まれたまんまの姿で。衣装要らないんじゃない?」などと言い放った。 この高嶋の言動に、ネット上からは「ひどすぎる」「不快でしょうがない」という批判が集まったほか、冠コーナーで高嶋を「変態グルメ王」などと煽っている番組側に、ネットからは「調子に乗らせてる」「番組側の罪もでかい」という声が集まっている。 「また、番組でたびたび、『夫より稼ぐ妻』『夫育て』といった夫・男性下げ企画も放送。ターゲット層の主婦層からの支持を狙っているのかもしれませんが、女性視聴者もネットで、『不快』『女の敵は女』『女性全体のイメージを下げることになる』と訴える声が多く聞かれていました。番組開始直後で方向性が定まっていないようですが、過剰に主婦にすり寄る企画を放送してみたり、高嶋政宏のセクハラを許したりなど、その統一感のなさで、すでに番組を見限ったワイドショー視聴者も少なくないようです」(同) 視聴率の低かった初期の『バイキング』を彷彿とさせる『ポップUP』。ネット上からは「さっさとリニューアルした方がいい」「もはやドラマの再放送枠でいい」といった厳しい声が聞かれてしまっている。果たして、今後番組はどう変わっていくのだろうか――。
-
スポーツ 2022年05月06日 11時00分
場内騒然、無防備な相手を突き飛ばした力士に批判相次ぐ 大相撲3月場所、ネット上をにぎわせた土俵内外の驚きの光景
8日の初日が間近に迫る大相撲5月場所(同月8〜22日/東京・両国国技館)。関脇・若隆景が2連覇を果たすのか、それとも他力士が連覇を阻止し賜杯をつかむのかが注目されている。 先場所の3月場所(同月13〜27日/大阪・エディオンアリーナ大阪)は若隆景、平幕・高安が千秋楽まで「12勝3敗」で並び、優勝決定戦を制した若隆景が初優勝。激しい優勝争いに多くのファンが盛り上がった。先場所はそれだけでなく、TV中継映像に土俵内外で驚きの光景が映り、ファンの話題を呼んだ。 >>大関・貴景勝、勝ち越し決めるもフェンスを殴り激怒? 琴ノ若戦直後の一場面が物議、逃げ腰の相撲に失望か<< 平幕・宇良は、土俵外の珍しい場面が映り、話題となった。4日目、宇良は自身の取組に備え、2番前の大関・御嶽海対小結・隆の勝戦から土俵下で待機。すると、この一番で隆の勝をはたき込みで下した御嶽海が、勢い余って土俵下の宇良の目の前に降りてきた。 これを見た宇良は瞬時に両手を差し出すと、御嶽海を迎えるようにキャッチ。支えてもらった御嶽海は宇良の左肩を軽くポンとたたくなど感謝を伝えるようなそぶりを見せた。土俵下で待機中に落下してきた力士をよける力士は少なくないが、自分から迎えるように支える力士はほとんどいない。これを受け、ネット上には「他力士にこういう姿勢でとれるのは素晴らしい」と称賛の声が多数寄せられた。 宇良とは逆に、平幕・輝は土俵内で相手力士を危険な目に遭わせる場面が映り批判を集めている。10日目に平幕・志摩ノ海と対戦した輝は、立ち合いで志摩ノ海に先んじて勢いよく立ち上がる。ただ、行司は両者の呼吸が合ってないと判断しすぐに待ったをかけた。 ところが、行司が待ったをかけた時点ですでに志摩ノ海の目前まで接近していた輝は、そのまま中腰状態の志摩ノ海の肩を両手で思い切り押す。強烈なつっかけを受けた志摩ノ海は、土俵外まで大きく後退しながら尻もちをつき転倒。幸いにもけがなどはなかったが、場内からは大きなどよめきが起こり、ネット上には「無防備の相手を突き飛ばすのは危なすぎる」と批判が相次いだ。 13日目の十両・竜電対十両・王鵬戦では、取組中に行司が王鵬の危機を救う一幕があり称賛が相次いでいた。この一番は立ち合いから両者が組み合い互角の攻防を展開するが、竜電は王鵬のまわしの結び目付近をつかんでおり、途中でその結び目がほどけてしまう。すると行司は「待て! そのまま! そのまま! 動くな!」と叫びながら両者のまわしに手をかけ取組を中断。その後すぐに王鵬のまわしを締め直した。 行司の応急処置により、王鵬は角界では2000年を最後に起こっていない不浄負け(まわしが外れ陰部があらわになることによる反則負け)の危機を回避。取組再開後、竜電に寄り切りで敗れたが、取組後は「モロ出しを阻止した行司はグッジョブ」とたたえる声が続出した。 優勝争いだけでなく、こうした土俵内外の異例な光景もファンを盛り上げた3月場所。来る5月場所では、どんな光景が見られるだろうか、土俵外にも注目したい。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2022年05月06日 10時00分
坂上忍、『バイキング』終了で好感度アップ中? 動物保護活動のきっかけ話し称賛されたことも
MCを務めていた情報番組『バイキングMORE』(フジテレビ系)が4月1日に終了した、俳優の坂上忍の好感度が急上昇している。 現在、バラエティ番組を中心にいくつかのレギュラー番組を持っている坂上。その中でも特に注目を集めているのが、『坂上どうぶつ王国』(同)だ。 >>人気ユーチューバーに「無責任すぎる」と批判 行方不明の愛犬について3年を経て報告も物議<< 坂上と言えば、プライベートでも保護犬、保護猫と暮らしており、『坂上どうぶつ王国』はその活動を取り上げた番組。4月15日放送回では、千葉県に自費で建設した保護ハウス「さかがみ家」を公開した。 この保護ハウスについて、坂上はきちんと収益化し、動物保護のビジネスモデルとなることを目標に掲げていることを宣言。綺麗ごとだけで終わらせないその姿勢に、多数の称賛や賛同が集まっている。 「今でこそ、動物保護のイメージが強い坂上ですが、実は過去、『バイキングMORE』内やインタビューなどで、愛犬を手放した過去について明かしています。20代の頃、ペットショップで犬を買ったものの、仕事や遊びの忙しさにかまけて世話をしなくなり、結局知人に譲ったとのこと。その犬が亡くなったことを聞かされた際に『自分はペットを飼ってはいけない人間だ』と思ったものの、その後、ペットショップで売れ残っていたチワワと出会ったことをきっかけに、贖罪のように動物保護活動を行っていることを明かしています」(芸能ライター) 『バイキング』では、2021年2月18日放送回で坂上はこの出来事を告白。当時、ネット上からは驚きの声とともに、「隠さないんだ」「保護活動に関しては見栄を張らないね」「過去の罪とちゃんと向き合ってる」といった声が集まることに。同番組では、過激な批判発言や共演者へのパワハラとも取れる言動ですっかり嫌われ者となっていた坂上だが、この点については称賛が集まっていた。 「また、4月12日に自身のユーチューブチャンネルに投稿した動画の中で、坂上は東京の自宅を取り壊し、売却することを報告。これまで犬たちと暮らす千葉の家と東京の自宅との2拠点生活を送っていましたが、千葉にいる犬たちののびのびとした姿を見て決めたことを明かしています。『バイキング』では、今後の俳優活動については『正直、やる気ない』と後ろ向きに語っていたこともあり、今後の活動は『坂上どうぶつ王国』を通じて発信される動物保護が中心になることは確か。嫌われ者だった坂上の好感度はすぐに急増するでしょう」(同) 情報番組のMC仕事を失い、好感度をゲットする稀な現象が起きそうだ。
-
レジャー
自信がなくていい!「歌が下手な女性」が男を引き寄せる理由
2021年02月20日 18時00分
-
芸能
事務所の期待がかかる三吉彩花、イメージの悪さがなかなか払拭できない?
2021年02月20日 16時00分
-
レジャー
「悩み過ぎて、結局」フェブラリーステークス 藤川京子の今日この頃
2021年02月20日 15時15分
-
レジャー
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(2月21日)フェブラリーS(GI)他1鞍
2021年02月20日 15時00分
-
芸能
同居人が続々ブレーク? オズワルド伊藤とルームシェアする芸人、『R-1』決勝進出者も
2021年02月20日 14時00分
-
芸能
新番組スタートのさんま、ブレーク前からマツコを起用 仕事のパートナーとして買っているワケは
2021年02月20日 12時20分
-
芸能
図らずもジャニーズのシビアな人気ランキングに? バレンタイン企画で露呈した“ポスト嵐”
2021年02月20日 12時10分
-
芸能
ムロツヨシ、売れっ子になって人が変わってしまった? 初主演映画発表も不穏な噂
2021年02月20日 12時00分
-
スポーツ
西武投手の死球に中日助っ人が激怒!「ストップ!」捕手の制止も空しく…OP戦で起こった前代未聞の乱闘劇
2021年02月20日 11時00分
-
芸能
ポスト・嵐は荷が重すぎた? 関ジャニ∞がソロ活動に力を入れざるを得ない理由
2021年02月20日 10時00分
-
社会
森前会長だけじゃない? 自分にもあるかもしれない「無意識の偏見」に気づき、改善するには
2021年02月20日 07時00分
-
社会
20歳女、首を絞めるなど愛犬を虐待する動画を配信 「フォロワーを増やしたかった」 身勝手な動機に批判
2021年02月20日 06時00分
-
芸能
「嫌いって言っても許される世界」東野幸治、『芸能界の掟』を語る みちょぱの“芸能界の父”は有吉? 映画ポケモンの新CM完成
2021年02月20日 00時00分
-
社会
43歳男、病院の売店に「殺すぞ」と脅迫し逮捕 動機は「パンが賞味期限切れだった」
2021年02月19日 23時00分
-
芸能
石橋貴明、第7世代で気になるのはEXIT「あのまんまでいてほしい」 とんねるずと共通する活動が多い?
2021年02月19日 22時00分
-
芸能
TKO木下地上波に出演「全部言い訳にしか聞こえない」ネプ名倉&次長課長河本がガチ説教
2021年02月19日 21時00分
-
社会
26歳男、「猫を傷つけるため」牛刀を持って尾道市を訪問し逮捕 実際の動画も見つかる
2021年02月19日 20時00分
-
芸能
“ミニグラ”の新星・池本しおり「少し恥ずかしかったのですが…」初のメイド姿も披露!『ヤングガンガン』に再登場
2021年02月19日 19時40分
-
スポーツ
元中日・川上氏、カットボール習得は真中封じのため? 予想外の誤算も発生、自身の代名詞にまつわる裏話に驚きの声
2021年02月19日 19時30分